涼しそうだと思われているここ信州は長野県北部地方です、ですが何という事でしょう?毎日35度近くまで気温が上がっています、ワンコさんのお散歩も太陽さんが顔を出し始めると気温も上昇するので日の出前に行く事がワンコさんにも良いようですね。とはいえ
きょうの長野は涼しそうだけど「あさんぽ」に行くのかぁ~オヤジぃ~
涼しそうだと思われているここ信州は長野県北部地方です、ですが何という事でしょう?毎日35度近くまで気温が上がっています、ワンコさんのお散歩も太陽さんが顔を出し始めると気温も上昇するので日の出前に行く事がワンコさんにも良いようですね。とはいえ
胴長で短足なダックスブラザーズのお楽しみ「朝んぽ活動」とオヤジ
ここ最近は毎朝5時起きですがおかげで体重が1.5Kgぐらい落ちました、普段座ったままの姿勢が長いのと適度な運動ってヤツがあまり得意では無いのと面倒くさいってだけなんですが「のえる君」「びすけっと君」のダックスフンドブラザーズ達のおかげですかねぇ~減ったぜぇ体重?。
びすけっと君 が本日は腹痛のため「あ散歩」は のえる君 と・・・。
この暑さ?猛暑か?は何時まで続くのか、ついでに台風まで・・・、ここ長野県には大きく影響するような台風の進路では無いようなので一安心ですが、このクソ猛暑には我が家のダックスブラザーズ&黒ウサギ君たちも夜でも暑いので寝心地が悪そうです。信州長野
のえるクン&びすけっとクンの朝のおさんぽ 2023.7.28
ダックスブラザーズ達の朝のルーティーン?ともいえる早朝のお散歩の始まりです、本日はチョット寝坊しました!3時ごろ暑くって目が覚めてからの2度寝ってヤツです、びすけっとクンが何か言いたそうにこっちを見てますが早くドアを開けろと言っているのかなぁ~。では、本日も早朝 5時25分 いつもより30分遅れのおさんぽへ行くぜぇ~っと!
ダックスフンド「のえる」「びすけっと」朝のお散歩は涼しいのかなぁ
犬を飼っていると絶対にこれだけはやった方が良いと言われる「お散歩」、夏でも冬でも彼たちワンコさん達に無くてならない生活の一部?だそうです。彼らに直接聞いたわけでは無いので本当かどうかは知りませんが専門家のお偉い方たちは、皆さん犬のお散歩は
楽天市場に負けないアマゾン定期おトク便で犬用歯磨きが届きました
AMAZONの定期おトク便を使う事で10%~15%の割引が適用されるって知ってましたか?我が家でもアマゾンプライム会員なので普通に使わせてもらっています。定期おトク便でライオン ペットキッス 犬用 が届きました。
まとめ買いするなら Amazon prime day ビッグセール がおススメ!
日ごろからネット通販する時って決まった「Amazon」か「楽天市場」なんです、ごくまれに使うことは少ないですけど「モノタロウ」や「Yahoo!ショッピング」なんかも使ったりします、基本的にはショッピングサイトってところなんですけどねぇ~、少
胴長・短足ブラザーズのお散歩用のリードをチョット考えてみよう?
