数年間ひきこもり、高校中退した娘は、苦しいトンネルを抜けて、国立大学リケジョとなりました。「どんな娘でも大丈夫!」と心から思えるようになったら、好転して軌跡がおきました。幸せになる秘訣をお伝えしていきます。
ご訪問ありがとうございます。必要な方に届きますように・・・。 驚いたことに、講座に申し込んだその日に、娘は「大学受験したい! ○○大に行く。塾を探して!!!…
ご訪問ありがとうございます。辛い方にとどきますように・・・。 娘をなんとかしようとしていた私。 学びを勧めていくうちに、「なんか違う!」と。「これは私の問題…
ご訪問ありがとうございます。つらい方に届きますように・・・。必ず、光が見える日がきますよ。 退学して、時間がゆっくり流れるようになりました。 だんだん、娘…
ご訪問ありがとうございます。少しでも辛い方にとどきますように・・。 高校中退し、すこし気持ちが楽になりました。娘は基本的に寝てスマホをしていましたが、 ある…
ご訪問ありがとうございます いまお辛い方に届きますように・・・。必ず抜けるときがきますよ!そう決めて下さいね。 通信高校に転校しなかった娘ですが、それでも…
ご訪問いただきありがとうございます。 今つらい方に届きますように・・・。ママの意識が変わると、適切な関わりをすると、必ずしあわせになりますよ! 高校は単位が…
ご訪問ありがとうございます。いま辛い方にとどきますように・・。 高校になっても五月雨は続きました。でも、中学とはかなりココロも成長してきたような気がしていま…
ご訪問ありがとうございます。 今、つらい渦中の方に教育関係の方に とどきますように。。。 不登校のお子さんにとって、長期休みはほっとしますね。みんな休みだか…
ご訪問ありがとうございます。 いまおつらい方や教育関係者の方に届きますように・・。 さて 「なんでうちだけ行けないの???」 と落ち込んだり 「ココロを…
ご訪問ありがとうございます。 いまつらい方にとどきますように・・・。 娘が中1の冬に「部活停止」事件が起こりましたが、その半年後、部の保護者会にて、先生が保…
ご訪問ありがとうございます。 今は苦しい中にいらっしゃる方。すこしずつおこさんの元気がなくなってきた方。 適切な関わり方をされれば、かならず幸せになる日がやっ…
「ブログリーダー」を活用して、ららさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。