chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電験勉強 https://mkstudy1753.hatenablog.com/

令和元年度に電験二種合格しました。皆様のお役に立てるよう、電験一種〜三種に関する情報をアップしていきます!

電験勉強
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/19

arrow_drop_down
  • 令和5年度第一種電気主任技術者試験

    ご無沙汰しております。 電験一種の受験が終わり少し余裕ができたので、電験一種受験結果等について、振り返ることにします。 今年、令和5年度第一種電気主任技術者試験を受験しました。 結論からお話ししますと一次試験は4科目合格、二次試験は結果待ち(2024/1/26_webによる結果発表)となっています。 令和元年度に電験二種合格した後、電験一種の受験申し込みはしていましたが、勉強が全然追い付いておらず、2〜3年くらいは未受験といった状況が続いていました。 今年受験しましたが、実際の勉強状況につきましては、一次試験の総勉強時間を100とした場合、理論が90、電力・機械・法規で10といった感じかなと思…

  • 2023年2月11日 電験勉強会

    皆様お疲れ様です。 昨日(2/11)は、2023年一回目の電験勉強会を開催しました。 今回の参加者は、前回より一名減で計2名でした。 少人数ですが、お二人にご参加いただけまして大変嬉しく思っています。 勉強会の名目は、もくもく会としていますが、 昨日は、個人で黙々と勉強していた時間はほとんどなく、 電験に関するトークをしていました。時間にすると約4.5時間。 参加者のお二人からはありがたいお言葉を頂戴できましたし、私にとっては有意義な時間となりました。 【勉強会風景】 電験勉強会のプログラムや時間等については 現時点では試行錯誤の段階ということもあり、万人受けするものではないことは自覚していま…

  • 2023年_第一回電験勉強会

    皆さま、明けましておめでとうございます。 本年も当ブログの購読をよろしくお願いいたします。 早速ですが、2月に今年一回目の電験勉強会を開催したいと考えております。 詳細は未定ですが、日時は、土日何かの午後で、場所は大阪市内で計画しています。 内容は、もくもく会ということで、基本的には各自で勉強していただく形式にしたいと考えていますが 私自身が現在、電子の運動に関する過去問の勉強をしていますので これを一つのテーマにしたいと思います。 具体的には、以下のような資料作成を進めていますので この資料をもとに参加者の皆さまと一緒に問題を解いていきたいと考えています。 日時等の詳細については、別途お知ら…

  • 電験勉強会

    お久しぶりです。 今回は、電験勉強会について、下記の通り開催したいと考えておりますので、お知らせいたします。 【電験勉強会】 日時:2022年12月10日(土)13時30分〜17時30分 内容:もくもく会 基本的には、各自で勉強していただく形式ですが、 分からない点について、他の参加者の方へ相談していただく等、 情報交換ができればと考えております。 場所:VILLENT京橋(大阪市内の別の場所に変更となる可能性があります) upnow.jp 費用:交通費のみご負担願います。 参加資格:電験受験生、電験の勉強をされている方。これから電験の勉強を始める方。 試験種別(1〜3種)は問いません。 現在…

  • 電験受験の振り返り①

    皆さんこんにちは。 今回から何回かに分けて、電験受験に関して、受験のきっかけ、勉強方法、苦労したことなどについて書きます。 あまり過去を振り返りたくないですが、今年の受験に役立つ発想が出てきたりすれば良いなとも思っています。 まず1回目の今回は、自分が電験三種を受験しようとしたきっかけなど、覚えている内容について書きます。 私が初めて電験三種を受験したのは、平成21年9月の13年前で、ちょうど会社に入社した年になります。 私は高校が電気科で電気の勉強をしており、高校3年の時は、電子回路など、どの科目も比較的良い成績を残していたと思います。 そして、確か高校3年の時だったと思います。 細かいきっ…

  • 勉強状況

    皆さんこんにちは。 今日は、電験一種の勉強について書きます。 8月の試験まで残り三ヶ月を切っていますが、まだまだ勉強が足りない状況です。 最近は、理論の電磁気だけではなく、直流回路・三相交流回路・過渡現象など、電磁気以外の内容も過去問の勉強をしていますが、一日or二日に一問勉強するようなペースのため、勉強が追いついていません。 もっともっと自分を追い込まないといけないですが、自分にめちゃくちゃ甘いので、楽をしてばかりです... 仕事から帰ってきてなんだかんだしていると夜遅くになり、直ぐに寝てしまいます。 電験二種の時は、1時、2時まで勉強することが結構あったのですが、今は全然ダメです。 翌朝早…

  • 受験申込

    皆さんこんにちは。 明日5/16〜令和4年度電気主任技術者試験の受験申込が可能となります。 私は、一種受験申込をします。 一次試験まで約三ヶ月しかありませんが、出来る限り勉強を頑張りたいと思います。 電磁気ばかり勉強していて、他は全く勉強出来ていないので、そろそろ、満遍なく勉強しようと思います。 電磁気だけ完璧になっても合格は出来ないですしね。 とはいえ、理論を重点的にというのは変わらず、電力・機械・法規は、主に通勤などの隙間時間帯に勉強しようと思います。 この続きはcodocで購読

  • 旅行

    皆さんこんにちは。 予定通り仕事が少し落ち着いたため、日曜・月曜と久しぶりに一泊二日の旅行に行ってきました。 一日目は、朝から伊丹スカイパークで遊んで、その後はアンパンマンミュージアムで遊んで、有馬温泉に移動。 旅館にチェックイン後、有馬温泉街を散策して、後は部屋でのんびりと過ごしました。 二日目は、イチゴ狩りに行きましたが、その後のスケジュールは特に考えていなかったので、 本屋さんに寄ってOHMの3月号を購入したり、少し寄り道をしてから帰りました。 この二日間は、電験の勉強は全く出来ていませんので、また今日から頑張ります。 それにしても、子どもがめちゃくちゃ楽しんでくれたし、自分と妻も楽しめ…

  • 一ヶ月経つの早い

    皆さんこんにちは。 今日は、OHM3月号の発売日でしたが、他に用事があり買いに行けませんでした。 OHMの発売日になると、もう一ヶ月経ったのかと思うことが多々あります。 一日、一ヶ月の多くを仕事に費やし、 仕事に追われ一ヶ月が過ぎ去っていくのは、当たり前だと思いますが、 自分は何をしているんだろうと思います... 仕事って何なんでしょう。 細かいことは書きませんが、家庭が無ければ今の仕事は間違い無く辞めています。 皆さんも仕事に関する不満って当然ありますよね? こんな愚痴を書くのは辞めてもっと他のことに時間を使い、この先一ヶ月を充実させたいと思います! この続きはcodocで購読

  • やりたいことをする

    皆さんこんにちは。 昨日は、吐き気があったのですが、平成30年度電験一種理論問6の勉強を少しだけ出来ました。 一種は本当に難しいですが、理解出来れば面白いと感じる問題が多いです。 何事もそうですが、嫌々するのは苦痛なので、少しでも楽しく出来ることは良いことだと思います。 ただ問題を解くだけではなく、問題文中に与えられている式が何故そうなるのかを考えたりしてみるなど、違った視点で勉強をしてみるのも良いと思います。 結果的にその勉強は無駄になる可能性もありますが。 また、私は高校卒業後、今の会社に入社し電験三種の勉強を始めたのですが、その頃は土日のほとんどを勉強時間に費やしていました。 どこかに遊…

  • 吐き気

    皆さんこんにちは。 今日は、ほぼ一日体調が良くありません。 熱とか咳は無いのですが、午前中からずっと吐き気がしていて、お腹の調子もあまり良く無いです。 こんな時でも勉強はしたいのですが、集中力が続かないので、軽く参考書を読む程度にしようと思います。 いざ勉強しようと思った時に、やる気が消失してしまいそうになります。 まあ、健康であることが何よりも大事なので無理はしないで、ゆっくり休みたいと思います。 また体調が良い時に頑張ります。

  • お仕事の依頼

    皆さんこんにちは。 一昨日は、電験一種の勉強で久しぶりに静電気・電磁気の問題を解きました。 久しぶりだったので忘れている部分もありましたが、これまでに何度か解いたことのある問題でしたので、それなりに解くことも出来ました。 やっぱり理論の中では、静電気・電磁気が一番得意な気がします。完璧では無いですけどね... 最初は、一日一問でも良いので、とにかく継続したいです。 半年間ずっとこのペースでは当然ダメなので、徐々に勉強時間を増やしていきたいと思います。 そのためには、平日仕事終わりのお酒は辞めなければいけません... 睡魔には勝てないので。 そういえば、今日、ココナラでお気に入り登録していただい…