我が家の胴長・短足ブラザーズのお散歩事情です、基本的に2頭を一緒につれて散歩に家を出ます、最初の頃は1頭ずつ連れてさんぽに出かけていたのですが、空き時間の関係で2頭同時の方が良いのではと思って多頭散歩になりました。2頭だと散歩の際のリードの
我が家のダックス君たちの歯石対策は歯みがきガムの効果と重要性。
我が家のダックス君たちの歯垢って、歯石になるスピードが速く人間が約25日かかるところ、わずか3〜5日で歯石ができるそうです、この歯石ってヤツは人間なら歯科医院へ行ってとなるのですがダックス君たちは、動物病院でないと取る事ができないので歯石がつく前に歯垢を落とすことが大切だそうです。簡単な予防法として「歯みがきガム」ってヤツを使ってます。
ダックスくん達の首輪とかハーネスとかって何年くらい使えるのか?って思うのですが、犬飼さん達はどうしてるのでしょうかねぇ~。我が家のダックスくん達のはそろそろ変え時?まだまだ使えるようですが気分で新しいモノに変える事にしました、お値段もそんなにお高いモノでなくて良いし、耐久性もそんなに長く使う気分では無いのでお手頃なヤツで十分ってことで
ネットワークカメラを使って我が家のダックス君達の見守りをしてみる
ここ信州も朝夕かなり過ごしやすい季節になってきました、当初の目的と違ってウッドデッキはダックス君達自由スペースになっちゃいました。広さはヨコ3.6m×1.8mとそこそこの広さがあるので目が届かないところも・・・。
ポケモン新作!スカーレット&バイオレット、絶賛プレイ中です!!
ソード&シールド発売から早くも3年となりました。相棒のゴリランダーと共にダイマックスエリアを駆け抜けた日々は合計したら500時間ほどで、追加コンテンツの「鎧の孤島」と「冠の雪原」で更に楽しませてもらいました。そして、本日はとうとう新作の発売
鼻呼吸ができないと思ったら、まさかのアレルギー性鼻炎でした。
こんにちは、あるいはこんばんは。こちらは晴天の宍道湖の写真です。私、この時期になると、なんだか妙に息苦しさを感じます。寒いし、空気冷たいし、乾燥してるし、まぁ仕方ないか…と思っていたら病院に連れていかれました。医者「だいぶ酷いアレルギー性の
乾燥の酷い時期になってまいりました。昔から乾燥肌でこの時期はカサカサして困ります。湿度があるときは落ち着いている髪の毛も、乾燥のせいか広がりを見せてくれており、ボリューミーになってしまっているので、ここ一ヶ月くらいとあるヘアオイルを使ってい
iPhoneSE2からiPhone13に乗り換えたらカメラが凄く良くなった気がする。
今回は、世間ではもう『iPhone14』が発売されているので、ひとつ前の型になりますが、『iPhone13』のお話をしようかな、と思います。新しいスマホって、ワクワクしちゃいますよね!!なんでか私はiPhone好き高校時代はandroid端
9月の出雲大社人生で、一回は出雲大社に行ってみたいと言い続けて何年経ったか覚えていないけど、とうとう時が来ました。長野から出雲に来てしまった信州人Sがこちら山が恋しい!!!!生涯長野…否、生涯『信州人』として生きていくのだなぁ、と思っていた
アマゾンの63時間タイムセールがやって来る前にやっておくことは?
アマゾンの「63時間のビッグセール タイムセール祭り」が 2022年10月30日 9:00 ~ 11月1日 23:59 まで開催されます「ポイントアップキャンペーン」同時開催、最大10%のポイントアップキャンペーンが始まる前にチョットした準備でもしておきましょう。
我が家の短足胴長くん達の歯磨きに グリニーズプラス 使って良かった
人間でも歯磨きが嫌いな人はいるのに動物ならなおの事ですよね、子供の頃からのしつけで嫌々歯磨きしてだんだん大人になっていくにつれて自主的に歯磨きするようになるかと思いますが・・・。犬・・・我が家のダックスフンド君達も、自主的に歯磨きしれくれれ
ダックスフンドの「のえる君」と「びすけっと君」のフードなお話です
我が家のダックスフンド君たちのごはんを買う係にいつの間にかなってしまったようですねぇ~。まぁ、ワンこさんは昔から好きなので良いのですがね!それにしても最近のワンこさんのごはん事情って凄いことになってるんですね、専用のごはん?フードって言うんですね。
少しの時間でしたが ダックスフンド の 子犬 が立派に生きた話。
