chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コンビニサンド

    今日の余りは、たまハムミックスでした。 ハムサンドは久しぶりです。 ハムは好きではないので、レタスやエリンギをたくさん挟んで、味をごまかして食べました。 卵は、そのまま2つを1つにしました。 他に、オクラ納豆や、 ヨーグルトを食べてます。 いっぺんに全部、ではなく、時間差で...

  • 朝からすいか

    残りのすいかを食べました。 朝食の用意はしたけど、食べる気はしませんでした。 でも、その後、10時頃ですが、やっと豆大福は食べられました。 よかったです。 これで他のも食べられると思います。 何か、きっかけがあれば良いようなので、それもわかってよかったです。

  • おろし納豆

    夏は、納豆を大根おろしで食べるとさっぱりするという話を聞いたので、さっそくやってみました。 よいとは思うのですが、今日買った大根は辛かったです。 大根は下が辛いから、ちゃんと上半分を買ったのにね。 昔、大根おろしが辛かったとき、母はお酢を入れてくれたので、私もお酢を入れてみ...

  • ヤマザキのボンボローニ

    これって、カスタードクリーム入りのドーナツですよね? 近所のスーパーで、3割引きのシールが貼ってあって、カスタードと書いてあったからまぁいいかと思って、ボンボローニって何だか知らないけど買ってきました。 大好きなミスタードーナツのカスタードが入ったドーナツを思い出しました。...

  • うなぎごはん

    土用の丑の日のうなぎを冷凍しておいたものです。 このうなぎ、とってもおいしいけど脂っこいから、私には1回分はこのくらいで十分かなぁと思います。 実際、ごはんはこれだけでは足りなくて、もう少し食べました。なので、朝からおなかいっぱいです。 うなぎの前にすいかも食べました。 あ...

  • おやつはナッツ

    ミックスナッツ系の小袋って、いろいろ入ってるから楽しいです。 で、つい食べ過ぎます。。。 他に、柿ピーや、すいかも食べてます。 ごはんは粗食です。 ごはんのとものかつお生姜煮をのせて食べました。

  • 今日は食欲あり

    朝からちゃんと食べられて、よかったです。 このミートパイは、おいしいので好きです。 地元スーパーに卸している地元パン屋さんです。 歩いて20分くらいかなぁ。 以前は買いに行っていましたが、ここ数年、行けていないです。 残念ですが。

  • すいか

    熱中症予防にすいか、と聞いたので、近所の八百屋さんで買ってきました。 本当は、半分に切ったのと、そのまた半分(1/4カット)しかなかったのですが、それより小さいのはないのか聞いたら、1/4カットを半分に切って売ってくれました。 とっても有り難いです。スーパーとかでは、そんな...

  • 朝は食欲がない

    朝6時前に起きて、6時半からラジオ体操。 7時頃から朝ごはんを作り始めたけど、食欲がない。 台所が涼しいのは朝のうちだけだから、ガスを使うのは朝済ませちゃうのはよいのだけれど、食べたくないから作ったものは冷蔵庫へ。 9時過ぎ頃、少しお腹すいてきたかなぁという感じになったので...

  • かつお生姜煮

    ごはんのともに、と思って買ったものです。 あさりの佃煮みたいな味?と思っちゃいました。 砂糖と醤油で煮るのだから、似たような味になるのでしょうね。 おやつは、ゴーフルみたいなの。 3種類あるうち、ココアを食べました。 チョコが好き。 これ、冷蔵庫で冷やしてから食べたら、もっ...

  • 朝ごはん

    卵をゆでて野菜を蒸しました。暑いと、あまりやりたくないですが。 今回買ったオクラはあまりおいしくなくて、納豆は、エリンギと一緒に食べた方がおいしかったです。 ごはんは結局、しらす干しで食べました。写ってないですが。

  • あんみつ

    おやつにあんみつを食べました。 このあんみつはおいしい。 余計なフルーツが入っていないところがよいです、私には。 叔父が、納豆だけではなく、もずくも毎日食べているというので、私も買ってみました。私は毎日食べるとは思えないけど。 でも、揚げ物のときに、酢は、さっぱりしていいか...

  • しらすでごはん

    昨日はしらすが買えたの、喜んでしらす食べてます。 結局、しらすはおかわりして、この写真の倍近く食べました。 おくらは、ゆでちゃダメ、とかって2、3日前の記事にあったので、レンチンしました。 納豆は初めて買ったスーパーのPBです。 そのスーパーで売ってる他のブランド納豆に比べ...

