東大博士、2児のパパが悪戦苦闘しながら子供の教育について考えたブログです。 某製薬会社研究員 東京大学大学院薬学研究科において博士(薬科学)を取得 2児のパパ 子供には賢くなって欲しいため、こどもちゃれんじをフル活用中!
こどもの「なんで?」 皆さん、お子さんから 「なんでこれはこうなの?」 って質問攻めにあうことないですか? 適当に「何でだろうね」「わかんない」 みたいな返答をしていませんか? 正直に言ってそれは めちゃくちゃもったいないです! 子供がなぜと聞いてくるということは、子供がそれに興味を持っているということです。 せっかくですからその興味から深く考えさせてあげましょう! 例えばこんな時は 私が質問されて印象に残っているのは 「この前授業でバケツに水を入れて一晩中放置したけど、凍らなかった。なんで?」 めちゃくちゃいい質問です! 水が凍らなかった事に対していくつも仮説が立てられます。 例えば ①最低…
「ブログリーダー」を活用して、東大博士パパ@子育て奮闘中さんをフォローしませんか?