chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ https://beautifuldaysinjapan.muragon.com/

夫は西アフリカガーナ🇬🇭からやってきたイスラム教徒。日本で異文化と多様性にもまれ、日々の問題と闘う非イスラム教徒の日本人妻のブログ

キラキラな国際結婚ブログではありません。 闇も紹介しています。 国際ロマンス詐欺や日本滞在ビザ目的、性的目的の悪い外国人の話も載せています! 全て実話です。 本ブログを読まれるみなさんの幸せを心より願っております。

有井 南海 (ありい みなみ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/04

arrow_drop_down
  • 11/12 だから、ミロ活なのか…!!

    私が子どものころ、ミロのコマーシャルをテレビでよくやっていたし、スーパーにもミロがずらっと並んでいましたが、最近はあまり見ませんね。 SNSでバズってしまってから、一時注目を浴びましたけど、今はどうなっているのでしょうか? ミロ活と言うらしいですね… 店頭に並んでもすぐにな...

  • 10/12 緑のアイツの効能は?

    めまいを何とかしたい ↓ カルシウムをとる にたどり着いたのはいいのですが、なかなか効果的な取り方がわからないんですよね。 サプリや漢方薬にたどり着くのもわかるんですが、私の性格上、少し落ち着けば ・飲まなくなったり ・買い忘れたり してしまうのですよ。 で、飲まなくなって...

  • 9/12 次の問題はカロリー…

    あの激しいめまいを何とかするために、 カルシウムを取る というところまでに行きついたのですが、カルシウムを1日の規定量ちゃんと摂取するのって難しいですよね。 カルシウム:牛乳や小魚類 ビタミンD:卵、肉類、キノコ類 そして、さらに吸収をよくするには良質の油も欠かせない要素な...

  • 8/12 コスパとタイパがいいのは?

    毎日の食生活でカルシウムを取ろうと思ったら、 そもそも食生活を根本から見直さないといけない そんな状態になりました・・・ 食生活の根本的な見直しとなれば、そう簡単にはすみません。 ていうか、私、そんな変な食生活はしてないはずなのに… 私は、牛乳を飲むか、ヨーグルトやチーズを...

  • 7/12 もはや食生活を見直すレベル…

    カルシウムって1日どれだけとれば、いいのでしょうか? 自分に起こっためまい症状を追跡していって、結局根本的なところにたどり着きました。 カルシウムの推奨摂取量は、 男性:700-800mg 女性:650mg だそうです。 これだけではわからないので、牛乳と比較してみましょう...

  • 6/12 そもそもの前提条件を確認しよう!

    牛乳を飲んだおかげで、私のめまいは著しく改善しているのですが、牛乳を飲むとお腹を壊しませんか? 乳糖不耐性 という症状です。 めまいには1日コップ1杯の牛乳が効くとは言え、牛乳を飲むとお腹が痛くなるのでは、安心して外出もできません… せっかく、めまいを克服して外出できると思...

  • 5/12 体感として「きっとそうだ!」と思える

    めまいが起こり、かつ止まった理由には、 カルシウムが関係しているのでは!? と思うようになりました。 そんなおり、こんな記事を見つけました! これを見ると、さらなる研究は必要だけど、カルシウム不足がめまいを引き起こす原因になりそうですね! 実際、私も牛乳を飲んでいるだけで、...

  • 4/12 めまいを抑えているのは?

    牛乳を飲んで、まさかの めまい克服! に見舞われました! それから、数日、牛乳で作るコーンスープにお世話になりました。 https://amzn.to/3Ad7lHJ https://amzn.to/3Ad7lHJ https://amzn.to/3Ad7lHJ めまいがし...

  • 3/12 まさかのまさか!?なんで?

    コーンスープを飲みたくて仕方なくなり、スーパーで 牛乳で作るコーンスープ を見つけて買ってきました。 牛乳に溶かした冷製のコーンスープを飲んで私はひと心地つきました。 その日の夜、ベッドに横になろうとすると大きなめまいに襲われるので、イヤだなぁなんて思ってベッドに横になった...

  • 2/12 めまい、どうにかならないものか…

    めまいが原因だか薬が原因だかわからない気持ち悪さで大変だったんです。 そのときにのみたいのがコーンスープで、自分のことながら、想像するだけで吐きそうでした。 お茶漬けを食べるだけで精一杯だったんですよ。 にもかかわらず、重たいものを食べたら、どうなるか、考えるだけで気持ち悪...

