娘のはなちゃんの修学旅行。いないとさみしい、戻って嬉しい。無事でなにより。
2回目の心療内科受診。もう待合室で緊張なんてしないんだぜ。
頑張れない時に「頑張らなくていいよ」と言われると複雑な気持ち
頑張りたいとは思っている、今日この頃。ダメな自分をどうにかしたい。
公園の山茶花が満開。子供の頃には覚えなかったお花のひとつ、山茶花。
2021年11月19日部分日食を観察。フォロワーさんたちも同じ空を見上げたでしょう。
【北千住駅】ドンレミーアウトレットと日本のカレー・ジェイズ丼
同居しているお義父さんの飲んでいる緑茶を買いに、北千住駅まで来た休日。私のとって、北千住駅のイメージは乗りかえ駅お茶の北村園へ来るだけの場所という。ウキウキするでもない、お茶が切れなきゃ来る用事もない。そんな場所。(なぜなら、お茶を買ったら
【北千住駅】ドンレミーアウトレットと日本のカレー・ジェイズ丼
同居しているお義父さんの飲んでいる緑茶を買いに、北千住駅まで来た休日。私のとって、北千住駅のイメージは乗りかえ駅お茶の北村園へ来るだけの場所という。ウキウキするでもない、お茶が切れなきゃ来る用事もない。そんな場所。(なぜなら、お茶を買ったら
UCC珈琲ポイントをためて、限定トミカを手に入れたいだけの話。
服薬開始から1週間経過。副作用も落ち着いてきました('◇')ゞ
親戚に財産開示するって…気まずい事この上ない。開示される側にもなりたくない…。
以前、家の相続についての話を書きました。てとてです。👆これは現在進行形のお話。今日は、この話の続きです。夫を自死により亡くし、夫の名義の家の相続を進めている最中です。家族構成は…テトテ妻・てとてはなちゃん長女・はなちゃんジョルジュ弟・ジョル
うつ病脱出を目指す。薬を飲みながら、バナナとか牛乳で頑張ってる感を出す。
夫が亡くなってから8か月と半分。心療内科へ予約し、はじめての受診。心療内科へ行くのが不安精神のお薬を飲むことも不安👆こんな理由から、なんとなく避けていた心療内科。この度、病院へ行ったところ。テトテ行ってよかった。と思った記録。治るかどうかは
ブログで心に向き合うことが出来る。気持ちの整理、現状確認。楽しかったことも刻めます。
落ち着いてきた今だから言えます。ちょっと前。テトテ一晩ですが、家出をしました。車の後ろの椅子を倒し、毛布や枕を敷き詰める。水や食料を少し買い置き。一晩、車中泊的な事をしておりました。「死にたい」「生きていけない」その一心でした。頭ではもちろ
【社会保険料が増えた?】10月の給料分から手取りが減ったワケ
介護事務の正社員になってから4か月ちょっと。税金や年金、保険料の仕組みなど。全く知らないまんまアラフォーになってしまいました、てとてです。テトテ10月のお給料が減っている…!?10月の給料明細書の手取り額(正式には、差し引き支給額)が減って
「ブログリーダー」を活用して、てとてさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。