chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ねずみくんのチョッキ、絵本

    こんばんは🌛今回の読み聞かせチョイスはこちら ⏬ねずみくんのチョッキねずみくんのチョッキ (ねずみくんの絵本) [ なかえよしを ]楽天で購入 懐かしいですね😭 昔読んだ記憶がありました😭 チョッキを又貸しされてどんどん伸びていくんですよね…切ない… 嫌なことは嫌と断ることを学べますね ⏬ちっちゃなおさかなちゃん おさかなちゃんのおいでおいで [ ヒド・ファン・ヘネヒテン ]楽天で購入 こちらはちっちゃなおさかなちゃんがままを訪ねて三千里 海の生物たちに訪ねて訪ねてママを探します 個人的にはママが登場する絵本は一緒に見て楽しめる度がアップする気がするのでいい絵本でした! 絶対に破けないような厚…

  • 「叱らない」しつけ

    小学校講師で有名な親野智可等さんの「叱らない」しつけ しつけ=時には叩くことも必要…これは私の親の世代までは常識の範囲内でした。 いまでは平成から令和に変わり、いかなる場合でも暴力は決してしてはいけない、と変わりつつあります。 この本は2010年2月に第一版、もっと辿れば2006年5月に発刊された作品に加筆したものと記載がありましたので時代がどうこうはあまり関係ないかもしれませんが、ここまでの浸透はなかったように思います。 では子育てとしつけに必要なものは何か? この本では様々な子どもたちを例を挙げて解説してくださっております。 具体的には、愛情を実感させること。叱らなくて済むシステムを作るこ…

  • 紙芝居と絵本

    今回は夜寝る前や遊んでいる時、娘が絵本を持ってきたときに読んでいる本を紹介します 紙芝居は3種類⏬まんまるまんまるまんまるな (あかちゃんかみしばいよちよちはーい!) [ 長野ヒデ子 ]楽天で購入 まんまるまんまるまんまるな♪と 歌いながらリズミカルに進む紙芝居です お母さんが登場します👩‍👦 こんにちは あかちゃんかみしばいよちよちはーい! / 内田麟太郎 【絵本】楽天で購入 楽しく「こんにちは」が学べます 「はーい!」など挨拶を取り入れても面白いと思います くろねこのしろいはな 中国の昔話です ねこ、ねずみが登場します ずる賢い男の人の物語になります 絵本も3種類⏬ ぷっぷっぷ〜/いしづち…

  • 子育てで絶対やってはいけない35のこと

    今回は子育てで絶対やってはいけない35のことを拝読致しました✨ これは息子さんを3人共スタンフォード大学へ合格させ、自身もカナダのトロント大学で児童心理学を学び、その後アメリカのスタンフォード大学で教育学の博士号を取得したアグネス・チャンさんと息子である長男の金子・アーサー・和平さんの著書です。 なかなか教育本や育児書でも子どもからの視点ってないですよね。 子育てで絶対やってはいけない35のこと (単行本) [ アグネス・チャン ]価格:1430円(税込、送料無料) (2020/5/21時点)楽天で購入 ・子供を他人と比べてはいけない ・子供の代わりに選択してはいけない ・同じような毎日を過ご…

  • 絵本とおもちゃでゆっくり子育て

    柿田友宏さんの「絵本とおもちゃでゆっくり子育て」 これは発達ゆっくりな娘になにか合うものはないかと日々模索する私に、繋がりあるママさんがおすすめしてくれた本です🙂 内容は、月齢毎におすすめのおもちゃや絵本をカラー写真でわかりやすく紹介していて度々子育てコラムがある大変読みやすい本でした。 著者の方と同じく、私も子育てバイブルとして佐々木正美さんの本を何冊が所有しているので、子育ての大切としたいものが似ていて紹介されているものがとても魅力的で素敵でした。なかでも、子育てコラムにある 「ありがとうは魔法の言葉」が印象的でした。 人間として認めてもらえたという満足感に満たされるそうです。 他に「助か…

  • いちばんよくわかる育児

    今回の本は、退院したその日からはじめてのお世話レッスンも含まれており、0歳から3歳までの発達と生活リズム目安カレンダーから予防接種スケジュールまであります。いちばんよくわかる育児 (主婦の友生活シリーズ) [ 主婦の友社 ]楽天で購入 生活リズムカレンダーが見たくて今回読んでみました。 ざっくり目次 月齢別心と体の成長乳児期編 0~1ヶ月 1~2ヶ月 2~3ヶ月 3~4ヶ月 4~5ヶ月 5~6ヶ月 6~7ヶ月 7~8ヶ月 8~9ヶ月 9~10ヶ月 10~11ヶ月 11ヵ月~1才 月齢別心と体の成長幼児期編 1才~1才3ヵ月 1才3ヵ月~1才6ヶ月 1才6ヵ月~2才 離乳食について 予防接種 病…

  • 5歳からでも間に合うお金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法

    今回は幼児教育30年のプリスクールリリパット代表の平川祐貴さんの著書です 私の娘も常に中国語が近くにある環境にありますが、言葉が遅いために、「中国語や日本語をごちゃごちゃ聞かせているせいだ」と周りからとやかく言われることが多く 塞ぎ込んだり悩むことがありました。 5歳からでも間に合うお金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法[本/雑誌] / 平川裕貴/著価格:1540円(税込、送料別) (2020/4/12時点)楽天で購入 この本を手にして、それは無知故のまったくの間違いだと知りました。 多言語の環境、それをポジティブに捉えられたらいいのでしょうが、日本の環境とは異なるので周りからの言葉に悩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Me妈妈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Me妈妈さん
ブログタイトル
IT'S Me.
フォロー
IT'S Me.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用