2021年11月のある日の出来事です。 ミニチュアダックスフンド。それもまだ生まれて2ヶ月のパピー犬「ダックス」同じブリーダーさんの所の子だから「のえる君」とお父さんが同じという奇跡。腹違いの兄弟でしたか!そんな、新入りの「仔犬」のお話です。
アラ還 Oyaji が 熊野油脂 の 馬油シャンプー を使ってみる。
最近まで「ビオリス」のシャンプー&コンディショナーを使っていました、これはこれで悪くは無かったのですが近所のスーパーで取り扱いをやめてしまったようで商品棚から無くなってしまいました。チョット困った事になります代替のモノを探すにも似たようなシャンプーを見つけなくては。
この時期は 信州 小布施産 の シャインマスカットが食べられるって
毎年この時期になると食べたくなるお決まりの、信州は小布施町産「ナガノパープル」「シャインマスカット」さすがにもぎたて?取り立てのブドウ。須坂産の「ナガノパープル」「シャインマスカット」も有名ですがね。小布施町のシャインマスカット
掃除で始まり掃除で終わる、換毛期突入のダックス君達の服事情。
2歳3ヵ月「のえる君」まだ遊びに夢中な1歳と2ヵ月の「びすけっと君」ダックスフンドという犬種の通り短足です、胴長です。我が家のダックス君達はダブルコートってヤツです、「ダブルコート」ってのは長い毛の下にチョット種類の違う短い毛が生えてるヤツの事です。
これで何個目になるかなぁ~ 牛革製の犬のおもちゃ 壊れてなんぼのおもちゃなんでこれはこれで良いのですがね、犬専用のベッドなんかは買ってきても1時間もしないうちに破壊する我が家の破壊神「のえる」犬なんで噛み千切ることは最初からわかってますが最
ミニチュアダックスのびすけっと君、伸縮式の巻取りリードを初体験。
普段は1メートルそこそこのリードで十分なのですが、広いところではいっぱい走らせたいなぁ~とよけいなお世話をやいてみたのです。いつものお散歩コースの中にチョット広めの駐車場があります、よほどのイベントでも無い限りはルートセールスのお仕事中の方が昼寝をしたり、時間調整で車内でのんびりする場所らしいのですがここって無断駐車にならないのでしょうかねぇ~?と思うのですが
扇風機の羽の回転が悪くなった、DCモーターのスリムファンに変えてみた
使い続ければ何時かは壊れるの当たり前のことですね、しかし何もこの時期に壊れなくてもいいんじゃなぁ~い。五年ほど使っている扇風機が一番ゆっくりなモードだと回りだすまでに時間がかかるようになってきました。そろそろ買い替えの時期ですかね。
ダックスフンドのビスケット君 Julius-K9 装着された日
初めてのハーネスってわけでは無いので嫌がることもなく装着させてくれました、相変わらず最初は噛みついてチェックしますがねぇ~。一度着けてしまえば何のことは無いんですが・・・。のえる兄ちゃんとおそろいじゃ~季節的に「もこもこハーネス」でお散歩は
アイリスオオヤマに言わせると「インテリアに調和するやさしい木調のサークルです。」とのこと、確かにスチール枠のチョットお安めのヤツ?今使ってるやつ?に比べると作りはしっかりしてます。「のえる君」が寄っかかったりするとへにゃと感が、スチール製のお安めなサークルと比べると全然違います。
洗って繰り返し使えるペット用 おしっこマット 防水 速乾 洗える
我が家にはゆかいな仲間たちが住んでいます、色々と大変ですが中でも「オシッコ」ってヤツには悩まされますよね、フローリングならまだ何とか良いのですが・・・。ソファー辺りに片足上げて「シャー」なんてされた日には・・・後始末が大変ですよねぇ~で、こんな良さそうなモノが
こんなパンフレットが玄関の郵便受けに入ってました、以前にも投函されていたので内容はわかっていますよ、地デジの以降で空いた電波をケータイやスマートフォンで利用するってお話です。テレビの映りが悪くなったら電話してくれって事のようですのでご安心を・・・。
Fire TV Stick 4K Alexa 対応音声認識リモコン付を使ってみた
ケーブルテレビで見てたテレビ好きオヤジです、ながらテレビってしてますか?見てないのに点けっぱなしで違うことを始めることらしいですね。昭和ど真ん中世代のオヤジには普通に当たり前だと思ってましたが・・・どうやら家族のなかでは私だけのようでした?
