chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ https://beautifuldaysinjapan.muragon.com/

夫は西アフリカガーナ🇬🇭からやってきたイスラム教徒。日本で異文化と多様性にもまれ、日々の問題と闘う非イスラム教徒の日本人妻のブログ

キラキラな国際結婚ブログではありません。 闇も紹介しています。 国際ロマンス詐欺や日本滞在ビザ目的、性的目的の悪い外国人の話も載せています! 全て実話です。 本ブログを読まれるみなさんの幸せを心より願っております。

有井 南海 (ありい みなみ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/04

  • 2/4 御衣黄(ぎょいこう)をみてきたよ

    浜離宮恩賜庭園はJR新橋駅、東京メトロ汐留駅から歩いて行けます。 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index028.html 思った以上に近くに緑の桜を見に行くことができました。 さて、その緑の桜、その名は、 御衣黄(ぎょ...

  • 1/4 緑の桜って知ってる?

    私たちのイメージする桜というのは、3月末から4月上旬にかけて一斉に開花する ソメイヨシノ という種類だと思います。 桜の木が何本も植わっている公園は時期になると一斉に花が咲き、私もこの時期は近くの公園まで散歩するのがすごく楽しみです。 だって、 桃源郷ってこんな感じなんだろ...

  • 投票権を持たず投票してきた!!

    実は、先回の選挙、 ・期日前 ・選挙権の通知なし で行ってきました。 図書館に頼んでいた本が届いたので、取りに行ったんです。 図書館と併設されている役所に期日前投票所ができていたんですよ。 その時、選挙権の通知を持っていなくて、というか、前日にもかかわらず届いていなくて、 ...

  • 12/12 ヤリ目イスラム教徒には要注意!!

    イスラム教徒=テロリスト というイメージを持っているひともいますよね。 そうはいってもね、人間だれしも争わず、平穏に生きていきたいものですよ。 イスラム教徒だからと言ってすべてがテロリストではないのですよ。 とはいっても、ちょっと注意したいのは、 イスラム教は平和の宗教です...

  • 11/12 良識・常識も多様な世界

    イスラム関係者の中には、 イスラム教以外の文化・宗教も尊重すべし VS イスラム教の信者以外は奴隷であり、殺してもいい どちらの意見も存在しています。 ステレオタイプ的なイスラム教徒のイメージが強いと「イスラム教の信者以外は奴隷であり、殺してもいい」が正しいように思えます。...

  • 10/12 私はイスラム教徒になっていない理由

    私がイスラム教徒になっていないのは、何度か書いていますが、 ムサさんの言うことが、アフリカの考え方なのか、イスラムの考え方なのかがわからなかった からです。 それに、分からないついでにもう一つ、 日本人の場合、結婚でイスラム教徒になっても、離婚したばあい、どうなるのか? っ...

  • 9/12 イスラム教徒になるのは超簡単

    サウジアラビアの国旗にはシャハーダと言う信仰告白が書かれていますよ、というところで終わりました。 アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)はよくイスラム系過激派テロリストが爆弾を爆発させる前に口にしていたという話も聞きます。 最近はコロナの話題でテロリストの話があまり聞こえなく...

  • 8/12 国旗は特徴的

    イスラム教に関係する国々には、 ・色は緑 ・星+三日月 という共通項があります。 多くのイスラム教国で使われているので、今やイスラム教を象徴するものでありますね。 あとあげるとすれば、 文字が書かれている国旗 を持っている国がありますね。 イランの国旗には アッラーフ・アク...

  • 7/12 世界はつながっている

    国の特徴を表すものとして、国旗も興味深いものです。 アフリカの国旗の話でもありましたが、 ある地域を象徴するもの 共通するもの というのもあります。 では、イスラム教に関連する国旗ってあるのでしょうか? これがね、あるんですよ。 だいたい、以下の特徴があります。 ・色は緑 ...

  • 6/12 「イスラム共和国」を持つ国はかつて5つだった

    さて、すでにいくつか国名が上がりましたが、地球上に正式名称に 「イスラム共和国」 が付く国があります。 現在は4か国あります。 パキスタン・イスラム共和国 アフガニスタン・イスラム共和国 イラン・イスラム共和国 モーリタニア・イスラム共和国 現在は、というのは一時期5か国だ...

  • 5/12 世界は複雑だ

    イスラム教を国教とする国をいくつか紹介しました。 複雑すぎる・・・ が、私の感想です。 複雑と言うことは、 多様性に満ちている と言い換えることもできます。 その反面、 問題も多いだろう と言うことにも思い至ります。 コーランには、 不信者どもには神の懲罰がある 的な文句が...

  • 4/12 ステレオタイプってどうなの?

    「イスラム教が国教の一つ」という国はインドネシア共和国です。 インドネシアの人口の80%以上はイスラム教徒ですけど、 イスラム教 キリスト教(カトリック・プロテスタント) ヒンズー教 仏教 儒教 を国教として定めています。 そして、憲法で 信教の自由を保障 しているんです。...

