この世の中には よかれと思ってやっていることが裏目に出ている人よかれと思ってやっていることがよい方向に向かっていく人 この2種類がいるわけですが なぜそ…
お金は大好きだけど、なかなか引き寄せできない‼️ お金を引き寄せるための引き寄せやり直しブログです。是非、読んでくださいね♪
自分が苦手だな~、不得意だな~って思う部分ってさ、人間なら絶対にあるもんだからできないことがあったとしてもそんなに自分を責めなくても大丈夫だし苦手を克服しな…
基本的な星セイカの特徴として…根っからのドジっ子です。イヤ…ただの生粋のアホという説もあるけど幼少期の頃からこれまでのドジ経験をあげたらきりがないほどあって…
あちこちで見聞きしちゃうまずは自分から幸せにになっていきましょう♪まず自分が幸せにならないと周りを幸せにできないよ♪って、この言葉この言葉を聞くと「あ…また…
「アホになってみる」ことのすすめ♪~幸せに見える人ほどアホに見えてしまう理由~
真面目、特に生真面目さんにとってあえて自分からアホになってみるアホになるって、時々必要だと思う星セイカでも、アホになってみる、アホになる、とは言っても誰かの…
【質問回答】自分の本心とは裏腹な正反対の表情や行動をしてしまう理由
どんな時に、セイカさんは「自分の気持ちとは裏腹な正反対の表情&行動をしている」と思いますか?っていう質問をこちら↓↓の記事を 『ついつい自分の正しさをひけら…
/自分を一番大事にする!とか母親に向いてないとかパパが娘っこ達に抱いている「愛してる」「可愛い」って感覚と違うんだよな~ってなんだかんだ言っておきながら自分…
簡単なことだからすぐに変えられるだろう。な~んて高を括っていたけど小5の娘っこが小学校に入学する、このことをきっかけにパパ男の実家にお引っ越しそこからの5年…
嬉しいことが続いたワケを考えてみた結果ヤッターー!嬉しい---!って、土曜日のレッスンで修学旅行に行ってきた生徒さんからお土産をもらい"大人げない選手権"が…
あなたには幸せの方が似合ってる、知らなきゃ損する幸せの掴み方♪
今の自分の「情」報を「表」すから『表情』っていうらしよ♪普段は英語講師をしていることもあって自分が出す表情をとても大切にしているんだけどこの表情=今の自分の…
強がりに聞こえそうだけど更年期って大変だけどいいもんだな~なんて思ってしまうくらい星セイカの頭の中はおかしなくらい愉快になってるんだけどそんな更年期に入って…
周りがやけに明るく見えるときってあるよね、でもそれって、実は周りが明るいんじゃなくて…自分が暗いだけなの自分が暗いから周りがやけに明るく見えるだけこっちの気…
「もやし」の歌って…知ってる?しかも人生って「もやし」の繰り返しならしよ!!(゜ロ゜ノ)ノちなみにもやしはうちの小5·小2の娘っこ達の大好物♡ナムルにしたり…
身体を動かすって意味の『行動』が苦手なら最優先すべきコトはこれ♪
空を見上げられるくらいの余裕を自分に作っていける意識と思い育てしていこうぜ~~~身体を動かすって意味の行動がニガテなら思いや意識、捉え方に見方を先に変えてい…
ついつい自分の正しさをひけらかしたり、欠けてる部分を見てしまうのはこんな時
不意に、または突然にもたらされされる誰かの頼み事ってニガテです…だって、こんなことをしよう♪あんなことをしよう♪ってウキウキして考えていた事の計画の変更をし…
いらぬ遠慮を辞めていく、これがやりたいことをやれるようになる秘訣♪
ほんと羨ましいよねやりたいことが自由にできてママもやりたいことやりたいんだけどなんてよく休みの日に娘っこ達やパパ男が自分のやりたいことをやっているのを見てお…
20年ほど前、約2年間住んでいたアイルランドから秋田に戻らない選択をしていたら今どんな感情や思いを持って生きているんだろう?今とは違う現実を生きていたのかし…
GWが始まる2週間前から44年間共に過ごしてきた自分の身体の中のホルモンの働きが変わってきた影響もあって(更年期)『もう何も感じたくない』と感受性が鈍る感覚…
根回し最近この重要性を子供会の保護者会長とか小5の娘っこが所属する部活動、家族との関わり合いや仕事関係で今さらながら知っている星セイカです、ハイちなみに私は…
ブログ書くのが辛いって?それってきっとお仕事のためを強く思いながらブログという場を使っているからなんじゃない?って、起業を一度断念したワタシが言ってもな~ん…
その字面(じづら)だけを追っちゃってそれを書いている人が意図していることだったり伝えたい本当の部分をよく自分で考えもせず「これやるといいよ👌」って書いていた…
