chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農家めし 森川農園のオカン日記 https://akitaasparagus.com/

秋田県大仙市にある森川農園のオカンです。毎日とれたての野菜を食べています。夏場は毎日とれすぎて困る野菜。知恵をしぼっていろいろ料理しています。家族の健康を考えながら、簡単にできる料理を紹介します。

秋田県大仙市にある森川農園のオカンです。毎日とれたての野菜を食べています。夏場は毎日とれすぎて困る野菜。知恵をしぼっていろいろ料理しています。家族の健康を考えながら、簡単にできる料理を紹介します。

akitaasparagus
フォロー
住所
大仙市
出身
大仙市
ブログ村参加

2021/08/25

arrow_drop_down
  • ハンバーグ

    そういえばハンバーグ久しぶりに作ったな。 今日は厚くふっくらできたかな♪   にらちじみも久しぶりだ。 ほかに食べたものはこちら。 小松菜のおひたし、かに玉風。   今日もおいしくいただきました。 ご馳走様でした。   ...

  • もつ煮

    豚のモツが安かった。 買ってきて、しょうがを入れてじっくり下煮。 一回お湯をすてて、また人参、ごぼう、こんにゃくと煮ました。 やわらかくなりました。 こんにゃくと、ちくわと、しいたけの煮物。 ほかに食べたものはこちら。 ...

  • たことセロリのガーリック炒め

    たこは赤いイメージがあるけど、今日のたこは白かった。 たことにんいくって合うよね♪ ひさしぶりに笹かまぼこを買った。 わかめとトマトをつけあわせに。 ほかに食べたものはこちら。 パンプキンスープ、かぼちゃのマッシュを冷凍 ...

  • 今日は地味なごはん めかぶ

    なんか今日は地味な晩ごはんです。 めかぶ。 なめこの煮物 ほかに食べたものはこちら。 肉豆腐、もやしの味噌ラーメン風。 今日もおいしくいただきました。 ご馳走様でした。 森川農園ネット直売所 トップページ ブログランキ ...

  • チキンカレー スパイスから作るレシピ

    チキンカレー。 もちろんスパイスから作りました。 今日は鶏肉がたっぷり♪ 【チキンカレー レシピ】 2人分 鶏もも肉 300g にんにく みじん切り 1かけ しょうが みじん切り 1かけ たまねぎ みじん切り 1個 ...

  • 鶏つくね

    鶏肉のひき肉があったので何にしようか考えた。 つくねにすることにした。 じゃがいもとにんじんのにんにくバターいため。 ほかに食べたものはこちら。 しいたけの炒め煮、オクラと卵の和え物、干し柿。 今日もおいしくいただきまし ...

  • またしてもバッキャの天ぷら

    バッキャのシーズンは短い。 あっという間に終わっちゃう。 ということで今日もバッキャの天ぷら。 家の周りにたくさん生えているから、山盛り食べられます。 わらび。 昨年の春、たくさんいただいたので冷凍しておいたものです。 ...

  • とんかつ

    ガッツリと肉が食べたい日はとんかつです。 もうすぐ87歳のばあちゃんもとんかつを完食します! セロリとちくわの炒め物。 ほかに食べたものはこちら。 オクラ、水菜とトマトのサラダ、干し柿。 今日もおいしくいただきました。 ...

  • ばっきゃ味噌 レシピ

    春たけなわ。 ばっきゃ(ふきのとう)も最盛期です。 今日は、ばっきゃ味噌の私流レシピをのせます。 ばっきゃ味噌を作るのに決まりなんかなくて、各家庭でそれぞれ違うと思います。   ばっきゃ味噌 レシピ ・ばっきゃは、とって ...

  • 味噌味マーボ豆腐

    ずっと丸み屋のマーボ豆腐の元を使っていました。 でも、中に添加物が入っている! なのでひき肉かた作ることにしました。 今日は味噌味にしました。   息子が雪のしたに保存していた大根。 塩もみにしました。 色がきれい ♪ ...

  • いわしのかばやき

    うなぎでなくても蒲焼はおいしい♪ いわしは開いてあるのが売っていたので迷わずゲット。 いわしに米粉をまぶします。 しょうがの千切りをいため、香りがでたらいわしをこんがり焼きます。 そのフライパンにみりんとしょうゆを同量い ...

  • ぶり大根

    ぶりのアラを見つけたので大根と煮ました。 ぶりの季節もそろそろ終わりかな。   もやしのナムル。 これは超簡単。 茹でて、塩昆布とごま油であえるだけ。 他に食べたものはこちら。 ほうれん草のピーナツ和え、マグロのやまかけ ...