  • 3/12 世界は複雑で多様性に満ちている

    「イスラム教の国」と言われるとどこが思い浮かぶでしょうか?と聞いておいて、話がずれまくったのですが、いかがでしょうか? 旅行で行った 一緒に仕事している 友達がいるよ! 結婚しました なんて関係性でだいぶ変わると思うんですが、 マレーシア インドネシア パキスタン アフガニ...

  • 2/12 自分の意見が正しく、相手が間違っている?

    イスラム国については、それぞれの関係者の立場によって、 あいつらはイスラム教徒じゃない!ただのテロリストだ!!イスラムを掲げるな!! VS イスラム国こそイスラム教の理想を体現している、イスラムを名乗るにふさわしい国だ!! に二分されていて、私にはどちらが正しいか判断がつき...

  • 1/12 イスラム教の国ってどこ?

    ちょうど2023年のラマダン中なので、イスラム教特集です。 私自身のイスラム教の勉強が進んでない中で、どんなネタがいいかなーなんてしばらく考えました。 イスラム教における五行六信だとかは私が書いたものを読むよりも専門家の本を読んだ方が間違いないですから、ここではよっぽどのこ...

  • ムサさんおすすめのお弁当箱

    ムサさんのお弁当を作っているのは皆さんごぞんじのとおりなんですが、ムサさんがこんなことを言うんです。 「このお弁当箱はアマゾン?」 って。 アマゾンではなくて近くのホームセンターで買ったことを言うと、 「会社の人がね、外国人で、僕のお弁当を見て、温かくていいなーいいなーって...

  • ウクライナの生卵?

    生卵の話なんですけど、その来日メンバーの中には ウクライナ出身の女性 がいたのですよ。 彼女は長く祖国を離れて働いているらしいのですが、その彼女がこんなことを言ったんです。 ”ウクライナ人も生卵を食べるよ” って。 生卵って、日本人だけが食べるものというイメージですよね。 ...

  • ジャガイモ料理VS卵料理

    先日、仕事でドイツから来客があって、お昼ごはんを一緒に食べてきたのです。 予定していたお店が移動して別のお店が入っていたんですが、驚いたことに、 日本のご飯美味しすぎる となんでも食べるような人たちだったんです。 接待する側としては、 宗教上、信念上の制限がないのはありがた...

  • 日常が戻ってきた感ある!

    新年度が本格的に始まりましたね。 4月になってから電車の混み具合が増しましたね! しかも、電車で聞いたアナウンスに 久しぶりだ!! と思いました。 それが、 ・非常に込み合っておりますので、左右の扉を見て・・・ ・駆け込み乗車はご遠慮ください。 などなど、コロナの前は当たり...

  • 本の紹介 革命前夜

    革命前夜 https://amzn.to/3r2obQN バッハの音楽に魅入られた日本人留学生が冷戦下の東ドイツに留学し、東側体制の留学生や東独の学生達の才能の打ちのめされ、復活し、かつ監視されながらも自分の音楽を探し、さらには国の暗闇と歴史の1ページを目の当たりにする。 ...

  • 春分に思う

    春分の日って日本では祝日ですよね。 なんとなくですが、春分の日や秋分の日って、 祝日の国も多いのでは? と勝手に思っていたんですよ。 だって、太陽の巡りや自然の運行によって、 昼と夜の長さが毎日ちょっとずつ変わる わけですから。 日本だけでなく、世界中で同じような現象が起こ...

  • 桜の話 ワシントンも見ごろ?

    桜の話をもう一つ。 昨日とは別の海外との会議の時に私が作ったスライドの最後に、2023年の桜の写真を載せたんです。 私が作るスライドなので、毎月最後のページにはちょっとしたイラストや写真を入れるのですが、 桜の写真 は反響がすごかったんです。 クリスマスのイラストも反響が大...

  • 桜!

    今年は桜が咲くのが早かったですね。 我が家の近くには桜の名所がありまして、家からそこまで散歩をすると往復1時間くらいのちょうどいい散歩コースになっています。 桜の名所ということで、休日祝日の昼間は 大混雑 なんです。 しかし、朝の散歩時間だと、人がいないので、 こぼれんばか...

  • 桜味って何味?

    桜が満開ですね。 もう散り始めていますかね? 花より団子ではないですが、桜味の和菓子やお菓子は3月になると出ますよね。 久しぶりに会社で配ったバレンタインのお返しは、 桜味のクッキー でした。 たぶん、私が送ったチョコレートより値段が高い・・・ 桜餅にしろクッキーにしろ、あ...

  • 時間が早い時はこうする!

