chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひ・と・り・ご・と https://blog.goo.ne.jp/k-zakki

気ままに思いついたことを書いています。 田舎住まいフリーGデザイナーです。水彩画や3DCG、クラシックギターも楽しんでいます。

k-koh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/26

arrow_drop_down
  • 引っ越しいたしました

    広告が気になるので、下記Googleブログへ引っ越しをしました。よろしくお願いいたします。FWIWhttps://w-papers.blogspot.com/引っ越しいたしました

  • お引っ越し

    申し訳ありませんが、このブログは下記へ引っ越しいたしました。どうも、「goo」は操作が面倒なので「はてな」へ移動します。こちらしばらくしたら、このブログは削除します。お引っ越し

  • コザクラインコ

    コザクラインコを描きました。可愛くなるように、ちょっとデフォルメしました。写真からです。水彩/F4コザクラインコ

  • かな

    またお目汚しですみません。今度はかなの作品です。(妻/書)「枝ながら見よといひしをわすれては折る袖にけぬ露のむら萩」「枝ながら見よ」と古歌にあるのを忘れて萩の枝を折ろうとして袖に触れたら葉の露が消えてしまった作者:細川幽斎(戦国大名・歌人)「かな」には成り立ちで、いろいろな書き方があるようで、知らないと、とてもじゃないけど読めません。TV番組の鑑定団を見ていると文字とは思えない古書を読む鑑定の方が居られますが、凄いな〜といつも感心しています。かな

  • 妻の書道課題

    妻がもう3年以上になるでしょうか。書道の通信教育を受けています。漢字とかなの2種類、熱心に毎日書いています。先月やっと初段をもらえたようです。始めは見られたものではなかったのですが、継続は力なりですね、随分上手くなったと思います。このまま続けて欲しいものです。妻の書道課題

  • どうしてこうなった??

    自宅から歩いて10分程の施設の広場です。1回転している桜の木、どうしてこうなったのか謎です???どうしてこうなった??

  • 絵墨明の試用

    〈町の風景−13〉町内にある神社の裏参道です。天気は曇り。水彩紙F4/ボールペン黒/絵墨つい買ってしまいました。「絵墨明」買った以上は使ってみなくては・・。色は結構明るくて落ち着いているしいい感じでした。ただ、やはり水彩紙には向いていないのか、濡れているときほどの濃淡の差が乾くと出にくいようです。画仙紙のように吸い込みが早くないと良さを活かせないのかもしれませんし私が下手なだけかもしれません。(T_T)水彩で渋い色が欲しい時に混ぜるといいかもしれません。絵墨明の試用

  • コロナの影響

    印刷業界もかなり前から景気は右肩下がりだったのですが、コロナの影響は避けられず、各種のイベントは軒並み中止か延期。結果、ポスターやパンフレット、チラシなどあっという間に激減しました。今は三重県も蔓延防止から緊急事態宣言へと移行して、なんとか開催する予定だったイベントが延期や中止になり、当然印刷物も延期や中止となりました。校了になっていた仕事も緊急事態宣言と共に延期となりました。当然、請求書も出せません。キビシイ・・・私は南部の方の仕事もしています。南部は感染者が少ないので、コロナ対策をしてイベントも開催されることが多いので少しは助かっています。私は自営だし、仕事も無くなってもいい歳なので気楽ですが、会社や若いフリーデザイナーは大変でしょうね。早く終息して欲しいものです。コロナの影響

  • バンコクの写真

    こんな緻密な装飾は水彩でどうやって描けば良いのだろうか?この風景なら描けそうだけど、逆光で建物がどうなっているのか分かりにくい。絵を描く前提で写真は撮っていないから無理も無いけど・・・。資料にはならないですね。(^^;;バンコクの写真

  • バンコク スケッチ

    旅行は数年前に子どもと横浜方面へ行ったきり、県外へ行ってません。コロナが理由では無くて、お金が無いから・・。(笑一応ワクチンは打ちましたが、変異株やらなんやら、安心して旅行に行けるのはいつになることやら・・・・。タイのバンコクの公園です。水彩画/ボールペン黒/F4バンコクスケッチ

  • 「絵墨」の試用 その2

    「絵墨」試用その2輪郭線は墨汁で書きました。気になったのは、塗っている時はかなり濃淡のグラデーションをつけているつもりだったのですが、乾くとほとんど分からなくなりました。水彩絵の具でも、それはありますが、「絵墨」は強いような気がしました。水彩紙WATERFORD/絵墨/墨汁/F4「絵墨」の試用その2