  • 再び ずぼらなアップルパイ

    1年ほどまえ、このブログにのせたアップルパイ。 また焼きました。 前回、りんごの皮をつけたまま焼いたのですが、食べる時、皮がかたくておいしくなかったので、今回は皮をむいて作りました。そのほうが食べやすくておいしかったです ...

  • ひよこ豆カレー

    最近、カレーはスパイスから作ってます。 慣れると簡単。 もうルーには戻れない! 今日はひよこ豆でカレーを作りました。   我が家の定番、油揚げのピザ風。 今日はトマトを切らしてたので、ピーマンとたまねぎだけのせた。 他に ...

  • ばっきゃ(ふきのとう)の天ぷら

    春のごちそう、ばっきゃ(ふきのとう) 今日は天ぷらにしました。 男鹿の藻塩でいただきました。 とうみょうのにんいくいため。 一度きって使ったとうみょうをもう一度伸ばして再利用♪ もう一回くらい伸びるかな? 他にたべたもの ...

  • 鶏肉の簡単煮

    この鶏の煮物は本当に簡単! 鶏の桃肉1枚に対して、しょうゆ50cc、酢50cc、砂糖大さい1 を入れて煮るだけ。 水菜を付け合せに。 こちらは、雪の下に保存しておいた大根。 もう雪が全部とけてから息子が掘り出してきた(笑 ...

  • ばっきゃ味噌 (ふきのとう味噌)

    とうとうわが秋田にも春がやって来ました。 ばっきゃ、おがてきた = ふきのとうが生えてきた うれしい♪ 家の回りを散策した動画をとりました。 編集がおかしいけど、よかったら見てください(笑)       まずはばっきゃ味 ...

  • ブロッコリーとじゃがいもとハムのマヨネーズ焼き

    なんか、このお料理、久しぶりに作った気がします。 すべて茹でて、塩・こしょうして、マヨネーズをかけてオーブンで焼くだけ。 ほかに食べたものはこちら、かに玉風、めかぶ、焼き魚、オレンジ。 今日もおいしくいただきました。 ご ...

  • イカとセロリの中華風炒め

    イカも最近高い(涙) すべての食品が値上がりで・・・・・ 工夫しておいしく食べなくちゃね! 今日は、セロリと人参といためました。 家は婆ちゃんがいるので、全部やわらかくしないといけないので、すべての材料をさっと茹でてあり ...

  • すき焼き

    甥っ子がふるさと納税して返礼品に牛肉をもらいました。 それをおすそわけしてもらったので、すき焼きを作りました。 いいお肉で作るとやっぱりおいしい♪ 節分のときにまいた落花生。 皮をむいてミルでひいて小松菜のピーナッツ和え ...

  • キッシュ

    たぶんキッシュという名前でよいと思うのだけど、洋風な卵焼き。 じゃがいも、人参、たまねぎ、ハムを炒める。 卵5個をわり、牛乳200ccくらい、塩、こしょう、粉チーズ少々を全部混ぜる。 耐熱容器に全部入れて混ぜ、220度の ...

  • 帰秋田 手抜き~~~

    昨日、秋田の実家に帰りました。 イベント続きで疲れました~~~ 上野の駅ビルでお惣菜を買いました! 手抜きしました(笑) シュウマイ イカサラダ 他にたべたものはこちら。 ひとくちトンカツ、残り物のおでん、いよかん。 今 ...

  • 夜おそく開いているイタリアンはサイゼリアだけ 庶民の味方♪

    昨日はイベントに出席。 夜おそくなって、もう入れるイタリアンはサイゼリアだけだった。 おなかがぺこぺこだったので、思わずいっぱい頼んでしまいました。 ミネストローネとグラスワイン。 にんじんサラダとデカンタワイン。 から ...

  • 今日の晩ごはんは駅弁

    今日は秋田市でイベントに出て、その足で東京へ。 晩ごはんはこれにしました。危なく、駅弁が売り切れになる所でした💦 いただきます♫

  • さといもとイカの煮物

    さといもは長期保存ができないので、秋にすこし食べたらあとは冷凍します。 今日はそれを利用。 イカと煮ました。   他に食べたものはこちら。 焼き魚、ウドの酢の物、なすのミートソースグラタン、かんきつ類。 今日もおいしくい ...

  • なすのミートグラタン

    冷凍なすに冷凍ミートソースを利用して、ミートソースグラタンを作りました。 なすはさっと茹でて冷凍するんだけど、どうも使いこなせない。なすの冷凍はあまりおいしくない(汗) それでももったいないので食べました。   いつも漬 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akitaasparagusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akitaasparagusさん
ブログタイトル
農家めし 森川農園のオカン日記
フォロー
農家めし 森川農園のオカン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用