  • 1/12 めまいが起こらなくなった原因!

    めまいですが、大きな症状も特になく、生活出来ています。 大きな症状はないのですが、気を抜くと、 ほとんど気にならない小さな症状 が出てくることがあります。 生活スタイルを特に改善したわけではありませんが、めまいをしなくなった理由を思い当たるとすれば、 牛乳を飲んでいる こと...

  • 本の紹介 目の見えない白鳥さんとアートを見に行く

    https://amzn.to/3A7oAdy https://amzn.to/3A7oAdy 全盲の美術鑑賞者白鳥さんと著者、著者妹、著者友人がアートを見に行くルポ。 目の見えない人がどうやって美術を鑑賞するのか?とそもそもの疑問が湧く。 よくよく考えると美術鑑賞は目の見...

  • いたちごっこかもしれないけど

    クレジットカードだの銀行だのを真似た通知メールですが、時々、 同じクレジットカード会社から同じ時間に同じ文面が届く ことがあります。 同じ時間に届いたにも関わらず、同じ文面で同じクレジットカード会社を名乗っているのに、メールアドレスを開けると 全く違うアドレス って言うのが...

  • ほんと、嫌いなのよねぇ…

    最近、メールでよく届くのが、 クレジットカードのサービス利用停止に関する通知 です。 他にも、 ○○円が決済されました。 普段の決済と異なる決済がありました など、見た瞬間に 人を不安に陥れるようなメール です。 ああいうメール、ほんとキライです! 精神的に悪いよね… しか...

  • 極東と言われるのは伊達じゃない!?

    北米と南米の関係を聞いて、 日本って意外と僻地!! と思いました!! まあ、そうは言っても、アメリカは東西に広いし、南北も長いですからね。 南米から4時間のフライトでたどり着けるところと言うのも、アメリカでも南の方でしょう。 アメリカには違いありませんが。 そして、もう一つ...

  • フライト4時間の距離

    ブラジルのお土産をもらって話題になったのが、 アメリカへの移動時間 でした。 話を聞くと、アメリカから結構な頻度でお客さんがくるらしく、 来客対応も大変 らしいんですよね、ブラジルで。 しかも、行き先がブラジルだけでなく、近隣の国にまで及ぶのだそうです。 2週間くらいのスケ...

  • ブラジル土産のキットカットは…

    ブラジル土産をもらいました。 会社でもらったお土産なので、バラまき用のお菓子ですが、 ブラジルのキットカット だったんです。 パッケージだけでは味のイメージがつきませんが、お土産用なのでなんとなく、 ブラジルフレーバー なんだろうな、とは思ったんです。 日本の抹茶フレーバー...

  • 33/33 歯医者に行きましょう!

    歯は大事ですよね。 私自身は定期的にクリーニングに通っていますし、ムサさんの、 口から血が出る! 変な病気に決まってる! 騒ぎに遭遇して本当に思います。 だって、下手したら、ムサさんは、 ・がっしがっしと歯の磨きすぎ ・歯周病 の影響で歯を失っていたかもしれないからです! ...

  • 32/33 私の歯の状態は?

    さて、ムサさんの歯の話を書いてきましたが、私自身も同じ歯医者に通っているんですよ。 そこの歯医者さんはデータ化に力を入れているようで、 前回の健診からの経過 を見られるんですね。 例えば、 磨き残しが前回X%だったのが、今回Y%で、Z%改善・悪化 みたいなのがデータとして出...

  • 31/33 歯を抜いてくれたのは…?

    英語ペラペラの歯医者さん(女性)と笑顔の素敵な歯科衛生士さん(女性)にメロメロになってしまったムサさんは、 約束通り 歯を抜きに行きました。 奥歯2本の外側に接するように生えている小さな過剰歯です。 小さな歯と言えど、処置が終わった後、送られてきた写真は、 ムサさんの歯らし...

  • 30/33 冤罪、無事回避!

    ムサさんが歯医者に行かず今まで通りガリガリと ・たわしのような硬い歯ブラシ ・歯磨きの木 でケアしているつもりで歯に負担をかけ続けていた可能性だってあるんですよ。 ムサさん自慢の真っ白な歯が、折れるか、抜けるかしたら、 どん底まで落ち込む に決まっています。 そして、今まで...

