テニスとJava(プログラミング)のお悩み解決ラボです!元高校教師、IT企業勤務の「しう」がテニスとJavaに関する内容を中心に書いています。教壇での経験を活かして、テニスとJavaについて学んだことや資格勉強について解説しています!
今回はSES業界に関する記事をまとめました。特にSESでの面談に関する内容を中心に紹介しています。SES業界で働いている人、今後働くことを検討している人の参考になると思うので見てみてくださいね。 SES業界の面談方法ってあまりわからないんだ
SES企業の場合、これから働く可能性のある企業さんと顧客面談をおこないます。一緒に働いても大丈夫かどうか、顧客面談を通じて確認します。 顧客面談の時にIT企業では経歴詐称をおこなっている会社もあります。経歴詐称は犯罪なのですが、今の時代にも
今回はwindowsでのDockerのインストールの方法についてご紹介します!初めて触れるものについてはインストールをするだけでも不安になりますよね。実際にインストールをする手順によって説明するので、この記事を見ながら実践してみてくださいね
【現役エンジニアが選ぶ】オススメのプログラミングスクール(社会人向け)
IT業界に転職しようと思った時に、独学だけで勉強をするかプログラミングスクールに入って勉強するかの2つの選択肢があります。独学だけで成長できる人はいいのですが、プログラミングは初心者にとってつまずきやすい部分も多くプログラミングスクールの活
DockerでwordpressとMySQLの環境構築【初心者向け】
現在働いている開発現場でDockerを使った環境を利用しているため、Dockerについて勉強したことの備忘録を残しておきます。初めてDockerについて学習するうえで、wordpressとMySQLの環境構築がわかりやすかったので、その方法
SES企業の場合、顧客面談で自己紹介をおこないます。これから働く可能性のある企業さんは面談で一緒に働いても大丈夫か、自己紹介などを通じて確認したいのです。 「しう」は現在、受託企業で開発の仕事をしていますが、他の企業さんとSES契約を結び働
「ブログリーダー」を活用して、しうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。