chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふらわ~ぁ*ふらわ~ぁ https://floralxdot.blog.fc2.com/

花柄・薔薇柄の布で、ふんわりとしたパッチキルトを作るのが好き。 オリジナルのパッチワーク作品をキットにしたり、他作家さんのキットを作るのも好き。

デアゴスティーニ製作中(ムーミンハウス、ムーミンキルト、赤毛のアンの家) フェリシモ-クチュリエ製作中(やさしい色に包まれたお花畑のロマンティックキルト) 仙台 パッチワーク キルター YouTube

花音
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/08

arrow_drop_down
  • <はじめてさんのマンスリーキルト13>quilting8/20パターン完成

    夜な夜なミシンキルトに勤しんでおります。昨晩は4パターンを終えました。簡単なラインばかりのパターンを選んでいる感じ。後半戦は円形だとかで時間がかかりそうなものが多いなぁ。完成の目標は、11月中と設定したいと思います。この後、また姉に頼まれた衣装を縫わないといけないので、テーブル上を片付けて臨みたいと思います。...

  • 今秋は宿根ネメシアも増えました♪

    今夏からの園芸熱で、宿根ネメシアにもはまっていて、増えています。宿根ネメシアと言えば、1苗だけ春から育てている子が居ます。その子は夏も乗り切り、もうじき咲き始めそうです。さて、新しくお迎えした子<栄養系ネメシア ネシア>パープルネメシアって、こんなに大きい花が咲くんだぁと、ワクワクしちゃいます♪♪...

  • <はじめてさんのマンスリーキルト12>4/20パターン

    しばらくミシンキルトをお休みしていましたが、色々と寄り道をしてようやく今週からぼちぼち再開しました。(前回の記事はこちら)腰痛でシンドカッタ作業ですが、現在、まったく痛みが無いです(^^♪ミシンキルトに戻る前に、姉から頼まれた衣装を縫っておりました。ミシンの調子もいい感じ♪♪ラティスを全部落としキルトしまして、ようやくパターン部分の細かいキルティングに入りました。4パターンが済みました。...

  • フィオリーナ、デビュー♪

    今まで 100円以上のパンジービオラは買ったことが無かったのに、今秋はサントリーさんの【ミルフル】に続き【フィオリーナ】もお迎えです。ですが。このフィオリーナちゃんは、なんと値下げ価格100円で、徒長した子たちです。買ったお色は、【オーロラ】【ベルベットゴールド】【ブルーイエロー】と、下の画像には無い黄色の【ゴールド】の4苗です。この子、横に広がる性質で大きくなるみたいですね。もちろん、挿し芽もしてま...

  • サルビア ミラージュ(3色)

    今夏(腰痛時の)園芸巡りでお迎えした子。セール価格の ボロボロだったサルビア ミラージュを3色、一つの鉢に植えて短く刈り込んでおりました。9月末に入って、花が咲き始めてます。挿し木のため、だいぶ枝を切り落としてしまって、現在この姿です。お色は、【ホワイト】【バーガンディ】【ローズバイカラー】あと2つ欲しい色があるんだけど、そちらは来年にお迎えする事にします。...

  • ミルフルデビューとサルビアミラージュ

    サントリーさんから出ているビオラ? パンジー?のミルフル。フリフリの花びらが素敵なのですが、購入するのは初めてです。100円以上のパンジービオラは買ったことが無かったので、園芸熱のせいか 財布のひもが緩んでますね(;^ω^)左側の、うっすいパープルと、右側の(切り花にしちゃった)レモンイエローの2苗です。もちろん、挿し芽をしています。一苗で大きくなるようなので、これからの成長がすごく楽しみです。切り花にし...

  • 夏に買った花苗、満開♪

    今夏、私の突然の腰痛で 針仕事はお休み。その代わりと言っては何ですが、YouTubeで園芸のものを見まくってました♪♪動画を見ているうちに、私にも園芸熱が高まりまして、腰が痛いけど園芸店によく出向き、宿根草を中心に花苗をお迎えしていたたわけです。園芸と言えば、2008年から新築庭にて薔薇に囲まれたお庭を目指して植えはじめ、バラの株元に合う草花を植える程度の園芸を続けてました。でもね、動画を見ているうちに 宿...

  • 最上三十三観音(3回目)

    今秋、実家の母姉と一緒に 最上三十三観音(34ヶ所)を参拝しました。最上の方を回るのは、これで3回目。道も何となく分かっているので、スムーズに周れました。途中、一番の難所【12番 長谷堂】で大雨に合いまして、傘なんて役に立たず全身びしょぬれ(;^ω^)で、山道をひたすら上り、滑りながら下りました。今回もおかげさまで、金札を頂いてまいりました。そう言えば、もしも来年にまた観音巡りをするとしたら、母は銀札(8...

  • スノーフレークのポーチ(2)キルティング

    またしても、更新が途絶えてすみません8月下旬から 腰痛で椅子に座れない生活でしたが、短時間ですが 【立ったままでパッチワーク生活】を続けておりました。10月に入って、気を付けながら椅子に座れる時間も長くなり、ようやく落ち着いて針仕事に付けるようになりました。本題ですが、バッテンの形が可愛い「スノーフレーク」のパターンで寒色系ポーチに仕立てようと思います。...

  • 枯れたものと、咲いたもの

    10月に入って、ようやく我が家のエンジェルストランペットちゃんが咲きました夏に水切れさせちゃって、根の状態も良くないです。今年は残念だけど、冬越しさせて来年また頑張ります...

  • 65~66号「ケーキ」

    先月の下旬に作ったムーミンキルトのパターン「ケーキ」スパンコールが付いているので、仕上げのアイロンは溶かしてしまわないように慎重にしました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花音さん
ブログタイトル
ふらわ~ぁ*ふらわ~ぁ
フォロー
ふらわ~ぁ*ふらわ~ぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用