  • 令和4年度電気主任技術者試験

    皆さんこんにちは。 電気技術者試験センターで令和4年度の試験日程を確認したのですが、一種一次試験は2022年8月20日(土)となっておりました。 約半年後... 全然勉強出来ていませんが、今年合格を目指しています。 二種合格後は、勉強を継続出来ていないので、まずは勉強を継続出来るようにするところから始めたいと考えています。 基本的には過去問をたくさん解いていきたいと思います。 個人的に一次試験の難関は、理論だと思っています。 他の科目も当然難関ですが、計算問題が比較的少ないと思うので、理論が最難関と考えています。 以前にも同じようなことを書いていますが、理論では 電磁気、直流、三相交流、電子回…

  • 少し落ちつきました

    皆さんこんにちは。 お久しぶりです。 年明けから仕事が忙しく、1月末にはコロナ陽性となるなど、ずっとバタバタしていましたが ようやく仕事が少し落ちついた気がします。 かなり精神的に疲れました。 いつも同じことを書いているのですが、継続することって本当に難しいです。 言い方はあまり良くないですが、たかがブログを更新することすら継続出来ません。 時間が無いと言うのは、ただの言い訳ですね... やりたいと思う気持ちがあることは事実ですが、そこまで強い意志が無いということでしょうか。 今年は、電験一種合格を目指しているので、仕事も少し落ちついてきたので、本気で勉強に取り組んでいきたいと思います! この…

  • 技術士も取りたい

    皆さんこんばんは。 今日も一日仕事頑張りました。 昨年末に予想していましたが、1月・2月はやはり激務です。 体調も万全じゃないため辛いですが、何とかやってます。 昨日、OHMを買いに行った際に電気化学の本も探したのですが、全然置いていなかったです。 また今度、紀伊國屋やジュンク堂の様な専門書が揃っている書店に行きたいと思います。 そういえば昨日買ったOHM2022年2月号に技術士第一次試験(基礎・適性科目)の問題と解答・解説が載っていました。 未だ詳しく読んではいませんが、いずれは技術士も取得したいと思っていますので、勉強のために読もうと思います。 今が31歳なので35までには一種と技術士を取…

  • 仕事仕事仕事

    皆さんこんばんは。 今日は朝10時くらいに起きて、お昼過ぎに子供と公園や駄菓子屋に行ったりして、15時頃から仕事をしていました。 今日はせっかくの休みなのに... ですが、最近は休みの日も仕事をしているので、少し慣れてきたような気がします。 休日出勤で給料は貰えるので嫌でもやれますが、慣れるのはよく無いですね。 と言いながら明日も仕事をしますが。 今日は子供と外に行ったついでに、OHMの2月号を買ったので今から少しだけ読みたいと思います。 今月は、令和3年度電験一種二次試験の解答解説が載っています。 興味ある方は是非書店へ。 この続きはcodocで購読

  • YouTubeのネタ

    皆さんこんばんは。 もう2月に入りましたが、既に約1ヶ月YouTubeの更新が止まっています。 そこで昨日の夜にネタを考えていたのですが、一つだけ思いつきました。 質問箱(peing)でこれまでに10件ちょっと質問をいただいているのですが、その内容について話をしてみようかなと思いました。 こんな質問をいただいて、こんな回答をしました。という感じで。 その動画を見ていただいた視聴者さんから、さらに質問をいただいき回答することが出来れば、継続も出来そうな気がします。 何より質問いただけることの方が嬉しいですが! なるべく「時間が無い」という言い訳はしない様に気をつけようと思っていますが、 早く仕事…

  • 次に買う本

    皆さんこんばんは。 コロナからはだいぶ復活出来ました。 ちなみに、明日で自宅療養が解除になり、2/4からは外に出ることが出来ます。 ただ、会社の基準は保健所より厳しく、まだ出社することは出来ません。 ずっと在宅勤務しています。 病み上がりなのでゆっくりしたいのですが、仕事はめっちゃ忙しいし、家事育児も多少やりつつなので、全然ゆっくり出来ません。 通勤が無い点は、めっちゃ楽です。 あと一ヶ月頑張れば、仕事は少し落ち着くはずなので、何とか頑張りたいと思います。 今週は、化学の勉強をしているのですが、中学生レベルの内容も理解出来ていません。 電験二種(偽物)の実力はこの程度です。 いつも新しい本を買…

  • 電気化学

    皆さんこんにちは。 昨日は、OHM1月号に電気化学の記事がありましたので、そちらを読んでいました。 三種のときも二種のときも電気化学はあまり勉強していませんでした。 電池の化学反応式など、全然理解出来ていませんが、こんな私でも第二種電気主任技術者です。 試験に合格することが目標であれば、完璧を目指す必要はありません。 試験合格後でも勉強は出来ます。 もちろん完璧の方が良いですが! 今日も仕事をする予定なので勉強出来ませんが、終わったら雑誌や参考書を読みたいと思います。 体調は大丈夫なので頑張ります。 この続きはcodocで購読

  • 喉が痛い

    皆さんこんにちは。 熱は下がり、身体の痛みや頭痛はほとんど無くなりましたが、喉の痛みがなかなか治りません。 昨日は口内炎の痛みもひどくしんどかったですが、こちらは薬を塗ったらだいぶ良くなりました。 発熱・コロナ陽性が判明した日から三日間、仕事は休みましたが、木曜日から在宅勤務で復帰しています。 今日は休みですが、仕事をする予定です。 頑張ります。

  • 感染

    皆さんこんにちは。 お元気でしょうか。 私は、月曜日の早朝から発熱したため、午前中に病院で抗原検査を受検したところ、コロナ陽性となってしまいました。 感染経路・原因については、大体分かっていますが、詳しいことを書くのはやめておきます。 私の症状は、風邪と同じで、頭痛・発熱・身体の痛み・喉の痛み・咳で、発熱は最高で39.5℃でした。 月曜日は頭痛・身体の痛みがひどく、特に腰が痛かったです。 火曜日以降は身体の痛みが落ち着きましたが、喉の痛みが出てきました。 今は頭痛と喉の痛み・咳がある状態ですが、熱が下がったためだいぶ元気になりました。 しばらくは自宅療養となっており、会社にも出社出来ませんが、…

  • ご質問お待ちしております

    皆さんこんにちは。 先日、久しぶりに質問箱(Peing)でご質問をいただきました。 内容は一次遅れ要素の周波数伝達関数の折れ点角周波数は、常に時定数の逆数になるかといったものでした。 結果、常に時定数の逆数になると回答をさせていただきましたが、 「常に」と言うよりは「どんな場合でも」といった回答の方が良かったかもしれません。 超簡単に説明すると折れ点角周波数は、周波数伝達関数のゲインが約−3dB下がる点の周波数であり、 ゲインを求める式(20log10 1/√1+ω^2 T^2)= −3 とおいてωを求めると、 ω = 1/T となり、時定数の逆数になります。 間違えていたらすみません。 完全…

  • お疲れさまです

    皆さんこんばんは。 今日は早めに仕事を切り上げて家に帰ってきました。 子供と遊ぶ気満々でしたが、次女が意外と早めに寝てしまいました。 考えてみれば子供は幼稚園でたくさん遊んでいるので、疲れているのだと思います。 一番下の子供を寝かしつけたりしていると、なんだかんだ時間は過ぎていき、23時を過ぎました。 電験の勉強は今日もやりません... 一体いつになれば出来るのか。 自分の気持ち・頑張り次第ですね...