  • ふりかけごはんと具無しみそ汁

    30度を超える台所で何もしたくない!と思ってこうなりました。 ふりかけはネットで買った「おかか生姜」です。 確かに、生姜の味がするおかかです。 ちょっと予想と違いました。 でも、買っちゃったからには、食べないとね。 同じようなおかかふりかけが、まだ2種類あるし。

  • スーパーで買ったおはぎ

    昨日、2割引きになっていたので買ったのですが、私の好みではありませんでした。 ごはんがこれ何?って感じで、私には、なじみのないものでした。 私は、普通に売ってるおはぎのごはんの方がいいです。 あんこは、なんだか変に甘かったです。甘いだけ、という感じでした。 私には、残念な結...

  • 納豆はレタスで

    朝、ごはんをレタスで巻いて食べたので、レタスで納豆を包んでもいいんじゃないかと思いました。 実際にやってみて、きゃべつで巻くよりずっといいです。 ただ、今食べてる納豆は柔らかめ。 その前に食べてた固めの納豆と合うかどうかは、試してみないとわからないです。 おやつはロシアケー...

  • うなぎごはん

    昨日の残りです。 うなぎは脂っぽいし、私は胃腸があまり強くないし、1回分はこれくらいにしておいた方がいいかなと思います。さらに残りは冷凍しました。 昨日食べたごはんは端っこだったから、あまりタレがかかっていなかったようですが、今日は真ん中辺なので、タレたっぷり。結構しょっぱ...

  • うなぎ

    土用丑の日ということで、うなぎです。 でも、夜にたくさんは食べられないので、少しだけ。 あとは明日の朝ごはんと、冷凍予定。 このうなぎ屋さん、私の住んでる町では一番だと言われています。 うちは、ここのうなぎがお祝いの定番でした。 おいしいです。食べ慣れてるから、かもしれないけど。

  • うどん

    昨日の残りです。 ごまとのりであっさり食べました。 これ、セットのカップに入ってるときは少なそうに見えるけど、 器に移すと、それほど少なくないなと思えます。 昨日食べたら、もっとおいしかったろうなと思います。 残念。 今日はぶどうも食べました。 輸入の、皮ごと食べられる、と...

  • 讃岐うどんセット

    某チェーンのスーパーで時々セールをやるので(399円→380円、税抜き)、それに合わせて時折買っています。 最近は、この天丼とのセットが好きです。 昨日レタスが買えたので、今日はたっぷり食べられました。 レタス買ったのって、いつ以来だろう? だいたいレタスの旬っていつなのか...

  • レーズンバターロール

    ルヴァンのレーズンバターロール これも好きで、見るとつい買っちゃいます。 そのまま食べられて手頃だし。 他に、オクラ納豆、みそ汁、バナナ。 オクラ納豆が、私の好みに合いました。 これを教えてくれた叔父、「ありがとう!」。 今度会ったら、お礼を言わなくちゃ。 多分、お彼岸かな。

  • 普通の塩パン

    基本の塩パンもおいしいです。 後を引く、というのとはまた違うのですが、中毒性っぽい? 食べてからしばらくたつと、また食べたくなります。 パン以外は、オクラ納豆やらバナナやらを食べています。 他に、ナッツや柿ピーなども。 スーパーに夜8時過ぎに行くと、ほんと何も残っていないの...

  • 塩パン

    弟がまた塩パンを買って来てくれました。すごく嬉しい。 たくさんもらいました。 まず昨晩のうちに「みるく」を食べました。 みるくクリームが入っていて、とてもおいしい。 多分もたないでしょうから、さっさと食べて正解だったと思います。 今朝は、塩メロンパン。 これは前にも食べてる...

  • あじフライ

    叔父が買ってきてくれたけど食べきれなくて冷凍したあじフライです。 昨日のメンチも肉!で驚いたけど、このあじフライも肉厚でおいしいです。 やはりスーパーで80円くらいで売っているあじフライとは全然違いますね。 当たり前ですが。 タルタルソースの代わりに、ゆで卵のマヨネーズ和え...

  • オクラ納豆としらすごはん

    昨日とほぼ同じ朝ごはん。今日は、にんじんが多いだけです。 納豆はあまり好きではないのですが、オクラと一緒に食べると気にならないです。 相性がいいのかな。 しらすごはんはカルシウム対策。骨密度の検査をする前に、マシにしておきたいです。 検査、のびのびになっていて、いつやるのか...

  • 揚げ物

    おととい叔父がかってきてくれた揚げ物、食べきれなかった分は冷凍しました。 あじフライでない方は、コロッケとメンチだと思うということだったので、メンチらしき方を解凍して食べました。 で、食べてびっくり。肉肉しい。これ何?と思って、お店のサイト見ました。 健美豚メンチかつ、とい...

