3月1日になりましたね。色々な情報が開示され、ES準備も本格化しているのではないでしょうか。本選考直前対策、通過ES大公開祭第3弾はエーザイ研究職です。
22卒本選考通過ES-②【小野薬品工業・開発職(開発推進)】
本選考通過ES:小野薬品工業・開発職(開発推進)【本選考通過ES公開祭】第2弾は小野薬品工業・開発職です。わたしの選考結果ES通過〇→テスセン受けずに辞退(他社内定のため) (adsbygoogle = window.adsbygo
22卒、製薬企業研究職に採用いただいた薬味さんです。本選考シーズンにあたり、私のES公開祭りを勝手に開催しています。第1回は大日本住友製薬研究職。就活生の参考になればうれしいです。
軽井沢でお手軽カーリング体験!オリンピック選手に会えるかも?
冬季北京五輪、女子カーリング日本代表ロコ・ソラーレが今年も快進撃を見せ、決勝進出を決めました。カーリングやってみたいという方も増えているのではないでしょうか?この記事では軽井沢でカーリング体験、オリンピック選手との出会いをご紹介します。冬はスキーではなくカーリングの時代が来る...?
【入社準備】雇入れ時健康診断とは?検査項目・予約・費用の詳細
入社にあたり、雇入れ時健康診断の受診を会社から言われている方も多いのではないでしょうか。締切りがまだ来月と思って油断している方、今すぐ予約した方がいいです!予約のとりやすい病院や、安く受診できる地元のクリニックで探すと効率的なんです。
薬学生が教える治験バイトで稼ぎながら就活の裏ワザ情報収集【食品・製薬の職種研究】
報酬が高いとウワサの治験バイトが、就活の職種理解に使えるって知っていますか?製薬業界はもちろん、食品や化粧品も近年治数多くの験が多く行われています。健康志向の高まりの中で、製品開発の裏側に潜入できれば、面接で話せる強いネタになります。私の事例と共に裏ワザをご紹介します。
【インターンから早期選考】消費財企業グルディスで1位を取った商品開発案
内定を少しでも早く、1社でも欲しいなら、インターンシップから早期選考ルートを狙いましょう。この記事では、ある消費財を扱う企業の研究開発系インターンシップで、グルディスでの態度が評価され、早期選考に呼ばれた私の実際の事例をご紹介します。
【メーカー就活】食品業界本選考で通過したES 7社の志望動機を公開
理系就活生の12月は、本選考を前にインターンや面接、イベントなど忙しさが増してくる時期だと思います。ここでは、主に食品業界の研究開発職で、本選考を通過したES7社の志望動機をご紹介します。忙しい学生の皆さんが効率的に志望動機を書くためのテンプレートもあります!研究しながら少しでもESを出してチャンスを増やしましょう!
11月のブログ実績報告【3か月目・我慢の初収益!】ブログを開設してから今日で3か月が経過しました。この11月は、収益の面で1歩前進した月になりました。この1か月の運営実績を振り返ります。勢いでブログをはじめた学生が、3か月目でこのくらいのサ
オンライン就活「面接の背景は白」実は損してる!?おすすめZoon設定6選【図解】
オンラインでの就活が急速に進んでいます。Zoomは問題なく扱えるでしょうか?Zoomで問題があるとせっかくのあなたの魅力が最大限伝わらなくなる恐れもあります。この記事では、就活におけるZoomのおすすめ設定6選をお教えします。背景で記憶に残る面接を仕掛けてみませんか?
Google AdSenseの審査に合格するためにした9つのこと【5回落ち・アフィリエイト併用】
グーグルアドセンス(Google AdSense)にこれから申請しようとしている方、なかなか通過せず困っている方、安心してください。5回落ちた僕でも審査に通過することができました。審査開始前から合格までに行ったこと9つをご紹介します。
ぱっと見で思い出すかんたん論文管理【理系大学院生のNotion活用術】
Notion日本語版がリリースされてNotionのことを知った方、使用を検討している方も多いのではないでしょうか?Notion歴2か月目初心者の薬味さんが、論文の管理・メモをしてみたら便利すぎて感動したお話です。研究がはかどる論文管理にNotionを使ってみませんか?
【就活生必見】あなたのES・研究概要は大丈夫?わかりやすい文章の書き方5か条
就活で求められるESや研究概要。わかりやすい文章術のポイントを落とし込み、人事に読んでもらえるES・研究概要を作るコツ5か条をお伝えします。あなたのESや研究概要は大丈夫?
