chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tsuchiブログ https://www.tsuchi5022.com/

tsuchi(40代) 息子小5 四谷進学くらぶ BとCを行ったり来たり。 2023年中受予定 自宅でオンライン中学受験ブログはじめました。 楽しく中学受験頑張ってます!

tsuchi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/29

arrow_drop_down
  • 5年生半年間の成長

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。3年生2月から中学受験の勉強をはじめて約1年半。学習面での成長はもちろんですが、学習面以外での「あ、こんなと

  • 社会の勉強方法<日本の歴史まんが編>

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。今日は歴史の勉強方法、日本の歴史まんがについて書きたいと思います。最近よく話題になっている日本の歴史まんがで

  • 国語の勉強方法<偏差値30→60>

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。今日は国語の勉強方法について書きたいと思います。国語苦手時代中学受験の勉強を始めたころ国語のテストは時間内に

  • 理科の勉強方法

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。今日は理科の勉強方法について書きたいと思います。もともとtsuchiは理系なので理科の中で物理、化学が大好き

  • 社会歴史の勉強方法②

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。先日、以前録画していたNHK「逆転人生」をみました。"受験生必見逆転合格、偏差値35から東大へ&q

  • 5年社会歴史 年号の語呂合わせまとめ

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。今日は社会の歴史の年号の語呂合わせをまとめたいと思います。今日は 旧石器時代~室町時代まで!歴史の勉強をして

  • 中学受験決断から四谷大塚進学くらぶと出会うまで②

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。前回のつづき中学受験の勉強をすると決めたあとなぜ「四谷大塚進学くらぶ」を選んぶことになったのかについてお話し

  • 中学受験決断から四谷大塚進学くらぶと出会うまで①

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。前回、中学受験の勉強をすると決めた理由について書きましたが、そのあとなぜ「四谷大塚進学くらぶ」を選んぶことに

  • 中学受験の勉強をすると決めた理由

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。そんな息子がなぜ中学受験の勉強をすると決めたのかを書こうと思います。私たちが住んでいる地域は中学受験をする子

  • 5年生社会歴史の勉強方法

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。5年生の後期から歴史がはじまりました。それまで地理は本人も興味があり一人でスイスイやっていたのですが歴史が始

  • 息子の1週間のスケジュール

    こんにちは、tsuchiです。小学5年生の息子は四谷大塚の通信教育「四谷大塚進学くらぶ」を利用して自宅で中学受験の勉強をしています。そんな息子の1週間のスケジュールをまとめてみたいと思います。一週間のスケジュール月曜日15:30帰宅16:0

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuchiさん
ブログタイトル
tsuchiブログ
フォロー
tsuchiブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用