ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不登校ママの心の奥にある塊・・
こんにちは。 今、つらい方に少しでも届きますように・・。 我が家の不登校スタートはこちらからです→『中学校:不登校は突然に①』こんにちは。ご訪問ありがとうご…
2024/10/29 09:00
不登校ママーー!本音出さないと、叶わないよ!!!
2024/10/28 09:00
(続々)夫婦離婚危機! からの奇跡ストーリー
2024/10/27 09:00
(続)夫婦離婚危機! からの奇跡ストーリー
2024/10/26 09:00
夫婦離婚危機! からの奇跡ストーリー
2024/10/25 09:00
③イチロー?大谷選手?レベルに夢が叶っている娘と私
2024/10/24 13:20
②イチロー?大谷選手?レベルに夢が叶っている娘と私
2024/10/24 12:45
①イチロー?大谷選手?レベルに夢が叶っている娘と私
2024/10/24 12:15
それって誰の夢?
2022/11/18 15:22
過食と闘ってます
2022/11/17 14:53
学校を行ってほしい、と思っている自分を責めないで
2022/11/13 08:20
トラウマ解消しなくて大丈夫♡
2022/11/12 18:22
学校イベントや修学旅行にいってほしい
2022/11/11 22:43
娘激変!「成績、最悪そうだけど、まあ、いっか!」
2022/10/23 12:47
お客様の声:ココロ個性診断でやりたいことがわかりました
2022/10/22 07:37
お客様の声:「子供のことが気にならなくなったら・・復学しました!」
2022/10/21 11:41
「買って!!!」を受け入れる?過保護?甘やかし?
2022/10/17 23:37
不登校新聞のさゆりさんの記事
2022/10/11 06:47
お金と豊かさのカラクリの秘密 無料講座
2022/10/10 23:17
三連休の過ごし方
2022/10/10 06:38
びっくり!不登校ひきこもりの原因(4)
2022/10/03 13:09
びっくり!不登校ひきこもりの原因(3)
2022/10/02 15:48
不登校ひきこもりの原因(2)
2022/10/02 14:00
不登校ひきこもりの原因(1)
2022/10/02 13:01
一人でがんばらないで!
2022/09/27 07:11
無料ZOOMお茶会にご参加ありがとうございました。
2022/09/26 17:48
毒、はいていいんですよ!!!
2022/09/14 04:11
無料Zoomお茶会を開催します
2022/09/11 00:59
自分軸って?
2022/09/07 07:30
「やっぱり学校に行ってほしい」時にすること
2022/09/02 19:41
昼夜逆転、スマホ三昧
2022/09/02 19:03
学校にいくより大事なこと
2022/08/26 22:44
幸せへの道:ゆるゆる、ゆるませて
2022/07/29 12:17
おしゃべりして、こころをゆるませませんか?(無料Zoomお茶会)
2022/07/27 14:50
夏休みの過ごし方♪
2022/07/21 15:19
もう無理・・苦しい・・・③
2022/07/20 17:25
もう無理・・苦しい・・・②
2022/07/20 06:16
もう無理・・苦しい・・・①
2022/07/19 06:47
自責や被害者意識から卒業する方法④
2022/07/18 08:01
自責や被害者意識から卒業する方法③
2022/07/18 06:00
自責や被害者意識から卒業する方法②
2022/07/17 06:36
自責や被害者意識から卒業する方法①
2022/07/16 06:00
被害者意識も・・・逃げなんです・・・。
2022/07/15 20:02
私の何が悪かったの?