  • ご質問

    皆さんこんばんは。 今日はTwitterのメッセージで電気に関するご質問をいただきました。 内容はざっくりですが、直流RL回路の時定数に関するものです。 勉強しない期間が続くと、当たり前のように分かっていたことも忘れてしまいます。 日々努力が必要ですね。 今回は、100%の回答が出来たか分かりませんが、ご質問やご相談をいただけるだけでとても嬉しいです。 ブログ、Twitter、質問箱、どれでも結構ですので、何かお困りの方はご質問ください。 困っている方のお役に立てるよう頑張りますので! よろしくお願いします。 この続きはcodocで購読

  • ポジティブ精神

    皆さんこんにちは。 お元気でしょうか。 最近は本当に寒く、私は若干風邪気味ですが、大丈夫です。 やはり、仕事は何だかんだ忙しい状況。 少し落ち着いている気はしていますが! 仕事が忙しいと、やりたいと思うことに没頭する時間が取れないですよね。 極端な話、仕事を辞めれば解決するのですが、さすがにそこまでの行動は出来ない... 今日は土曜日で仕事が休みなので、リフレッシュ。 明日は午前中だけ家で仕事をするかも。 何事も楽しく出来れば、ストレスは小さくて済みます。 ネガティブ精神は、どんどんしんどくなるだけなので良くないですね。 出来るだけポジティブに生きれるようにしたいと思います。 楽しくないことも…

  • OHM_2022年1月号

    皆さんこんにちは。 OHM_2022年1月号を買いました。 今回は、年始に父親が倒れたり、仕事が忙しかったりで、まだ買いに行けてなかったので、アマゾンで購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createEl…

  • 100投稿

    皆さんこんにちは。 2017年4月7日に当ブログを開設しましたが、ようやく100投稿に到達しました。 これまで投稿した内容は、どれもしょぼいものですが... でも、全部読んでもらえると大変嬉しいです。 開設時から継続出来ていれば、アクセス数がもっと伸びていたものだと思いますが、過去のことを気にするのもあまり良く無いと思いますので、これから頑張っていきます。 最近は久しぶりにアドセンス広告のクリックが有り、今月は50円くらいの収益があります。 まだ半月残っているので、増えるかも知れませんが。 継続して取り組めば、アクセス数が増えて、徐々に徐々にですが、広告のクリック数も増えてきているように感じま…

  • 仕事開始

    皆さんこんばんは。 昨日から本格的に仕事が始まりました。 1/4に父親が倒れたので昨日はお昼から休みをもらいましたが... 今日は早速残業でした。 間違いなく、1月と2月は激務になりそうです。 このような状況でも出来る限りブログ更新やYouTubeも頑張って取り組みますので、応援よろしくお願いします! 他にもココナラや質問箱(Peing)も頑張りますので、ご質問などありましたらお問い合わせください。 引き続き電験勉強をよろしくお願いします。 そういえば昨日、OHM2022年1月号が発売せれているはずなので、三連休に買いに行きたいと思います。 この続きはcodocで購読

  • 脳梗塞

    皆さんこんにちは。 mkstudy1753.hatenablog.com 12/28の記事で父親の体調について書きましたが、昨日脳梗塞で倒れました。 比較的早くに手術が出来たためか、とりあえず無事です。 母親達が今日面会出来た際は、呂律が回っていないこともあったようですが、喋れるようになっていたようで、昨日に比べるとだいぶ良い状態だったそうです。 一安心ですが、容体が急変せずにこのまま回復してもらいたいです。 自分自身ショックが大きく、家に帰ると少しぼーっとしてしまいますが、電験勉強活動や仕事など、頑張って取り組んでいきたいと思います。 この続きはcodocで購読

  • 本紹介

    皆さんこんにちは。 今日は私が持っている電験関連の本を紹介したいと思います。 まず一つ目は、電気学会の「基礎電磁気学」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id…

  • 飲み過ぎは良く無いです

    皆さんこんにちは。 大晦日の日にお昼から飲み過ぎてしまい、元日(昨日)は体調が良くなかったです。 ブログでも飲み過ぎないようにすると書いたのに... 飲み過ぎは本当に良いこと無いですね。 もう若くないので注意しようと思います。 今日も夕方から妻の実家でご飯をいただくことになっているので、本当に気をつけたいと思います。 コミュニケーション能力が超絶低いので、飲むより喋りを意識してみようかと思います。 昨日は、久しぶりに祖母、叔父、姉夫婦、弟夫婦たちに会いました。 毎年会っていましたが、コロナで二年くらい会えていませんでした。 祖父は、入院中で会えませんでしたが、皆変わらず元気そうで良かったです。…

  • 本年もよろしくお願いいたします

    皆さんおはようございます。 昨年はお世話になりました。 改めまして、本年もよろしくお願いいたします。 本年は、当ブログだけでなく、Twitter・YouTube・ココナラなど、電験勉強の活動を通じて、少しでも多くの方のお役に立てるよう頑張っていきたいと思います。 以前の記事で今年の目標を書いたと思いますが、一つでも多く達成できるように頑張ります。 自分のことは大事ですが、これまで通り家族との時間も大事にしていきたいと思います。 2022.1.1 電験勉強 この続きはcodocで購読

  • 年末年始休暇三日目

    皆さんおはようございます。 年末年始休暇三日目です。 早くも折り返し地点です。このままずっと休みだったら良いのに... 今回の年末年始休暇は、今のところいつも通りの時間に起きることが出来ています。 だいたい6時半〜7時くらい。 ゆっくり寝たい気持ちは有りますが、ゆっくり寝ると時間が勿体無いので、目が覚めたらなるべく起きるように頑張っています。 朝は子どもが寝ている率が高いので、自分のやりたいことに時間が使えますし。 今日は、お昼から親戚のお家にお邪魔して一緒にご飯を食べる予定です。 多分昼間から飲むと思います。飲み過ぎないように注意します。 お昼までにYouTubeの撮影をしたいと思いますが、…

  • 伊勢神宮

    皆さんこんにちは。 年末年始休暇二日目の12/30日です。 昨日は、伊勢神宮・おかげ横丁に行っていました。 人がめちゃくちゃ多かったです。年末だからか首都圏ナンバーの車も多かったです。 写真は何枚か撮りましたが、一枚だけ載せます。 おかげ横丁で食べた、しらす二色丼です。 今回は泊まりではなかったので、お参りとおかげ横丁でご飯を食べて、ぶらぶらしただけで帰りました。 帰りは名阪国道が少し渋滞していましたが、事故等が無く帰れました。 今日は、家の掃除・片付けをし、いらない服を売りに行ったりしました。 この後は家で飲みます。 電験の勉強は出来ないですね... ご質問・ご意見等はコメントor Twit…

  • 年末年始休暇

    皆さんこんばんは。 今日(12/28)は仕事納めでした。 少しは早く帰ろうと思いましたが、結局定時までいました。 ゴールデンウィークやお盆など、年に何度か長期休暇が有りますが、年末年始休暇は、昔から特別な感じがします。 昔は、年末年始といえば祖父母の家に遊びに行って、年越しすることが恒例でしたが、今は自分の家で家族みんなで年越ししています。 ちなみに、今回も祖父母の家は元日の日にお邪魔する予定です。 祖父は体調が悪く、入院中のため会えないのが残念ですが... ちなみに、詳しいことは分かりませんが、自分の父親も頭痛がしたり頭が痺れるといった症状があるようで、最近病院に行った模様... 自分の父親…

  • もうすぐ仕事納め

    皆さんおはようございます。 私は、今年の仕事も残すところあと二日です。(12/29〜休み) いろんな業務が溜まっていますが、仕方ないです。 一生懸命頑張って片付けても、次から次へと出てくるので。 これが自分のやりたいことだったら最高なのに。と思います。 大してやりたいことは有りませんが。 しかし、29日から休めるのはありがたいこと。 体調が優れないですが、あと二日頑張るしかないです。 そして、年末年始は充実した日々を過ごしたいと思います。 溜まりに溜まっている電験の本もたくさん読みたいです! 隙間時間は、ゲームでは無く、読書出来ればと思います! 会社行きたくないけど... 行ってきます。

  • 宝物

    皆さんこんにちは。 昨日は結局、どこにも行かずダラダラと過ごしていました。 夜は、急にすき焼きが食べたくなり、業務スーパーで買い出しして、家族皆んなで食べました。 子どもが小さいうちは、家族との時間を大切にしたいです。 こちらは、昨日、YouTubeのショートムービーでも公開しましたが、私の宝物です。 2020.2以降は毎月欠かさず購入しています。 これからも購入は続ける予定です。 何十年後かには必ず貴重な物になっているはずなので、大切に保管しておきたいと思います。 いつまで買い続けるか分かりませんが、凄い量になりそうなので、電子版に変えるべきかもしれません。 OHM以外にも電験の参考書はたく…

  • クリスマス

    皆さんこんにちは。 今日は12月25日、クリスマスです。 子どもは、朝起きたらプレゼントが置いてあり、喜んでいました。 妻の妹にもプレゼントをもらい、大満足だと思います。 私もクリスマスプレゼントとして、妻に電験関連の本を買って貰おうかな。 妻には何も渡していないので、無理でしょうが! さて、今日は何をしようかです。 ココナラのご依頼は全てご回答出来ました。 家族でどこかに行きますかね! 家にいるとダラダラするだけになりそうで... それはそれでいいのですが。 クリスマスに家族で出かけるとしたら、皆さんはどこに行きますか? イオンとかデパート系でしょうか。 もうお昼なので遠出するのは微妙ですが…

  • 続かない

    皆さんこんにちは。 どーしてもブログの毎日更新は続きません。 ネタが思いつかないのもありますが。 まぁ、自己満ブログなので気にせずにやればいいかと思います。 今は、勉強(電験)している姿の動画をYouTubeにあげたいと思い、撮り方を考えているのですが、なかなか上手くいきません。 機械音痴というか、諦めが早いというか... この年末年始に試行錯誤出来ればと思います! 話は変わりますが、年末年始休むと二度と会社に行きたくなくなるかも... 早く自分で稼げる様に頑張ります! ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします。 この続きはcodocで購読