  • 心房細動顛末記

    ●1日目風呂に入って1時間くらい経った頃から、動悸というか不整脈が始まりなかなか治まらない。心臓が不規則に打つので気分が悪い。1時間2時間経っても治らないので取り敢えず、日赤に救急診察をしてもらう。採血、心電図、点滴される。夜間なので研修生?(看護師)の採血がとにかく下手で、痛かったし内出血が半端ではなくて今も治らない。採血くらいまともに出来るようにしておいて欲しいものだ。脈拍が180位有ったので、心臓の動きを弱める薬を点滴で入れられる。少し治まったので、血栓ができないようにする高価な薬をもらい、明日、専門の循環器科を診察することで帰宅。帰宅しても、心臓の不快感は治らず寝られない。●2日目やっと循環器科を受診。心電図、心臓のエコーを撮るが、その直前に症状が治まった。ちょっと一息。心房細動は15時間くらい続いた。...心房細動顛末記

  • 「絵墨」を使ってみました

    昔、絵手紙を描くのに使っていた「絵墨」で試しに水彩風に描いてみました。色の付いた墨なのですが、水彩絵の具のように好きな色を使うという訳にはいかないので難しいです。よく知りませんが水墨画のように画仙紙などに描くものなんでしょうかねー。水彩用紙では良さを活かせないのかもしれません。と、自分の腕の無さを棚に上げて・・・。多分もう使わないでしょう。(-_-;)「絵墨」を使ってみました

  • ワクチン接種 2回目

    昨日コロナワクチン2回目を打ってきました。ファイザー製です。2回目も、これといった副反応はありませんでした。今日は2日目ですが、打った所が前回同様痛いくらいです。あとは、何故か右の肺の辺りの筋肉を押すと少し痛いのは副反応?今は少し治ってきましたが、喉が腫れているのか、食べ物が飲み込みにくかったです。確か1回目の時も同じ様な症状が有った気がします。その時は、偶然かなと思ったのですが2回目も同じ症状なので、ワクチンの副反応かもしれません。まあ、取り敢えず発熱も頭痛も無く無事に終わりそうですが・・・。町から、ご親切にも副反応用の痛み止めの「カロナール」を2錠いただきました。(私は使わず)先日掛かり付け医に行った時に、ワクチン接種後の副反応で来院されている方が結構いました。町では若い方の接種も始めているので、そのせいか...ワクチン接種2回目

  • 町の温泉

    〈町の風景−12〉季節外れの長雨が終わったと思ったら真夏のような暑い日が続いています。この日も快晴で雲一つ無し。陽射しが痛いくらいでした。自宅から車で10分くらいの所にある町の温泉施設です。隣には地場産品の売店と食堂があります。水彩/F4町の温泉

  • 茅葺きの古民家

    素材サイトの写真を見て描きました。水彩/F4茅葺きの古民家

  • 地盤沈下裁判

    自宅がある団地は30軒以上有りますが、そのうちで10軒で地盤沈下に対する起訴を起こしました。もともと現在の団地の一部が廃棄物処理場(というか大型ゴミの捨て場)だったですが、そのまま処理もせずに埋めてしまい、その一部を町が住宅地として販売しました。要するに大型ゴミの上に住宅が建ったわけです。今の団地が建ち始めたのが30年以上前ですが、当然少しずつ沈下が始まりました。10軒以上の家が傾き、地面は穴が空き、その被害は酷いものです。一番下がった所で50〜60cmと計測されました。家が夜中にドンと音がして傾き、怖くて引っ越された方も出ました。(別の所に移転されましたが、傾いた家など売れるはずもなく困っておられます)最初に10軒で被害者団体を作って、町へ直訴、らちがあかず地方裁判所へ。和解合意できずに高等裁判所へ。結局、弁...地盤沈下裁判

  • 大王崎灯台

    数年前にOBの先生の絵画教室に通っていた頃に、スケッチ旅行に行って描きましたが、これはその時に撮った写真を見て描きました。白波なんて初めて描きましたが、やっぱり水は難しいです・・・。水彩画/F4大王崎灯台

  • 私の好きな水彩画家さんです

    水彩画家「DusanDjukaric」氏。タッチといい色使いといい素晴らしいです。私の目指す作家のひとりです。こちらhttp://www.dusandjukaric.com/私の好きな水彩画家さんです

