人生で一度くらいしてみたいなと思うことを今やって生きています。 2021年2月、ふと「散歩するのが楽しい街に住んでみたい!」思い、1週間で京都に引っ越し。アラフィフ既婚ですが一人暮らしをスタート。現在長野暮らしを楽しんでいます。
人生で一度くらいやってみたいと思うことをやってみようと、既婚アラフィフですが一人で京都、北海道に続き、今年の夏は長野暮らしを楽しんでいます。
四月の終わり、京都から北海道に引っ越す前に、 京都で出会った人たちに ありがとうと伝えたかったけれど、 緊急事態宣言で いつものカフェは休みで、 ウクレレに付き合ってくれた人にも会えず、 いつものスーパーのお姉さんや、 書道の先生、 ピアノ室の受付の人、 花屋さん… みんなにありがとうと伝えたかった。 でもタイミングが合わず言えなかった。 その人たちにとって私は、 名前も知らないたまに見かけるお客さんの一人で、 いなくなっても気づかないだろうと思いますが、 (カフェのお姉さんやウクレレの人は たぶん気づくと思いますが。) でも私にとっては 京都暮らしを素敵なものにしてくれた 一人一人でした。 …
目次 大見出し お試し1 中見出し お試し2 小見出し 今日の十勝は気温が上がり、 最高気温が30度を超えました! でも湿度が低いので爽やかで、 日陰や家の中にいると涼しくてエアコンなど必要なく、 日中でも長袖シャツで快適でした。 そして夜になると気温が15度くらいまで下がるので、 よく眠れます。 ヨーロッパやニュージーランド、シアトルのような、 日本だと長野八ヶ岳や九州阿蘇などの 高原のような空気です。 いまだに冬の布団なのですが、 夏布団に替えたりしないのかしら、と思いつつ、 そんな小さな違いや発見を楽しんでいます。 1do.hatenablog.com 目次 大見出し お試し1 中見出し…
「ブログリーダー」を活用して、yuko-k-amiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。