  • オクラ納豆

    叔父が毎日納豆を食べているというので、何かトッピングはのせているか聞いてみたら、オクラという答だったので、私も、マネしてみました。 ネバネバ同士でちょうどいいって叔父は言ってたけど、確かに。 おいしいです。またオクラを買ってこよう。 しらす干しは、夜行ったらあったので、買っ...

  • 室内ウォーキング

    こがねの いずみさんのブログに動画がアップされていたので、私もやってみたのですが、これがなかなかハードでした(私には)。 ただ歩くだけだろうと思って気軽に始めたのですが、なかなかどうして。 4分たたないうちに息が上がってきました。 なんとか10分続けたのですが、へとへと...

  • すいかとツナたまごサンド

    昨日、地元のスーパーへ行ったら、半額すいかが1つだけ残っていました。 ラッキー!と思って買ってきました。 コンビニサンドの余りは、ツナたまご。 いつものようにツナとたまごはひとつにして、残ったパンは、キャベツを挟んで、ごまドレッシングをかけて食べました。おいしいです。 チェ...

  • リブログの件

    現在、 ・5記事表示されるトップページ(https://smileandhappylife.muragon.com/)では、「リブログする」は表示されない ・個別の記事(たとえば、https://smileandhappylife.muragon.com/entry/589...

  • お盆なので

    叔母夫婦がお線香をあげに来てくれました。 それだけでも有り難いのに、いつも食べる物を持ってきてくれます。 食べるときの写真は撮れなかったので、残りものですが、おいしかった。 揚げ物は叔父が買ってきてくれて、写っていない海老フライとクリームコロッケを食べました。写ってるのは、...

  • しお豆

    このしお豆、好きなんですが、3割近く値上がりしたので買っていませんでした。 それが特売になっていたので、喜んで買ってきました。 でも、しお豆とふりかけで、ちょっとしょっぱかったみたい。 食べているときには気がつかなかったのですが、その後、お茶を何杯も飲んでいます。 ほうじ茶...

  • ふりかけ

    先日買ったふりかけがあるのを思い出しました。 1回分の小さな袋が5種類×4個入っていました。 昨日、鮭のソフトふりかけを食べ終わったばかりなのに、今日もまた鮭を選びました。 明日は他のにします。 また3割引きのマロンデニッシュをみつけたので買ってきました。 これ好きです。 ...

  • 今日もチーズ蒸しパン

    正式名称は「北海道チーズ蒸しケーキ」ですが、蒸しパンと言ってしまうことも多いです。 ヤマザキのチーズ蒸しパンと言えば、だいたい通じます。あぁ、あれね、と。 マーガリンもメープルシロップもたっぷりかけた方がおいしいです。 甘かったあとは、おせんべも食べました。 お茶屋さんで買...

  • ごはんとみそ汁

    冷蔵庫の食品は全滅と思った方がよいようです。 冷蔵庫と冷凍庫の中身、ごみ箱に移さないで、生ゴミを収拾してくれる日まで、そのままにしておいた方がいいのかな、という気がしています。 全部ごみ箱に入れたら、ものすごいニオイになりそうなので。 ニオイ防止のため、冷凍庫にいれておく、...

  • 冷蔵庫

    今朝、冷凍庫を開けたら、中身が溶けていました。 えー、冷蔵庫壊れちゃったの? 買ってからまだ2年半ほどしかたってないのに、と思いながら、冷蔵庫の回りにこぼれた水の掃除をしました。 その後、冷蔵庫に温度計を入れたら、直後は20度超えてましたが、そのうち10度近くになりました。...

  • 豆腐蕎麦

    2回に分けて食べました。 ごまや生姜をかけて食べた方がおいしかったです。 お豆腐がおいしければ、シンプルでもよいのでしょうが、スーパーで買ったパック豆腐だものね。。。 前に書いたかどうか、20代の頃勤めていた会社の近くのお蕎麦屋さんに、「奴蕎麦」がありました。昔の、お豆腐屋...

  • お蕎麦

    昨日ゆでたんですが、ゆでただけ。食べる気にならなくて、今日になりました。 蒸しナスが1つ余ったので、これをお蕎麦で食べてみたいと思いました。 お蕎麦が1日たっちゃったのが残念。 昨日食べられていたら、もっとおいしかったろうなと思います。 蒸しナス作ったら、またお蕎麦と食べよ...

