初めまして 大学生と中学生の子供を持つ母です。 第1志望に合格すれば、その後は順調な生活が待っていると信じていた母の 二人の子供の中学受験、中高一貫校での生活を通して、日々の奮闘・悩み・懺悔したい思いをここでつづっています。
NOCOの会社の近くには、某大手塾の校舎があるようで、今朝、通勤途中にお弁当をもった多くの小学生とすれ違いました。 同じように、娘ちゃん、息子君が中学受験を経…
春休みも半分が過ぎましたね。 実は今日 娘ちゃん 誕生日です14歳になりました 春爛漫 桜が咲く中誕生日だなんていいなぁ~と思うのですが、実際はクラス替えの端…
毎日のウォーキングを続けること四か月ですが、ここへきて急ブレーキどころかややリバウンド。ワクチン3回目で寝込んだら体が重くなり、復活してもまだ以前ほど場歩けて…
もうすぐ誕生日を迎える娘ちゃん 先日の記事に掲載させていただいたお友達との合同お誕生会ですが、こちらのお店は中止となり、 『私立学校へ通うの子の金銭感覚って?…
急にあったかくなって、一気に咲きましたね。桜を見ると嬉しくなりますね。もうすぐ新学期家族みんながいい一年を迎えられるといいな
子育てをしていて、一番難しいのが 比べないこと! 兄弟を比べないこと。 自分の子供時代と比べないこと。 どちらもとても大事だと、頭でわかっているけれども…
息子君 4月から長期インターンを始めることになったのですが、 まずまず大きな山にぶち当たっています。 それが、自己表現・自己発信とPRです。インターン生のグル…
実は、娘ちゃん 3月いっぱいでZ会辞めます。 これまで、息子君も娘ちゃんもずっとZ会のお世話になってきていて今でも、ものすごくよい教材で、サービスも充実し…
先日、マイクロナノバブルってすごい! 『マイクロナノバブルってすごい!!~娘ちゃんのために~』先日ポチッとしたマイクロナノバブルのシャワーヘッド ナノフ…
最近、ちらちら息子君を通して、昨年受験残念で、今年リベンジを目指していた息子君の同級生の受験結果が耳に入ってきました。 うん。みんなすごい! そうそうたる学…
さ今回の旅行で、重い荷物は全部息子くんと娘ちゃんが率先して持ってくれました。家族でのテニス時間では、めちゃくちゃ加減したボールを打ってくれました。道案内も子供…
この三連休 家族で近場に旅行に出かけました。 娘ちゃんが小6になってからはさすがに実家以外の旅行はやめていたし、せっかく娘ちゃんの中学受験が終わっても、翌年に…
我が家の息子君 大学生になってから、宵っ張りの朝寝坊。コロナでほとんどの授業がオンラインになったこともあり、授業が始まる20分ほど前に起き、朝食も食べずにぼぉ…
こちらの記事でも何度か書いたことがあるのですが、NOCO家は異常なほど厳しかったです。 そして、優等生じゃないNOCOは透明人間のように扱われていました。 中…
娘ちゃん 春休みの英語の宿題は1年生の単元からの振り返りでした。 ・・・で、驚くほどに、忘れてることに気づきました 現在完了形はできるのに、Be動詞でつま…
今年も、某サイトで東京大学や難関大学の合格者数が公表されていますね。 NOCOも息子君が中学受験をするときに、志望校選定の参考にさせてもらいました。だからとい…
さっきまで、娘ちゃんが気分転換にとモーツァルトのトルコ行進曲を弾いていたのですが 頭に残ってぐるぐるぐるぐる。。。 トルコ行進曲って頭に残りますよね。 ぐる…
あと2週間もすれば、息子君は成人になります。 ・・・ただ、この”成人”なんだかなぁ~~と思うのはNOCOだけでしょうか?選挙権はすでにあるし、お酒が飲めるよう…
娘ちゃんの話です。 期末テストの結果が本当に本当に悪くて・・・・学校の先生との面談でも、「一学期はかなり良くて、この調子でと思っていたのですが最近は甘えがある…