さて、あなたは今どんな気持ちを心の中で呟いてる?GWが始まる2週間前から→『もう何も感じたくない』と 感受性が鈍る感覚をえたり→以前は興味があったことに関心…
Vol.3簡単な自律神経の整え方♪~何をどう思って過ごすかって大切よ!~
GWに入る前更年期に入った私星セイカは自分の身体や精神的なものを踏まえ平日よりも休日を穏やかに過ごせない私がいかにこのゴールデンウィークを穏やかに過ごしてい…
ゴールデンウィーク花 山 海で癒された次は…簡単な自律神経の整え方♪ 『簡単な自律神経の整え方♪』 ゴールデンウィークは毎年恒例のお花に癒され雪がまだ残る山…
ゴールデンウィークは毎年恒例のお花に癒され雪がまだ残る山鳥海山の景色に癒され海の潮風を満喫花 山 海おかげ様で自律神経も整うおもいっきり五感で自然を感じさせ…
ほんとテレビ、インターネット、広告、に動画サイト…常に何かの宣伝を受け取って私達って暮らしているのよね~なんて最近しみじみこんなことを思う身体の変化に慣れる…
体育の50m走の練習でクラスメート11人中、何度走っても1人だけ10秒代だったのが悔しくて走る練習がしたい走りたいと、小5長女の走りの練習にお付き合い自分自…
女性の身体が持つ特徴として閉経を挟んだ前後5年を更年期って言われていて女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減る=体内でホルモンのバランスの急激な変化が起こる…
「ブログリーダー」を活用して、Seikaさんをフォローしませんか?
この世の中には よかれと思ってやっていることが裏目に出ている人よかれと思ってやっていることがよい方向に向かっていく人 この2種類がいるわけですが なぜそ…
星もふくめ大抵の人というのは おきてしまった心を揺さぶられる出来事に対してなんとかしなければなんとかしなければこの👆言葉を繰り返したりなんとかしなければも…
さて質問です💡自分のやりたいことを気持ちよく実現させていくために必要なコトがあるとしたらそれはなんだと思いますか?星はね…ただ単純に根回しだと思うんですそ…
誰かに愛されるコツ今日はコレ👆をシンプルにお伝えしちゃう回です♡誰かに愛されるコツそれは、自分が誰かにどんなふうに愛されたいのかここ👆を恥ずかしがらずに考…
シンプル=簡単だと思うことほど難しいものですよね簡単でシンプルなだけあってそのまんま素直にやればスルリとできてしまうのにできない状況を創ってしまう・やっぱ…
最近、もんのすごく眠い星セイカです寝ても、寝ても眠い…あ~眠いっていう状態が続いていてなおかつ心が平和で周りも穏やか過ぎてまるでぬるま湯に浸かっている状態…
もし、自分の目の前に起こること自分の目の前に現れるモノ自分が誰かから受け取る言葉や出来事がぜ~んぶ自分の思考でできているとしたらそのコトやモノに対してどん…
この色⬇のマニキュア💅を足にぬったら…小6長女にも小3次女にも彼女達が私の足の爪の色を見る度に、毎度毎度「え?ママ…その色…ママの色じゃないし似合わないよ…
さて、本日は自分責めと自己否定は自分にとってなんのメリットもないし自分のコトを苦しめるだけなのですがあえてメリットについてちょこっと考えてみることにしてみ…
はて?今年はどんなお侍さんがくるのかな~?🤔な~んて来月、開催される毎年恒例の行事に心踊る星セイカです♪ちなみに、去年の「お!サムライ」さんはこんなイケメ…
さてさて、星セイカ最近パパさんに2人娘のお母さんになってから呼び方が「ママ」多めだったのが「ママ」ではなく「セイ!セイ!」とか「おセイ!」と言われるように…
さて、あなたは1日に何回自分のお顔ちゃんをみますか?正直…自分の顔を見るよりも自分以外の人のお顔ちゃんを見ている方が、多くないですか??(当たり前だけど……
3年前に子宮頸部からガンに変化する細胞を取り除く手術をした星セイカなので、6月はガンに変化する細胞ちゃんがまた復活していないかどうか定期検診をする月になっ…
起こってしまった出来事に辛さを感じるってわけではなくてその起こってしまった出来事からわきあがる思い(解釈)が自分を苦しめる感情に至らしめることを本当、体感…
自分が思い、感じること全てにダメ出しせず許可を与えてあげているはずなのに全然現実が変わらないのなら思考のこの部分を見直してみよう♪この部分とは…例えば、ど…
出勤途中のお気に入りの場所で風の音と鳥の声を聞いて心の音を調節してから、出勤自然に触れてみることも時には大切になりますよ♪特に、忙(せわ)しない思いの中で…