  • アップル&フロマージュパン(ヤマザキ)

    近くのスーパーで買いました。 りんごもチーズも好き。 でもやっぱり中身が少ないです。パンが余る。 何もついていないところは、りんごジャムを塗って食べました。 パンに似合った量の中身が入っていればいいのに、って思います。

  • 蒸しナス

    初めて蒸しナスを作りました。 ナスは、焼きナスで食べるのが好きだったのですが、ガスコンロの仕様が変わってしまってからは、焼き網を使うことができなくなりました。 無理に網で焼こうとしても、火が消えてしまうし、グリルの方も同じ。 30分格闘してもうまくいかなかったので、それ以降...

  • きゃべつとみょうがの塩もみ

    みょうがの季節には作ります。 さっぱりしてて、おいしいです。 卵の中身は、義妹からもらったひじきごはんの残りです。 他の残りものも食べました。 肉じゃがも有り難いです。 自分で食材を買っていると偏るから、豚バラもじゃがいもも、いつ以来?と思います。

  • ひじきごはん

    義妹から、ひじきごはんをもらいました。 酢飯で作ったとのこと。私は酢飯が好きなので、とっても嬉しいです。 肉じゃがと生姜の味噌漬けも入っていました。有り難いですね。 でも、野菜がなかったので、小松菜をゆでて、野菜のみそ汁を作りました。 エアコンの室外機の上に、かなり長い間、...

  • 瀬戸内レモンパイ

    昨日、3割引きで買いました。 前にも食べたけど、これはおいしい。 というより私がレモンパイを好きなんでしょうけど。 多分、初めて食べたのは、高校生の頃で、通学してた高校近くのケーキ屋さん。 レアタイプでしたが、好きでした。 そのケーキ屋さんも、今はもう無いです。閉店するお店...

  • 朝ごはん

    いつもと同じ、ゆで卵と蒸し野菜。 舞茸も一緒に蒸しました。 みそ汁の実は、ミニトマトです。 昨日の豆大福。 悪魔のささやきには負けず、1個残しておいたので、今日食べました。 書くの忘れましたが、Gを見た翌日、台所や自分の部屋のあちこちにブラックキャップを置きました。これでも...

  • 投票に行ってきました

    7時半過ぎに家を出て、投票所に向かいました。 ギリギリかなと思ったのですが、まだ結構、人はいました。 一家で来たのか子どもを連れてる家族とか、ご夫婦連れとか。 勝手な希望ですが、夏は9時くらいまでやってくれればいいのに、と思いました。 でも、実際には逆に、8時前に閉める投票...

  • 豆大福

    久しぶりに買いました。 値上げ以降、あまり買っていませんね。好きなのですが。 通常よりほんの少しですが安くなっていたので、喜んで2つ買いました。でも、保管場所に迷います。 今の時期、クーラーのないところでは、家の中でも30°Cを超えるし、冷蔵庫に入れたら固くなっちゃうものね...

  • 抹茶あんみつ

    これは、いまいちでした。 私の好みではありません。 寒天には、味がついていない方がいいわ。 今思ったのですが、もしかしたら、傷んでた? 食べたことない味だから「マズイ」で終わっちゃったけど、傷んでいた可能性もありますね、、、 食べちゃいました。。。 あとは、おせんべ。 これ...

  • きな粉バナナ

    夏は、バナナがすぐに傷んでしまうのが残念ですね。 私は、固めのバナナをそのまま食べるのが好きですが、すぐ柔らかくなっちゃうし。 朝ごはんは用意しただけ。 食べる気になれませんでした。後で食べます。 もう猛暑日ではないですが、暑さ負けなのでしょうね。 夏は苦手です。

  • おどろきました

    友人からメールが来ました。 現代日本で、あんなことが起こるなんて、思ってもみませんでした。 私は、おせんべ食べてました。 古代米煎餅は、ポリポリ食べられて、おいしいな、と。 あとは、近所の人と、たわいもない世間話してたなー。 当たり前の日常を大事にしたくなります。

  • ベイクドチーズパン

    これ、食べたことあったっけ? 初めてかな? と思いつつ、買ってきました。 で、食べて思い出しました。 私は、塩味のチーズパンを予想していたのに、これは甘かった、と。確かに前も、そんなことを思ったので、食べたことあるわ。覚えてなかったけど。 でも、ちょうどよい甘さで好きな味で...

  • 水わらび餅

    お茶屋さんで買いました。 こういうの、好き。 添付のきな粉はお砂糖が入っているものだったので、うちにある、砂糖無しのきな粉をかけました。おいしかった! お昼は、昨日と同じ、レーズンバターロール。 ピーナツバターと食べました。これも好きです。 台所に、とうとうGが出てしまいま...

