皆さんおはようございます。 年末年始休暇三日目です。 早くも折り返し地点です。このままずっと休みだったら良いのに... 今回の年末年始休暇は、今のところいつも通りの時間に起きることが出来ています。 だいたい6時半〜7時くらい。 ゆっくり寝たい気持ちは有りますが、ゆっくり寝ると時間が勿体無いので、目が覚めたらなるべく起きるように頑張っています。 朝は子どもが寝ている率が高いので、自分のやりたいことに時間が使えますし。 今日は、お昼から親戚のお家にお邪魔して一緒にご飯を食べる予定です。 多分昼間から飲むと思います。飲み過ぎないように注意します。 お昼までにYouTubeの撮影をしたいと思いますが、…
皆さんこんにちは。 年末年始休暇二日目の12/30日です。 昨日は、伊勢神宮・おかげ横丁に行っていました。 人がめちゃくちゃ多かったです。年末だからか首都圏ナンバーの車も多かったです。 写真は何枚か撮りましたが、一枚だけ載せます。 おかげ横丁で食べた、しらす二色丼です。 今回は泊まりではなかったので、お参りとおかげ横丁でご飯を食べて、ぶらぶらしただけで帰りました。 帰りは名阪国道が少し渋滞していましたが、事故等が無く帰れました。 今日は、家の掃除・片付けをし、いらない服を売りに行ったりしました。 この後は家で飲みます。 電験の勉強は出来ないですね... ご質問・ご意見等はコメントor Twit…
皆さんこんばんは。 今日(12/28)は仕事納めでした。 少しは早く帰ろうと思いましたが、結局定時までいました。 ゴールデンウィークやお盆など、年に何度か長期休暇が有りますが、年末年始休暇は、昔から特別な感じがします。 昔は、年末年始といえば祖父母の家に遊びに行って、年越しすることが恒例でしたが、今は自分の家で家族みんなで年越ししています。 ちなみに、今回も祖父母の家は元日の日にお邪魔する予定です。 祖父は体調が悪く、入院中のため会えないのが残念ですが... ちなみに、詳しいことは分かりませんが、自分の父親も頭痛がしたり頭が痺れるといった症状があるようで、最近病院に行った模様... 自分の父親…
皆さんおはようございます。 私は、今年の仕事も残すところあと二日です。(12/29〜休み) いろんな業務が溜まっていますが、仕方ないです。 一生懸命頑張って片付けても、次から次へと出てくるので。 これが自分のやりたいことだったら最高なのに。と思います。 大してやりたいことは有りませんが。 しかし、29日から休めるのはありがたいこと。 体調が優れないですが、あと二日頑張るしかないです。 そして、年末年始は充実した日々を過ごしたいと思います。 溜まりに溜まっている電験の本もたくさん読みたいです! 隙間時間は、ゲームでは無く、読書出来ればと思います! 会社行きたくないけど... 行ってきます。
皆さんこんにちは。 昨日は結局、どこにも行かずダラダラと過ごしていました。 夜は、急にすき焼きが食べたくなり、業務スーパーで買い出しして、家族皆んなで食べました。 子どもが小さいうちは、家族との時間を大切にしたいです。 こちらは、昨日、YouTubeのショートムービーでも公開しましたが、私の宝物です。 2020.2以降は毎月欠かさず購入しています。 これからも購入は続ける予定です。 何十年後かには必ず貴重な物になっているはずなので、大切に保管しておきたいと思います。 いつまで買い続けるか分かりませんが、凄い量になりそうなので、電子版に変えるべきかもしれません。 OHM以外にも電験の参考書はたく…
皆さんこんにちは。 今日は12月25日、クリスマスです。 子どもは、朝起きたらプレゼントが置いてあり、喜んでいました。 妻の妹にもプレゼントをもらい、大満足だと思います。 私もクリスマスプレゼントとして、妻に電験関連の本を買って貰おうかな。 妻には何も渡していないので、無理でしょうが! さて、今日は何をしようかです。 ココナラのご依頼は全てご回答出来ました。 家族でどこかに行きますかね! 家にいるとダラダラするだけになりそうで... それはそれでいいのですが。 クリスマスに家族で出かけるとしたら、皆さんはどこに行きますか? イオンとかデパート系でしょうか。 もうお昼なので遠出するのは微妙ですが…
