chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/05

arrow_drop_down
  • 『紅蓮館の殺人』感想・レビュー・あらすじ。大切なのは真実か心か?

    当記事は『紅蓮館の殺人』の書評です。 出版されるや否や、国内のミステリー賞をたちまち席巻した話題作。 書店でもいつも目立つところに平積みされています。 どんな作品なのか、読んでみた感想をまとめました。 『紅蓮館の殺人』とは? 『紅蓮館の殺人

  • 『ジヴェルニーの食卓』感想・レビュー・あらすじ。芸術に触れる

    当記事は原田マハ著『ジヴェルニーの食卓』の書評です。 名画にまつわるストーリーを収録した短編集。 芸術の知識は特にない私でも楽しめましたのでご安心を。アートに興味を持つきっかけをくれるかもしれません。 『ジヴェルニーの食卓』とは? 『ジヴェ

  • 『老人と海』感想・レビュー・あらすじ。“老人”に学ぶ、心構えと判断力

    当記事はヘミングウェイ著『老人と海』の書評です。 ノーベル文学賞を受賞した、言わずと知れた名作。 世界中で愛されている作品ですが、どんな内容かご存知でしょうか。 130ページ足らずの短いストーリーなのですが、人生の中で大切にしたいことがたく

  • 『十五少年漂流記』感想・あらすじ・レビュー。生き抜く力を学ぶ

    今回は、児童文学『十五少年漂流記』をご紹介します。 『十五少年漂流記』とは? フランスの小説家・ジュール・ヴェルヌが1888年に発表した児童向け冒険小説。 日本では1896年に初めて翻訳され、その後,新潮社や福音館書店が出版したことで広く知

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、私さんをフォローしませんか?

ハンドル名
私さん
ブログタイトル
本でも読んでみるか。
フォロー
本でも読んでみるか。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用