昨日スマホのアルバムの整理をしてた。いらないもの消そうと思って。そしたらあの騒動の時にいろいろスクショしてたものがあってなんとなく見返した。つらくなるだけなのにね。でも見返したらひどいものだった。異常。普通じゃない。正常じゃないです。ただただ自分の望みを
こんばんは。記事を全部非公開にしようと思っています。一括操作で下書きにすればいいのかな、たぶん。前に書きましたがブログのURLの頭に黒い三角に!マークが付いてます。http://からhttps://に変える必要があるのかな、なんかよくわからないです、こういうの。そのせいだ
「ブログリーダー」を活用して、ななさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日スマホのアルバムの整理をしてた。いらないもの消そうと思って。そしたらあの騒動の時にいろいろスクショしてたものがあってなんとなく見返した。つらくなるだけなのにね。でも見返したらひどいものだった。異常。普通じゃない。正常じゃないです。ただただ自分の望みを
救われないな…。どうしても死にたくなる。前を向くのはきついな。今すぐ死なないととなるこれ、なんとかならないのかなと思うけど、ささいなことでこれも急にスイッチが入るのです。でもほんとに死なないだけ偉いか…。もう全部終わりにしたいです。何から何まで。この歳で
母親になって悔いていても自分で産んだ子供なので100%嫌いになることはないです。なれないです…。いろんなことが心配だし、病気をせず元気でいてもらいたいし、幸せでいてもらいたいし、楽しく過ごしてもらいたいし、笑っていてもらいたいし、人に恵まれるように、へんな人
世の中のお母さんは昨日は感謝なり労われたりですかね。そんなあたたかい家族がうらやましいです。雑魚扱いされる私には母の日なんていらないです。母親になんかなったばかりに。すごく虚しい日。母の日って何だろう。お母さんありがとうって何だろう。感謝なんてされません
感情が動かないので日々全然楽しくありません。それでもなんとか前を向けないものかと自分の中でもがいてみたりします。残りの人生、できることなら楽しく生きたいなって。全部じゃなくても何かひとつでも。まぁでもそんな気持ちも潰されますね。足で踏んづけられるように。
前回の話に50も拍手がついていてびっくりしました。押して下さった方々に。ありがとうございます。いつも見て押して下さる方々に。ありがとうございます。私は毒親育ちで親からバカにされて認められず育ってきて、やっぱりそういうのってずっと自分の中に残ります。バカにさ
入院したいなんて言ったって、誰もそんな精神状態であることを信じない。お母さんだから。お母さんはそんなふうにはならない。お母さんは何があってもへこたれない。お母さんは強い。お母さんは笑ってる。お母さんは元気!もううんざりする…。死んでわからせてやりたい。違
ずっと自問自答していても結局行きつく答えはいつも同じ。ほんとは誰かに肯定される言葉を言ってもらいたい。でも、それで自分の気持ちが納得いくのかと言ったらそうでもない。何年も経たないと気持ちの整理はつかないのかなと思う。でもその整理したものだって必ずしも良い
ここ何日か、朝起きると今日は生きたいのか死にたいのか考えるようになった。生きたいと思うのも死にたいと思うのもほんのささいな単純なことから、ボタンを押すようにポンと生きる死にたいにスイッチが入る。死にたいの方に気持ちが流れるきっかけは普通の人からしたら「?」
もっと自分を大事にしてくればよかったなと思うけど、どうすることが自分を大事にすることなのか。自分をずっと放置しすぎていまさらよくわからないですよ。なんかもう全部遅い。自分でいまさら感がすごい。それにいまさら自分を大事にしてなんになるんだろう。大事にされな
自分が軽率に母親になったことを悔いているけれど、子育てにも悔いているのです。もっとこうしてあげたらよかった。あぁしてあげたらよかった。母親になったことの後悔がある中で、それでも成り立たせるために子育ても家事も仕事も頑張らなくてはならなくて。毎日がいっぱい
私がいろんなことをいっぱい後悔していて生きる気力も今は無く。何も楽しいとも思えず。それでも子供は私に生きていてほしいと願っているんだなと。楽しいって少しでもそう思ってほしいんだなと。そういうのがわかるのよ…ちょっとしたことから読み取れるのよ…。申し訳ない