    もう4月ですね。 びっくりですね・・・いつの間にやら今年も4分の1の時間が過ぎました。 1-3月は早いんですよね。 多分ですが、 ・正月休みがあって ・2月は28日までしかなくて ・3月が年度末で ・新年度を迎える準備をして・・・ ・お花見もして・・・ といった具合にやるこ...

  • 24/24 アフリカビジネスで一山充てるぜは進めないけどね

    そうそう、アフリカ布で作った、 和服 もあるんですよ。 カメルーン出身のデザイナーさんが発表したんだと思います。 アフリカ布でも色味を少し渋くしたテイストのものは、 和の要素 を取り入れても非常に映えるんですよ。 パーソナルカラー、パーソナルスタイルで見ると、色や形、雰囲気...

  • 23/24アフリカンファッションはその人に合うものがみつかる!

    日本人的な要求を満たし、かつ、現地人の独特な感性や感覚と上手く折り合いをつけ、アフリカンなファッションを日本に送り出している方々にはただただ、脱帽なんですよ。 先日、再度Chuuiのポップアップショップに顔を出し、ブレスレットを購入しました。 妹も一緒に行って、アクセサリー...

  • 22/24 ガーナの日本人は食べ物関係が多い

    本シリーズで紹介してきた方って、お気づきかもしれませんが、皆さん、 ケニアと深いつながり を持っています。 ガーナとつながりを持つ方とはまだそこまでやり取りがないのですが、 ・チョコレートを現地で作っている女性 ・唐揚げ屋をやっている男性 がいますね。 ガーナの関係者は食べ...

  • 21/24 ガーナクオリティでできることはなに

    ガーナから送られてきた天然石のネックレスに関して、こんな会話をしました。 「ねえ、ムサさん。あなたはちゃんと依頼した、でも届いたものがあなたの依頼したものと違った。そういう時、あなたはどうするの? 日本で何かを売りたいとき、こんな違うものが届いたら商売なんてできないよ」 と...

  • 20/24 日本人の常識で考えちゃいかん!

    もし、ここまで読んできて、どんなものが出てくるか分からないけど、面白そうだから、 モニターで購入してあげるよ! と言う奇特な人はいるのでしょうか。 かりにいたとしても、途中で打ち切ってしまう可能性もあります。 話をしている途中で返信もなくなるかもしれません。 今のところ可能...

  • 19/24 最低限のストーリーはどこだ

    もし、ガーナ人が現地のものを日本に持ち込んで、継続的に日本で商売をして、最終的に、 ドヤりたい のなら、最低限日本人の受け入れラインを知るべきと思うんです。 デザイン、品質、スタイルはもちろんのこと、商品が持つ、 ストーリー だって重要だと思うんです。 開発の苦労話でもいい...

  • 18/24 ドヤりたいだけ!

    ムサさんみたいに日本で商売したいガーナ人が何を考えているかと言うと、 ・日本にガーナのものを売って、お金を儲けたい これにつきます。 もっと言えば、日本を相手に商売して、お金を儲けて、 ドヤりたい んですよ。 誰にって、兄弟とか、親戚とか、学生時代同じ釜の飯を食った連中に、...

  • 17/24 ガーナのものを日本で売って儲けたい!!

    ムサさんがガーナに依頼した4本のネックレスのうち3本はほぼほぼ見た目が同じという、 ガーナクオリティ に直面しました。 とはいえ、私は私の経験上、あくまでも個人間のやり取りだから、 想定内 上出来 と思うんですよ。 このシリーズの初めのころの話に戻るんですが、こういったネッ...

  • 16/24 個人だから笑ってすむけどね

    何かを依頼する ↓ 依頼通りのものが期日通り納品される なんてことが日常的に当たり前に起こるのは日本くらいなもんですよ、私の経験的に。 中にはザルだと思うような国のひとでも、 細やかに丁寧に最高のクオリティを提供してくれる人 だっているんですよ。 だから、私もあまりのガーナ...

  • 15/24 日本品質に慣れちゃったのね

    ムサさんがガーナに依頼した4本のネックレスのうち3本はほぼほぼ見た目が同じという、 ガーナクオリティ に直面しました。 ムサさんは 自分はちゃんと写真まで送って買ってほしいものを依頼した!! と主張します。 このやり取りや一連の流れで私が考えたのは ムサさん、きっとジャパン...

  • 14/24 ガーナクオリティだな

    ムサさんが買ってくれたネックレスは、4本中3本は見た目がそっくりなものでした。 ムサさんに聞いてみると、 4本ともミナミのだけど、2本は明らかに間違えている!! 同じもの3本も使うわけないじゃんね! 僕の依頼を全くわかってないんだ!!! と言うんですね。 ムサさんは、4本と...

  • 13/24 驚いたからの「はて??」

    ムサさんがケニアで作られたアクセサリーに とてつもない嫉妬をして 手配してくれたガーナの天然石のアクセサリーが届きました。 なんと! 私の誕生日の直前に!! です。 ビックリです、本当にビックリです。 何にビックリって、数か月で届いたことがですよ!! 冗談でなく、私はてっき...

