読書好きOLが、高校生から社会人向けのおすすめ小説のあらすじをさっくりご紹介。ジャンルは、ピューマンドラマ、青春、ミステリー、SF,ファンタジーなど。
人間関係に疲れたときこそ読みたい、優しさの処方箋2019年に本屋大賞第二位を受賞した、小野寺史宜さんの『ひと』を読みました。 少し懐かしいお惣菜屋さんの甘いコ…
ラスボス級の大悪党が登場する、圧巻のリーガル・サスペンス 久々に、結末が気になりすぎて、夜ふかしで一気読みしてしまった本。それは、伊岡瞬さんの『代償』。さっそ…
傍にいてくれる大切な誰かが、今日からもっと愛しくなる。 そして、バトンは渡された (文春文庫)Amazon(アマゾン)800円 生まれた時、私は水戸優子だ…
藤野恵美『ショコラティエ』 ほろ苦いカカオの薫る、甘くてビターな青春小説。読み終えたとき、胸に素晴らしいチョコレートの余韻が広がっている。 小学生のとき、…
「時を越える布」を巡る、温もりと癒しの物語。少女の選んだ「自分の色」とは? 雲を紡ぐ (文春e-book)Amazon(アマゾン)1,800円 「自分を現…
~引きこもり「おっさん」作家の、成長ハートフル物語~ 傑作はまだAmazon(アマゾン)218〜3,584円 著者の瀬尾まいこさんは、「そして、バトンが…
「ブログリーダー」を活用して、korinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。