ノートパソコン(ラップトップ)を使うときに、賛否両論ありますが私の場合は有ったほうが幸せになれるので使っていますマウス。なぜマウス?って方もいるでしょうが使い慣れってところでしょうか? 無くても使えるから良いのでしょうがね!Bluetooth 式のマウス
ブログを始めようと思ったら何も考えずに始めるのが良いと思う、理由としては彼是考えてると計画だけで終わってしまう事のほうが多いから?です。自分がそうだから世の中のアラ冠世代の皆さんが同じとは限りませんけど。思いたったらサッサと始めることですよ・・・。
デグーとは、チリの山岳地帯が原産のデグー科に属する齧歯類である。おもに草や樹皮、種子、果物などを食べる草食動物で体長は尻尾を含めなければ12cm~20cmほど。野生下ではチンチラと巣穴を共にすることもあり、これ程小さい齧歯類・哺乳類としては
※冒頭は普通ですが、本編はモンハンをプレイしていないと分からない内容が殆どです※あっという間に4月も、もう下旬ですね。皆様、今年は桜を見行けたでしょうか?こんな世の中なので、集まって桜を見ながら食事…とはいかないですよね。早くコロナが終息し
のえるをお迎えして今日でちょうど3ヶ月です。16日で生後10ヶ月になります。あっという間ですね、出会ってもう3ヶ月かぁ・・・お迎えした当初より一回りくらい大きくなったかな。さて、そんな我が家の愛犬のえるくんはお散歩が大好きです。雨の降ってい
モンスターハンターライズ!ガルクのamibo買っちゃった話。
買っちゃったよ!!!!!皆さんこんにちは。あるいはこんばんは。異様にテンションの高い、し~でございます。えぇ、とてもテンションが高い・・・。3/26、発売しましたよね。・・・そう。アレが!モンスターハンターライズですよ!モンスターハンターさ
今年もあっという間に4月になってしまいましたね・・・早すぎるゥ・・・。さて、今月ですが・・・なんとなんと『しーの誕生月』となっております!おめでとうありがとう!!そんなこんなで23歳になってしまいました。中身は何歳ってキカナイデ!(笑)いく
ステイホーム、皆様いかがお過ごしでしょうか?我が家はみんな、元々外出好きではないので休みとなれば愛しい家の中ので各々の趣味を謳歌しています。例えば、ゲームだったり、昼寝だったり、動物たちと触れ合ったり、ゲームだったり・・・えっと、他は・・・
「ブログリーダー」を活用して、SHUN1963さんをフォローしませんか?
涼しそうだと思われているここ信州は長野県北部地方です、ですが何という事でしょう?毎日35度近くまで気温が上がっています、ワンコさんのお散歩も太陽さんが顔を出し始めると気温も上昇するので日の出前に行く事がワンコさんにも良いようですね。とはいえ
ここ最近は毎朝5時起きですがおかげで体重が1.5Kgぐらい落ちました、普段座ったままの姿勢が長いのと適度な運動ってヤツがあまり得意では無いのと面倒くさいってだけなんですが「のえる君」「びすけっと君」のダックスフンドブラザーズ達のおかげですかねぇ~減ったぜぇ体重?。
この暑さ?猛暑か?は何時まで続くのか、ついでに台風まで・・・、ここ長野県には大きく影響するような台風の進路では無いようなので一安心ですが、このクソ猛暑には我が家のダックスブラザーズ&黒ウサギ君たちも夜でも暑いので寝心地が悪そうです。信州長野
ダックスブラザーズ達の朝のルーティーン?ともいえる早朝のお散歩の始まりです、本日はチョット寝坊しました!3時ごろ暑くって目が覚めてからの2度寝ってヤツです、びすけっとクンが何か言いたそうにこっちを見てますが早くドアを開けろと言っているのかなぁ~。では、本日も早朝 5時25分 いつもより30分遅れのおさんぽへ行くぜぇ~っと!
