chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびまの八戸とソロ登山 https://chibimac.hateblo.jp/

主に登山や読書本の紹介と言った雑記ブログ。 それと八戸周辺の情報発信をやっていきます。

私は歴史や旅が好きなので八戸周辺のそういった情報の発信をして行きます。 世界中の人たちに八戸の魅力を伝えて八戸に興味を持ってもらいたいです。

ちびま
フォロー
住所
八戸市
出身
青森県
ブログ村参加

2021/07/03

arrow_drop_down
  • ソロ登山初心者の行動7(標高740mの階上岳を完全登頂)

    こんにちは。 昨日、人生初のフル登山をしました。 タイトルにある通り標高740mの山です。 正直自慢できるような話ではないと思いますが、 しかし、私の人生の中である程度標高のある山を一人で登山口から山頂まで登る事は今までになかったので、今回の出来事は始めるにあたり結構勇気が入りました😅 そして今回階上岳を完全登頂する事ができて達成感があり、また同時に次のステップへの自信につながりました😂 R3.6.26 山頂からの景色です。八戸の海は霧がかかっていますが、絶景です。 そこで今回は実際に登った階上岳登山コースの事と、そもそもなぜソロ登山をしようと思ったのかをお伝えしたいと思います。 前半:階上岳…

  • 初めてのソロ登山6(トレッキングポール)

    こんにちは、ちびまです! 前回の登山記事で下山時に疲労によるリスクがある事を述べましたが、その対策にトレッキングポールを購入してみました。 伸ばした感じがこんなです↓ 伸縮でき軽いアルミ製です。 最大120cmまで伸びても頑丈です。 写真だと分かりづらいかもしれませんが、意外と長く感じます。 入れる袋もついていていいですね。 ハンドグリップはコルク製です。 Amazonで3,000円で購入。 先っぽはオプションが交換できます。 ・スピッツェ(石突):地面や岩場にグリップします ・トレッキング:路面や本体の保護として使用 ・バスケット:ぬかるみ対策 ・ウォーキング:広い角度で地面に接する と言っ…

  • 初めてのソロ登山5(階上岳)

    こんにちは。 今日の天気は快晴。気温現在21℃、風あり。 登山条件的には申し分なし。 という事で、今回も階上岳再トライします。 前回8合目からの登頂でしたので今回は5合目からのスタート予定。 装備は軽装 ・リュック ・ランニングシューズ ・水 ・タオル ・帽子(バケットハット) ・スマホ ・コンプレッションウェア(パンツ) ・日焼けどめ ・虫除けスプレー ちなみに 自分は普段トレーニングジム通いをしているので常に運動用の着替え等一式を車に備えています。 コンプレッションウェア、タオル、下着、水、折り畳みリュック 折りたたみリュック 全4色 軽量 コンパクト 丈夫 ナイロン エコバック 登山 遠…

  • 星野珈琲 沼館店

    こんにちは。 つい先程定期検査のためかかりつけ医へ行きましたがとても混んでいて1時間半待ちとの事なので、時間調整のために普段混んでてなかなか入れない星野珈琲へやって来ました😁 こちらは平日の朝という事で混み具合は3割くらいでした。 モーニングメニューは安いのですが、せっかくなので少し贅沢なモーニングのフレンチトーストセットをチョイス。 フレンチトーストの上に生クリームが乗っかっていて、さらにその上からメープルシロップをかけるとコクのある上品な甘さになりました😊 ドリンクはコクのあるアイス珈琲。 ステンレス製で外側は銅メッキかな?味わいのあるカップで外側に着く結露が返って見た目の冷たさを増してい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびまさん
ブログタイトル
ちびまの八戸とソロ登山
フォロー
ちびまの八戸とソロ登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用