chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゼロから始める基礎スキー 〜レジャースキーヤーからクラウン取得を目指してみよう〜 https://heppokoskier.blog.fc2.com/

ファミリースキーヤーだったAKが日々トレーニングを行い、クラウン取得を目指す様子や当てにならないスキー技術解説を行います。

ゼロから始める基礎スキー AK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/27

arrow_drop_down
  • FireBirdブーツ

    先週も丸沼行って参りました!(2週遅れの投稿です💦 行ったのは7月3週目)まさかの2週連続での丸沼でした。この日はしっかりと薄曇りで、気温が低めでしたので先日購入したテクニカブーツを試してみました。<何年振りかの新品ブーツ>家で履いてるだけだと、まぁ我慢できる圧迫感も実際に滑走すると1時間もすると確実に足がしびれてきました。このまま何度か履き続けてインナーブーツが馴染むのを待っても良いのですが、アウタ...

  • 丸沼サマーはじまるよ〜!

    梅雨って2回来るん?皆さんこんにちはAKです。雨が続きますね〜、でもサマーゲレンデは湿っぽい方が滑走性が上がって滑りやすいんですよね。そんなわけで私AKもサマースキー!始めました〜7月からオープンしてた丸沼高原スキー場のサマースキーに7月2週目に行って来ました。<サマーシーズン開幕>やっとオフシーズンっぽくなってきたなぁ🤔事前の天気予報では天気崩れるって期待してたんですが、結局最後まで降らずじまいでちょい...

  • 燃焼系!燃焼系!アプト式

    こんにちはAKです。暑いですね、ホントに!グンマ〜の軽井沢手前にあるアプトの道って言う、廃線跡で名所を巡るハイキングコースを炎天下の中ガシガシと歩いて来ました!アプト式〜って言うと、昔のCMで燃焼系〜 燃焼系〜 アミノ式〜 ってありましたね。この日のメンバーはHDさんと、ペンギンのYSHさん、私AKの3名<雰囲気のあるトンネル><廃駅>このコース片道8kmの前半部はトンネルや橋があって、涼しかったり見所があるのです...

  • タイラッピョウヤマ

    こんにちはAKです。先週は苗場山の向かい側にある、平標山行ってきました~。メンバーはクラブのalienさんと、仲良しクラブのTamTamさん。朝8時に駐車場に着くと、すでに満車で臨時に回されました。どんなキャパなんかと思ったら田代駐車場位は台数入ってるよ!こんな人気のコースだとは~。1合目から5合目辺りまでは、しっとり森林地帯ですが結構キツめの登り坂~。そこから稜線に出ると景色も良く、気分良く歩けます。そのままガ...

  • 埼玉クエスト

    こんにちはAKです。夏本番の暑さで、毎日アイスを食べておりますが太らないように気をつけねばと思うこの頃です。先週はYouTuberやまし〜のお誘いで、エアーマットでのジャンプ練習が出来る埼玉クエストに行ってきました。<埼玉クエスト入り口の看板>まぁ基礎スキーヤーがなんでジャンプなんて練習する必要があるん?って方も多いでしょうが、その昔は基礎スキーにもゲレシュプって種目がありプライズ検定受験などでも、ストレー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼロから始める基礎スキー AKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼロから始める基礎スキー AKさん
ブログタイトル
ゼロから始める基礎スキー 〜レジャースキーヤーからクラウン取得を目指してみよう〜
フォロー
ゼロから始める基礎スキー 〜レジャースキーヤーからクラウン取得を目指してみよう〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用