  • 12/24 欲しいものは万人に価値がわかりやすいもの

    蕎麦屋の出前でももうついているだろう時間が過ぎたころ、写真だけは色んな種類のネックレスの元の天然石が届きました、それこそ何本分だって言うくらい。 「いくつ買うの?」 「4つくらい?1本はこれ、一番高いの。後は青いの、黒いの、もう一つが・・・」 って言うんですよ。 4本買う理...

  • 11/24 蕎麦屋の出前でももうついているんだわ・・・

    クリスマスが過ぎてもムサさんが言っていた ガーナからの天然石のアクセサリー は届きません。 本当になぜ、そんなにスケジュールを決めることができないのか、私にはさっぱりわかりません。 催促するわけではないのですが、「いつ来るの?」と聞けば、 「すぐ来るよ」 というんですよ。 ...

  • 10/24 スケジュール通りに来たことはない

    何年か前のの誕生日にムサさんからもらったアクセサリーを 使わないからいらない と言って受け取らなかったことがあるんです。 というのも、その時は私には欲しいアクセサリーがなかったんです。 にもかかわらず、よくわからないネットの業者(返品規約もない)から買った本物か偽物かも分か...

  • 9/24 取り急ぎ、色々処分した後なんだが・・・

    ムサさんの心情にも配慮して、クリスマスもバレンタインも誕生日も、 ガーナからの天然石のネックレスをもらう ことにしました。 Chuuiのアクセサリーがほしかったのになぁ・・・という私の気持ちはいったん封印です。 とはいえ、最近は外に出ることもめっきり少なくなってしまったため...

  • 8/24 この件は私が折れます

    Chuuiのアクセサリーをクリスマス、バレンタイン、誕生日でもらおうと一生懸命プレゼン下のですが、ムサさんがビミョーに乗り気ではないのですよ。 理由が次の言葉で分かりました。 「なんでケニアなの?なんで、ガーナのものを買わないの?こういうアクセサリーが好きなら、ガーナからい...

  • 7/24 ヤバい、やっちゃった・・・な出来事

    Chuuiのアクセサリーでポップなものを買って、手持ちの服に合わせたらほぼすべての服と合わせられるという奇跡のようなことが起こって、私はルンルンでした。 そのルンルン気分のまま、ムサさんに見せて、クリスマス、バレンタイン、誕生日 Chuuiのアクセサリーを買ってもらおう! ...

  • 6/24 目当てのアクセサリーが似合わない件

    初めてポップアップショップに伺った折に、私は大柄+原色のアフリカ服を着ていました。 そのとき、私には、 目当てのアクセサリー があったんですよ。 メタリックなアンティークゴールド色のビーズのネックレスです。 私自身、ゴールドのアクセサリーを身に着けていると、「似合う」と言わ...

  • 5/24 偶然にも知り合った

    Chuuiというアフリカビーズを使ったアクセサリーのブランドを知ったのは本当に偶然でした。 たまたま、テレビを見ていたら、普段見ない番組が始まって、歌手のMISIAさんがゲストで出ていたんです。 MISIAさんがはじめたエシカルショップの商品を見たときに、 見たことあるアフ...

  • 4/24 アフリカンなアクセサリー

    パーソナルカラーやパーソナルスタイルで判断すると、 好きなのにアフリカ布ファッションがなんだかビミョーに似合わない そんな人もいるわけです。 実は、小物のうち、いわゆる、アクセサリーを作っているブランドもあるんですよ。 それが、 Chuui というブランドです。 こちらのブ...

  • 3/24 パーソナルカラー的に見てみると

    アフリカ系の商売をやっている人の中には 鮮やかなアフリカ布 で服やカバンなどを作っているブランドもあります。 前回、書いたRaha Kenyaさんもその一つなのですが、現地で奮闘している様子がSNSでは見ることができます。 私もアフリカ布で作られたワンピースやシャツ、ジャケ...

  • 2/24 日本人向きではないのよね・・・

    ガーナで造ってもらった服を見てみると胸元の開き具合や、スカートのボリューム感は 少なくとも日本人の体型や、日本人の好みにあっていない わけです。 にもかかわらず、ほぼほぼ定期的に我が家で話題になるのは、 ・ガーナのドレスを日本で売りたい ということです。 この話を聞くとどう...

  • 1/24 アフリカンなファッション

    最近、アフリカンファッションを手がける日本人をよく見かけるようになりました。 TwitterをはじめとしたSNSはユーザーの興味のある内容を表示させることが得意ですからね。 ムサさんの話題を書き込むと必然的に、 この人はアフリカに興味がある ↓ アフリカ関連の話題を表示させ...

  • 国際女性デー ミモザを送ろう!