  • 目標

    皆さんこんにちは。 もう少しで2021年が終わりますが、皆さんは来年の目標を考えたりしていますでしょうか? 私は、いくつか考えています(毎年目標達成出来ないので、繰り越しています) 私の来年の目標は、 ・電験一種合格 ・Twitterフォロワー数1000達成 ・YouTube 再生時間4000時間、チャンネル登録1000人達成 ・本業を除いて月50万稼ぐ などです。まだ、他にも考え中ですが! やはり一番の目標は、電験一種合格ですね。 今の仕事には全く必要のないことですが、自分にとっては一番大事だと思っていることです。 Twitterのフォロワー数は、毎年掲げた目標を達成していますが、来年は大台…

  • 行動

    皆さんこんにちは。 つい先日、ココナラでメッセージのやり取りをさせていただいた際に、もしかしたらお仕事の依頼をするかもしれない旨のお話をいただきました。 この様なやり取りは以前からも、ちょこちょこといただいており、お仕事に繋がらないことがほとんどですが、こういったお話をいただけるだけで嬉しいです。 もっと多くのお問い合わせやご依頼をいただけるようになるには、どうしたら良いのか。 先の記事でも書きましたが、やはり信頼度を高めていくことが一番でしょうか... 私には、マーケティングスキルなどは無いので、とにかく、考えたこと・思いついたことを行動に移していく必要があると思います。 性格上、皆さんに受…

  • 言い訳

    皆さんこんにちは。 今日は12月19日ですが、もう少しで2021年も終わりです。 本当は今日から明日にかけて、家族で鳥取に遊びに行く予定でしたが、諸事情によりキャンセルとなりました。 楽しみにしていましたが、また、3月くらいに行きたいと思います。 鳥取に行くかどうかは分かりませんが... もう少しで2021年が終わるというのに、電験一種の勉強は全然捗っていません。 お得意の言い訳ですが、仕事もそれなりに忙しくて、家に帰れば子どもと遊んだり、 時間はあっという間に過ぎていき、何も出来ずに寝てしまっています。 何とかこの状況(習慣)を変えたいのですが、朝早くに起きて勉強するくらいしか思いつきません…

  • 第1種電気主任技術者の仕事

    皆さんこんにちは。 私は電験一種を取得したいと思っていますが、もし試験に合格しても主任技術者としてどこかの施設の管理に携わることは無いです。 では、何故合格を目指しているのか、 それは、綺麗事ですが 電気主任技術者試験の合格を目指して、勉強している方のお役に立てるようになりたいから! また、単純に一種の免状を取得することが、夢だったから。 前者に関しては、一種の免状を持っていなくても可能だと思いますが、やはり持っている方が信頼度は高くなると思います。 後者に関しては、三種の勉強をしていた頃は、一種なんて夢の様なことでしたが 何とか二種も合格することが出来、一種受験のスタートラインに立てたため、…

  • ユーチューブ

    皆さんこんにちは。 久しぶりにYouTubeを再開してみました。 と言っても15秒程度のShort動画です。 このブログと同様、継続出来ないと思いますが、少しずつ頑張りたいと思いますね。 ブログにしてもYouTubeにしても、とにかくやりたい気持ちはあるのですが、いつもネタが思いつかず行動出来ていません。 誰かの役に立つことなどが目標ではありますが、継続することだけを意識してやるべきかもしれません。 行動あるのみ! 応援(チャンネル登録)よろしくお願いしますね! ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします。 この続きはcodocで購読

  • パワーエレクトロニクスの本買いました

    皆さんこんにちは。 先週パワーエレクトロニクスの本を買いました。 大きい書店に行ったので、パワエレだけでも沢山の本がありました。 抱っこ紐で子どもを抱っこしている状態で、少し機嫌が悪かったのでゆっくり見ることが出来ませんでしたが、ざっと立ち読みして、一番良いなと思ったものを購入しました。 下記の本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];…

  • パワーエレクトロニクス

    皆さんこんにちは。 毎回言っていると思いますが、久しぶりの投稿になります。 少し前は分布定数回路を極めようと思い勉強していましたが、最近はパワエレを極めたいと思い勉強を始めました。 分布定数回路は、もう忘れているかもしれません... 三種・二種の時もパワエレの勉強はしていましたが、やはり難しいです。 整流回路やインバータなど! 整流回路は比較的勉強していましたが、インバータはほとんど勉強していませんでした。 一種ではインバータに関する問題の出題比率が高いと感じているため、一種受験者は勉強必須ですね。 パワエレは一切勉強せずに合格を狙う方法も有りだと思いますが! 本当に難しいので... 今は過去…

  • 超速応励磁装置

    皆さんこんにちは。 今日は、超速応励磁装置について、平成17年一種二次試験(電力・管理)問題を見ながら書いていきます。 一種・二種二次試験を受験予定の方は、しっかりと勉強しておく必要があると思います。 さて、平成17年一種二次試験(電力・管理)では、 (1)超速応励磁装置の目的および機能 (2)超速応励磁装置を採用した場合に、系統安定化装置(PSS)をあわせて設置する理由 (3)PSSの機能 について、簡潔に説明せよ。といった問題があります。 正確な解答については、参考書等でご確認いただきたいですが、ここでは私なりにまとめた内容を紹介したいと思います。 (1)超速応励磁装置の目的および機能 ま…

  • シーケンス制御

    皆さんこんにちは。 相変わらず更新が継続できない私、ブロガー失格です... 今日は、先日ココナラでお仕事をいただいた内容について書きます。 詳しいことは割愛しますが、いただいたご依頼はシーケンス制御に関する内容でした。 私自身シーケンス制御の勉強はほとんどしたことが有りませんでした。電験の参考書でもシーケンス制御に関する内容はほとんど見たことが無いように思います。 そういった事もあり、正直シーケンス図の見方もあまり分からない状況でしたが、今回のお仕事を通じて少し理解が出来たと思います。 お仕事が自身の勉強にもなり、スキルアップにも繋がるため一石二鳥です。 本当にありがたいことですし、感謝してい…

  • OHM 2021年10月号

    皆さんこんにちは。 やはり更新頻度は落ちてしまいました。 今日は、OHMの10月号を購入してきました。 10月号では令和3年度電験二種一次試験の解説や技術士二次試験(総合技術監理部門)の解説などが掲載されているため、ページ数は約170ページといつもより分厚くなっています。 また、連載記事も結構な数となっています。 今月号も全ページを読み終えることが出来ないと思います。というか毎月全ページは読んでいませんが... OHMは技術士の内容も掲載されているため、将来的には技術士(電気・電子部門)の勉強もしたいと思っていますが、まずは電験一種合格してからですね。 もう少ししたら仕事が少し落ち着くと思うの…

  • 仕事が忙しくて

    皆さんこんにちは。 タイトル通りですが、仕事が忙しくて更新が出来ておりませんでした。 土日は遊んだりしていたので全く時間が無かった訳ではありませんが... なるべく頑張りますが、今後も暫くは更新出来ない日々が続くかも知れません。 全然話は変わりますが、会社組織はめんどくさいです。 自分より偉い人から言われたことに対しては従順に従う、そして自分より下の人に対しては偉そうにする。大した成果も無いのに。 職種や仕事内容、会社の体質?みたいなものが異なるため、どの会社でも一緒では無いでしょうが、私の会社はそんな感じです。 でもそれが会社(組織)なので嫌なら辞めるしかないです。 本当に辞めたいですが、今…

  • ココナラお仕事

    皆さんこんにちは。 昨日ですが、久しぶりにココナラで以下の出品サービスをご購入いただきました。 coconala.com 誠にありがとうございます。 微力ですが、少しずつご依頼をいただけるようになってきており大変嬉しく思っております。 いただいたご質問に対するご回答が出来ないことが多々有るなど、お力に慣れないこともございますが、今後も丁寧なやり取りを忘れずに頑張っていきます。 基本的には有料のサービスになりますが、何か相談してみたいことなどが有りましたら、ココナラのメッセージだけでも結構ですので是非ご連絡いただけますと幸いです。 このブログにコメントを頂いても結構ですし、Twitterのメッセ…

