chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 極狭ワンルームの貧乏おひとりがホテルステイしてきました その2 非対面・非接触

    その1はこちら anemone950.hatenablog.com 今回も延長された「広島じゃ割」を利用して市内のホテルに1泊してきました泊まったのは以前利用したbホテル系列の「bホテル小町」宿泊費は前回同様5000円です受け付けはなく宿泊当日に部屋番号とキーナンバーをメールでもらいドアで入力してチェックインします(完全非対面)食事もないので、買ってきたりキッチンがついているので自炊したり、周りにもたくさん飲食店があるので外に食べに行ってもよさそう今回は5階のお部屋縦に長く、入ってすぐ左側に寝室・お風呂・洗面所右側にトイレ・キッチンと並んでいます一番奥にリビングがあります すっきりしてモダンな…

  • SHEIN(シーイン)という海外サイトで買い物をしてみました

    ネットやツイッターを見ているとしょっちゅう出てくるSHEINというサイトで買い物をしてみました広告でよく出てきてたんだけど(私だけ?)海外のサイトのようだしなんか怪しい・・大丈夫?って思ってましたでも・・そんな私でもSHEINにこれは欲しい!というものがありましてそれが このイームズチェアもどきの椅子のカバーなんです部屋を白やベージュ系で統一したくなってこの緑のカバーをなんとかしたかったんです( ノД`)国内のサイトにもカバーはあるんですがあまりクオリティが高くなく色もベージュや白がないんですそういうカバーを探しまくっていたせいかこのカバー広告が入りまくるようになりました白やベージュがあってし…

  • 50代おひとりさまの休日。ガストと無印とボイトレ

    久しぶりにガストにモーニングを食べに行きました少し寝坊したので行ったのは9時位いつもより人が多かったですパンケーキが美味しいと聞いたので食べたかったけどパンケーキと写真のスクランブルエッグセットだとカロリーが800kcl超えなのでちょっとやめとうこうかと・・ソフトフランスパンのセットにしました ソフトフランスパン美味しかったですそれから無印良品へ今日の購入品 無印のヘアターバンを愛用しているんだけどかなりくたくたになったので新しいのを購入前はいろんな色があったのに今はこのグレー1色になったようですそして無印名物直角靴下あとは入浴剤ラベンダーとゆず来週またホテルステイするのでその時に使おうかと思…

  • 知らないうちに知らないお金を払っていませんか?母のスマホ料金

    母がスマホ代がもう少し安くならないかなと言うのでauからUQモバイルに変更してきました 店内は混んでたけど対応してくれた女性の店員さんはとても感じが良かったです電話番号を言うと10分ほどで見積もりをくれました最初に今のプランの料金約4800円次にUQモバイルに変えた場合の料金約3800円いやいやご冗談を~そんなもんじゃないでしょもっと安いはず知ってるよUQモバイル3Gプランで1628円通話放題770円(60歳以上)合計2398円でしょ?調べて行ってるんだから(´˘`*)店員さんは「じゃあこれで契約しますね」と、そそくさと見積もりを回収しようとしたので「あのっ」と制止よく見ると今までauで払って…

  • 酸っぱい果物を美味しく食べる方法

    毎朝果物を食べるようにしています果物は好きなんだけど酸っぱい果物が苦手です キウイ、苺、オレンジブドウ、パイナップル・・酸っぱい果物を食べると心臓がキューっとなりそうなんです だけどバナナや無花果などの酸味のない果物でもない限り酸っぱさって買って食べてみないとわからないんですよね食べられないともったいないからと思って最近はバナナばっかり買って食べていましたでもいろんなフルーツ食べたいよなあと思っていたらネットで見たいい方法がありましたそれは はちみつをかけて食べる ですはちみつなら身体にもいいし甘くておいしいし早速はちみつとキウイを買ってきました案の定キウイが酸っぱかったんだけどはちみつをかけ…

  • むづかしい同僚(愚痴です)

    気分よく始めたい月曜日・・同僚の私への風当たりが強め( ノД`)週末何か家で面白くないことでもあったんだろうかそれを聞くのも怖い特に何をしているわけでもないのにやたらからんでつっかかってくる仕事をしながら腹がたってしょうがなかった家に帰ってからもなんであんな理不尽な態度とられないといけないの?ってぶつぶつ考えてしまうでも私はいつも通り仕事してるだけで何も悪い事はしていないだから気にすることはないんだどんな言われ方をしてもそれは向こうの機嫌の問題私より数年後に入った同僚最初から「あ・・この人ちょっと苦手かも」って思ってたそれがずっと感情的になりやすくちょっと意見しようものなら延々と嫌味や嫌がらせ…

  • ローズフェスタに行ったけど前日の大雨で散ってたよう( ノД`)

    今日は家から近い植物公園で開催中のローズフェスタに行ってきました 先週からはじまったのでちょうど見ごろかなと思ってたんだけど昨日の雨で結構散ってしまってました( ノД`)でも香りの強い薔薇とかは散っても傷んでても凄くいい香りやっぱり生の植物の香りって脳にきますね目が覚めるようないい香りでした雨粒がついているのも風情かなこちらの白い薔薇は葉っぱが可愛くて撮りました薔薇は花も色々だけど葉っぱの形も色々なんですねさて、ほんとに綺麗な状態の薔薇があんまりなくて次に雨に濡れた植物を撮りたくなりましたしっとりつやつや(´˘`*) もうなんでもいいや気になったものを撮りました名前が良くわからないけど色んな花…

  • 低層階のメリット・デメリット

    低層階いうても4階建てのアパートなんですがその2階にすんでますデメリットといえば湿気が多い事ですかね 湿度が65%以下になることはありませんちょっと雨が降ると80・・いや90%以上になります住み始めたころは湿度が高いという意識もなくなにも対策しなかったせいで部屋のあらゆるものがカビだらけに・・拭けるものは拭いてアルコール除菌できないものは捨てました( ;∀;)それから除湿器を買い雨が降る日は一日フル稼働していますあとは防犯面ですかね夏でも窓開けて寝られない窓開けると通行人と目が合う・・ 一方低層階でもメリットはあって夏は涼しい真夏でも部屋に帰るとあれ、クーラーつけっぱなしで出てた?って思う位涼…

  • 胃カメラって毎年しなくてもいいの!?