    今日は3月8日国際女性デーですね。 日本では祝日でもないので、あまりなじみがありませんが、最近は政治家や著名人が メッセージを送る ことも多いですね。 1975年に国連が制定しています。 ということは、あと2年で 制定されて50年 という節目を迎えるのですね 50年前と比べ...

  • 本の紹介 生理用品の社会史

    生理用品の社会史 女性にとって月1回1週間、人生の半分以上を付き合う事になる月経を処理する生理用品はどうやって進化してきたのか。 この本を読むきっかけはケニアのスラムの女子が初潮が始まると処理方法が十分でないため、学校に行けなくなり、そのまま退学してしまうこと、女子たちは...

  • タンザニアのパッドマン!

    日本人の中には私みたいに日本でアフリカ出身者と知り合って結婚して、言葉にするのも難儀するエキサイティングな生活をしている人もいるのですが、それ以上にエキサイティングな人生を歩んでいるな、と個人的に思うのは、 アフリカに縁づいて現地で起業している人たち です。 アフリカに縁づ...

  • 本の紹介 アウト・オブ・アフリカ

    アウト・オブ・アフリカ マカデミアナッツの世界五大企業のうちの一社「ケニア・ナッツ・カンパニー」を創業し育て上げた日本人経営者佐藤氏はアフリカに渡り40年余り、アフリカ、特にケニアの人々の生活を支えることになる。 佐藤氏はガーナの大学を出て、日本に帰国後ケニアの日系企業に...

  • 「月がきれいですね」の返し

    「月がきれいですね」が愛の告白ということですが、どういう返しをしたらいいでしょうかね? 「月がきれいですね」=愛の告白 という認識がなければ、「そうですね」と返してしまいそうですが。 いくつかの記事を調べてみると、様々な返事の仕方が見つかりました。 有名な返しの一つが、 死...

  • 「月がきれいですね」

    「月がきれいですね」が愛の告白になったのは、夏目漱石の逸話が由来と言われていますね。 I love youを和訳するときにそのまま「あなたを愛しています」など直訳するのは日本人らしくない。 「月がきれいですね」とでも訳しなさい。 と言ったことが由来だとか。 このエピソードが...

  • 二日月に祈る

    昨日の月、金星、木星の話をしていて思い出しました。 去年のラマダンが終わった次の日のことです。 イスラム歴は月齢を基準にしているので、ラマダンも新月から次の新月までの約1か月間のことなんです。 なので、ラマダンの翌日というと、新月すぎの細い月がきれいだったんですよ。 二日月...

  • 空を見上げてみたら・・・

    今年の天皇誕生日2月23日の夕方、だいぶ暗くなってからですが、ふと空を見上げると月の下に星が2つ輝いて連なっていました。 時間的には宵の明星がきれいに見えるので、一つは金星ですね。 もう一つが分からなくて調べたら 海王星 木星 の二つの候補がありました。 はじめはその位置か...

  • 広重おじさん図譜に行ってきた!

    昨日のひな祭り展とはしごして、太田記念美術館で 広重おじさん図譜展 に行ってきました。 太田記念美術館は浮世絵を数多く所蔵していまして、その浮世絵に描かれた 愛すべきおじさん たちが主役の展覧会です。 歌川広重が描いた浮世絵のなかのおじさんが中心です。 そもそも浮世絵事態が...

  • ひな人形展に行ってきた!

    毎度のことながら、展覧会に行ってきました。 三井記念美術館のひな人形展 です。 三井家のおひな様を見られるのですよ。 しかも3年ぶりの開催ということは、毎年この時期に開催していたのに、パンデミックで開催できなかったということですね。 私自身、幼い時にはひな人形を飾ってもらっ...

  • 元は断食の時に食べられていたセムラ

    セムラというお菓子があります。 会社で話題になって、同僚が、 IKEA で見つけてくれて食べたんですよ。 IKEAに売っているくらいですから、 スウェーデンの国民的スイーツ なんですね。 イースターの前に国民がこのセムラを食べるようですが、もともと 断食の時に食べられていた...

  • 6/6 ブラックサンダーが取り組むスマイルカカオ

    昨日紹介したSmile CACAOですが、昨日は商品名ですが、 プロジェクト名 でもあります。 どこが率先しているプロジェクトなのかというと、 ブラックサンダーをだしているユーラク ですよ!! 一時、台湾でブラックサンダーが人気になりすぎて、密輸が流行ったこともありましたが...

  • 5/6 オーガニックなガーナのチョコレート

    昨日はガーナでチョコレートを作っている女性を紹介しましたが、実は今年のバレンタインで気になるチョコレートを発見したんです。 それが、 Smile Cacao なんですよ。 こちらはどんな特徴があるのかというと、 ガーナ共和国の特定エリアにて有機農法で育てたカカオのカカオマス...

  • 4/6 チョコレートの甘くない現実

    今日はチョコレートにまつわる一本の動画を紹介します。 【チョコレートの甘くない現実】ガーナのカカオ農家を支援するため24歳の女性がチョコレート工場を建てる【テレメンタリー】 https://www.youtube.com/watch?v=eSz8d0YDrOM 【チョコレー...