犬を飼っていると絶対にこれだけはやった方が良いと言われる「お散歩」、夏でも冬でも彼たちワンコさん達に無くてならない生活の一部?だそうです。彼らに直接聞いたわけでは無いので本当かどうかは知りませんが専門家のお偉い方たちは、皆さん犬のお散歩は
AMAZONの定期おトク便を使う事で10%~15%の割引が適用されるって知ってましたか?我が家でもアマゾンプライム会員なので普通に使わせてもらっています。定期おトク便でライオン ペットキッス 犬用 が届きました。
日ごろからネット通販する時って決まった「Amazon」か「楽天市場」なんです、ごくまれに使うことは少ないですけど「モノタロウ」や「Yahoo!ショッピング」なんかも使ったりします、基本的にはショッピングサイトってところなんですけどねぇ~、少
我が家の胴長・短足ブラザーズのお散歩事情です、基本的に2頭を一緒につれて散歩に家を出ます、最初の頃は1頭ずつ連れてさんぽに出かけていたのですが、空き時間の関係で2頭同時の方が良いのではと思って多頭散歩になりました。2頭だと散歩の際のリードの
我が家のダックス君たちの歯垢って、歯石になるスピードが速く人間が約25日かかるところ、わずか3〜5日で歯石ができるそうです、この歯石ってヤツは人間なら歯科医院へ行ってとなるのですがダックス君たちは、動物病院でないと取る事ができないので歯石がつく前に歯垢を落とすことが大切だそうです。簡単な予防法として「歯みがきガム」ってヤツを使ってます。
ダックスくん達の首輪とかハーネスとかって何年くらい使えるのか?って思うのですが、犬飼さん達はどうしてるのでしょうかねぇ~。我が家のダックスくん達のはそろそろ変え時?まだまだ使えるようですが気分で新しいモノに変える事にしました、お値段もそんなにお高いモノでなくて良いし、耐久性もそんなに長く使う気分では無いのでお手頃なヤツで十分ってことで
ここ信州も朝夕かなり過ごしやすい季節になってきました、当初の目的と違ってウッドデッキはダックス君達自由スペースになっちゃいました。広さはヨコ3.6m×1.8mとそこそこの広さがあるので目が届かないところも・・・。
ソード&シールド発売から早くも3年となりました。相棒のゴリランダーと共にダイマックスエリアを駆け抜けた日々は合計したら500時間ほどで、追加コンテンツの「鎧の孤島」と「冠の雪原」で更に楽しませてもらいました。そして、本日はとうとう新作の発売
こんにちは、あるいはこんばんは。こちらは晴天の宍道湖の写真です。私、この時期になると、なんだか妙に息苦しさを感じます。寒いし、空気冷たいし、乾燥してるし、まぁ仕方ないか…と思っていたら病院に連れていかれました。医者「だいぶ酷いアレルギー性の
乾燥の酷い時期になってまいりました。昔から乾燥肌でこの時期はカサカサして困ります。湿度があるときは落ち着いている髪の毛も、乾燥のせいか広がりを見せてくれており、ボリューミーになってしまっているので、ここ一ヶ月くらいとあるヘアオイルを使ってい
今回は、世間ではもう『iPhone14』が発売されているので、ひとつ前の型になりますが、『iPhone13』のお話をしようかな、と思います。新しいスマホって、ワクワクしちゃいますよね!!なんでか私はiPhone好き高校時代はandroid端
9月の出雲大社人生で、一回は出雲大社に行ってみたいと言い続けて何年経ったか覚えていないけど、とうとう時が来ました。長野から出雲に来てしまった信州人Sがこちら山が恋しい!!!!生涯長野…否、生涯『信州人』として生きていくのだなぁ、と思っていた