  • 電験勉強オフ

    皆さんこんにちは。 昨日は祝日でしたので琵琶湖方面へ家族皆んなで出かけてきました。 最初は近江八幡市にある「ラコリーナ」に行きました。 バームクーヘンが有名みたいです。館内はバームクーヘン購入待ちの列が出来ているなど、混雑していたため私たち一家は購入せずに外をぶらぶら歩いていました。 家族連れも結構いてましたが、断然カップルが多かったと思います。 ラコリーナの次は琵琶湖の反対側にある「白髭神社」に行きました。 駐車場から湖側へ横断することが出来なかったため、少し高いところから鳥居を見ました。 木に隠れてほとんど見えませんが... まぁ眺めは良かったです。 最後は京都水族館に行きました。 湖西道…

  • おはようございます

    皆さんおはようございます。 昨日は午前中に会社の資料作りをして、午後からは神戸のIKEAに行ってきました。 時間帯のせいか人が多かったです...午前中か夜に行く方が良いですね! あれだけ人がいたら感染が怖いです。 さて、今日は仕事でこの後出勤なので、簡単に弁当を作って行こうと思います。 毎日コンビニ等の弁当を買っていると高くつくので、お小遣いを減らさないよう自分で作ります。 コンビニは本当に便利ですが、その分高いですよね。 先日、ウエルシアで買った600mlのお茶と同じものをアンスリーで買ったら倍ぐらいの値段でした。 もったいない感が半端なかったです。 今日も仕事の帰りが遅くなるかもしれません…

  • 今日は何をしようか

    皆さんおはようございます。 昨日は、午前中に少しだけ分布定数回路の勉強をしてお昼からタイヤとバッテリー交換に行ってきました。 分布定数回路は過去問の二週目をやっていましたが、一週目と比べると問題を解く時間は短くなっています。良い感じです。 このまま継続して問題を解く力を身につけていきたいです。 さて、今日は三連休の最終日で特に予定は無いので何をしようか考えています。 天気はそんなに悪く無いので家族で人があまりいないところに出かけるか、勉強や会社の資料作りをして家でのんびり過ごすか。 子供達が早く起きれば、気分転換がてら少しだけ出かけたいと思いますが、なんせ私の思い通りにはならないので、子供達が…

  • 朝活

    皆さんおはようございます。 今日は日曜日で仕事が休みですが、朝6時に起きて散歩をしてきました。 かなりの運動不足で体に悪いと思い、先週から朝の散歩を始めました。(毎日では無いです) 本当は、ランニングをしようと思っていましたが、いきなりはしんどいと思うので散歩から始めています。 これも勉強と一緒で継続していく必要があります! 今日は30分ほど歩いて、帰ってきてから朝ごはんを食べて、パズドラをしていましたが、まだ9時半です。 この後は、13時から車のタイヤとバッテリー交換予定があるので、それまでに少しだけ分布定数回路か過渡現象の勉強をしようと思います。 ご質問・ご意見等はコメントor Twitt…

  • 辛い時こそ

    皆さんこんにちは。 電験の勉強は捗っていますでしょうか?1 私は分布定数回路の過去問一周目が終了し、二周目に突入したところでストップしています。 勉強したい気持ちは有りますが、また仕事が忙しくなってきているなど、勉強が出来ていません。 自分の性格上、思い通りに行かない日々が続くだけでストレスが溜まってしまうので、あまり神経質にならずに気長にやっていくことも大事だと思います。 一種の勉強をするだけで生活出来るだけのお金が貰えるのであれば、仕事辞めて勉強します。 誰だってそうですよね... そんな楽なことばかり考えるからダメなんです。自分は。 辛い時にどれだけ頑張れるか。辛い時でも頑張った人は、必…

  • 今自分がやりたい事

    皆さんこんにちは。 今日は、今自分がやりたい事について書こうと思います。 私がやりたい事は ①電験一種の勉強 ②ブログ ③ココナラ ④家族でお出かけ です。考えれば他にもやりたい事はありますが、①〜③は継続してやりたくて、④は気分転換も含めて毎週土日にドライブ等がしたいです。 ①〜③は平日は、まとまった時間が確保出来ないので隙間時間に少しずつ取り組んでいる感じです。③のココナラは依頼が来たらご対応していますが、今は依頼が無いので何もしていません。是非ご依頼ください。お待ちしております! 一番頑張らないといけないのは本業の仕事なんですが、やる気が出ませんし、悪いようにばかり考えているので余計にし…

  • 逆流性食道炎か?!

    皆さんこんにちは。 今日は電験に関係の無い話をしようと思います。 ここ一週間くらい夜寝ている時に背中に痛みを感じます。若干胸が痛い時もあります。 初めの頃は朝起きたら痛いっていう感じでしたが、今は寝ている最中に起こされる感じです。 そして少ししたら落ち着いてくるのですが、背中がマシになったあとは胸の順に痛みが出てきて、マシになっていくといった感じですが、逆の場合もあります。 そして、とにかくゲップの量が半端ない。 普段から日中もゲップが酷いのですが、背中や胸が痛くなって目を覚ました直後もゲップが凄いです。 これがこの先もずっと続くと辛いです。 症状からして一番考えられるのは、逆流性食道炎かなと…

  • 努力

    皆さんこんにちは。 今日は努力をテーマにし話をしたいと思います。 これは私自身の話ですが、 ここ最近、仕事が忙しく時間が無かったり、体調が優れないなどの理由で、自身の勉強が疎かになっています。 体調が良くない時は無理せずにゆっくり休むべきですが、仕事が忙しいから時間が無いというのは単なる言い訳になります... 実際、電験二種の勉強時は、仕事から帰ってきても夜の11時から勉強するなど、頑張っていたので出来ないことは無いはずです。 三種の時は、未婚で子供もおらず自分の時間が沢山あったので、ひたすら勉強を頑張っていました。 過去も仕事が忙しいなど、しんどい事もあったはずですが、努力・継続をしていたか…

  • 平成13年度電験一種理論問6-分布定数回路

    皆さんこんにちは。 今日は平成13年度電験一種理論問6-分布定数回路問題の解答例を載せます。 今回の問題は、個人的に面白いなぁと感じました。 理由は、難し過ぎず、簡単過ぎずだから... 一種レベルとしては、難易度は低めかもしれません。 分布定数回路の勉強を始めてからそれなりに時間が経ちましたが、残り1問で平成7年度以降の電験一種分布定数回路に関する過去問題勉強の1周目が終了します。 残りの1問は、平成14年度の問題だったと思いますが、結構難しそうでした。 答えを見て解けば、何となく理解出来そうですが。 引き続き勉強頑張ります。 ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします…

  • 平成10年度電験一種理論問5-分布定数回路

    皆さんこんにちは。 今日は平成10年度電験一種理論問5-分布定数回路の解答例を載せます。 この問題は私が持っている過去問の中で一番昔に出題された分布定数回路に関する問題です。 言い方を変えると、試験制度が変更となった平成7年度以降で一番最初に出題された分布定数回路に関する問題です。 この時代の解答方法は、マークシートによる選択方式では無かった模様... 答えは解答欄に直接記入していたみたいです! マークシートの方がヒントが載っているような感じがして良いですよね。 これは個人的に感じたことですが、昔の問題は表現が曖昧?中途半端なものがあるように感じます。(分布定数回路に関する問題において) 今回…

  • 波動方程式の一般解/ダランベールの解

    皆さんこんにちは。 今日も分布定数回路・進行波の勉強をしました。 これまでは平成14年以降の過去問を中心に勉強しており、分布定数回路・進行波の理論については、ほとんど勉強していませんでした。 初めに参考書を読んだときは全然理解出来なかったのですが、何度か読んでいるうちに少し理解出来てきた気がします。 全体的に理解出来ない内容なのですが、一番理解出来ないというか難しいと感じているのが、2階偏微分方程式(波動方程式)の一般解の求め方で、お手上げ状態だったのですが、昨年購入したOHMの2020年9月号に求め方が載っていました。 波動方程式の一般解は、ダランベールの解といわれるようで、このダランベール…

  • 過渡現象・分布定数回路・電子回路、パワーエレクトロニクス・自動制御

    こんにちは。 私は来年の電験一種受験を考えており、今は分布定数回路の過去問を中心に勉強しています。 分布定数回路は三種、二種の時は全く勉強していませんでしたので、一から頑張っています。 一種は試験範囲の広さに加え、問題の難易度も最高峰なため、合格するためには勉強範囲を絞ることも必要かも知れませんが、より完璧を目指すため、鼻から勉強範囲を絞ることは辞めようと思っています。 実際に二種のときは、理論で言えば電子回路、機械で言えば自動制御は全く勉強していませんでした。 また、パワエレに関しては勉強していましたが、未だに全然理解出来ていないため、一種の勉強を通じて理解出来るよう頑張ります。 パワエレは…