    今年も検診の季節がやってきました 毎年病院で受けてるんだけど胃の検査はバリウムが飲めないので胃カメラにしてますすぐにオエッとなる体質なので意識がなくなる薬か比較的楽にできるようなしびれ薬が必須で毎年毎年病院を変え胃カメラの楽さをメインに受けてきましたそして・・今年もう検診をやってる病院で胃カメラがちょうどいい病院がないので外で受けることにしたんです胃カメラだけで、色々調べてたらピロリ菌がない人は毎年受けなくてもよく5年に1回程度でいいでしょうとの見解があちこちの病院のHPに書いてあるえ・・・毎年受けなくていいの!?ピロリ菌は去年の検診でいないことがわかっているのでもうあと4年はしなくていいんだ…

  • 無印良品「大豆ミートのチーズキーマ」大豆ミートは美味しいのか

    今日の晩御飯は無印良品の大豆ミートのチーズキーマでした大豆ミートって初めて食べる😋 結論から言うと・・美味しくはなかったです( ノД`)大豆ミートは違和感なくお肉と言われたらお肉かなあと言う感じカレーもまあ普通かな何が良くなかったってチーズの臭み・・無印のカレーは美味しいものが多くて無印に行くと必ず買ってしまう物の1つなんだけどこれは良くなかったなあ・・他に2種類買っているのでそちらに期待しよう 今日もお疲れさまでした! 最後までお読みいただきありがとうございました にほんブログ村

  • 今更だけど「鍵泥棒のメソッド」が良かった

    「鍵泥棒のメソッド」 アマプラでやってたのを見たんだけどめちゃめちゃ面白かったです www.youtube.com 2012年公開結構前の映画なんですね知らなかったとにかく話の展開が面白い!隠れた名作だなーと思いました最初の「半沢直樹」の1年前に共演してたんですね堺雅人と香川照之この映画ではまあまあお互いを思いやってるって感じのからみだけど1年後・・ふふふ・・・半沢と大和田常務として再び対面するなんて映画見てた人からしたらあの二人がっ!て感じだったかな(´˘`*)この映画広末涼子もでてるんだけど終わり方が最高によかった!!連休明けのだるさも吹き飛ぶ面白さでした 今日もお疲れさまでした最後までお…

  • お部屋の雰囲気を徐々に変えています

    GW何日目だろうてかただの土曜日一日家具を白く塗っていました午前中に1回目ぬり午後 に2回目ぬりなかなかいい感じになりました今回使ったのはターナーのミルクペイントという塗料です化学物質過敏症の気があるので家具を塗ったりすると塗料で気分が悪くなりそうかといって屋外で塗れるような環境でもなくて(賃貸アパートです)あきらめてたんだけどこのミルクペイントは絵の具メーカーのターナーが森永乳業のミルク原料を使用して作った天然由来の塗料なんです 実際に屋内で塗ってみると匂いも全然しませんでした少し前に流行ったブルックリン調テーブルの黒いアイアン部分を白に変えるととてもいい感じに仕上がりました最近インテリアに…

  • 楽天で買った母の日用カーネーションの見本と実物

    今日は子供の日でしたねショッピングモールに行くとこんなこいのぼりが泳いでいました(´˘`*) なんかほっこりしますね今日は母とお出かけ実家に迎えに行くと楽天で手配した母の日用カーネーションとお菓子のセットが届いていました 買ったのはこれ 来たのはこれ まあ・・まあまあ写真通りかな花の密集感も写真通りですねでもちょっと元気がないかなと思いましたというか、箱の中でギュッとなってたようで長旅お疲れ感が出たようです・・よく来たね、おつかれさまここ数年は楽天で早割りを利用してお花を買って届けてもらっているんですが外にでるとあちこちで可愛いお花を母の日用に売ってるし値段も変わらないのであわてて買って送らな…

  • 少人数のオフ会に行ってきました

    今日はツイッターで知り合った同じアーチストが好きな人の集まり(オフ会)に行きました と言っても来られない人が何人かいて結局3人ですることにもうオフ会っていいのか(''◇'')ゞな会だったんだけどかえって話しやすかったですいつもは聞き役にまわってほとんど発言しないんだけど今日はわりとスムーズに話せたし言いたい事も言えました一人っ子なので複数の人が話している最中に入っていくの苦手なんですだし、一人一人の話を聞いてかみ砕いている間に話題がどんどん変わるんですそうやってたくさんの情報を処理して、タイミングを逃し続け終わるとくたくたになって家についたらぐったりで何もできないそしてあたしってホントダメだな…

  • 「メイクがなんとなく変なので」・・という本を読みました

    Amazonをなんとなく見ていたら「メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた」という本をおすすめされました (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロコさん
ブログタイトル
だいたいひとり
フォロー
だいたいひとり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用