  • ぶどう

    久々にぶどうを買いました。 輸入の、安いものです。 色がうまく出ませんでしたが、おいしいです。 朝ごはんは、蒸し野菜、ゆで卵、バナナ、みそ汁。 おやつはクッキーと、 ロシアケーキ。 全部食べたわけではなく、クッキーは抹茶とイチゴを1つずつ。イチゴの方が私の好みの味でした。ロ...

  • レーズンバターロールとバナナ

    今日は猛暑日ではないですが、夏の昼間、台所で火を使う気にはなれませんでした。 またルヴァンのレーズンバターロールですが、これとバナナでお昼にしました。 バナナは、暑い時期はすぐにダメになるから、買うのをよそうと思っていたのですが、バナナはカリウム豊富とかいう記事を見かけて、...

  • ローソン100の鮭塩焼き

    これも値上がりしました。100円→110円(税別) 開けて、レンチンしたら、こうなりました。 これ、本当に「1枚」だったんでしょうか。 もしかして、残りものの寄せ集め?っていう疑念が沸きます。。。 キャベツは、コールスロードレッシングと、ごまドレで食べました。 飽きないよう...

  • 午後のおやつ

    朝が重かったので、ちゃんとしたものを食べる気にならなくて、おやつのようなものを時間差で食べています。 久々のどらやき、 昨日、2割引きで買った粒あん+マーガリンです。 ヨーグルト。 通常は1個100円のを買っていますが、これは森永のビヒダス。 やはり、なめらかでおいしいです...

  • ハヤシライス

    弟経由で義妹からもらいました。 ごはんも一緒にくれたところが嬉しいです。 おととい義妹がちょっと寄ったときに、私は調子悪くて、クリームの入ったパンは食べられないから、もらっていってもらったのですが、それで気にしてくれたようです。 そのときも「何か食べないと」って言われたので...

  • お昼ごはん

    焼き芋は、冷凍しておいたものです。 紅あずまって書いてあったはずなのに、全然ほくほくではありません。表示、間違えたんじゃないの?っていう気がします。 このくらいしか食べていないのに、どうも胃もたれして、太田胃散のんでます。 正午頃、5分くらい居眠りしました。 雨音が聞こえて...

  • 乾燥野菜

    備蓄用に買ったのですが、賞味期限まで1ヶ月切ったので、使います。 カットわかめと一緒にみそ汁に入れました。 ごはんは、昨日と同じで梅干しで食べましたが、今日は大丈夫そうです。 おやつもちゃんと(?)食べました。 以前と同じ、豆かんです。 寒天と豆と黒蜜。余計なものが入ってい...

  • 朝から不調

    熱中症3歩手前か、夏バテか、どーも調子悪いです。 朝5時頃、なんとなく気持ち悪くて目が覚めて、室温を見たら28度超え。窓を閉めて、冷房を入れました。それから、OS1を飲んで、また寝ました。 食欲が無くて、午後になってやっと梅干しごはんを食べました。 この写真は、レトルト(1...

  • お昼ごはん

    前と同じで、ヌルねば佃煮は、お醤油をかけたお豆腐と一緒に食べました。 野菜とキノコは、今朝蒸したものです。 今日も35°Cを超え、8日連続の猛暑日だったようですね。 明日は、少しは下がるらしい。実現してくれますように。 そして、早く秋が来てほしい!

  • 朝ごはんとおやつ

    朝6時前に起きて、ごはん用意できたのは7時過ぎなのだから、寝起きというわけではないのに、また食べる気がしませんでした。 ヨーグルトだけ食べました。入っているのは、乾燥クランベリーです。 その後、10時近くになってやっと少しお腹が空いてきた気がしたので、バームクーヘンを食べま...

  • アップルレーズンデニッシュ

    昨日の夜、3割引きで買ってきたものです。 消費期限は今日。有り難くいただきました。 写真には写っていませんが、レーズンがたくさん入っていました。 他に、納豆を食べています。 今の時期は、梅干しと大根で食べるのがよいようです。 今日、最高気温が37度になったようです。 台所も...

  • りんごヨーグルト

    ニュージーランド産だかの小さなリンゴが売ってたので買ってきました。 レンチンしたら、当たり前ですが、ヨーグルトがぬるくなりました。 次やるときは、ナマのまま入れてみようと思います。 朝ごはんはお豆腐と、昨日の野菜の残り。 コールスロードレッシングで食べるとおいしいです。 今...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まはさん
ブログタイトル
シングルシニアで料理下手
フォロー
シングルシニアで料理下手

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用