  • 3/6 日頃の感謝です!

    COVID19のおかげでリモートワークが進んで、なかなかオフィスに行かない日も増えましたが、今年は バレンタインが出勤日 でした。 狙ったわけでなく、たまたまです。 女子社員でこそこそ話し合いまして、 いつもお世話になっている上長2人に何か渡そう ということになったんです。...

  • 2/6 チョコでなくとも甘いものでなくてもいい

    バレンタインに会社でチョコレートを配る人というのはどれくらいいるのでしょうかね? ・なんでわざわざ身銭を切って・・・ ・もらってもお返しが・・・ というのも分かりますけどね。 専用のチョコレートをそれぞれの人に渡すというのはなかなかハードルが高いので、私は ちょっといい袋チ...

  • 1/6 バレンタインで思い出すのは・・・

    バレンタインも過ぎましたね! 和菓子屋さんの女将さんによると、年末年始から柏餅が終わるまで、とにかく忙しいのだそうです。 年末年始以降、光陰矢の如しといわんばかりに時間が過ぎていくのはこういったイベントが多いからかもしれません。 バレンタインというと思い出すことがあります。...

  • 音楽も人を幸せにする

    恵比寿のお店の次はとある会合で六本木でお食事をいただいたんです。 美味しいものはやはり幸せを感じます。 それと同時に、実はその会合では、 生演奏! が聞けたのですよ!! 聞いた話ですが、演奏家というのは、COVID19パンデミックで多大な影響を受けた方々なんだそうです。 確...

  • 美味しいは正義!

    先週は美味しいものをいただく週だったんです。 会社のチームメンバーの女性と女子会をしたり、会合のお食事に呼ばれたりしたんです。 会社は今はもう本当にしっちゃかめっちゃかでして、女子会メンバーがキレていて、 今日の女子会辞めたほうがいい?? と言いたくなるくらい不機嫌だったん...

  • 本の紹介 あのこは貴族

    本の紹介 あのこは貴族 山内マリコさんの小説で、映像化作品。 東京の名家に生まれて育った生粋のお嬢さんと田舎から大学で上京、その後経済的事情で退学夜の世界で生きたこともある女性、普段は隔絶された世界に生きる2人の女性の邂逅は一体何をもたらすのだろうか? 田舎からの上京組の苦...

  • 「絶対の真理」かも!?

    最近ですが、心の底から これは絶対の真理! と思ったことがあります。 それは、 学生時代の恋人とする結婚は早い ということです。 学生時代非モテ代表の私がいうことじゃないのは重々承知なのですが、ここ最近、 ・結婚しました! ・結婚します! と20代の人たちから報告がありまし...

  • 2/2 争いの原因は「愛」

    義理の実家とそりが合わない、と言うのは 時代を超えた命題 なのかもしれません。 それに義理の実家の入れ知恵で結婚生活がしっちゃかめっちゃかになったというのは、 ・男性側 ・女性側 どちらからも聞いたことがあります。 そして、他人からのアドバイスは余計なおせっかい以上の何物に...

  • 1/2世界の共通問題?

    前回シリーズ中にちょっと出てきた「嫁姑問題」は 世界共通の問題 なんですよ。知ってました? 幸い?にも我が家は居住がガーナと日本で離れているので、 いまのところ ムサさんのお母さんと私との間にはこの問題はありません。 どちらかというと、ムサさんと私の家族の関係となりますが、...

  • 13/13結婚の価値観は「作っていく」もの

    結婚相手に求める「価値観の合う人」から、「結婚相手を勝手に決められる」という話題に、最終的には、 妻となる女性が親の庇護が必要な未成年だったら??? という話まで、結婚の話は地域差もあり積み重なった伝統もあり、人々の感覚や感情もあり一筋縄では行かないものです。 身近なところ...

  • 12/13歴史は幅広く見た方がいいと思うのよね

    イスラム教徒であるムサさんが理由はなんでも2人目、3人目、4人目の妻を持ちたい場合は 私が許可をしないといけない わけです。 私が許可するかどうかは、今はわかりません。 「いいんじゃない」って言って許可しちゃいそうな気がしないでもないです。 じゃあ、その相手が、 11歳の少...

  • 11/13 驚いたあるイスラム教徒の結婚

    結婚相手を勝手に決められることについて、相手の親がどういう人か先にわかるなら、そうそう悪いことじゃないんじゃないか、とA氏の話で考えました。 もちろんある程度の年齢、せめて高校卒業くらいの年齢以上になってからの話ですけどね。 一方的な意思の確認すらない、もしくは意思の確認...