  • 白川村の古民家

    フリーの素材サイトからDLした写真から描きました。写真は秋の紅葉でしたが初春のイメージに変えました。現場に行っていない写真を見て描くと、なんだかトレースしているみたいであまり楽しくありませんでした。水彩/F4白川村の古民家

  • 町役場

    〈町の風景−12〉町役場の建物スケッチです。描きたくなるような位置や角度を探したのですが、なんとも魅力の無い建物です。特にこれと言って特徴の無いただの3階建てビル。下書きの途中でやる気を無くしてしまいました。やはり何か絵に表現したいものが無いと描く気もおこりませんねー。最悪の絵になりました・・・。(T_T)油性ペン黒・水彩絵の具・F4町役場

  • 町の風景−11

    〈町の風景−11〉ショベルカーの有る風景散歩コースの途中にあるブロック製造会社の景色です。朝早いので誰もいませんでした。水彩/F4町の風景−11

  • コロナワクチン接種

    今のワクチンは打つつもりは無かったのですが、こう感染者が増えてくるとそういうわけにもいかず、今日1回目を打ってきました。問診の余りの雑さ加減に腹が立ったので書かずにおられません。大体の看護師さん他、会場の世話をしてくれている方は親切なのですが担当する医者によって対応が随分違います。打つ前の問診で、自分はアレルギーが有るのでどうでしょうかと聞いても、返事もせずに打つのか打たないのか?と聞くだけ。このやろー、と思いましたが、意を決して打ちに来たので打ちますと言うしかなかった。沢山の人数を診るので大変なのはわかりますが、もう少し心のこもった対応は出来ないのか!そういう副反応の可能性は少ないですよ、とか言えるだろ!上から目線の先生は少なくって来た感じはしますが、中にはこういう横柄な医者もいることは確かです。ファイザーな...コロナワクチン接種

  • 旧型のポスト

    〈町の風景−10〉旧型のポスト。なんとも味わいのあるデザインです。今の四角のポストは機能的なだけで味わいが無いですね。旧型のポスト

  • ダブルレインボー

    二重虹(外側のは副虹というらしい)は幸運の象徴だとか。なにかいいことがあるといいですね。(今日との娘が送って来ました)ダブルレインボー

  • モズ

    「モズ」を描きました。水彩画F4をトリミング。モズ

  • 城跡の水堀

    〈町の風景−9〉城跡を囲んでいる水堀で南東側に今も残っています。水は流れていないので濁っていて底が見えません。この絵の左側には桜並木があったのですが、理由は知りませんが町がかなりの本数を切ってしまい寂しくなりました。道路を覆っていたからでしょうか??水面を描くのは難しいです。映り込み不足かな〜(汗城跡の水堀

  • やっと読み終えた

    キンドル版「宇宙年代記」(光瀬龍)¥3,567をやっと読み終わりました。下のような文庫本サイズだと19738ページになります。買ったのは去年の10月なので、padで読んだり、スマホで読んだりして、約2万ページ読むのにほぼ10か月かかりました。最初は2万ページという量にびびりましたが、意外と読めるものだと思いました。身の回りの整理をしだしていて読み終わった本も処分中で、美術書やデザイン関係の本など専門書は思ったより高値で売れました。文庫版はビックリするくらい安い買取でした。(某○○○OFF)困っているのが昔のレコードです。段ボールにLPやEPが沢山あるのですが、カビが生えたり傷が付いていたりです。今も聴きたいとは思うのですが、プレーヤーも無いし残念ですが処分するしかなさそうです。やっと読み終えた

  • 「河童の川流れ」?

    Photoshopで合成、レタッチしました。河童は兵庫県にある辻川山公園の河童の人形?です。池から機械仕掛けでこの河童が出てきます。使用写真「河童の川流れ」?

