chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スタッフおもちの考えごと https://hatarakuselfcare.com/

精神科デイケアのスタッフとして働く者が運営しています。デイケアについて考えていることや、支援者としてのトレーニング、支援の中で考えてきたストレスケアの方法について、備忘録的に記録しています。今の関心事はマインドフルネス瞑想です。

スタッフおもち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/14

arrow_drop_down
  • 【看護学生向け】学生のときに勉強しておけばよかったこと

    看護師として働き始めて数年経ちますが、仕事をしていると、「もっと勉強しておけばよかった」と思うことが出てきます。この記事では、特に精神科に勤める中で感じた「勉強しておけばよかった」と思ったことを書いていきたいと思います。こんな方におススメ看

  • 現代ストレスの原因と対応|人の脳はサバンナを駆け回っている⁉

    「現代はストレス社会である」という言葉を耳にするようになって随分と経ちます。様々な対策が講じられていますが、「ストレス社会ではなくなったね」という言葉は一向に聞こえてきません。それどころか、メンタルヘルス関連疾患で仕事をお休みしている方の数

  • 【看護学生向け】毎日しんどい!つらい実習の乗り越え方

    看護師の資格を取るために、避けては通れないのが看護実習です。こんな方におすすめそろそろ看護実習が始まるけど、イメージできなくて不安看護実習中だけど、毎日大変すぎてつらい実習がしんどすぎて、看護学校をやめたい私も看護学生時代には、実習中に何度

  • シンプルに考えることで生きやすくなった話

    私自身はもともとは対人関係に敏感な方だったと思います。人前で話した後などは、「あの発言はまずかったかな…」「相手の人を不快にさせたかな」ということを考えて、一人で反省会などをやっていました。研修会などに出たときに、分からないところがあっても

  • 自分を大切にしつつ人の相談にのるための心構え

    人の悩み事を聴いていて、自分まで辛くなってしまう、という体験はあるかと思います。共感しすぎてしまったり、長時間になってしまったり、さまざまな要因があります。本記事では、自分の領域をしっかりと定める、という観点からその対策をまとめています。

  • SST(ソーシャルスキルズトレーニング)の方法と進め方

    SSTは臨床場面では非常に使う頻度の高い技法ですが、学びの機会はそれほど多くありません。本記事では、SSTの進め方について、私の実践に基づいてまとめてみました。この記事の内容とワークシートを用いれば、基本の形では実践することが可能になると思います。

  • 【看護学生向け】精神科デイケア実習の目標とポイント

    精神科デイケアについて、授業で詳しく学ぶことはありません。実習目標を考えるとき、レポートや感想を書くときに困っている看護学生向けに、精神科デイケア実習で目標を立てるときに意識するといいことと実習中のポイントについてまとめていきます。

  • 【看護師】総合病院から精神科デイケアに転職するとどうなる!?

    私は新卒で入職した総合病院を辞め、精神科デイケアで働くことを選びました。転職して、生活リズムや仕事内容など様々なことが変わりましたが、結果として転職してよかったと感じています。転職後の変化について、よかったことと注意点をまとめていきます。

  • 行動変容を促すためのコツ|実体験から考える

    利用者さんの抱える困難を解決するために、その利用者さんの行動を変えてもらう、何かを我慢してもらうということが必要だけど、それがなかなか難しいものです。この記事では、私の個人的な体験をもとに、行動変容のコツについて考えます。

  • 【体験記】マインドフルネス瞑想 第5週① ‐向きを変える瞑想‐

    第5週は、公式の練習よりも非公式の練習を時間をかけて行っていきます。非公式の練習は“Turning Toward”という新しい方法を用いました。時間をかけて行ったこともあり、今回は公式の練習編と非公式の練習編で分けて書いていきます。練習メニ

  • 【眠れなくなる前に!】悩み事が止まらないときの対処法

    人はだれしも、悩みを抱えながら生きています。悩みは、解決したり、いつの間にか忘れていたり、という風に、過ぎ去っていくものです。しかし、抱えている問題が大きすぎたり、悩みの沼にはまってしまって、なかなか抜け出すことができないこともあります。布

  • 【新人向け】精神科デイケアにおける看護師の働き方と役割

    精神科は看護実習でしか経験のなかった私ですが、転職して精神科デイケアで働くことになりました。未知の世界で働く中で感じた戸惑いや悩みを振り返り、精神科デイケアで看護師として働くことについて考えていきたいと思います。

  • 精神デイケアでの恋愛問題にどう対応する!?

    精神科デイケアを運営していて、皆が一度は頭を悩ませることのひとつに、恋愛の問題があります。利用者さん同士の恋や、利用者さんから職員に向けられた恋愛感情、職員が利用者さんに恋心を抱いている場合など、どう対応すべきか分からないと思うこともあるかと思います。

  • 新人のスタッフが担当を持つことの意義と注意点

    デイケアでは、利用者さんに対して一人のスタッフが担当になる場合があります。自分が新人のときは、「自分が担当してもいいのかな」と不安になることも多いと思います。本記事では、このような新人スタッフが抱く葛藤について考えています。

  • 【体験記】マインドフルネス瞑想 第4週 ‐STOP-

    マインドフルネスオンラインコースの4週目です。練習メニューの紹介公式の練習:ストレスについての説明を読み、マインドフルネスヨガと座る瞑想を交互に行う非公式の練習:少なくとも1日1回は“STOP”(1分間の呼吸空間)の練習をして記録するSTO

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スタッフおもちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スタッフおもちさん
ブログタイトル
スタッフおもちの考えごと
フォロー
スタッフおもちの考えごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用