chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2月も終わりか・・・

    2月最後の今日は終日雨。 月初めからバタバタして、気づけば2月が終わっていきます。 もともと、1月~3月は早く時間が過ぎていきますが、今年は例年よりも倍速で過ぎていきましたよ。 3月はどうなるか?前向きな気持ちで迎えたいです。 さて、今日もウォーキングに行きたいですが、この雨ではちょっと厳しい。 でも、車に傘を載せ、出来そうな場所を探してみる。 運動公園など土がある所は厳しいと思うので、アスファルト舗装の場所を見て回る。 取り敢えず、海の駅 蜃気楼に来る。 車の中から様子をみますが。 地面に水溜まりが多く歩き辛い。 海の波は穏やかですが、歩く気にはなりません。 場所をを変えて、黒部の公園へ。 …

  • 春一番と炉端

    今日、来週からの明確なシフト表が届きました。 なんだか不安が増すばかり・・・。 場合によっては、また転職することになるかも。 私はが若い時は、新天地では、まず、3か月頑張れと言われてきました。 今回も目安は3か月ですが、短期目標としてGWまでを目標に設定したいと思います。 研修終了というのと、一つの区切りという意味でも、頑張れる期間かな~と思いまして。 研修で仕事の内容が判ると思いますし、シフトなどの勤務体系も経験でき、続けていけるかの判断材料にもなるでしょうし。 ・・・・・。 それにしても憂鬱です。 家の中にいると気が変になりそうなので、ウォーキングに出掛ける。 (正直なところ、飽きてきた感…

  • なんかな・・・

    昨日、入社についての説明を受け、雇用契約書にサインもしてきました。 今日改めて、契約書を確認したのですが。 給与は提示されていた、最低金額のちょっと上。 (私としては、もうちょっと評価されていると思っていました・・・) 勤務のシフトもなんか面接の時と違っているような。 もう、サインをしてしまったので、文句を言っても始まりませんが、なんかな・・・。(TT) 前に進むしかないのですが、どうやってモチベーションを保っていったら良いのか・・・。 家の中にいて、そんな事を考えていると暗くなるばかり。 あまり外に出たい気分でもないですが、気分転換をすべく、今日もウォーキングを決行。 今日は魚津市にある桃山…

  • 入社日確定

    今日は入社説明会の日。 やはり緊張します。 同期入社の方々との初顔合わせになりますし、会社の上司とも同。 今回は多数の入社になるので、私達が第一弾となるみたいでした。 必要書類を提出し、社服などのサイズ合わせを行う。 で、入社日は3月4日となりました。 但し、最初は2か月の研修があり、それは別の工場で行うとの事。 5月のGW明けまでは、別工場での研修となりました。 同じ会社の人間とも面識がない上に、全然別の工場で2か月・・・。 既にテンションが下がり、心が折れそうになってきました。 憂鬱な日々が続きそうですよ。 説明会が終わり次第、早々に帰宅し。 気分転換を図るため車を走らせる。 ピアパーク(…

  • 今日はポタリング

    今日も好天で、風も微風。 自転車が可能なので、今日はポタリングです。 最近、ウォーキングに慣れてしまったせいか、ややペダルが重く感じる。 でも、歩くのに比べれば速さが違うし、景色も違って見れます。 黒部川沿いを走っていると、北陸新幹線が通過していく。 仕事が変わってから、全然乗らなくなりました。 出張が無い業種だったからなぁ~。 東京が懐かしい。 そんな考え事をしながら、海まで。 海風も心地良く感じます。 海沿いを進み、今度は片貝川沿いを上っていく。 海でも川でも景色が楽しめる日です。 正面に見える北アルプスは雄大で、私の心配事などちっぽけに思えます。 でも、やっぱり明日の入社説明会への参加は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねおくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねおくりさん
ブログタイトル
何気ない日常気
フォロー
何気ない日常気

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用