メキシコ(ラパス市)在住19年目の主婦が毎日のつらつらを日本の家族へのお手紙代わりに書いているブログです。
残念ながら思ってたより膝のやられ具合がひどく、登山用のステッキではうまく歩けずトイレに間に合わない(😅)ので、…
う~~やってしまった。犬と遊んで転んだ時に左膝をひねって痛めてしまった。とりあえずロキソニンテープ貼って抗炎症…
もうすっかり懐いてしまったと言えそうな庭のハチドリちゃん。名前つけようかな~。
ハチドリのちぎり絵の注文作品。
今年ももうマンゴーの季節。いつもより少し早い気もする。庭の青マンゴーの収穫をスタート。
わんこトレーニングの仲間。 左からAdri, Arturo,Ana, Naho & Pio。
メキシコシティに引っ越してしまったアナが仕事でラパスに来ている。土曜はフリーだから一緒にビーチに行かない?と誘…
カルロス56歳のお誕生日。エドガルドファミリーとフリアンファミリーが集まってくれてゆんたく風のカジュアルなお祝…
残念ながら、北側エリアのジョンケでもカルロスの車の部品は見つからず。新しいのを注文することにしたので、今度はそ…
昨日は友人の娘さんが病気で亡くなったり友人のお父さんが自殺されたりと、心がざわつく訃報が続けて入る悲しい一日だ…
手乗りハチドリ? ついに成功😍
ハルの皮膚のかゆみ治療作戦続行中。塗り薬や飲み薬で耳や口まわりのかゆみはほぼおさまっていてお腹や首まわりのかゆ…
夜の10時ごろ、庭でボフッと変な音がしたので見に出てみると車がこんなことになってた! わけがわからず、「車のリ…
寒くも暑くもない気持ちよい季節。ラパスはこの春らしさは一瞬で終わって、突然真夏がやってくるので、今のうちに満喫…
なーんとなくパワーが出ずに、朝の散歩で疲れてしまって水泳はお休み。ちょっとずつ全部調子悪い。少しの頭痛、少しの…
私もご多分に漏れず、時々使っているチャットGPT。一番多いのは英語やスペイン語で例文を書いてほしい時かな。自分…
10日にたまたまテレビで見たメキシコ人夫婦と日本の大衆食堂の家族との交流が、あまりにも良かったので昨日はカルロ…
そのうちーと思いながらなかなか手がでなかったジンベイザメのちぎり絵にもついに挑戦。 1作目がこれ。サメ本体は悪…
リサイクルに関しては2023年とは思えないくらいにメキシコは後進国だと思う。政府が取り組んでくれていないので、…
ちょっと前にブログに書いた靴下ゆるゆる問題。 破れてないんだし、修理できるかも?とゴムの糸を買ってきて裏からチ…
友人Oliviaのおうちランチにお呼ばれ。6名招待されたけど、お仕事その他で参加できない人が多くて今回はこじん…
今年は出足が遅いように感じるハチドリの巣作り。まだ今のところ2つしか見つけていない。1つ目は突然卵消失でおしま…
ハルが体のあちこちを痒がるようになっていてよく洗ったり薬塗ってみたりしても、あまり改善せず耳や足の皮膚も荒れて…
手持ちが尽きていた白色紙が届いたので色の和紙を貼った丸窓色紙を手作り。糊がはみ出たりすることなく前よりだいぶ上…
腰が怪しい状態が続いて、こんなんだともうダイビングにも復帰できなくなっちゃうんじゃないかなーと心配になっている…
プラゴミ削減目的で2020年から使い続けていた固形シャンプーがいきなり倍に値上げになった。もともと安い製品でも…
去年は庭のマンゴーがお休み年(それでも食べきれない数の実がなった。。。)だったけど、今年はもう恐ろしくなるくら…
54歳に突入~。昨晩はRosaと私の合同誕生会という名目でカルロスがピザを焼いてくれた。
スーパー入り口でコロナワクチンの無料接種が行われていた。最近ではもう、ワクチンを話題にすることもあまりなくなっ…
今も牛肉の薄切りはウォルマートで調達。お肉の状態や切る人によって、その時々できれいな薄切りだったり、ちょっとぐ…
「ブログリーダー」を活用して、nahoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。