chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おうちメダカの赤ちゃん https://medakaakachan.hatenablog.com/

メダカの室内での飼い方について書いています。特に産卵、卵、孵化に関して毎日の観察を元に詳しい情報を載せています。

めだかママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/10

arrow_drop_down
  • メダカ 針子の餌|ゾウリムシ

    メダカの赤ちゃん、針子の餌についてです。 前の記事で針子の粉餌をご紹介しました。記事に書いてあります通り2023年4月頃までは粉餌 ベビー用をあげていました。粉餌のあげ方は、細い歯ブラシを使って、水面に広がる様にあげていました。その後、水槽の底の方にいる針子たちも食べやすいように、歯ブラシのブラシ部分に餌をつけ、水の中に入れてくるくると回し、水中に餌が分散されるようにあげるようにしました。 これは正解でした! 針子たちも粉餌を充分食べられるようになりました!ですが、今年2023年5月に入ってから「ゾウリムシ」をあげるようになりました。 これは私にとっては思い切った改革でした(笑) 今まで一度も…

  • メダカの卵が孵化した!|餌はどうしたらいいの?

    前回はメダカの卵の成長過程について書きました。 今日は卵が孵化したら、孵化したメダカ達をどのように飼育していったらいいのか、特に餌についてお話しします。 卵を管理している今の時期、「あっ、水面になんか動いている! やったー、メダカの赤ちゃんだー!」とこんな声がたくさん聞こえてきます。 初めてメダカの産卵、卵の管理、そして孵化を経験すると、とっても嬉しいですよね!! 私も初めて自分が飼っているメダカが孵化した時は、「やった~!とうとう出てきた!」「わ~っ、なんて小さいんだろう、、、かわいい💓」とすごく感激しました! さて、孵化した後も上手に飼育して育てていかなければなりません。無事に針子から成魚…

  • どうしたらいい?メダカの卵が孵化しない|上手に孵化させる方法

    みなさんのメダカ達も、この春産卵を開始していることと思います。びっしりとお腹に卵がついているのを見つけると、すごく嬉しいですよね! メダカの卵は、親が産卵した直後にお腹からはずして別容器で飼育することを別記事でお話ししました。 「でも、卵が孵化しない! どうしたら孵化するの??」 こんな悩みを持っていらっしゃいませんか?今日は、そんなお悩みを解決する「メダカの卵を上手に孵化させる方法」についてお話しします。 卵が孵化しない!どうしたらいい? 孵化しない理由考えられる孵化しない大きな理由は次の3つになります。 🐠卵が受精していない ⇒ 有精卵ではなく無精卵🐠水温が低く、なかなか卵が合計250℃に…

  • メダカの卵|成長過程はドラマチック!|卵の大きさもはかってみたよ!

    前回は、親メダカのお腹から外した卵を上手に孵化させる方法を書きました。 今日は、 メダカの卵の大きさや、卵がどのように成長するのか成長過程を見ていきましょう。 メダカの卵の成長過程を見るのは、メダカ飼育の中でとても楽しい観察期間になります。 メダカの卵の成長過程観察は、みなさんのお子様の夏休みの宿題にはぴったりだと思います。でも実は、大人も夢中になって楽しめる、感動的なドラマなんです!それでは、始めます! まずはメダカドラマの主人公、メダカの卵にフォーカスしましょう♪ メダカの卵の大きさ わたしたちは、メダカの卵の大きさをだいたい「すごーくちっちゃい」ととらえています。私は、メダカの卵をお腹か…

  • メダカの卵 孵化は何日かかるの?|メダカの卵 早く孵化させる方法

    昨日は、メダカの卵、卵の種類、卵を写真で見ていきました。 今日は、お楽しみのメダカの孵化、「いったいメダカの卵は何日で孵化するの?」について詳しくお話ししたいと思います。 メダカの卵 何日で孵化するの? はい、答えは「卵が、合計水温250℃の水の中につかっていたら」です。ちょっとわかりずらいので、計算式で書いてみます。例)水温25℃が一定キープされた場合250℃ ÷ 水温25℃ = 10日例)水温30度が一定キープされた場合250℃ ÷ 水温30℃ = 8.3日メダカの卵の孵化までの日数の目安がわかりましたね! でもよく、「一週間ほどで孵化する」とか、「卵の中に黒い目が出てきたら、その後3日後…