  • 平成27年度電験一種理論問6-分布定数回路

    こんにちは。 今日は平成27年度電験一種理論問6-分布定数回路の問題の解答例を載せます。 特にご説明する内容は無いかと... 今日は難しいの一言だけにしておきます。 ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします。 この続きはcodocで購読

  • 自己流! 分布定数回路攻略法

    皆さんこんにちは。 私は来年の電験一種合格を目指し、分布定数回路の過去問を解く勉強をしていますが、分布定数回路を攻略するため、今後は下記の通り勉強をしようと考えています。 ①持っているテキストを熟読し、分布定数回路や進行波などがどういったものなのか、イメージをつかみ、簡単に説明出来るようにしたい ②分布定数回路の計算は、偏微分の知識が必要であり、これに加え双曲線関数や四端子回路を用いた表現もあるなど、とても複雑なものであるが、計算式は何度もノートに書き写し少しでも理解出来るようにしたい。 ③平成7年〜令和3年の間で出題された分布定数回路の過去問全てを最低でも3回は解きたい。 試験では、電磁気や…

  • 平成24年度電験一種理論問3-分布定数回路

    こんにちは。 今日は、平成24年度電験一種理論問3-分布定数回路の解答例を載せます。 これまで、計算はそんなに難しくない、難易度は低めとか言っておりましたが、前言撤回します。 やっぱり難しいです。今回も初見で全ての問題を解くことが出来ませんでした。 自分の中で難しいと思っているポイントがあるのですが、文章で表現することが難しいので割愛します。 人それぞれ得意・不得意な点はあると思いますが、まだまだ勉強不足だと痛感しています。 取りあえず残り1問で平成14年以降の一種分布定数回路の過去問1週目が終わりますが、どうやら平成7年〜13年の間にも分布定数回路の問題が出題されているようなので、こちらも勉…

  • 平成20年度電験一種理論問6-分布定数回路

    皆さんこんにちは。 今日もやっていきましょう。分布定数回路! 平成20年度電験一種理論問6-の解答例を載せます。 今回も初見で解くことは出来ませんでしたが、難易度は低めだと思います。 そして、問題文をよく読んでいれば十分に点は取れると思います。 先の記事でも書きましたが、問題文をよく読むことはとても重要です。試験後に後悔することもよく有ることだと思います。それくらい重要なことでしょう。 分布定数回路の過去問はあと少しで一周目が終了します。 引き続き頑張っていきたいと思います。 ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします。 この続きはcodocで購読

  • 分布定数回路分布定数回路

    こんにちは。 今日も分布定数回路です。 平成18年度一種理論の解答例を載せます。 毎回同じことを言っていると思いますが、この問題も計算はそんなに難しくないと思います。 接続点Cでの関係式を理解出来ていれば、後は落ち着いて解いていけば大丈夫です。 と、簡単に言ってますが、初見の問題ではそう簡単に出来ないものですよね... そのため、たくさんの問題を解いて応用力を身に付けておく必要があると思います。 問題によっては、解き方が複数あることも多いです。いろんな解き方が出来るようになっていれば、思わぬところで役に立つこともあるかもしれません。 テキストを読むことももちろん大事ですし、読まない訳ではありま…

  • 分布定数回路続けます

    こんにちは。 分布定数回路の勉強を続けています。 今日は平成16年度一種理論の問題の解答例です。今回は少しだけ別解も載せています。 この問題は少し複雑ですが、そこまで難易度は高くないと思います。 それに継続して問題を解くことで、少しずつ理解出来るようになってきていると実感しています。 この問題で一番苦しんだ問題は(3)の電圧反射係数を求める問題です。 計算はそんなに難しくないのですが、関係式が多く、問題を解いているうちに頭がこんがらがってしまいました。 その他は問題文をよく読んで、何を求めなければいけないかを理解出来れば、大丈夫だと思います。 問題文をよく読むことは本当に大事です! 試験勉強中…

  • おめでとうございます!

    こんにちは。 ココナラでお仕事をご依頼いただきましたお客様より、自己採点の結果今年の電験三種に合格したとのご連絡をいただきました。 本当におめでとうございます! 約三ヶ月間、問題の解き方などについてサポートさせていただきました。 ご回答出来なかった質疑も多く、ご回答にも多くの時間を要しましたので、偉そうにサポート出来たと言えませんが、ほんの少しでもお役に立つことが出来たかなと思っています。 この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。 今後も、もっともっと皆様のお役に立てるよう、ココナラなど電験に関する取り組みを頑張っていきます。 何かお困りの方は是非一度ご相談ください。出来る限り精一杯…

  • またまた分布定数回路

    皆さんこんにちは。 昨日は電験三種の試験。 Twitterを見ていましたが理論が難しかったみたいですね。二種よりも難しいといったツイートも見ましたが! 確か来年からは年二回の試験になるんですよね? 来年から試験制度が変わるし、最後は難しくしてやる! っていう試験センターの意地悪でしょうか。知りませんが... 私は昨日も分布定数回路の勉強をしていました。勉強といっても参考書の内容をノートに書き写していたぐらいです。 見ても何も得られるものは無いと思いますが、写真を載せておきます。 意味も分かりませんが、とにかく計算が複雑で書き写すだけでも疲れます。 でも過去問を解いた後に勉強すると少し意味が分か…

  • 2021年度 電気主任技術者試験

    皆さんこんにちは。 今日は、2021年8月22日(日)電験三種の試験日です。 もう既に試験がスタートしていると思いますが、受験される方は悔いの無いよう精一杯頑張ってください! また、昨日は一種・二種の一次試験でした。受験された方お疲れ様です。 暫くゆっくり休んで、手応えのある方は二次試験に向けて、ダメだった方は来年の試験に向けて頑張りましょう。 二次試験に進む方は休んでいる時間は無いかもしれませんが... ちなみに私は、先日の宣言通り今年の一種受験は見送りました。 なお、昨日は胃や腸の状態が絶不調だったので、とても受験出来る状態では無かったです。 やはり体調管理が大事だということを再確認出来て…

  • オススメ本の紹介

    こんにちは。 今日は電子回路の参考書を紹介したいと思います。 オススメするのは、「基本からわかる電子回路」という電子回路の参考書です。 全ページ読み切った訳ではありませんが、カラーでまとめてあるなどとても見易いものだと思います。 // リンク 内容としては、1〜12のチャプターで構成されております 1.半導体素子 2.トランジスタの増幅回路 3.電力増幅回路 4.FETの増幅回路 5.さまざまな増幅回路 6.オペアンプ 7.発振回路 8.変調・復調回路 9.電源回路 10.パルス回路 11.デジタル回路の基礎知識 12.デジタル回路 この本一冊である程度の知識は身につけることが出来ると思います…

  • 分布定数回路分からない

    こんにちは。 ここ最近、分布定数回路の勉強をしていますが理解が出来ません。 基本的には一種の過去問を解いているのですが、参考書の解説は結構あっさりしており(特に昔の問題)苦戦しています。 二種の理論テキストは持っていないので、OHM(2020年9月号)や電気学会の基礎からの交流理論を読んで勉強しています。 OHMの方はボリュームが少なめですが、単的で分かりやすいものになっていると思います。 電気学会の方は、教科書って感じですが、分布定数回路以外の内容も載っているのでオススメです。以下にリンクを貼っておきます。 // リンク // リンク 三種や二種では恐らく出題されないと思いますので、三種、二…

  • 分布定数回路-3

    皆さんこんにちは。 今日も電験一種理論、分布定数回路問題の解答例を載せたいと思います。平成14年度の問題です。 この問題の計算については、微分積分等の知識が不要であり比較的簡単です。 過去問を遡って見ていると、分布定数回路も結構な頻度で出題されていることが分かりました。 年々難しくなっているような気がしますが、平成7年以降の過去問はきっちりと解けるようにして試験に挑みたいです。 それでは解答例を載せます。 いかがでしょう?計算式さえ組めれば計算はそんなに難しくないですよね。 初見で解けませんでしたので、偉そうなことは言えませんが。 同様の問題が出題されたときに、確実に点を取れるよう頑張りたいと…

  • 電験の勉強が出来なくなる

    こんにちは。 長かった私のお盆休みが今日で終わってしまいます。 明日からは、楽しくない、めんどくさい、やりがいのない仕事再開です。それなのに忙しくて残業になり、電験の勉強時間が減ってしまいます。 嫌でしかない... もっと時間に余裕をもって勉強がしたい。 仕事辞めよっかな! 家庭のことを考えるとそんな勇気有りませんが、辞めたい気持ちも強いです。 皆さんに関係の無い暗い話は辞めにして、電験の話をします。 試験一週間前となり今年受験する方は焦っている状態だと思いますが、落ち着いて自分に出来ることを精一杯やるだけで良いと思います。 残り一週間で出来る対策はそんなに多くないと思います。無理に(中途半端…