皆さんこんにちは。 どーしてもブログの毎日更新は続きません。 ネタが思いつかないのもありますが。 まぁ、自己満ブログなので気にせずにやればいいかと思います。 今は、勉強(電験)している姿の動画をYouTubeにあげたいと思い、撮り方を考えているのですが、なかなか上手くいきません。 機械音痴というか、諦めが早いというか... この年末年始に試行錯誤出来ればと思います! 話は変わりますが、年末年始休むと二度と会社に行きたくなくなるかも... 早く自分で稼げる様に頑張ります! ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします。 この続きはcodocで購読
皆さんこんにちは。 もう少しで2021年が終わりますが、皆さんは来年の目標を考えたりしていますでしょうか? 私は、いくつか考えています(毎年目標達成出来ないので、繰り越しています) 私の来年の目標は、 ・電験一種合格 ・Twitterフォロワー数1000達成 ・YouTube 再生時間4000時間、チャンネル登録1000人達成 ・本業を除いて月50万稼ぐ などです。まだ、他にも考え中ですが! やはり一番の目標は、電験一種合格ですね。 今の仕事には全く必要のないことですが、自分にとっては一番大事だと思っていることです。 Twitterのフォロワー数は、毎年掲げた目標を達成していますが、来年は大台…
皆さんこんにちは。 つい先日、ココナラでメッセージのやり取りをさせていただいた際に、もしかしたらお仕事の依頼をするかもしれない旨のお話をいただきました。 この様なやり取りは以前からも、ちょこちょこといただいており、お仕事に繋がらないことがほとんどですが、こういったお話をいただけるだけで嬉しいです。 もっと多くのお問い合わせやご依頼をいただけるようになるには、どうしたら良いのか。 先の記事でも書きましたが、やはり信頼度を高めていくことが一番でしょうか... 私には、マーケティングスキルなどは無いので、とにかく、考えたこと・思いついたことを行動に移していく必要があると思います。 性格上、皆さんに受…
皆さんこんにちは。 今日は12月19日ですが、もう少しで2021年も終わりです。 本当は今日から明日にかけて、家族で鳥取に遊びに行く予定でしたが、諸事情によりキャンセルとなりました。 楽しみにしていましたが、また、3月くらいに行きたいと思います。 鳥取に行くかどうかは分かりませんが... もう少しで2021年が終わるというのに、電験一種の勉強は全然捗っていません。 お得意の言い訳ですが、仕事もそれなりに忙しくて、家に帰れば子どもと遊んだり、 時間はあっという間に過ぎていき、何も出来ずに寝てしまっています。 何とかこの状況(習慣)を変えたいのですが、朝早くに起きて勉強するくらいしか思いつきません…
皆さんこんにちは。 私は電験一種を取得したいと思っていますが、もし試験に合格しても主任技術者としてどこかの施設の管理に携わることは無いです。 では、何故合格を目指しているのか、 それは、綺麗事ですが 電気主任技術者試験の合格を目指して、勉強している方のお役に立てるようになりたいから! また、単純に一種の免状を取得することが、夢だったから。 前者に関しては、一種の免状を持っていなくても可能だと思いますが、やはり持っている方が信頼度は高くなると思います。 後者に関しては、三種の勉強をしていた頃は、一種なんて夢の様なことでしたが 何とか二種も合格することが出来、一種受験のスタートラインに立てたため、…
皆さんこんにちは。 久しぶりにYouTubeを再開してみました。 と言っても15秒程度のShort動画です。 このブログと同様、継続出来ないと思いますが、少しずつ頑張りたいと思いますね。 ブログにしてもYouTubeにしても、とにかくやりたい気持ちはあるのですが、いつもネタが思いつかず行動出来ていません。 誰かの役に立つことなどが目標ではありますが、継続することだけを意識してやるべきかもしれません。 行動あるのみ! 応援(チャンネル登録)よろしくお願いしますね! ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします。 この続きはcodocで購読
皆さんこんにちは。 先週パワーエレクトロニクスの本を買いました。 大きい書店に行ったので、パワエレだけでも沢山の本がありました。 抱っこ紐で子どもを抱っこしている状態で、少し機嫌が悪かったのでゆっくり見ることが出来ませんでしたが、ざっと立ち読みして、一番良いなと思ったものを購入しました。 下記の本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];…
「ブログリーダー」を活用して、電験勉強さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。