アマゾンの「63時間のビッグセール タイムセール祭り」が 2022年10月30日 9:00 ~ 11月1日 23:59 まで開催されます「ポイントアップキャンペーン」同時開催、最大10%のポイントアップキャンペーンが始まる前にチョットした準備でもしておきましょう。
人間でも歯磨きが嫌いな人はいるのに動物ならなおの事ですよね、子供の頃からのしつけで嫌々歯磨きしてだんだん大人になっていくにつれて自主的に歯磨きするようになるかと思いますが・・・。犬・・・我が家のダックスフンド君達も、自主的に歯磨きしれくれれ
我が家のダックスフンド君たちのごはんを買う係にいつの間にかなってしまったようですねぇ~。まぁ、ワンこさんは昔から好きなので良いのですがね!それにしても最近のワンこさんのごはん事情って凄いことになってるんですね、専用のごはん?フードって言うんですね。
2021年11月のある日の出来事です。 ミニチュアダックスフンド。それもまだ生まれて2ヶ月のパピー犬「ダックス」同じブリーダーさんの所の子だから「のえる君」とお父さんが同じという奇跡。腹違いの兄弟でしたか!そんな、新入りの「仔犬」のお話です。
最近まで「ビオリス」のシャンプー&コンディショナーを使っていました、これはこれで悪くは無かったのですが近所のスーパーで取り扱いをやめてしまったようで商品棚から無くなってしまいました。チョット困った事になります代替のモノを探すにも似たようなシャンプーを見つけなくては。
毎年この時期になると食べたくなるお決まりの、信州は小布施町産「ナガノパープル」「シャインマスカット」さすがにもぎたて?取り立てのブドウ。須坂産の「ナガノパープル」「シャインマスカット」も有名ですがね。小布施町のシャインマスカット
2歳3ヵ月「のえる君」まだ遊びに夢中な1歳と2ヵ月の「びすけっと君」ダックスフンドという犬種の通り短足です、胴長です。我が家のダックス君達はダブルコートってヤツです、「ダブルコート」ってのは長い毛の下にチョット種類の違う短い毛が生えてるヤツの事です。
これで何個目になるかなぁ~ 牛革製の犬のおもちゃ 壊れてなんぼのおもちゃなんでこれはこれで良いのですがね、犬専用のベッドなんかは買ってきても1時間もしないうちに破壊する我が家の破壊神「のえる」犬なんで噛み千切ることは最初からわかってますが最
普段は1メートルそこそこのリードで十分なのですが、広いところではいっぱい走らせたいなぁ~とよけいなお世話をやいてみたのです。いつものお散歩コースの中にチョット広めの駐車場があります、よほどのイベントでも無い限りはルートセールスのお仕事中の方が昼寝をしたり、時間調整で車内でのんびりする場所らしいのですがここって無断駐車にならないのでしょうかねぇ~?と思うのですが
使い続ければ何時かは壊れるの当たり前のことですね、しかし何もこの時期に壊れなくてもいいんじゃなぁ~い。五年ほど使っている扇風機が一番ゆっくりなモードだと回りだすまでに時間がかかるようになってきました。そろそろ買い替えの時期ですかね。
初めてのハーネスってわけでは無いので嫌がることもなく装着させてくれました、相変わらず最初は噛みついてチェックしますがねぇ~。一度着けてしまえば何のことは無いんですが・・・。のえる兄ちゃんとおそろいじゃ~季節的に「もこもこハーネス」でお散歩は