chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「東大博士パパ」の子育て奮闘記 https://phd-challenge.hatenadiary.com/

東大博士、2児のパパが悪戦苦闘しながら子供の教育について考えたブログです。 某製薬会社研究員 東京大学大学院薬学研究科において博士(薬科学)を取得 2児のパパ 子供には賢くなって欲しいため、こどもちゃれんじをフル活用中!

東大博士パパ@子育て奮闘中
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/24

arrow_drop_down
  • 【教育】子供の疑問に対する接し方

    こどもの「なんで?」 皆さん、お子さんから 「なんでこれはこうなの?」 って質問攻めにあうことないですか? 適当に「何でだろうね」「わかんない」 みたいな返答をしていませんか? 正直に言ってそれは めちゃくちゃもったいないです! 子供がなぜと聞いてくるということは、子供がそれに興味を持っているということです。 せっかくですからその興味から深く考えさせてあげましょう! 例えばこんな時は 私が質問されて印象に残っているのは 「この前授業でバケツに水を入れて一晩中放置したけど、凍らなかった。なんで?」 めちゃくちゃいい質問です! 水が凍らなかった事に対していくつも仮説が立てられます。 例えば ①最低…

  • 【教育】親の勉強時間の確保

    自分の時間も大事 皆さん、共働きで子育てをしている方は中々自分の時間を持てない人が多いと思います。 子育て中は子供との時間が一番大切! だと考えている方は多いと思いますが、私は 「自分の時間の確保も大事」だと思います。 でも、どうやって自分の時間を持てばいいの?と悩んでいる方に私流の方法をご紹介します。 博士パパ流!自分の時間の確保 私の時間の確保で大事にしていることはずばり、、、 早起きです!!! 子供が小さいと、私が遅くまで起きているとなかなか寝てくれません。仕方なく、一緒に寄り添っていると、そのまま寝落ちしてしまい、朝を迎えていたということが何度もありますw そこで考えました。 じゃあい…

  • 【教育】ゲームの攻略本は最高の勉強道具

    switchを買った みなさん、switchって持っていますか? ゲームを買い与えるのはあまり乗り気ではなかったですが、子供が小学校に入ったのをきっかけに買いました。 予想通り、めちゃくちゃはまってしまい、おもちゃで遊ぶよりもゲームすることが楽しいようです(笑) 最初に買ったソフトはスーパーマリオ3Dワールドです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length…

  • 【教育】リビング学習

    学習机について 皆さん、お子さんの勉強はどこで行わせていますでしょうか? 息子が小学1年生になり、学習机を買いましたがいまだに使ったことがありません(笑) 使わないと分かっていたけど、買うタイミングは小学校入学時しかないだろうということで買いました。 リビング学習 我が家は一戸建てで、2階の子供部屋に学習机を置きましたが、 実は学習机を購入する数年前から、リビングにリビング学習用の机を置いていました。 なぜなら、幼児や小学生においてはリビング学習が圧倒的に効果的だからです。 わざわざ勉強机まで向かうという動作がそもそもおかしくて 「勉強=特別なこと」みたいなイメージがついてしまいます。 一方、…

  • 【教育】プログラミング

    プログラミング体験 最近プログラミング教室が多いですよね? ショッピングセンター等でよく勧誘を行っていますよね。 私の息子も最近無料体験を受けたのですが、かなり楽しそうでした。 車がどれだけ進むか、前進するか後進するかなどをiPadを用いてプログラミング させてもらいました。 考え抜いたプログラミング教室の代替品 隣でじっと見ていて、その時の子供の集中力はすごいなと感心していましたが そのあとの月謝の説明で「高い!」と思ってしましました。 週一回で1万円くらいかかる... 他にも習い事あるし、プログラミングにそんなにお金と時間をかけることは 「今重要なのか?」 と考えてしまいました。 それより…

  • 【教育】学力向上には運動が必要

    運動の機会 皆さん、お子さんには運動を十分させていますでしょうか? コロナ禍の現在、運動できる機会は制限され、なかなか満足に運動させてあげられないというケースが多いのではないでしょうか? 運動自体が、丈夫な体を作る、健康に重要だと言うことは皆さん十分に理解されていると思いますが、脳に与える影響を本質から理解できている方は少ないのではないでしょうか? 運動が脳に与える良い影響 運動が脳に与える影響について、薬科学博士の視点、教育パパの視点からわかりやすく解説していきたいと思います。 運動を行うと、脳が刺激を受け神経を成長させる脳由来神経栄養因子(BDNF)というタンパク質が分泌されます。 このタ…

  • 【教育】子供の集中力について

    子供が勉強に集中しない 子供って集中出来ている時と、出来ていない時の差が大きいですよね。 皆さんどうしていますか? 勉強して欲しいのにゲーム、おもちゃばかり遊んでいて、全く勉強しないときもあります。 でもそれでいいと思います。 幼児、低学年の子供が自分のやりたいことを無理やり抑えてまで、勉強させなくていいと思っています。 なぜなら、幼少期に「勉強って辛くて、強制されるもの」というイメージを付けたくないからです。 そこで私は勉強をしなさいと強制はしていません。 ただ、自分から勉強する気持ちを沸かせるように工夫しています。 勉強を自分から喜んでさせる工夫 例えば、 進研ゼミにおいては、このテストを…

  • 【おもちゃ】LEGOブロック

    LEGOブロックでの遊び 皆さんLEGOブロックって知っていますよね? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTag…

  • 【教育】こどもちゃれんじの5つのメリット

    こどもちゃれんじを息子が2歳から始め、無事進研ゼミに昇格しました(笑) 娘も2歳から利用していますが、これだけは言わせてください! こどもちゃれんじにしかないメリットがあります! こどもちゃれんじのメリットとは? ① 定期的(一か月)に教材が届く これって大したことないと思うかもしれないですが、一番大事です! 自分自身が定期的に子供の年齢に適した教材を用意するのはかなり難しいし、手間がかかります。 こどもちゃれんじでは、一回申し込めば勝手に教材が届きます。 また、こどもに「ちゃれんじがポストに届いてたよ~」と言うと、めちゃくちゃ嬉しそうにして、開封し黙々と教材に取り掛かります。 子供自身が、い…

  • はじめに

    はじめまして。 東大大学院で博士(薬科学)を取得した2児のパパです。 子供が生まれて、「勉強の方はどうしよう?」と困っている方! 私も悩みました... 「子供向けの教材はたくさんあるけど、どれが良いかわからない!」 「こどもちゃれんじってよく聞くけど、実際どうなの?」 こんな疑問に対して、私の体験談が参考になればと思っています♪ 上の息子はこどもちゃれんじを2歳から始め、現在は進研ゼミに移っています。 また下の娘は現在、こどもちゃれんじを受講中です。 息子がこどもちゃれんじを一通り受講し、もう一度娘が受講しておりますのでこどもちゃれんじの良し悪しは十分理解できていると思います。 このブログでは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東大博士パパ@子育て奮闘中さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東大博士パパ@子育て奮闘中さん
ブログタイトル
「東大博士パパ」の子育て奮闘記
フォロー
「東大博士パパ」の子育て奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用