  • 分布定数回路-2

    こんにちは。 今日は平成22年度電験一種理論問3、分布定数回路に関する問題の解答例を載せます。 平成28年度の分布定数回路問題と比べると簡単だと思います。 解き方は平成28年度問題と同様です。 特に説明する点は無いのですが、気になる点などがあればご質問ください。 お答え出来ない内容は多々あると思いますが... この問題に限らず電験の計算問題は、一度解けてもすぐに忘れてしまいそうなので、何度も問題を解いて身につけていく必要があると思っています。(数学が苦手な方は特に!) 私が10年前に三種の勉強をしていたときでは、添付のような問題なんて解ける気がしませんでしたが、頑張って勉強してきた結果、今とな…

  • 分布定数回路

    こんにちは。 昨日は平成28年度電験一種理論問6の勉強をしました。 問題文は試験センターホームページ等でご確認ください。 とりあえず問題は解けたのですが、分布定数回路って何ですか?っていう状態ですので、説明しろと言われても出来ませんが... 上記問題の解答例を載せます。 ⑮式の電流i0を求めるために、補助方程式による解き方を用いましたが、ラプラス変換を用いて解く方が明らかに早いと思います。 私はラプラス変換が苦手なためどうしても逃げてしまっていますが、来年の試験までには駆使出来るように勉強したいです。 この問題は⑱式のeAを求めたり計算は複雑で大変ですが、計算が出来るようになり、ポイントを抑え…

  • 簡易勉強スケジュール

    こんにちは。 今日は来年の一種受験に向けた簡易な勉強スケジュールを作成したのでお見せします。 スケジュールといっても星取り表のような形で、この月にこの科目を勉強するといった計画を表にしただけです。一次試験は今年と同様8月と想定しています。 表の通りですが、理論→電力、法規、電力管理→機械、機械制御の順に3〜4ヶ月の期間勉強し、試験前の7〜8月に全科目を勉強し直すといった計画です。 一発で合格するためには、一次試験合格後の2ヶ月だけでは二次試験勉強の時間が少なすぎるため、一次試験の電力、法規、機械と合わせて勉強を進めていきたいと考えています。 これより細かいスケジュールを作っても、そのスケジュー…

  • 電験一種対策

    こんにちは。 さて、前回のブログでは今年の電験一種受験を見送るという話をしました。 そこで、来年の受験を考え、しっかりと対策していきたいところです。 まずは一次試験を突破する必要がありますが、最難関は二次試験と考えています。 一次試験の最難関は理論と考えていますが、頑張って対策すれば4科目とも合格出来ると思っています。(甘い考えですが) これまで少しだけ一種(理論)の勉強をしていて感じていること。 どの範囲・内容も難しいですし、完璧に理解している訳ではありませんが、 やはり電磁気が一番得意な気がします。二種受験時に一番勉強した範囲であるため、他の範囲と比べると知識が身に付いていると思います。 …

  • 電験一種受験 見送り

    皆さんこんにちは。 さて、私の手元にも令和3年度一種一次試験の受験票が届きましたが、タイトル通り今年は受験しません。 全くと言っていいくらい勉強が出来ていないためです。 言い訳になりますが勉強出来ていない理由は、仕事が忙しかったからです。 6月〜現在まで、ほぼ毎日残業をしていました。ただ、残業と言っても大体は19時〜20時には終業し家に帰っていました。 この程度の残業なら大したこと無いと思いますが、仕事内容がキツく?と言うよりとても面倒臭く、肉体的より精神的に疲れていたと思います。 夜遅くの勉強(ココナラのお仕事対応)で同期発電機のベクトル図を書いているときが、とても楽しいと思えるくらい精神面…

  • 電験教育

    皆さんこんにちは。お久しぶりでございます。 どうしても継続ができないブログですが、久しぶりに投稿します。 8月20日の電験一種一次試験受験申し込みをしていますが、全然勉強出来ておりません。 今年の受験は見送る可能性大... 自分の勉強は全然出来ていませんが、Twitterの質問箱で募集した質問の回答やココナラでご依頼いただいたお仕事の対応をしております。 先日ココナラでいただいたお仕事は、電験に関する内容ではありますが、とあるレポート案を作成してほしいといった新しい依頼内容でした。 ご対応可能な案件は、積極的にお引き受けさせていただく所存です。 質問箱やココナラをやっていて感じていることは、 …

  • 端子短絡故障遮断、近距離線路故障遮断

    皆さんこんにちは。 質問箱(Peing)で電験に関する質問を募集しており、Twitterで呼びかけもしたためか、とてもありがたいことにここ最近はいくつか質問をいただけるようになりましたが、想像していた以上に難しいご質問が多く、即答できない状況であり自分の力の無さを痛感しております。 今日は、いただいたご質問でご回答ができなかった内容について、ご質問いただいた方に見ていただけるかどうか、参考になるかは分かりませんが書きたいと思います。 端子短絡故障遮断と近距離線路故障遮断について、私も再度参考書(過去問)を見て勉強しましたが、どの参考書も書かれている内容はほとんど同じであり、あまり詳細に書かれて…

  • 近況

    皆さんこんにちは。 約1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。 と言うのも5月は結構忙しくしていました。 仕事だけでなくプライベート(電験以外のこと)も忙しくて、かなりストレスも溜まりました! それ以外にも、毎年この時期(季節の変わり目)は体調を崩しており、それも重なってか5月中頃からずっと体調が悪いです。 普段よりも睡眠時間が多いのに眠気が全然無くならなかったり、毎日身体のどこかが痛いなど症状は様々です。 今は少しマシになってるような気がしますが、これからもストレスを溜めずに頑張っていこうと思います。 ここからは電験の話ですが、上記の通り体調を崩しているため一種の勉強は全く捗っていません。勉強…

  • 電験に関する取り組み

    皆さんこんにちは。 今日は私が取り組んでいる電験に関する内容について紹介します。 私が取り組んでいることは ➢ はてなブログ ➢ Twitter ➢ YouTube ➢ ココナラ の四つです。 ➢ はてなブログ このブログは、開設した日が「2017年4月7日」です。 現在までのブログ投稿数は約40件、総アクセス数は約1900人です。 内容は主に電験に関することですが、自己満の雑記ブログであり、投稿も不定期で、今までの月間アクセス数は最大で300人程度です。 こんなブログですが、グーグルアドセンスの審査には合格しており、ただいまの残高が2円です。 毎日投稿したい気持ちはありますが、ネタが無いこと…

  • 平成21年度電験三種理論問4

    皆さんこんにちは。 お久しぶりです。私は昨日からゴールデンウィークに入り、6日までお休みします! さて、今日は平成21年度電験三種理論問4の解説例を紹介したいと思います。(Twitterではツイート済みです) この問題は、円形導線に電流が流れているとき、円形導線の中心点における磁界の大きさを求める公式を覚えておく必要があります。 注意点としては、電流の流れる向きが反対であれば、中心点における磁界の向きも反対になることと、円形導線の1/4を連結している直線導線に流れる電流が作る磁界の大きさは、中心点に無関係であることでしょうか。 よって、二つの円弧に流れる電流による磁界の大きさを求め、中心点にお…

  • 平成21年度電験三種理論問3

    こんにちは。 今日も先日Twitterで投稿した平成21年度電験三種理論問3の解説例をアップします。 この問題は公式を覚えておけば簡単に解くことができますし、絶対に落とせない問題です。 解説例といっても詳しい説明はしておりませんので、公式の成り立ちなど、もっと詳しい内容を知りたい方は専門書をご確認ください。 どーでもいいことなんですが、図8の画像をパワーポイントの図形で作成したのですが、これがめちゃくちゃ苦労しました。 何が苦労したの?ってのは、言葉で上手くお伝えできないのですが... 仕事でもエクセルやパワーポイントを使っているのですが、全然使いこなせていません。 問題は、図も含めて試験セン…

  • ツバメノート

    こんにちは。 今日は私が電験の勉強で使っているノートを紹介したいと思います。 私は電験二種の勉強を始めたときからずっと使っているのが 「ツバメノートの無地 A5サイズ」です。 昔はノートにこだわりが無かったのですが、今は絶対無地と決めています。 罫線があると書いた文字や図がどうしても見づらいためです。 それに罫線があると文字を書くのが窮屈に感じるので嫌で、ちょっとしたストレスです。 たかがノートですが、線(枠)にとらわれず広々と自由に書きたいものです。 そうすることでちょっとしたストレスを解消できるなら、たかがノートにも拘りを持っていいものだと思います。 ↓私が愛用しているノート // リンク…