母親になって後悔してることは何回も書いてます。でもね、最初から後悔してたわけじゃないんだよ。モラハラ夫は全く子育てをしなかった。でも期待してた、言い続けてたら変わってくれるって。子育てするのが当たり前って。だって父親じゃん。私の子供じゃないよ、二人の子供
いつだったか、この先思い出はもういらないという話を書きました。もういらないのです。なのに、毎日生きてるだけで何気ないことが思い出になってしまいます。つらいだけです。生きていたくないのに、死ぬ勇気もないから生きなきゃいけなくて、思い出は生きる邪魔になるので
生まれてきてはいけない存在してはいけない人など絶対いないだって人は幸せになるために生まれてきたのだからあーもうこういうきれい事大嫌いです。そりゃみんな幸せになりたいよ。誰だってそうだよ。でもそんな思い通りにはいかないんだよ。苦しんでる人だってたくさんいる
もっと自分を大事にしてきたら良かったな。もっと自分のために生きれば良かったな。もう全部遅い。死にたいは生きたいの裏返し。たしかにそうかもしれないね。私も残りの人生少しは楽しく生きたいもん。やり残したこと、少しでもいいからやってみたい。ほんのちょっとしたこ
私に、残りの人生どう生きたいですか?そんな酷なこと聞かないでほしいよ。なんの希望を持てっていうの?何を楽しみに生きろってんの?そんなものもうないんだよ。生きてる意味もわからないのに。気力もないのに。この先も生きろっていうの?
夜中、寝れないので外をぼんやり見ていて思います。もう寝たのかな、まだ起きてるのかな考えても仕方のないことを。もう二度と会うことはないのだろうなと思います。私も言いたいことはたくさんあって、でもいろんな気持ちを伝えることなくこの先死んでいくのかな。手紙に書
人間って不思議ですよね。暴言吐かれて、ぞんざいに扱われて、いっぱい苦しんで泣いて、いっぱい傷付いても、時間がたってくるとそういうのがすぅーっと記憶の隅に片付けられて布で覆われて見えなくなる。なぜか浮かんでくるのは数少ない楽しい思い出だったり、あんなことや
この先悲しい思いもさみしい思いも辛い思いももうしたくない。もうじゅうぶんでしょ。苦しんだよ。でも生きていたら大なり小なりまたそういう思いはする。だったらもう自分から終わりにすればそういう思いはしなくてすむ。悲しいやさみしいや辛いというものがこの先生きる道
こんばんは。記事を全部非公開にしようと思っています。一括操作で下書きにすればいいのかな、たぶん。前に書きましたがブログのURLの頭に黒い三角に!マークが付いてます。http://からhttps://に変える必要があるのかな、なんかよくわからないです、こういうの。そのせいだ
ケンカばかりしていようが、いがみ合ってばかりいようがもう戻らない日々です。50年ちょっと生きていると、もう戻らない日々なんだなぁと思う出来事にも何度か遭遇します。それは仕方のないことなんだと自分の年齢もあってそれなりに諦めの境地にもなります。じゃ、私の半分
昨日は母の日でしたね。皆さんどう過ごされましたか?私は誰からもありがとうのあの字もなかったですよ。もううちはこんな状況なのでありがとうもくそもないのでしょうね。でもへんに期待もするじゃないですか。母の日なんて名前が付く日だから。ありがとうぐらい言ってもら
うちは去年2月に五月人形と雛人形、その他押し入れにあった人形を供養して処分しました。何回か書いたことがあるのですが、五月人形も雛人形も私が希望したものではありません。(元旦那はこういうのにも全く興味がないので一緒に考えたりしてくれなかったです)どちらもジジ
自分で言うのも厚かましいですか、私は優しいと言われます。(図々しいこと言ってすいません)でもそれは、機能不全家族で育って両親は毒親で、いい子でいるために、言い返したり反論したり思っても口に出さない、嫌われないように、なんでも言われた通りにする、そういう所
GWですね。もう4月も終わるんだね。つらいなと思う中でそのつらさが浅い時と深い時があって、今は深い所に入っていて重い。私 毎回同じこと書いてるし、もうここはブログと言うよりつらい気持ちを吐き出す場所になってて、どんだけ同じことを書き出そうと吐き出そうとそうい