平日、毎朝朝ドラの「あんぱん」をみているとついつい忘れそうになる「アルコト」を必ず思いだすんですけどそれと同時に私の好きな言葉も思いだすので今日は私のそん…
さて、毎日アメブロさんの12星座占いを読む星セイカちなみに今日の星の占い内容はこんな感じ💡↓↓↓スケジュールをあれこれ詰めこまずゆっくりエネルギーチャージ…
自分を大切にするってどういうこと?…と、思ってしまうくらい潜在意識を学び始めて数年たっても分からなかった星セイカ過去の体験してきたこと現実で受け取る出来事…
自分はすごく周りをみて気を使っているって、いう思いどこかにありませんか?星セイカね自分の感情の取り扱いに一番難しさを感じていたのが怒りこの👆感情実はメチャ…
さてさて7月に入りまして今年も家にもうすぐあの方がやってきますそう!あの方とはヨシの葉っぱで作る舟に無病息災の願いを込めて乗せるサムライです↓↓↓ 『サムラ…
昨日、無事にハニック症のうちのパパ男PTA会長としての役目を終えまして、1つゆる~りと壁を乗り越えられました🙌▶ハードな現実を繰り返し受けとる時の対処法♪な…
さて、わたくし星セイカ自分が育ってきた環境をふと振り返ると毎回どんな事に気づいたりどんな事を学ぶために自ら選んでこの両親、この家族メンバー、この親戚のもとに…
本日、6/30、実家の父が救急車で運ばれました…なんだろうね…重なる時はいろんなことが重なって起こるもんよね~🤔 『「起きたことがベスト」になる魔法の思考♡…
「物事の捉え方を変えれば大抵状況は変わってくる」ってよく言われるじゃないでも、『物事をどんなふうに捉えていけばいいのか』って…正直よく分からなくない?特に捉…
さてさて、パニック症のパパ男に「ちょっと、15日間ママに付き合ってくれない?」って声をかけて始めてみたパパ男がその日に感じた良かったこと、ありがたかったこと…
昨日、小2次女のスケボー🛹練習に付き合っていて彼女のスケボーをやっている姿を見ていたら星セイカの思いの中にスイスイと余裕の笑顔でスケボー🛹を乗りこなしている…
不安や、恐怖心で頭の中がいっぱいいっぱいパンパンになるとそれに連動して肉体=身体の筋肉がキューっと固くなって頭痛に肩や首のこり背中の肩甲骨の痛み、胃腸の不具…
昨日録画しておいた深いい話しを洗濯物をたたみながら見ていて朝から感動し、涙を流した涙腺ヨワヨワ44歳星セイカ、今日もご機嫌よう♪特に、卓球パリ5輪代表の平野…
今朝ね娘っこ達の登校をいつものようにパパ男と一緒に見送ってふと空をみあげたら雨雲さんが風に流されて雲の上にあるこんな青空さんを↓↓↓見ることができたよ♪まあ…
ママには悩み事なんてないんだよと、パパ男が娘っこ達に言っているのを聞いて「いやいや((-ω-。)(。-ω-))フルフルちょい待って~そこの君…わてにも悩み事…
今日はのっけから質問でまいりましょう!では質問です💡この↓SSサイズのジップロクに入っている黒くて細長い、長さ1cm ~2cmの物体はなんだと思います??と…
朝ドラの「虎に翼」朝からワタクシ星セイカの喜怒哀楽を存分に引き出して笑ったり、泣いたり、それだからアカンのや…な~んてテレビにつこんだり…と楽しませてくれて…
パパ男が産まれ育った地域に越してきて早5年最近、休みの日はパニック症のパパ男のお付き合いで夕方に散歩をするようになりまして彼の散歩コースを歩いていたら、こん…
幸せのベース幸せの土台になるものってさてさて何だと思う?幸せのベース幸せの土台=土壌になるものズバリそれは安心感ここで安心感と言われてもその安心感となるもの…
今朝、身支度を整えまったりタイムを設けていたパニック症気味のパ二男あっ!間違ったパパ男がね「ママ~最近、俺、笑顔なくなってない?」と、一言呟きましてその呟き…
身近な人を支える経験を通して自分の心が満たされていないと↓つまりは自分の心が枯渇したまま誰かを支える行動をすると自己犠牲感が半端なくなり私だけどうしてこんな…
星セイカ、個人的に毎日の良かったこと、ありがたかったこと、嬉しかったこと、キュン♡としたこと笑えたこと、ときめいたことチャレンジしたこと、モヤることをノート…
私は幼い頃、今は天に召された父方の祖母に「中卒の母親の腹から産まれてきたからおまえはそんなにバカなんだ」とか「やっぱり畑が悪いところ(お腹の中)で、10ヶ月…
同じ悩みをどうしてもグルグル考えてしまう大丈夫だ!と思ってもその時は大丈夫と思えるわりにまた、同じ悩みがまた頭の中に浮上してきてしまう時はて…どうすればいい…