こんにちは。 今、つらい方に少しでも届きますように・・。 とにかく・・・私は自分を責めていました。 私のどんな子育てがわるかったの?どうすればよかった…
2022/06/18 06:18
「ママにはぜったいわからない!!!」
こんにちは。 今、つらい方に少しでも届きますように・・。 ひきこもりの数年間、なんどもなんども言われました。 「つらいの、わかるよ・・」 「ママにはぜった…
2022/06/17 05:53
やっぱり学校にいってほしいよ。。。
こんにちは。今、つらい方に、少しでも届きますように。 娘が中3で不登校になってすぐに、 「学校に行かなくてもいい、と家庭を安全領域に」 ということを学び、そ…
2022/06/16 06:21
「不登校ひきこもり克服の秘訣」の冊子 無料プレゼント(期間限定)
こんにちは。 今、辛い方に少しでもとどきますように。 不登校ひきこもり克服の秘訣の冊子を作りました まとまった冊子があれば欲しい・・というお声を頂いて・・・…
2022/06/15 02:25
トンネルの中にいたときに毎朝やっていたこと・・・未来の私から。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今つらい方に届きますように。 娘が高1で高校中退して、動けなくなって、荒れまくっていた日々。私も外に出られず、人に…
2022/06/15 01:18
受験生:本番
ご訪問ありがとうございます。必要な形にとどきますように・・・ 行きたい大学はある国立大学。小学校のころから、なぜかそこに行くと決めていました。 本番までの5…
2022/05/05 06:17
受験生:ふたたびひきこもり③
ご訪問ありがとうございます。必要な方にとどきますように。 娘との向き合い方を少しずつ変えていきました。 今まで母子どっぷりだったので、なにか冷たいような気が…
2022/05/04 06:42
受験生:ふたたび引きこもり②
ご訪問ありがとうございます。必要な方にとどきますように。 自分の感情をリリースすると同時に、仕事をすべてやめ、娘を最優先にして、とことん向き合いました。私は、…
2022/05/03 10:39
受験生:ふたたび引きこもり①
ご訪問ありがとうございます。必要な方に届きますように・・ 自分のなかでの「かわいそうな私」「大変な私」「悲劇のヒロイン」の設定があるのはわかりました。 …
2022/05/03 10:27
受験生:塾へ②
ご訪問ありがとうございます。必要な方に届きますように。 不登校専門カウンセラーのF先生には 「とことん、受け入れて下さい。相当辛いのです」 といわれたので、…
2022/05/02 06:30
受験生:塾へ①
ご訪問ありがとうございます。必要な方に届きますように・・。 片道1時間半かけて、通い始めました。駅まで見送って、駅に消えていく姿を見て、「自分の足で進んでる…
2022/05/01 06:34
高校:高校中退後④ 塾選び
ご訪問ありがとうございます。必要な方に届きますように・・・。 驚いたことに、講座に申し込んだその日に、娘は「大学受験したい! ○○大に行く。塾を探して!!!…
2022/04/30 06:04
高校:高校中退後③
ご訪問ありがとうございます。辛い方にとどきますように・・・。 娘をなんとかしようとしていた私。 学びを勧めていくうちに、「なんか違う!」と。「これは私の問題…
2022/04/26 06:28
高校:高校中退後②
ご訪問ありがとうございます。つらい方に届きますように・・・。必ず、光が見える日がきますよ。 退学して、時間がゆっくり流れるようになりました。 だんだん、娘…
2022/04/25 11:54
高校:高校中退後①
ご訪問ありがとうございます。少しでも辛い方にとどきますように・・。 高校中退し、すこし気持ちが楽になりました。娘は基本的に寝てスマホをしていましたが、 ある…
2022/04/23 14:36
高校:高校中退へ③
ご訪問ありがとうございます いまお辛い方に届きますように・・・。必ず抜けるときがきますよ!そう決めて下さいね。 通信高校に転校しなかった娘ですが、それでも…
2022/04/20 05:51
高校:高校中退へ②
ご訪問いただきありがとうございます。 今つらい方に届きますように・・・。ママの意識が変わると、適切な関わりをすると、必ずしあわせになりますよ! 高校は単位が…
2022/04/19 07:32
高校:高校中退へ
ご訪問ありがとうございます。いま辛い方にとどきますように・・。 高校になっても五月雨は続きました。でも、中学とはかなりココロも成長してきたような気がしていま…
2022/04/18 05:13
中学校:不登校は突然に⑤
