なんてことでしょう 歯の検診に行く前日に なんと 歯茎が腫れたような感覚で 痛みがあった なので もちろん ドクターに 相談 レントゲンを撮って その日は レ…
癌が左乳房に複数あるということで わたしは 左乳房を 全摘する ドクターが そう言えば 患者であるわたしは 「はい お願いします」 と言うしかない 確か…
昨日 電話にて手術日の連絡を受けた 待ちに待っていたが 反対に 今 自分の置かれた状況を 目の当たりにした 「やっぱり 乳がんだった」 これは 間違いのない …
本日 スマホが鳴りました 待ちに待っていた 病院からの連絡 ナース「入院は8月11日の13時に入院受付に来てください。書類を全部持ってきてくださいね。…
にほんブログ村
緩和ケアは、「病気が診断されたときから終末期を経て死別まで疼痛を含む身体症状の緩和と精神的およびスピリチュアルな支援を提供することで、 生命を脅かす疾患に直面…
神様 仏様 がん宣告されてから 最新であろう 検査を受けてきた そうであろう 大学病院を選んだ 医学生が 勉強にくるだろうけど 彼ら彼女らの勉強になればいい …
検診で見つかった乳がんですが 開業医のドクターに 「自覚症状はなかったの?」 と 聞かれた わたし・・・ 「う~~~んんん」 「若干 乳首がちりちりした」「そ…
病院に電話してみた 最終受診(術前受診)から 約二か月 大学病院で大きな病院だからと ためらっていましたが 忘れられているのかも・・・と思い 思い切って 電…
先々月に受診に行って 「手術は7月の終わりか8月ですね」 と言われました はい 7月の終わりになりましたが 連絡はありません コロナの影響で 手術日の2週間前…
少し古い記事ですが。。。わたしも手術中にもお世話になる病理医のことです 榎木英介先生 の記事です。 芦田愛菜ちゃんもいまは高校生ですね 芦田愛菜さんがあ…
癌の顔つきを見る 一つとして同じがんはない 「細胞診」では、何と言っても細胞の変化を見抜く目が必要です。 健康な細胞は核が小さくて形も均一です。 しかし、細胞…
よく聞く 「癌の顔つき」 「がんの顔つき」とは病理学的悪性度(グレード)のことをいいます。 乳がんの手術後、病理医ががんの原発病巣の組織切片を顕微鏡で観察して…
梅雨明けと同時に厳しい暑さがやってきました 暑さのすごさは ここ愛知は格別です まとわりつくような 暑さ です この 暑さの中 エアコン設定温度が28℃って…
5月24日に受診して 手術日の連絡を待ち始めて そろそろ 2か月 心が がんになる 気持ちが がんになる いつまで待てばいいのかな… 忘れられてはいなうだろう…
がんが見つかり 手術を覚悟して 何度 この ことわざを 言ったろう 「まな板の上の鯉」 生きのいいうちに料理してくださいもう 真夏です早くしないと 腐りま…
蝉が鳴き始めましたね そろそろ 梅雨明けかな がんになって、新たに気付かされたことを得たり、新たな出会いがあったり、感謝する出来事が起きたりすることを、“がん…
まったく 未知の世界の 手術後のこと はてさて どうなるかしら 乳がんを患った方が 「まだ 手術後1日目なのに 看護師さんが 動けっていうのよ」「まだ 痛いの…
まだ 手術の日程すら決まっていませんが 術後は1週間の入院 その後 1週間の自宅療養で 復帰したいと思っていますが はてさて 1週間でどこまで 回復し どこま…
「手術したら終わりじゃない そこが 患者のスタートだった」 知人が この本を送ってくれました。 とても読みやすく(漫画)あっという間に読んでしまいました …
今日は 昼間に すごい 雷鳴と共に 大嵐になりました 派手にピカ ごろ ぴか ごろ 大騒ぎでした 先日 蝉が鳴き始めたので 梅雨も 明けるなあと 思っていまし…
ホスピスと緩和ケアの違い なにが ちがうのかと 調べてみました ホスピスと緩和ケアは、どちらも「患者さんに苦痛がないよう、医療だけでなく心のケアを提供すること…
今年 1月に義父が天寿をまっとうした 享年98歳 満96歳 (正月過ぎてるから1歳足してさらにおなかの中の1年を足すそうな) 多分 それまでもしんどい日々があ…
梅雨末期の大雨でたくさんの被害が出ていますね わたしの地方も 午後にすごい雷雨でした でも 涼しくならず まとわりつくような 暑さにふうふう言っています さて…
入院するにあたって 必要なものをそろえてきました 4月にがん宣告されたので 十分な時間はありました はてさてなにが いるだかいらないだか・・・ にほんブロ…
職場にカミングアウトしてよかったこと 気兼ねなく自分の病気のことが話せる シフトなどで配慮してもらえる 職場の上長が「かえって来いよ まってるからな」と力強く…
早く普通の日常がもどりますように孫たちへたくさん食べて大きくなぁれ息子へ早く可愛いお嫁さんが来ますように娘へ子育てがんばれ娘婿へ孫たちを可愛がってくれてあり…
不安定な天候が続いています 伊豆での土石流にて亡くなられた方 そのご家族 関係者のみなさま 心よりお悔やみ申し上げます また 行方不明の方が一刻も早く発見され…
「わたしに文才があったら 私の生涯 小説にするのに…」 その女性はわたしに言いました 彼女は そうしてその生涯を終えました 大正13年生まれのその女性は長野県…
今日2回目は 病気ネタでなく イラストについて だいすきなイラストレーターさんがいるので 無理な要望をして描いていただいているものもあります また フリーの…
この年になって初めての大きな手術 全身麻酔ももちろん初めてです 寝てる間に終わるというものの 喘息持ちの私は それがとっても不安 術後 麻酔が切れたときに痛…
がんが成長するのは… 「がん細胞が主な栄養源としているのは、 炭水化物から合成されるブドウ糖です。 それも、 正常細胞よりも ~ 倍ものブドウ糖を取り入れ …
朝から 蒸し暑いじめじめとした雨の一日でしたね とうとう 7月になりました 特に 変わったこともなく 普通の月初めです いろいろ 考えると 気がおもくなります…
「ブログリーダー」を活用して、ma~maさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。