夢に出てきてはあんたのせいだあんたのせいだと言う長男。こんな夢が3日も続いています。睡眠障害で寝れず、やっと寝れたと思えばこんなことを言われる始末。人のせいにして生きるのは簡単よね。たぶんラクな生き方なんだよ、それ。でも悪かったのはあなたでしょ?今まで散々
もう4月。夢に長男が出てきて言うんです。「お前らのせいで精神が病んだ」と。大量の薬持ってました。いや、その原因を作ったのは自分でしょ?長男はなんやかんやと一方的に独り言のように喋っています。そして「お金は?」と。15000円ちょうだいよと。今どこでどう生活してるの
親は頑張って当たり前なんでしょうけど、ずっと頑張り続けることは私にはできないです。頑張ること、離婚の前にはとっくのとうに限界を迎えてました。私は崩壊家庭で育って愛情もかけてもらってないので、愛情のかけ方もわからないんですよね。毒親を反面教師にと思ってやっ
3月ももう半分過ぎちゃったよ…毎日毎日何をしてるんだか全くわからないよ…。このまんま年を取って死んでいくんだな。なんだろな、私の人生って。自分のために生きたかったな…。考えたくなくてもいやでも頭に浮かんでくる長男のこと。でも思う、どう選択したとしてもこうし
3月になったんですね。もう月日も曜日もあやふやです。去年の3月のブログを見返したら更新回数は3回でした。去年の3月は団地の撤去をしていて、これもショックを受けた、こんなにショックを受けるとは思ってもいなかった。起こった出来事は多少日にちをずらして書いているの
毎日毎日考える。でも現実は淡々と過ぎる。何にもしていなくても時間は過ぎる。時間って不思議だね。なんの希望もないのよ。時間は過ぎるのに。楽しみもない。自分の中にある気持ちをどうしたらいいのかわからない。どうすることでというか、どう落とすことでこれまでのこと
前回、2月に入ってザワザワした気持ちが少しずつ落ち着きつつありますが…と書きましたがそう簡単ではないですよね。昨日は寒くて、あったかくしてるだろうか、そんなことを考えたりするのです。考えたくないんです、苦しくなるから。でもいやでも考えちゃうし、頭に浮かんで
2月も中旬。22日だと下旬に差しかかるのか、早いね。12月、1月は気持ちが安定しませんでした。というのも、その2ヶ月って家を出る話がどんどん進んで引越しの準備をして1月の下旬には家を出て…という流れがあったから。いやでも思い出すわけです。去年の今頃は…って。あん
先日、京アニ放火殺人の被告が判決を不服として控訴しましたね。腹立たしいです。その精神とは。どういう思考回路から不服にたどり着くのか。理解できないです。そしたらね、このニュースにこのようなコメントがありました。(引用させてもらいます)すごくわかる。腑に落ち
こうして寝れない時間、ぼんやり外を見てると思いますよ。もう寝てるのか。夜更かししてるのか。なんとも言えない気持ちになりますよ…。笑っているのだろうか。気持ちは穏やかなのだろうか。そうであってほしいですけどね、どうなんだろうね…。どうか腐らずに。奮起してや
去年の1月のブログを見返したら何が正しいのかわからないと書いていました。家を出て1年たった今もわかりません。ずっと同じ事を考えていくのでしょうかね。それともどこかで答えが出るのでしょうか。わからないね…。山あり谷あり。だから人生は楽しいんだよ。なんて聞いた
全てを無くした今、長男は何を思っているでしょうね…。もしも去年に戻れるなら、家を出るのを待って欲しいと言ったでしょうか。今までも何度か書いてますが、うちらも心は痛んでいて、長男が待って欲しいと言うのなら(家を)出るのを少し待ってくれる?と次男に聞いたら少
去年の今頃はいろんな気持ちに葛藤しながらも心のどこかで家を出るということがなんとか中止にならないかそんなことも思ってた。なんとか阻止できないか…次男の気持ちが変わってくれないか、長男が気持ちを入れかえてくれないか、このままここにいることにどうにか話が変わ
前のブログでお金の話を書きましたが「お金」「お金」なんてね、私も言いたくないです。きっと心が貧しいのでしょうね、私。長男のことも毎日考えます。毎日いろんな解釈になります。昨日は自分を責める解釈に考えが入っていて、こんなことになったのは親の責任なのか、育て方が