  • 29/33 手入れに負けちゃうのかも?

    世界の辺境を映す番組で、印象的なのが、 ・真っ白な歯をもつ若者・青年 ・歯が抜けてしまった老人ではない人 の対比です。 一連のムサさんの口から血が出る事件で思い出しました。 以前は、栄養失調や、食いしばりや過酷な生活環境が原因なのかな、って思っていたんですよ。 他にも、様々...

  • 28/33 歯が抜けた人たちって…?

    ムサさんの歯のクリーニングの一連の騒ぎを通してふと思い出したことがあります。 テレビで、 世界の辺境 が放送されることがありますね。 世界の辺境と言う言い方があまり正しいかどうか分かりませんが、例えばアフリカのサバンナやアジアの山奥などがあげられますよね。 そこに出てくる人...

  • 27/33 今までそんな話したことない…

    歯医者さんが予定を調べてくれて、ムサさんの抜歯とクリーニングの日程を入れてくれました。 日程を入れてくれている間、ムサさんにこそっと聞きました。 ”家族とかお兄ちゃんとか、友達とか、今まで歯のクリーニングの話したことないでしょ?ガーナでも日本でも” ”うん、そうだね・・・誰...

  • 26/33 笑っちゃうくらいメロメロしてるムサさん

    恋してんの??? って突っ込みたくなるくらいに歯医者さんの顔を見てムサさんはメロメロになっていました。 画面に写っているレントゲン写真を見ながら、流ちょうな英語で説明をしてくださいました。 ”ムサさんは顎がしっかりしていて、歯も大きくて、力強くて、これは、本当に生まれ持った...

  • 25/33 あー、恋しちゃいましたか…

    英語のできる歯医者さん(女性)と丁寧に歯石を取り除いてくれた歯科衛生士さん(女性)にメロメロになってしまったムサさんから、 ”ミナミがこなければ、彼女たちは僕に『好き』って告白してきたのに・・・” ととてつもないクレームを入れられました。 しっかし、今日会っただけの歯医者さ...

  • 24/33 まさかの不貞!?

    めっちゃ流ちょうな英語で、 歯の隙間の汚れ、歯石で歯周病になりかけている 歯石をとって、歯のクリーニングをまずしましょう と説明をしてもらって、納得のムサさんでした。 歯のクリーニングを受けるのに歯科衛生士さんにお願いをしました。 前回同様、 がりがりがりがりされるのを心配...

  • 23/33 やっぱり、そうですよね…?

    めっちゃ流ちょうな英語で、 歯の隙間の汚れ、歯石で歯周病になりかけている 歯石をとって、歯のクリーニングをまずしましょう と説明をしてもらって、納得のムサさんでした。 病院って言う場所はやっぱり、 言葉が通じる・通じない って心理的負担が大きくなってしまうのかもしれませんね...

  • 22/33 めっちゃ流ちょうな英語が聞こえてきた

    予約を入れた平日の昼間,ムサさんだけを歯医者に行かせました。 こういう初めてのことにはいつもだったら電話がかかってくるんですが、電話がかかってこず、 「おかしいなぁ」 と思っていました。 昼休みに歯医者に行けば、歯医者さんの駐輪場にはムサさんの自転車があるので、間違いなくム...

  • 21/33 ムサさん、ちゃんと歯医者に行った??

    セカンドオピニオンもかねて、ムサさんは私の行きつけの歯医者に行くことになりました。 私の行きつけの歯医者さん、作業が丁寧で、かつ予防歯科に力を入れているため、電話を掛けたら、 新規予約がとりにくい 状態になってしまいました。 特に、歯のクリーニングをしたいなどの、 緊急じゃ...

  • 20/33 歯は抜きたくないけれど、クリーニングはしたい

    ムサさんの口から血が出る問題は、 ・がりがりがりがりと歯石を削られ ・柔らかい歯ブラシとフロスで なんとか解決しました。 さて、次なる問題は、 ・定期的にクリーニングをどうしよう という話になりました。 今回行った歯医者さんは、 余分な歯は一刻も早く抜くべし! なんですが、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、有井 南海 (ありい みなみ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
有井 南海 (ありい みなみ)さん
ブログタイトル
ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ
フォロー
ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用