ご訪問ありがとうございます。 今、つらい渦中の方に教育関係の方に とどきますように。。。 不登校のお子さんにとって、長期休みはほっとしますね。みんな休みだか…
2022/04/14 18:40
中学校:不登校は突然に④
ご訪問ありがとうございます。 いまおつらい方や教育関係者の方に届きますように・・。 さて 「なんでうちだけ行けないの???」 と落ち込んだり 「ココロを…
2022/04/12 18:29
中学校:不登校は突然に③
ご訪問ありがとうございます。 いまつらい方にとどきますように・・・。 娘が中1の冬に「部活停止」事件が起こりましたが、その半年後、部の保護者会にて、先生が保…
2022/04/12 18:05
中学校:不登校は突然に③ 非公開
ご訪問ありがとうございます。 今は苦しい中にいらっしゃる方。すこしずつおこさんの元気がなくなってきた方。 適切な関わり方をされれば、かならず幸せになる日がやっ…
2022/04/12 17:43
中学校:不登校は突然に②
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 不登校のきっかけの話の続きです。 部活停止事件のあと、問題なさそうに見えましたが、心身はとても疲れていて、勉強に…
2022/03/03 17:30
中学校:不登校は突然に①
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 娘は、中高一貫女子校に入り、充実した日々を過ごしていました。ただ、大変な部活、1時間半かかる通学、重い荷物、大量の宿…
2022/03/03 17:12
試験失敗したあ(涙)
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。 去年の12月からとても大人になった娘。 進路がきまる大事な試験期間のようなのですが(連絡もあまり来なくなったし、私…
2022/02/03 21:37
中学受験:「偏差値は大人がつくったものだよね?」
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 中学受験の入試シーズンも終盤ですね。 桜咲いて嬉しいお子さん。実力が発揮できず涙にくれるお子さん。お子さんは気丈な…
2022/02/03 21:12
あけましておめでとうございます
おそくなりましたが・・。あけましておめでとうございます。 しばらくこちらのブログをお休みしていました。また再開していこうと思います。どうぞよろしくお願いいたし…
2022/02/01 23:51
娘のひきこもり:カウンセラー・講座ジプシー⑥
こんにちは。 ご訪問ありがとうございますこのシリーズも最後です! ☆ひきこもり→大学受験! 【鈴木理子さん(不登校ひきこもり摂食障害家族関係カウンセラー)】 …
2021/09/18 19:23
娘のひきこもり:カウンセラー・講座ジプシー⑤
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます ☆再び引きこもり 私の感情が出尽くして、娘への怒りはなくなりましたが、 今度は、娘がいつ暴れるのではないか、この…
2021/09/18 18:35
娘のひきこもり:カウンセラー・講座ジプシー④
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます 予備校→再びひきこもり 塾に行ったり、引きこもったり、穏やかになったり、荒れたり・・・・毎日疲弊する娘…
2021/07/09 06:33
娘のひきこもり:カウンセラー・講座ジプシー③
「こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます ひきこもり→中退生用の塾へ 【かるふわ脳科学 半年講座(上原さやかさん)】 私の心が整いだし、「娘は…
2021/07/08 06:00
娘のひきこもり:カウンセラー・講座ジプシー②
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます 引き続き、カウンセラー・講座遍歴のおはなし。 高校中退・引きこもり【スピリュアル動画】 「家庭は安全領…
2021/07/07 00:42
娘のひきこもり:カウンセラー・講座ジプシー①
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます 数年の娘の不登校・引きこもりの間、 私はものすごい数のカウセリング、心療内科通院、オンライン講座、セミナ…
2021/07/04 13:06
娘のひきこもり:安定期!?
