都会での仕事と生活に疲れて故郷へ30代でUターンした著者。 貧乏な実家の家計を直したり 畑や地位の人と過ごしたことなどをまとめます。 田舎暮らしに興味がある人はのぞいてみてください。
草焼きバーナーを導入しようかと思っています。 こんばんはとらさんです 2月に入り雪で畑の葉っぱが覆われてるんですが おそらく雪が溶けると 枯れ葉が出るようになると思います。 今までだとその葉っぱを 草刈りしてから集めて燃 ...
薪ストーブを試しに購入してみました。 こんばんはとらさんです。 薪ストーブを購入しました。 当初は部屋に薪ストーブを設置する予定だったんですが 残念ながら火災保険が条件を満たさなかったのでまだ加入できなくて 泣く泣く諦め ...
ほぼ日手帳を活用することにしました こんばんはとらさんです。 皆さんほぼ日手帳ってご存知ですか? 糸井重里さんがほぼ日刊イトイ新聞っていうサイトを運営されているんですが その中から生まれた手帳だそうです。 これとっても使 ...
車のルームランプを LED に変えました。 こんばんはとらさんです。 先日買った60万円の10年落ちの 自動車なんですが 結構快適に動いています。 走りに関してはほぼほぼ不満はなく 唯一不満なのがライト類の問題です。 ヘ ...
3回目接種は個人差があるっていうけど、自分はしんどかったです こんばんはとらさんです。新型コロナウイルスのワクチンの職域接種に空きがあったので 急遽でしたが昨日接種しました。 ありがたいことに、だいぶん早い順番で打っても ...
普通はお得なはずなんですが、大飯食いの僕には・・・な日 こんばんはとらさんです。皆さんの近くにも大阪王将ってありますか? 私の町では京都王将がなくなった後、大阪王将が一軒でがんばっています。 そこでは第二火曜日に餃子の日 ...
パソコンを再生してみることにしました。 こんばんはとらさんです 今半導体不足のせいで家電がずいぶん高いですよね。 パソコン関係のものも 今ずいぶんと値段が上がっていて 大変な時期だなぁと思ってたら 家の一番下の子がパソコ ...
雪が降る前に なんとか肥料まきが終わりました。 こんばんはとらさんです。大雪ですね皆さんのところは雪積もってますか? うちは昨日から雪が降り始め朝方はある程度積もってたんで農業無理かなと思ってたんですが 昼からちょっと天 ...
中古のユンボを 再生しました。 こんにちはとらさんです。 ここのところ休んでてすいません。 今日からまたぼちぼちと続けていきます。 さて田舎暮らしをしていると なぜか穴を掘ったり 土を軽トラックに積んだり そしてこの時期 ...
「ブログリーダー」を活用して、みーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。