chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱 https://nodokanakurashi.hatenablog.com/

キャンプ2年目突入の初心者キャンパー🔰2年前に発達障害の診断を受けました。うつと発達のハンデを抱えながらも好きなことをとことん試してみようブログ。 最近はキャンプメイン。SONYα6000で📷の練習中。

2人でソロキャンプやってます。 ギア沼にはまりかけ。面白いことやキャンプ飯を考えることが好き。 時々自分で珈琲焙煎します☕

のどか(長閑)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • のんびりと。ゆっくりと。

    デイキャンプいってきました。 お義母さんが選んだテントが届いたので、試し張りしてきました。 ワンタッチテント。 タープが一体になっていて、テントは蚊帳のように吊り下げるタイプで簡単に外すことができます。 ↓外した状態 ジッパーとか生地とかさすがに高いテントにはかないませんが、防災用としては設置が簡単で撤収も楽なのでなかなか良かったです。 視界を遮るのも◎ お義母さんに茶器をいただいたのでお茶もしてきました。 ずっとやろうと思ってなかなかできなかった野点。 最初点て方わからなくてグルグルまわしてたら相方さんに突っ込まれて、あ、そうだ前後にシャカシャカするんだった、と気づきました…(笑) 珈琲ばか…

  • 面談でした

    今週は作業所スタッフさん(サービス管理責任者)との面談がありました。個別支援計画書の更新月だったので双方で作業所を利用する目的、目標、どんな支援を受けたいのかの確認をしました。 私の目標をざっくり書くと ・生活リズムを整えたい ・通所日を増やして外に出る機会を増やしたい ・体力をつけたい ・将来はデザインやウェブ関係の仕事をしたい です。 短期目標と長期目標があり、短期目標が達成できたら長期目標に移ることになっています。 短期目標・・・決められた時間に継続して作業ができるようになる・集中力を高める 長期目標・・・体調に合わせて活動量を増やすことで外出機会(通所)が増えている しかし気持ち先走り…

  • 自分を正当化する

    こんばんは。 相方さんに言いたいことはいっぱいあるけどこれだけ言っておく。と言われたこと。 周りを否定して自分を正当化している はい、そのとおりです…。 気になる人を見ては、これはおかしい、ありえない等心の中で否定しています。 なぜ人を否定して自分を正当化してしまうのだろう? 自分が許せないから人が許せないとなってしまうと、許せないものだらけになります。 ルールやマナーもそうですね。 自分はこんなことしないのに…と守らない人に対して断罪してしまうんですよね…。 断罪して正義感を振りかざすってネットでよくあることですが自分も似たようなことやってたんだな…。 物事の見方はひとつではなくて他の視点か…

  • 充実した2週間でした

    遠征から無事帰宅。 2週間ほど相方さんの実家にお世話になっていました。 今回は初めてのファミリーキャンプもあり、怪我や事故なく無事終われることだけが心配でした。 結果は… 大大大成功!!でした! 焼きそば、ポップコーン、焼き芋、焼肉、スモアなどなどやりたいこと全部詰め込んだキャンプ。 義弟さんファミリーはキャンプ経験がほぼなくて、焚き火で作るごはんに感動してくれていました。 こどもちゃんたちも火の扱いとか自然と触れ合ういい機会になったんじゃないかな(*^^*) ハンモックもっていったらこどもちゃんたち大はしゃぎ! 焚き火の火の番もあるし、こどもちゃんたちはあれやりたいこれやりたい!ってなるしで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のどか(長閑)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のどか(長閑)さん
ブログタイトル
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱
フォロー
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用