  • 10/13 いざというとき味方になってくれるならいいよね

    インド式お嫁さん選びを聞いて、私は非常に納得しました。 何に納得したって、嫁立場から言えば、 嫁ぎ先の義理の両親となる人たちがどんな人かを予め分かること です。 結婚相手も気になりますけど、実際に 嫁に行く → 夫の家に入る と同義ならば、夫の家族と同居した場合、働きに出て...

  • 9/13 嫁の立場でインド人の結婚を見てみると

    インド人A氏(男性20代独身)と話をしていたときに、結婚の話になりました。 何人かのインド人から話を聞きましたが、 親が結婚相手を用意する のが一般的のようです。 日本人が聞くと驚きますが、かれらにはそれが至極フツーのことなんですね。 どうやって、決めるのかをざっくりとA氏...

  • 8/13 友達との距離も付き合いもストレスかな

    友人との距離感、これはいかがでしょうか? 夫、妻の友人を全て把握するのはなかなか難しいところ。 さらに友人を家に招くか、外で会うかでも違いますよね。 我が家はムサさんが家に招く、私は外で会うタイプです。 この違いがトラブルを招きました。 ムサさんの友人がいつまで経っても帰ら...

  • 7/13 実家との距離もストレスですよね

    今回、考えてみたいのは、 実親、実兄弟、親戚等との距離感 です。 よく聞くのは盆暮れ正月で夫の実家に帰省して妻は気を使って肩身の狭い思いをしたり、気が休まらないでいるのに、夫は飲んだくれ、帰りの高速道路の渋滞で大喧嘩する。 思い出したり考えるだけで憂鬱な人がいるかもしれませ...

  • 6/13 「お金の使い方」って大事

    まずは、いわずと知れたお金の使い方です。 これは新婚でも、長年連れ添ったオシドリ夫婦でもケンカの火種になりますね。 計画的に積建てるか、宵越しの銭は持たないか、という話もありますが、 なにに使うか、どう使うか こういうところも大きな問題になりますね。 例えば、自動車を買うと...

  • 5/13 結婚における「価値観」てなんだろう?

    結婚相手に望む「価値観の合う人」というのはどういう人なんでしょうかね? 「価値観が合う人」と結婚したのに「性格の不一致」で離婚するのはこれはどういうことなんでしょうか? 私たちの場合を例にとりますが、結婚という生活に軸をおいて考えると、こんなものが似ているといいかなぁ、と思...

  • 4/13我が家に「共有できる価値観」はないねぇ・・

    結婚相手との「価値観があう」ことはどれだけ必要でしょうか? 今から考えると、私とムサさんは、 その場のノリと流れに任せて結婚したんだなぁ と思います。 その結果が、私が常々感じている 共有できる価値観がほとんどありません なんです。 宗教が違うだけじゃないんですよ!! 人間...

  • 3/13 「価値観が合う」vs「性格の不一致」

    無理やり結婚を決められたり、わずかばかりのお金や家畜と引き換えに結婚させられる地域もある一方で日本のように未婚化・非婚化が社会問題として取りざたされる国もあります。 理由は様々ではありますが、以前より結婚することが難しくなっているのは事実でしょう。 だからといって、男女が一...

  • 2/13「伝統だから」に惑わされてはいけないと思う

    結婚の話ですが、イスラム教徒でもその結婚を決めるには地域差なんてものがあることが分かります。 とはいえ、まず前提として、イスラム教徒だろうとなかろうと、見も知らないはるかに年上の男性との結婚を勝手に決められるのは 女性にとったら恐怖 以外のなにものでもありません。 人生に絶...

  • 1/13 結婚を勝手に決められる!?

    イスラム教というと話題になることの一つが、 結婚相手を勝手に決められる と言うことです。 結婚相手を勝手に決められるということは「イスラム教が!!!」と言うより、日本だってそういう時代ありましたよね。 特に武家や公家、その流れをくむ名家などでは伝統的に行われてきたことかもし...

  • 2/2プレミアムデーツはプレミアムだった

    先日、会社の中のお土産で、 プレミアムデーツ をいただいたんですよ。 どうやら、中東にいるお客さん?代理店?が日本に来た時のお土産で持ってきたんだそうです。 私の中の認識で、デーツはデーツですから、いくらプレミアムと言えど、 チョコレートにくるまれているのでは? くらいに思...

  • 1/2 デーツの話

    先日、会社の人たちとご飯を食べていた時になんでか、デーツの話になったんです。 デーツってドライフルーツのことですよ。 多分、ムサさんのご飯の話から、食材店の話になって、 デーツもすっごい一杯売っている と言う話から、デーツの話になったんです。 その中で話を聞いていた一人が、...

  • 3/3 気長に育ててもらったんだな・・・

    私は今でこそそこそこ英語でコミュニケーションをとれるのですが、今思えば、仕事相手の英語話者の方たち、欧米だけでなく、アジアやオセアニアの人々には 私が理解できるまで本当に気長に付き合ってもらっていた と思うんですよ。 電話で話した後に同じ内容でメールをもらったり、もちろん、...