  • Photoshopでレタッチ。

    「光る川」下の写真が元画像です。Photoshopでレタッチ。

  • 消防署の移転

    〈町のスケッチ−8〉町にある消防署が新しく移転します。女性の消防士が増えてきたので、女性用の設備を作るのに手狭になったそうです。新しい消防署は我が家から歩いて5分ほどのゲートボール場に出来ました。県道から少し離れているので間に有った林を伐採して県道に繋げるようです。そのためかなりの広さの林が無くなりました。スケッチは消防署前の工事中の伐採跡です。杉や竹など切られましたがまだ木の根が残っています。仕方が無いのでしょうけど、なんだか木を切ってしまうのはいい気持ちはしないですね・・・。消防署の移転

  • アマガエル

    近くが田んぼばかりなので、カエルがよく来ます。水彩で描いたアマガエルです。アマガエル

  • 久し振りのVue作品

    日曜日に久し振りに「Vue2015」を使いました。昔使っていた素材をほとんど無くしてしまっているので、新作を作るのは大変です。絵画風にレンダリングしてみました。久し振りのVue作品

  • Mandelbulber2 Mac版 落ちる

    「Mandelbulber2」の古いバージョン2.2をインストールして使っていましたが、よく落ちます。で、もう少し古い2.0を入れてみましたが、やっぱりちょっと使っていると突然エラーが出て落ちます。結局、不安定なので残念ですが使わないことにしました。メニューが横長で、大きなモニタサイズじゃないと文字が詰まってしまって表示されないのが難点です。パラメータを変えながら、リアルタイムでレンダリングプレビュー画像を見られるのが大変便利です。プレビュー画面も解像度が選べるので、最終的には高解像を選んでレンダリングすればOK。このへんの気づかいは嬉しい。「Mandelbulb3d」にも欲しい機能です。左下がメインメニューで、最初は右の丸1「Fractal」ボタンを選んでから丸2をクリックすると沢山の初期オブジェが表示されま...Mandelbulber2Mac版落ちる

  • Mandelbulber

    フラクタル画像作成ソフトのもうひとつに「Mandelbulber」というのがあります。「Mandelbulb3d」と殆ど同じですが、後発なので新しい機能もあるようです。Mac版も有ったので、古いバージョンをDLして使ってみましたが、どうもメニューやウインドウが多すぎて使いにくいというか英語なので分からないし、文字がずれて読めない。(^_^;でも3Dソフトのように、平面などにオブジェを置いてレンダリング出来るようです。水面になっている作品も有りました。「Mandelbulb3d」では背景の画像を設定できますが、3Dレンダリングまでは出来ないので欲しい機能です。リンク:mandelbulberMandelbulber

  • Mandelbulb3d-0723

    Mandelbulb3d-0723

  • Mandelbulb3dテスト

    「Mandelbulb3d」で2つ作ってみました。やっぱり3Dはいい。(^_^)Mandelbulb3dテスト

  • Mandelbulb3dのマック版が出来ていた!

    Mandelbulb3dがDLできるサイトを探していたら、なんといつのまにかマック版が出来ていました!さっそく私の古いOSXでも使えるのか試してみました。お〜!なんかボタンクリックの反応が鈍いけど、ちゃんと使えるではありませんか!ひさびさの嬉しい発見でした。初期画面はあまり変わってないなーと思いながら、すっかり忘れていた操作を試してみました。昔のWindows版と同じ様に作れました。何年か使っていないうちに新しいボタン、パラメータ設定が随分増えているようです。大きなのは、2列目の2つめの「MutaGen」という機能が追加されていることでしょうか。左下のウィンドウのように、真ん中の今の設定から自動的にいろんな種類のモデルを作ってくれるようです。これはいいですね−!今流行なのか、某CGサイトでも同じ様な機能がありま...Mandelbulb3dのマック版が出来ていた!

  • フラクタル動画

    pad用のアプリ「Frax」でフラクタル動画を作ってみました。やっぱりMandelbulb3dとは違って、3Dではないのでもの足らないですね。残念ながらここのブログは動画をアップできないので、GIFファイルに変換しました。重くなるといけないので小さいです。フラクタル動画

  • Mandelbulb3dの動画

    Mandelbulb3dの不思議な世界の動画紹介です。ちょっと長いですが、この動画を見れば「Mandelbulb3d」でどういう作品が出来るかイメージできるかと思います。多分見飽きると思いますので、早送りでどうぞ(笑YouTubeMandelbulb3dの動画

  • 帆船

    以前「shade」や「Bryce」を使っていた頃、Choro-Pooさんに頂いた帆船のモデリングデータを使ってレンダリングした作品です。私にはここまで作り込んでモデリングする事は出来ませんでした。3Dデータだけ頂いて「Bryce」や「Vue」でレンダリングしていました。帆船

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、k-kohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
k-kohさん
ブログタイトル
ひ・と・り・ご・と
フォロー
ひ・と・り・ご・と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用