  • メダカの卵が白い! 大丈夫?|メダカの卵の写真を見てみよう

    「あっ、お腹に卵がついてる! 産卵したんだ!」と気づいてからは、毎日卵観察に追われます☺ 楽しいですよね!今日はメダカの卵についてお話しします。まずはメダカの卵の種類について見ていきましょう。メダカの卵 種類メダカの卵は2つの種類に分けられます。有精卵 孵化する卵無精卵 孵化しない卵ニワトリの卵と一緒ですね。有精卵色: 透明または黄色み、オレンジ色がかった色をしている。感触:指でつまんで押しても全くつぶれない! 固い。 無精卵色: ほぼ透明。 生まれたては透明で、日がたつと白、白濁色に変わります。感触: 指でつまんで押すと、つぶれてしまう。 つぶれないものもありますが、無精卵だと日がたつと色が…

  • 卵を採ります!|メダカの卵を見つけたらやること

    昨日は我が家のメダカの初産卵について書きました。今日はメダカが産卵したらについてお話しします。 「メダカが産卵したら、卵はどうしたらいいの?」みなさんが飼っているメダカが産卵したら、まずこう思いますよね!そのままにしておいていいのか、それとも卵を採った方がいいのか、、でも取るってどうやって、、? はい、どうしたらいいのか詳しくご説明します♪ メダカの卵を見つけたらやること メダカが産卵をしたら、まずやることは、🐠卵だけを別水槽や容器に移す🐠です。 理由は、🐠メダカの卵は、メダカの親、成魚が食べてしまう🐠🐠孵化した針子も食べられてしまう🐠 ちょっと残酷ですが、メダカの卵は同じ水槽、容器にいる親や…

  • 卵がついてる! 2023年初産卵| メダカの飼い方 産卵

    2022年は、飼っている親メダカ達がたくさん産卵しました。1年間で1,000匹が無事に孵化し、稚魚となり、それぞれメダカを飼いたい方の元へ旅立っていきました。買い手の方が見つかるまでの間は、我が家にはた~くさんのメダカ達が共存していました。 2023年3月には1,000匹のうち、最後の100匹が残っていました。「そろそろ暖かくなるから、買い手の方が見つかるかな~」と思っていた矢先に「お譲り下さい!」と手を挙げた方が! そして無事に100匹全部が旅立っていきました。 1,000匹全部をお嫁に出した気持ちは?はい、それはもう娘たちをお嫁に出した気持ちと全く同じです! 不思議なことに、「早く買い手が…

  • 2023年のごあいさつ

    おはようございます!このブログは2021年9月まで記事アップをしていましたが、その後別なメダカブログで記事を書いていました。 今年2023年も、 初産卵を確認したので書いていきたいと思います。 今年は、もっとわかりやすく読んで頂けることを意識して書いていきますのでよろしくお願いします。 今年2023年の、メダカ初産卵を確認したのは3月8日でした。その後、メダカ初孵化を4月29日に確認しました!初産卵から約1か月もかかって初孵化を確認したのですが、時間がかかったのは天候せいもあったと思います。 今年2023年は、もっとライブ感覚でメダカの卵、メダカの孵化、メダカの赤ちゃんについて書いていきたいと…

  • メダカ 稚魚の成長記録 DAY-3|おすすめのエサは? 1日に何回?どのくらいの量をあげたらいい?

    9月15日(水)メダカの稚魚の成長記録。 9月10日に孵化したメダカの稚魚は生まれてから6日目になります。 9月11日~13日に生まれた稚魚たちは孵化後3日~5日目になります。 今朝の赤ちゃんたちの様子はこんな感じです。 体が少し大きくなったように見えます。しっかりしてきました。 もっとズームアップして見てみましょう。 こんな感じです。 泳いでます♪体をしならせて元気よく泳いでいるのがわかります。 稚魚が生まれてから一番大切なことはエサやりです。 今日はメダカの稚魚のエサやりについてお話ししたいと思います。 別記事でも餌のことを書きましたが、より詳しく説明しますね。 メダカ 稚魚 エサ おすす…

  • メダカ 稚魚の成長記録 DAY-2|孵化したて~5日後の稚魚はこんな感じ!