  • 2/3 片言英語で仕事をしないといけないとき

    私は今でこそそこそこ英語でコミュニケーションとれますが、そもそもは 片言で英語でコミュニケーションをとる人 だったからです。 とはいっても、まだまだアマチュアだと思いますけどね。 同僚が ・ぎゃんぎゃん英語で話す人 ・片言の英語でコミュニケーションをとる人 の間にはさまれて...

  • 1/3 片言英語でコミュニケーションとってました

    先日、会社で英語でのコミュニケーションに悩んでいる人と話をしました。 会社の同僚の場合、 ・ぎゃんぎゃん英語で話す人 ・片言の英語でコミュニケーションをとる人 の間にはさまれていると言うことでした。 このぎゃんぎゃん英語で話す人と片言の英語でコミュニケーションをとる人、また...

  • 4/4 これからも対策と準備は必要ってこと

    私がひいた風邪ですが、まだ快癒しないんですよ。 まだ、咳と喉の痛み、ときどき鼻水が出てくるんですね。 その酷い時に、風邪薬を飲むと、 症状がおさまる のですよ。 薬の効能が切れると、症状が出てくるので、 風邪薬って効くんだ! と改めてビックリしました。 買った薬が体質にあっ...

  • 3/4 猫に風邪をうつされました・・・

    私は風邪を引くときは、ムサさんから感染するんですけど、かつて、実家に住んでいたころに、 猫から感染した のですよ。 これを言うと、ほぼ100%、 そんなことある!? って言われるんですけど、そんなことあるんですよ。 実家の猫、今も長老となりながら存命で、元気に家の外に遊びに...

  • 2/4 風邪薬は10月に購入済み!

    私の風邪は基本的には、 ムサさんから感染する のですよ。 大抵ムサさんが風邪は大抵軽症ですが、今回は長引いていました。 私もですが、ムサさんも 風邪をひくのは久しぶり ですからね。 だからこそ、私も風邪をひかなかったんだと思うんですよ。 風邪をひいたので、「風邪薬を買わねば...

  • 1/4 風邪をひきました

    年明け風邪をひきました。 年明け、超忙しかったというのもあったんですが、 ムサさんがクシュンックシュンッ ってくしゃみをしているんですよ。 ちなみにムサさんのくしゃみは本当に クシュンックシュンッ って感じで可愛いんですよ。 さて、結婚後、私が風邪をひく場合、 ムサさんがく...

  • 2/2 雑談できるくらいには向上しました!

    仕事にかかわるところの知識や経験が足りなくて、英語自体はわかるのに、 何言っているかわからない という状態になることがあります。 そういう状態になると、「英語ができる」というなけなしの自信もなくなっちゃうんですよ。 ですが、2022年TEDICTでディクテーションをやってい...

  • 1/2 TEDで英語力は向上するか!?

    昨日まで、昨年聞いていたTED Talkについて書いていたんですが、 私の英語力って上がった と思うんですよ。 そもそもTEDICTを使い始めたのは、 ・色んなことを概要だけでも知りたいな ・英語でもその内容を理解できたらいいのに と考えたからです。 TEDICTはある意味...

  • 3/3 歴史と数学と社会実験もおもしろいのです

    ・チョコレートの歴史 チョコレートの有名な国と言えば、ガーナを始めとしたアフリカの国々や南米が上がりますが、カカオはもともと中南米に生息していた植物だそう。 スペイン人がカカオを持って帰る→砂糖やミルクを入れて食べやすくする→チョコレートの需要が高まる→アフリカに移植される...

  • 2/3 科学の話はTED Talkなかでも抜群に面白い

    面白かったものとしては以下のものがあります。 タイトルは日本語で紹介します。 興味のある人はTED Talkで探してみてください。 ・新型コロナワクチンはどうやって早く開発できたのか 普通のワクチン開発は何年もの時間がかかりますが、新型コロナワクチンはあっという間にできた気...

  • 1/3 TED Talkがおもしろい!

    2022年は本を読まずに何をしていたかと言うと、TEDを聞いていました。 ただ単にTEDを聞いていただけでなく、有料のアプリでTEDICTと言うのがあって、TEDを聞いて、ディクテーションを行っていたのです。 使い方は人によって色々で、私は主にディクテーション、並び替えや文...

  • 体に有用な菌もいるわけで・・・

    東南アジアでは、ヤクルトレディの収入で、 ・車を買い ・子どもを大学に行かせ ・家まで建てた という猛者がいるらしいのですが、個人的には、 ガーナでも同じことをやったらいい と思うんですよね。 正直言えば、ちゃんと稼いじゃいそうなパワフルな女性多いですもん。 そんな話を何度...

ブログリーダー」を活用して、有井 南海 (ありい みなみ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
有井 南海 (ありい みなみ)さん
ブログタイトル
ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ
フォロー
ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用