今日、帰ってきた娘ちゃんにお友達にきちんと話ができたかを確認しました。 結果、お店変更になりましたホッ どうしてもそのお店じゃなきゃというわけではなくいち…
もうすぐ(と言ってもあと数週間ありますが)娘ちゃんの誕生日です。 仲良しグループの1人が娘ちゃんと1日違いで誕生日だということで合同誕生会を開くことになったそ…
皆さま、ご心配ありがとうございました。ワクチンの副反応は昨日の夕方から落ち着き、復活いたしました。(ということで、昨日の夕飯はNOCOが作りました。結局夕飯を…
カップラーメンのCMではありません 今日はちょっとハングリー精神について書きたくって・・・・。 NOCOは多分、割と青春期を逆境の中で生きてきました。…
息子くんが夕飯を作ってくれています。息子君が言うには、「俺、鍋しか作れないから」と言うことで、今日の夕飯は鍋です。nocoはというと、昼頃から熱が出て今は39…
息子君 免許合宿から帰ってきたら、まったく予定がないそうで、ほぼ、2週間、毎日家でダラダラ過ごしています。 アルバイトも基本週末のみ。(娘ちゃんの学校もほぼ春…
今日 三度目のワクチンを打ってきました。明日から熱が出るんじゃないかとドキドキ2回目は3日寝込んだんだよねぇーいちお、息子と娘に、「明日は廃人予定なので、ご飯…
先日、NOCOが旦那さんへの不満をこちらにちょっとぶちまけさせていただいたと思います。 『あぁ~~!!もう!!!』単なる愚痴です。。。。 最初の方の記事で…
オミクロン株 まだまだ猛威を奮っておりますね。 NOCOは、今週末3回目接種の予定ですが、2回目で3日寝込んだのに3回目となると、怖くてしょうがないです で、…
中学受験は、偏差値うんぬんではなくその後のための勉強習慣が大事。なんてあんなに偉そうに書いていたのに、わかっているのに、いとも簡単に勉強習慣なんて失われるのね…
娘ちゃん 基礎英語と音読 続いています。 ただ読むだけ、というのが気が楽でいいようです。 NOCOは、本当にこれだけでよいのか。。。ちと不安です。 英語は、最…
先日、ピクミンブルームでダイエットしてますよぉ~~って記事を書かせてもらっていたと思います。 『ピクミンブルームでダイエット』つい先日、一年前には入っていた…
息子君が運転する車の助手席におります。 いやあ、口から心臓が出そう?いや、心臓が止まりそう?寿命が縮みそう? 怖いっすね。 合宿免許だと、地方なので、車…
趣味が欲しいの時に読書はいかが?と、提案され買った本がこれいや、全然小説じゃないし今は小説を読むモードに心が動かないらしいですこの本は日本人の心と言われる侘び…
NOCOが子供を私立中に入れて一番びっくりしたこと。 それは、休みの多さです。 息子君の学校は、期末テストをすると、先生の採点期間は「自宅学習」という名の…
先日の続きです。 先日の記事のように、高校進学も、大学進学も、就職もなんだかいまいちだとそう思っていたNOCOでしたが、40歳くらいになった頃からあぁ、これ…
単なる愚痴です。。。。 最初の方の記事で、NOCOはずっとワンオペ育児だった。と書いていたと思います。 結婚してからずっと、うちの旦那さん毎日日付が変わった…
以前、NOCOは、塾なし、問題集なしの高校受験・大学受験をして、結果流石に大学受験では、太刀打ちできなかった。過去問は大事。というような記事を挙げさせていただ…
娘ちゃん 英検合格していました! 本日13時発表だったので、娘ちゃんはまだ学校ですが勝手に調べてしまいました そしたら、なんと 合格! よかったぁ~~~。 コ…
先日、娘ちゃんの頭皮ケアのためにマイクロナノバブルのシャワーヘッドを購入したというお話をさせていただいたと思います。 そして、それに加えて今回、【haru k…
「ブログリーダー」を活用して、noco0805さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。