chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JE1CASのアマチュア無線ライフ https://ameblo.jp/je1cas/

アマチュア無線の移動運用を中心に愛犬の事など、日常生活も気ままに綴っています。

アマチュア無線のモールス通信が大好きです。ペットの愛犬「はる」は、ゴールデンレトリバーの男の子です。

JE1CAS
フォロー
住所
高崎市
出身
飯田市
ブログ村参加

2021/07/29

arrow_drop_down
  • 夕方の江南総合運動公園

    仕事の合間、夕方の休憩で立ち寄ったのは、埼玉県熊谷市(=JCC1303)の江南総合公園(=PKー埼玉県14)。  既に夕暮れ時…薄暗くなりはじめ、気温も下がっ…

  • 桐生市南公園

    桐生市南公園(=JCC1603、PK-群馬県10)で移動運用を行いました  このスポットでの運用は初めてです。  園内には、野球場を中心にテニスコートや運動場…

  • 大室公園と前橋総合運動公園

    仕事休みの28日、愛犬はる同伴で移動運用へ出かけました 目的地は群馬県前橋市(=JCC1601)の2か所…最初に訪れたのは、大室公園(=PK‐群馬県002)。…

  • 立沢川ダム緑地

    群馬県富岡市(=JCC1610)の立沢川ダム緑地(=PK-群馬県052)で移動運用を行いました  ここは標高約350m…山間にある砂防ダムで、緑地公園として整…

  • PKアワード100 賞状ゲット!

    いつも移動運用で訪れている各地の公園…県内外の100か所を超えたので、PKアワード(⇒PKアワード)を主催するKSTラジオくらぶのアワード委員会に掲載の申請を…

  • 最近のhQSL①

    最近の記事に載せなかったhQSLをご紹介 今回は、ベースのデザインは一緒です  PK-群馬県112、吉岡町八幡山公園多目的野外運動場。 このデザインの採用写真…

  • 大胡総合運動公園

    11月23日の祝日は珍しく仕事がお休み…愛犬はる同伴で群馬県前橋市(=JCC1602)の大胡総合運動公園(=PK-群馬県32)を訪れ、移動運用を行いました  …

  • 寄居町運動公園

    埼玉県大里郡寄居町(=JCG13002F)の寄居町運動公園(=PK-埼玉県57)で、移動運用を行いました  この日は予定していた仕事が午前中で片付いたため、午…

  • 小平の里親水公園

    群馬県みどり市(=JCC1612)の小平の里親水公園(=PK-群馬県87)で、移動運用を行いました  こちらは、湯けむりアワードの対象地・小平の里遊湯館(=湯…

  • 遺跡の森総合公園

    11月14日(火)、中原平緑地公園の次に向かったのは、埼玉県児玉郡美里町(=JCG13006C)の美里町遺跡の森総合公園(=PK-埼玉県102)  体育館や武…

  • 中間平緑地公園

    11月14日(火)の移動運用地は、埼玉県大里郡寄居町(=JCG13002F)の中原平緑地公園展望台(=PK-埼玉県168)。  自宅から車で約1時間…本日も愛…

  • 一人だけのコタツ

    寒くなりましたね…でも、シャック(=無線室)には、エアコン以外の暖房機器がありません まあ、エアコンでも暖かくなるのですが、それでも足下はなかなか暖まりません…

  • 移動運用の相棒

    先日、埼玉県小鹿野町や群馬県藤岡市の移動運用に同伴した相棒…はる君です 無線運用中は、おとなしく隣で寝ています  1時間以上でも騒ぐことはありません なので、…

  • 両神山村広場

    11月8日(水)の移動運用先は、埼玉県秩父郡小鹿野町(=JCG13007B)の両神山村広場(PK-埼玉県179)。 両神温泉(YU-609)との併用可能なスポ…

  • 昭和57年の無線広告

    長野県で開局した翌年=昭和57年のアマチュア無線局名録。  久しぶりに開いてみたら…懐かしい広告が… つい、見入ってしましました  ICOMのHF機・IC-7…

  • オールドリグの楽しみ

    昔の無線機(=オールドリグ)って、とても魅力的です でも、コンディションが悪い厳しい条件下では、近年の無線機の方が性能も良く、安心して運用できます スプリアス…

  • 令和5年度 群馬ハムの集い

    11月5日(日)、「令和5年度群馬ハムの集い」が開催されました。  会場は、太田市(=JCC1605)の産業支援センター。  午前10時の受付開始ですが、当局…

  • 記念局のQSLカード(10月到着分)

    10月に届いた記念局(&特別局)のカードです。  8J17CALL…7コール発給開始30周年記念局。 当局も1990年から95年まで、7K1RMWで運用してい…

  • 色々なはる

    ブログへの登場が少なくなっているはる 今回は、過去のはるを写真で綴ってみます お散歩は好きですが、一番好きなのははご飯です  いつもパパさんのいる二階の部屋を…

  • A1CLUB 第1100回OAMの参加証

    毎週土曜日の早朝から行われているA1CLUBのOAM(=オンエアミーティング)。 先月28日で1100回となり、希望する参加者には参加証が送付されました  こ…

  • 10月分のQSLカード(=交信証)到着

    先月最終の31日(火)、ギリギリで10月分のQSLカードが到着しました  今回も靴箱サイズの白い箱…配達業者は佐川急便ではなく、日本郵便でした 早速、開封して…

  • 10月の交信数とQSLカード(=交信証)

    今年も、あと2か月…早いですねぇ~ ようやく涼しくなった10月でしたが、移動運用のアクティビティは半減しました 1か月間の交信状況は…  7MHzCWは453…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JE1CASさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JE1CASさん
ブログタイトル
JE1CASのアマチュア無線ライフ
フォロー
JE1CASのアマチュア無線ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用