  • 平成21年度電験三種理論問2

    こんにちは。 今日は、先日Twitterで紹介した平成21年度電験三種理論問2の解説例を紹介します。 本屋さんで販売されている電験三種の過去問は、10年分を収録したものが多く、平成21年度の問題解説が少なくなってきていると思いますので、是非参考にしていただければ幸いです。 また本屋さんの過去問では、計算問題では無いためか、文章のみでの解説がほとんどですが、なるべく図を多く用いて解説しております。 この問題の難易度としては、低い方だと思いますが、問題文の読み間違いでミスをしてしまいそうです。 全問共通で言えることですが、問題文をしっかりと読むことは非常に大事です。 そして一度読んだだけで、問題内…

  • ブログ開設4年経過

    こんにちは。 当ブログですが、今日で開設してちょうど4年が経ちました。 今日は、節目の日?ということで当ブログの概要について簡単に紹介しようと思います。 ■ブログ名 電験勉強 ■ブログ内容 電験1種・2種過去問を中心に備忘録(メモ)を作成していきます! ■ブログ作成日 2017年4月7日 ■投稿数 36 ■合計アクセス数 約1800 ■読者 0 ■ブックマーク 0 ■コメント 0 ■スター 0 投稿数は4年間でたったの36記事です。少なすぎ... 当然ですが、読者・ブックマーク・コメント・スターは、0です。 しかし、こんなブログですが、実はGoogle AdSenseの審査に通っています。 こ…

  • 電験三種試験制度

    こんにちは。 どうやら三種試験の年2回実施が決定?したようです。 他の方のツイートを見ただけでなので、詳細は把握していませんが、2022年度試験から年2回になるようです。 単純に試験回数が増えるだけであれば、受験者にとっては良いことですよね?! 問題の難易度がさらに上がったりすると困りますが。 この試験制度変更の目的も把握していませんが、一つは合格者を増やすことなのでしょうか? もしそうであれば、増やす目的って何でしょうか。電気主任技術者ってそんなに不足しているのでしょうか。 すいません。単に勉強不足ですので、これから詳細を確認しようと思います。 そういえば、OHMの4月号が発売されたので、早…

  • ココナラ電験に関する次のサービス

    こんにちは。 現在、ココナラで電験に関する新しいサービスを販売するための準備を進めています。 そのサービスとは、電験三種の過去問解説です。まずは平成21年度の理論の作成を頑張りたいと思っています。 解説を作るということは、自分自身が問題を解けることが大前提だと思いますが、正直三種の問題でも解けないものは沢山あり、容易では無いです。 ただ、困っている方のお役に立てるよう、自分が持っている参考書も見ながら自分なりの解説を作成できれば良いなと思っています。 参考に、現在作成しているものを1問だけご紹介します。(平成21年度理論問1) 解けない問題があると資料作成に苦労するのは当然ですが、解説用の図を…

  • ココナラ電験サービス

    こんにちは。 先日、ココナラで電験に関する新しいサービスを開始しました。 詳細は下記リンクより確認をお願いします! coconala.com 今回のサービスは電験勉強初心者の方向けとしておりますが、それ以外の方でもokです。 電験に関することであればどんなに小さなことでも結構です。 ・過去問の計算方法を教えて欲しい ・電験の勉強で大事なことはなんですか ・オススメの参考書を教えて欲しい など 自分一人で悩んでいる方、是非ご相談ください。 質問等の内容によっては、お応えができないものもあると思いますので、その点は予めご了承をお願いします。 上記サービスの他に電験三種の過去問題解答例作成(3問で1…

  • 電験に関する新しい取り組み

    こんにちは。 現在、YouTubeやTwitterなどでは、電験過去問題の解説をしたり、合格体験談や合格するための勉強スケジュールを紹介するなど、いろんなことをされている方がいますね。 私も実際に ・YouTubeで電験に関する話(勉強方法等) ・ブログで過去問解説 をしていますが、更新が非定期である等どれも中途半端なものとなっています。 これらは今後も継続して取り組んでいくつもりですが、他にも何か新しいものにチャレンジしたいです。 その一つが先日の記事でも取り上げた「電験勉強会」です。告知(案)でしたが、参加者が集まりそうに無いです。どうしたら参加者が増えるのでしょうか... 電験勉強会の他…

  • 電験の勉強ができない言い訳

    こんにちは。 もうすぐ3月下旬だというのに電験1種の勉強は全然進んでおりません。 完全に言い訳になりますが、平日昼間は仕事で夜は家事・育児メイン! 土日も基本的には家事・育児がメイン。でも家族みんなで遊びに行ったりはしていますし、全く時間が無いわけではないです。一応、勉強以外にも「したいこと」はありますので! それでも毎日勉強をしたい気持ちはあります。できることなら仕事をしないで電験の勉強をしていたいくらいですが、そんなことをしていては家族を養っていくことができません... でもそれが本当に、今一番やりたいことであれば、仕事をしないで勉強をした方が良いのかもしれません。間違いなく家族の理解は得…

  • 電験勉強会

    こんにちは。 先日Twitterでも紹介しましたが、今日は「電験勉強会」の告知案内(案)を紹介します。 こちらが作成した(案)になります。 自分自身が電験1種合格を目指していることもあり、今回は電験1・2種合格を目指している方をメインとした交流で考えました。ただし、3種の勉強を目指している方や全くの初心者の方など、基本的には誰でも参加okと考えています。 開催場所は、私は大阪に住んでいるので大阪市内の貸し会議室で開催したいと思っています。会議室は、飲食可、無料WiFiは必須で清潔感のあるところにしたいです。上記のリファレンス大阪駅前第4ビル 2305室は、その条件を満たしているので良いなと思っ…

  • H11年電験1種理論_電流による誘導起電力に関する問題

    こんにちは。 今回は、平成11年1種理論の電流による誘導起電力に関する問題の解答例を作ったので、ご紹介します。 こちら、1種の問題ですが、難易度的には今の2種レベルと同等ではないでしょうか。 お手上げ状態ではないですし、個人的には、おもしろい問題だなと思いました。 それでは、問題から見てください! ビオ・サバールの法則とアンペアの周回積分の法則の概念?本質?は違いますが、どちらの法則を使用して解いても問(1)の答えは導出できます。 ビオ・サバールの法則は、素直に一から計算していると時間が必要ですが、アンペアの周回積分の法則であれば、特にややこしい計算も無く、時間をかけること無く解けます。 (考…

  • 電験問題備忘録

    こんにちは。 先日、H9年電験2種理論_電磁誘導に関する問題の私の解答例を紹介しました。現在は、H11年一種理論_電流による誘導起電力に関する問題の解答例(備忘録)を作成しております。 作業スピードが遅くブログ掲載までに時間を要しますが、徐々にスピードをあげて、なるべく多くの備忘録を皆様に見ていただけるよう頑張りたいと思います。 そして、皆様の勉強のお役に立つことができれば幸いです。 メインは電験1種・2種問題の作成を考えておりますが、皆様からリクエストをいただけましたら3種の備忘録も作成していきたいと考えています。 リクエストは、コメント or TwitterのDMでお願いいたします。 1種…

  • H9年電験2種理論_電磁誘導に関する問題

    こんにちは。 今日は、① 平成9年2種理論の電磁誘導に関する問題と② 平成15年2種理論のコイルに働く電磁力に関する問題を解いていました。 ①は易しい問題です。近年の2種理論問題と比較すると難易度が低いと思う方もいるのでは無いでしょうか。 ②も難易度はそれほど高く無く、比較的易しい問題と思いますが、個人的にはコイルの電磁力・トルクに関する問題が苦手で、未だに理解しきれていません。 電磁誘導、電磁力の問題を解くためには、フレミングの右手・左手の法則は必ず使える様にしておきましょう。この法則の理解が怪しい方は、理論のテキストや3種の問題を復習しましょう。 今回は、①の問題と私の解答例を紹介していき…

  • 抱負⁈

    こんにちは。 今日は、電験のお話がメインではありません。 今日、とあるテレビ番組を見ていて、「自分って本当に幸せだな」と思いました。 ・住む家があること ・朝・昼・晩と食事ができること ・お風呂に入ってゆっくりできること ・テレビを見ることができること ・スマホでゲームをしたり、YouTubeを見たりできること ・子どもと遊ぶことができること ・趣味のドライブができること ・仕事をして給料をもらえること ・電験の勉強ができること ・お酒を飲んだり、タバコを吸ったりできること ・その他 上記のことは、当たり前の様に普段の生活の中で行っていますが、昔は、今当たり前の様にできていることが、できなかっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、電験勉強さんをフォローしませんか?

ハンドル名
電験勉強さん
ブログタイトル
電験勉強
フォロー
電験勉強

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用