chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 負ける気がしない

    竜王への挑戦権をかけた3番勝負の第2局、藤井2冠が問題なく永瀬王座に勝って豊島竜王への挑戦権を獲得。このまま竜王になりそうな勢いを感じます(ただ現在2勝2敗…

  • 栄枯は移る世の姿

    羽生9段がJT杯で千田7段に敗れて5年ぶりの5連敗。しかも生涯勝率も7割を切る。まだ今年度は半分以上残しているが負け越しの可能性も出てきた。今まさに満開の桜…

  • おーい!どうした渡辺名人

    藤井2冠の王位初防衛のニュースが冷めやらぬ中、すでに次期王位戦の予選が進行中ですが、昨夜早々にして渡辺名人が千葉7段に敗れる(私の予想の)番狂わせがありまし…

  • 王将への道

    昨日ダニーが八代7段に勝って王将リーグ戦のメンバーが決まりました。永瀬王座・豊島竜王・羽生9段・広瀬8段・近藤7段・藤井2冠・糸谷8段の7名による総当たりリ…

  • 人外の才能(仮説)

    藤井王位がタイトル防衛に成功しました。思えば彼がデビューした年(2016.10)は、将棋界は三浦棋士のスマホによる対局中のカンニング疑惑で揺れており、連盟の…

  • 予想外?

    将棋オールスター東西対抗戦ファン投票の中間発表がなされた。私にとっては予想外の結果だった。 西の1位が藤井聡太であることは誰でも予想していただろうが、しかし…

  • 最年少3冠持ち越し

    それにしても将棋に限らず日本人はなぜ最年少なんとかに拘るのかなぁ。そんなに若いのがありがたいのか不思議だ。 逆に難しい手術の担当医が余りにも若いといくら優秀…

  • 叡王戦第4局の行へは

    例え最終的に藤井2冠が叡王を奪取するとしても、今日はちょっと一服して最終局まで行ってほしい。 私がファンなら最近の調子があまりに良すぎるのが(将棋以外のこと…

  • 番勝負

    どこかの藤井聡太ファンが、もはや藤井聡太に番勝負で勝てる棋士は(当分)でないだろうという意味のコメントをしていましたが、そこまでは言えずとも、持ち時間の長い…

  • 400年に一人の天才

    また藤井2冠が勝った。この調子では来週中に藤井3冠が誕生しそうな気配である。当然ファンはそれを期待しているでしょう。 その一方で藤井聡太ファンが最も嫌う一部…

  • タイトルマッチの陰で

    豊島竜王が藤井王位に挑戦している王位戦の第4局の二日目が始まっている。また9月1日から木村9段が永瀬王座に挑戦する王座戦も控えている。 その王座戦の次期予選…

  • まさに怪鳥だね。

    先の藤井戦の負けが尾を引いているのか永瀬王座が佐藤会長に負ける番狂わせ。勘弁してほしい。 それと会長は藤井2冠の援護はするけど昨年も豊島に勝ってるし藤井2冠…

  • ダニー

    先日放映されたNHK杯(豊島VS服部戦)で糸谷8段が解説をやってましたね。服部4段はアベマトーナメントで糸谷チームの1員だから内心は服部4段を応援してたかも…

  • 稲葉8段惜敗

    勝ってばかりの藤井くん。なんだかつまんない。こんなに強くなるのだったら、デビュー当初から将棋界隆盛の広告塔にするため佐藤怪鳥があれこれ(対戦相手・日程・反則…

  • 杞憂に終わる

    NHK杯の2回戦、豊島竜王VS服部4段の対局は私の杞憂に終わり、豊島竜王の貫録勝ちでした(前々回の記事「バナナマンの負けはおいといて」参照) 解説は服部4段…

  • 王位戦の舞台は風雲急ですね

    雨が続きますね。18日から王位戦第4局がある佐賀県嬉野市あたりも大変な状況のようですが、前日から乗り込む棋士や関係者もご苦労さまです。特にこの一番は勝った方…

  • バナナマンの負けはおいといて

    現在叡王戦タイトルマッチの最中ですが、すでに次期叡王戦の段位別予選の渦中でもあります。 その4段戦で服部慎一郎4段(22)が昨日(12日)伊藤匠4段(18)…

  • バナナマン登場(笑)

    いよいよ明日から藤井まだ2冠が、今年中に4冠王になるための関門(とはいえ多分彼にとっては暖簾より軽い門でしょうが)竜王挑戦者決定戦3番勝負が始まります。 対…

  • 豊島竜王・叡王はお人よし

    叡王戦第3局に負けて後がなくなった豊島叡王ですが、このまま負けて藤井2冠に(みんなが大好きな最年少という冠付きの)3冠を進呈することになるのでしょうか。 さ…

  • 「藤井くんの将棋は好きでない」

    藤井2冠(以下敬称略)がデビューして勝ちまくってるときに(今も勝ちまくってますが)このように呟いていた棋士がいた(エス8段です)。理由は、どこまで自分で考え…

  • 永瀬王座、三度目の正直か

    昨年の棋聖戦、王位戦に続いて竜王戦の挑戦者決定戦が永瀬(敬称略以下同)VS藤井と決まった。永瀬王座にはぜひ3度目の正直を実現してもらいたい。(人生=将棋)の…

  • 執念か悪あがきか

    受けにくい詰めろをかけられた時点(133手目4三歩成)で、開き直っての王手ラッシュ。藤井2冠に限らないけどまま見かける。 藤井2冠も渡辺名人にやられたことが…

  • 連勝連敗

    藤井ファンは藤井2冠が豊島竜王・叡王に3連勝したとかで大騒ぎしていますが、連勝連敗をいうなら豊島竜王は佐藤天彦9段に千日手を挟んで12連勝中ですし、1日のJ…

  • 冷静過ぎる渡辺名人

    今さらですが藤井棋聖にリベンジ挑戦をして3連敗した渡辺名人ですが、そのブログを読んだら実に冷静に棋譜を振り返ってます。なんだか必死で悔しがってるファンがバカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、万年平人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
万年平人さん
ブログタイトル
へんくつ日記
フォロー
へんくつ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用