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます 不登校→ひきこもり→高校中退→ひきこもり・・・ 先が見えなくても、なんとなくおちついた、ひきこもり時代…
2021/06/29 01:02
娘のひきこもり:大人との出会い
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます 娘は、基本的には外には出られませんでした。外に出る元気もなかったし、外に出る身なりをする気持ちにもならな…
2021/06/28 01:01
娘の社会復帰:「大学辞めたい」を乗り越えた方法
こんにちはららんです ご訪問ありがとうございます。 今年の4月に念願の大学に入学し、遠く離れた地で一人暮らしを始めた娘。 不安に押しつぶされそうになり、、、…
2021/06/27 06:54
娘の社会復帰:「帰りたい・・・大学辞めたい・・・」(娘)
こんにちは。ららんです。 ご訪問くださりありがとうございます。 まだまだコロナの影響で授業もほとんどオンライン、サークルや部活の勧誘もオンラインのみ。 入…
2021/06/26 06:05
娘の社会復帰:さみしいよ・・・(母)
こんにちは。ららんです。 ご訪問くださりありがとうございます。 入学式前後4日間滞在し、身の回りのお買い物を手伝い、美味しいごはんを食べて、私は帰宅しました…
2021/06/25 06:48
幸せへの道:自己受容は他者需要
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます。 昨日は「ポンコツ道を極める」話をしました。 私達はいろんな役目を担ってますよね。 お母さん 奥さん …
2021/06/24 06:15
幸せへの道:ポンコツ道を極める
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます ポンコツ道を極めるって・・・・ いきなり、なに!? ですよね だめだめ母、だめだめ妻、だめだめ社会人、だ…
2021/06/23 06:29
娘の社会復帰:入学式
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます 娘が旅立って数日後、私も現地に向かいました。 数日間で、身の回りの最低限のものをそろえ、お友達もでき…
2021/06/22 06:22
娘の社会復帰:飛行機で大学へ
こんにちは。ららんです。 ご訪問ありがとうございます 今日は最近のことを書こうと思います。 4年ぶりに娘が社会復帰をした場所は、大学。 しかも、地方の大学。…
2021/06/21 22:53
娘のひきこもり:トンネルの中にいた4年
こんにちは。ららんです。 ご訪問いただきありがとうございます。 娘のひきこもりは結局4年続きました。 ひきこもっている間は、鉛筆も持たず、本も読まず、友達とも…
2021/06/21 22:19
娘のひきこもり:才能開花!?
こんにちは。ららんです。 ご訪問いただきありがとうございました。 引きこもって数か月、、過食のおかげで!? お菓子作り パン作りに目覚めた娘。 そのうち、、…
2021/06/13 09:47
娘のひきこもり:過食からの・・
こんにちは。ららんです。 ご訪問くださりありがとうございます。 ひきこもる娘は、食べても食べても「まだ食べたい」といって、食欲が止まりませんでした。 おなか…
2021/06/13 09:16
娘のひきこもり:スマホ中毒
こんにちは。ららんです。 ご訪問くださりありがとうございます 家から出られなくなった娘ですが、自分の部屋にこもらず、リビングのソファにずっと寝ころがり、スマ…
2021/06/13 08:42
ママだって悲しい
こんにちは。ららんです。 ご訪問くださりありがとうございます お子さんが不登校や引きこもりになると、、、、、ママは動揺しますよね。 なんで?なんで?何か…
2021/06/12 07:30
娘のひきこもり:退学
こんにちは。ららんです。 ご訪問くださりありがとうございます。 高校から留年を言い渡された娘は、通信高校に転校する元気も全くなくなり、結局高校を中退することに…
2021/06/12 06:21
娘のひきこもり:留年
こんにちは。ららんです。 娘が高校1年の時に完全不登校になり、、、、ある日、私は学校に呼び出され、出席日数不足で留年を言い渡されました。 帰宅して伝えたとたん…
2021/06/12 05:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ららさんをフォローしませんか?