    9月14日(火)メダカの稚魚の成長記録。 おはようございます!メダカ稚魚の成長記録2日目です。 今回の記事では、メダカの稚魚がどんな風に成長していくかを写真で見ていきます。生まれて5日以内→成長途中→大人になった、メダカの姿を写真で見ていきましょう。 それでは始めます。 9月14日(火)の生まれて5日以内のメダカの姿です。9月10日~12日の3日間で生まれた稚魚たちが一緒の容器に入っていますので5日以内と書きました。こんな風に体はまだ透明です。黒い眼玉が体の大部分を占めていますね。 なんともカワイイ姿です♪ 体のサイズは3.5mm~4mmくらいでしょうか。 この写真は、2021年8月中に生まれ…

  • メダカ 稚魚の成長記録 DAY-1|かわいい!孵化したてメダカ稚魚はとっても元気!

    9月13日(月)メダカの稚魚の成長記録。 9月12日(日)までは、8月末に摂取したメダカの卵の成長記録を書いてきました。9月10日に生まれた2匹はDAY-4となりますが、9月13日(月)をDAY-1としてメダカ稚魚の成長記録を書いていきたいと思います。みなさんと一緒に楽しく見ていきたいと思います。 また、「メダカ 稚魚の育て方」についてたくさん情報を書いていきますので、 どうかよろしくお願いします。 それでは始めます。目次1. 9月13日(月)メダカの赤ちゃん写真とビデオ2. メダカ 稚魚 容器3. メダカ 稚魚 水4. メダカ 稚魚 水替え5. メダカ 稚魚 水替え 頻度 9月13日(月)メ…

  • メダカの卵 成長過程 DAY-12 |メダカの卵 写真

    9月12日(日)の卵の成長過程です。 9月10日(金)からメダカの卵の孵化が始まり、昨日11日までに合計6匹が生まれました。 さて12日は何匹生まれるでしょうか?朝からお天気もいいので、一気にたくさん生まれると予想していました。 15:30に卵をチェック。 新たに11匹生まれていました! 昨日生まれた4匹を含めて合計15匹の稚魚たちが元気に泳いでいます。 写真下に見える残りの卵は3つ~4つほど。今日12日中に全部が孵化するかなあ。。 こんな感じで泳いでいます♪ 針子とはよく言ったもので、本当に小っちゃくて細い! youtu.be

  • メダカの卵 成長過程 DAY-11 |メダカの卵 写真

    9月11日(土)の卵の成長過程です。 今朝はお天気も良く、天気予報では気温29℃~30℃となるとのことでした。 9月10日(金)から孵化が始まり昨日は2匹孵化しました。今日9月11日は何匹孵化するでしょうか🐡 楽しみです♪ 10時頃にメダカの卵容器をチェックすると、さっそく1匹が孵化していました! 孵化を控えている卵達も見えます。僕たちももうすぐ行くよ~っ!と言っているかのようです♪ 場所を移してもう一度見てみます。ヒメダカですね。 夕方17:30頃に容器をチェックしてみると、あと3匹孵化していました! 9月11日(土)は朝に1匹、午後3匹、合計4匹孵化しました♪昨日9月10日(金)は2匹孵化…

  • メダカの卵 成長過程 DAY-10 |メダカの卵 写真

    9月10日(金)の卵の成長過程です。 今日は朝からお天気が良く、気温も高いです!一気に卵が成長するのを期待できるのでワクワクの朝でした。日差しも強かったので午前中は容器を外に出すことにしました。卵に存分な日光を浴びせさせてあげることができます🌞 容器を確認したら、、水温が30℃をちょっと超えてしまっていました💦 急いで室内に入れ日当たりのいい窓際におきました。 今朝のメダカの卵 成長過程の写真です。 グループA ヒメダカ(下)とグループB 黒メダカ(上)が並んでいます。 こう見ると、どちらのグループもすっかり育っているのがわかります。時々、卵の中で「ぐるっぐるっ」と動いています。太陽の光を浴び…

  • メダカの卵 成長過程 DAY-9 |メダカの卵 写真

    9月9日(木)の卵の成長過程です。 今朝もお天気は曇り。肌寒い天候。水温 22℃弱です。 昨日から卵はどのくらい成長しているでしょうか。メダカの卵の写真を見てみましょう。 グループAは下の卵の房。 グループBは上の房です。上のグループBは黒メダカのようです。黒い体の骨格が見えます。 目は黒目の周りのシルバーの輪郭もはっきりしています。ここまでくると孵化ももう間近です。 下のグループAは黄色い色をしていますから、ヒメダカです。このヒメダカ、黄色というよりシャンパンゴールドの色をしています。 グループAがヒメダカの卵、グループBが黒メダカとわかりました。ここでメダカの種類について見てみましょう♪ …

