chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるばら工房の手織り日記 https://ameblo.jp/turubara0528/

手織り(主に平織、裂織)と草木染めで身の回りのものを作っています。綿の手紡ぎも好き。草の糸に憧れ、植物を染織に取り入れたいと思っています。

つるばら工房
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/04

arrow_drop_down
  • 2024/04/29

    5月の綿紡ぎの会のお知らせです♪@midoriaoao 一緒にこつこつクルクル紡いでみませんか?お仲間が増えるとうれしいですまずはお気軽に、一度体験してみてく…

  • はこパンフェスで、紡ぎごま体験

    行ってきました、はこパンフェス。綿の糸紡ぎ体験で出店させてもらいました。織物屋さんの布や美味しそうなパン、珈琲…いろいろ買い物もしたいなぁ、なんて呑気に思って…

  • 2024/04/25

    「綿紡ぎの会」@緑々、今月はワタの糸紡ぎと、紡いだ糸の綛上げ、撚り止めの作業をしました。ご参加の皆さん、緑さん、ありがとうございました!綛上げ(かせあげ)とは…

  • 2024/04/22

    晴天に恵まれた先週の金曜日、くさみ自然農園にて「和綿を紡ぐ会」の草木染めワークショップを行いました。@ottonohou @tomoken_96 ビワの葉を採…

  • はこパンフェスに出店します(綿紡ぎワークショップ)

    織物とパンのイベントにワークショップで参加させてもらうことになりました!紡ぎゴマでの綿の糸紡ぎを、当日随時受付で体験できます(お一人500円)よろしくお願いし…

  • こっちゃんとシャツ展7へ

    こっちゃんとシャツ展7、行ってきました。会場のある一の坂川沿いは、ちょうど桜が満開🌸お花見する人たちで賑わっていました。関先生が変わらずお元気で何より。ふとん…

  • ビーツで染めてみた

    ビーツで染めてみた。ブルーベリーとか紫芋とか、こういう赤紫系は上手く染まらないんだけど(綿は特に)あまりにもきれいな赤い液なので試してみたくなる。はじめは濃い…

  • 「こっちゃんとシャツ展七」

    尊敬する関先生親子の二人展が、山口市のギャラリーで今年も行われます。いろんな方に見てほしい!一年半前の二人展を訪問した際の投稿を再度載せてみます↓ ↓ ↓山口…

  • ビワの葉で染めますよー

    「和綿を紡ぐ会」inくさみ自然農園@ottonohou @tomoken_96 4月は19日(金)に草木染めをやります!今回の染料は、ビワの葉🌿身近な植物には…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるばら工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるばら工房さん
ブログタイトル
つるばら工房の手織り日記
フォロー
つるばら工房の手織り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用