ブログ開設から2か月間でやったこと|PV数・収益を公開【ブログ初心者】
ブログ開設から2か月が経過しました。ブログ始めたばかりだと周りがどの程度アクセスを稼いでいるのか、収益があるのか気になるところですよね?ここでは僕が2か月間手探りで運用してきたブログへのアクセス(PV)数、収益とそこに至るまでに行ったことをご紹介します。ブログで収益欲しい。
デザイン思考テストのランクを上げる方法を知りたい就活生のみなさん集合です。この記事では、半月でランクB(上位40%)からランクA(上位20%)に上げることができた僕の方法・対策をご紹介します。特別なことは必要ありませんでした。コツは意識を変えることだけ。少しの工夫でランクは上げられます。
大学院2年からZ会添削バイト|研究室でお金を稼ぐ【給料は?】
スキマ時間でお金を稼ぐために添削バイトを考えている方も多いのではないでしょうか?この記事では、大学院2年生の僕が研究室での小遣い稼ぎのためにZ会添削者を始めるまでをお話します。スキマ時間をお金にするために添削バイトを、大手のZ会で始めてみるのもいいかもしれません。
デザイン思考テストでスコア250点/Bランクだった全回答を公開
先日デザイン思考テストがありましたが、皆さん結果はいかがだったでしょうか?私は就活依頼2回目の受験で、初めてスコアを見ましたがランクBで落ち込みました。この記事では、デザイン思考テストのスコア250点、ランクBの創造セッションの回答を公開して、皆さんに復習に付き合ってもらおうと思います。
デザイン思考テストとはどんな試験?結果が返ってきました。【回答例あり】
最近就活でよく耳にするデザイン思考テストとは、どのような試験かご存じでしょうか?この記事では、先日受験したデザイン思考テストについて、問題例や回答例も交えながら内容をご紹介したいと思います。アイデア創造力、目利き力を高めて、共にイノベーションを起こす人材に近づきましょう。
研究概要の書き方はこれ!|A4で1枚~2枚(理系就活・パワポ)
就活で提出するA4指定の研究概要、どのように書けばいいか迷いますよね?ここでは、製薬/CRO/食品/消費財業界を受けていた製薬研究職内定者である私が実際に提出していた研究概要をもとに、レイアウトを紹介しながら作り方を解説します。研究概要は今すぐ作りましょう!
この記事では、僕がある消費財メーカーのインターンシップに参加し、その後特別なルートで選考に進んだ経験をみなさんに共有したいと思います。この記事で分かること消費財メーカー研究開発インターンシップで課されたエントリーシートの設問商品開発系のグル
就職活動中、何度か「デザイン思考テスト」なるものを受けた方も多いのではないでしょうか?僕も食品メーカーの選考で受けた記憶があります。全っ然できませんでした。笑そもそも「デザイン思考」とは何なのか?公式サイトでおすすめされている本を参考に、デ
オンライン就活「背景は白」はウソ!?おすすめZoon設定6選【図解】
コロナの影響により、オンラインでの就活が急速に進み、背景をどうすればいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。オンライン就活1年目を経験した私が、背景は白でない方が面接で盛り上がった経験を述べます。背景で記憶に残る面接を仕掛けてみませんか?
製薬/CRO業界就活|GD・小論文のお題45個かき集めてみた!
製薬業界やCRO業界の就活で過去に出題されたGD・小論のお題をリストにしました。答えのないお題に対して、自分の意見をいち早く持っておけるかどうかがGDのカギです。過去問で対策して周囲を気遣う余裕を作り、GD通過のための立ち振る舞いに全力集中しましょう!
PayPay40%還元!?新規 or ひさびさの利用で1000円かえってくる
PayPayヘビーユーザーなのですが、少し前からバーコードの絵に宮川大輔さんが笑っているのが気になっていましたよく見てみると、「街P祭 最大20%戻ってくる」ですって!街のお店ってどのレベルかわからなかったので詳細調べてみました!9/13(
インターン落ちたけど本選考通った企業のES並べてみた ある製薬メーカー
インターンシップに落ちすぎて、本選考で成功するのか不安を感じている方も多いのではないでしょうか?この記事では、ある製薬メーカー開発職のインターンシップ選考でES落ちしたが、本選考で通過したそのESを公開します。どのように今のESを修正すれば通過率が上がるのか、確認してみましょう。
【志望動機公開】薬学就活生でも大手食品メーカーのインターンに参加できた話
薬学部は食品企業なんか受からない。そう思っている薬学就活生はいませんか?この記事では、薬学部の僕が大手食品インターンに通過した志望動機や面接の内容も交えて紹介します。健康志向の高まっている今、薬学生の食品業界からの需要は高まっているかも..?
就活も人生も変わったOB訪問のやり方【製薬会社】|アプリはいらない
製薬会社への就職を希望して就活を頑張っている皆さんはOB訪問しているでしょうか?この記事では、僕が大手製薬企業の先輩にOB訪問した方法と、OB訪問で志望職種を変更した経験をお話します。OB訪問で自分の本当にやりたいこと、適性のある職種を見つけませんか?
「ブログリーダー」を活用して、薬味さんさんをフォローしませんか?