  • メダカの卵 成長過程 DAY-8 |メダカの卵 写真

    メダカの卵 成長過程 DAY-8 |メダカの卵 写真 - おうちメダカの赤ちゃん

  • メダカの卵 成長過程 DAY-8 |メダカの卵 写真

    9月8日(水)の卵の成長過程です。 今朝も寒く、水温は20度をちょっと超えるくらい。水が冷たいです。今週はずっとこの水温です。 藻がついているグループA。 水温は低いので昨日とあまり変化がないです。 こちらがグループB。 こちらも昨日からあまり変化はありません。 水温の低い日が続くと、「メダカの卵は本当に孵化するの?」と不安になりますよね?大丈夫です! 水温が低くても、日中は曇りや雨であっても光に当たっていますから確実に成長はしているのです。たとえ水温が20度と低くても、合計250度になれば卵は孵化します。水温20度がずっと続いた場合、卵はどのくらいの日数で孵化するかというと、 250℃ ÷ …

  • メダカの卵 成長過程 DAY-7 |メダカの卵 写真

    9月7日(火)の卵の成長過程です。 今朝は昨日6日に比べるとお天気もよく、卵を日光に存分に当てられそうです。 さてどのくらい卵は成長しているでしょうか。見てみましょう♪ グループA 目もすごくはっきりしてきて、目力がすごい! 順調に成長しています。 グループB こちらは体が随分成長しています。 卵たちは順調に育っています。 天候が肌寒い日が1週間ほど続いていて、ずっと水温が20℃~22℃だったのですが、すごい成長力です。ここまでくると、よっぽどのことがない限り無事に孵化します。皆さんと一緒に卵が孵化するのを観察するのが楽しみです♪ メダカが産卵して、卵を親と別な水槽にいれ、大切に管理しているけ…

  • メダカの卵 成長過程 DAY-6 |メダカの卵 写真

    9月6日(月)の卵の成長過程 今朝も肌寒い気候。 最高気温も22℃の予報。メダカの卵はどのくらい成長したでしょうか。昨日も寒かったので、そんなに成長はしていないと思いますが、写真を見てみましょう。

  • メダカの卵 成長過程 DAY-5 |メダカの卵 写真

    おはようございます。 今朝8時 小雨、曇りの天気。 気温22℃。 水温 20℃ちょっと。 相変わらず水温が低い。 9月5日(日)の卵の成長過程です。

  • メダカの卵 成長過程 DAY-4 |メダカの卵 写真

    9月4日(土)の卵の成長過程です。 天気は雨、曇り。 気温はかなり低く肌寒い。朝は冷えてかなり肌寒かったです。9月3日(金)も同じような天気と温度でしたので、卵の成長は期待できません。

  • メダカの卵 成長過程 DAY-3 |メダカの卵 写真

    9月3日(金)の卵の成長過程について書きます。天気は昨日9月2日(木)に引き続き、朝から雨で気温も低く肌寒い。

  • メダカの卵 成長過程 DAY-2 |メダカの卵 写真

    「メダカの卵って、どんな風に成長して孵化するんだろう。。」あなたもそう疑問に思っていませんか? とってもワクワクする疑問ですよね!めだかの卵は透明なので、その成長過程をはっきりと見ることができます。これはメダカを飼う楽しみのひとつでもあります。

  • あっ!メダカの卵!|メダカの卵を見つけたらワクワクドキドキ

    メダカを飼い始めたばかりの人の中には、 「あっ!卵がおなかについている!」 「卵がおなかについているけど、どうしたらいいの??」 と、嬉しいやら、戸惑いやらの気持ちを持っている人がきっといると思います。

  • かわいいメダカ|めだかはずっと前から可愛いかった!

    メダカ、かわいいですよね♪ みなさんは、メダカを飼っていらっしゃいますか? 2018年ころから空前のメダカブームが始まりました。目を疑う程、きらびやかで優雅なメダカが世の中に出現したのです。メダカを掛け合わせて品種改良をし、体が光って見えるものや、錦鯉のような模様が体中にあるあでやかなものが水中を泳ぐようになったのです。

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    サイトのプライバシー ポリシーについて 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めだかママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めだかママさん
ブログタイトル
おうちメダカの赤ちゃん
フォロー
おうちメダカの赤ちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用