chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Umiの気ままなブログ https://umiblog1212.com/

健康、読書、子育て、音楽など趣味のことから、自己啓発、健康、パートナーや子供の悩み解決のことについて、自分がしっかりと腹落ちした事を書き連ねてます。

shink1212
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/16

arrow_drop_down
  • ゲルハルト・リヒター展〜国立近代美術館〜でビルケナウを観てきた!

    こんにちは! 今回、国立近代美術館にて開催中のゲルハルト・リヒター展に行ってきました。 自分が知っているリヒターと言えば、悪魔城ドラキュラのリヒターだけ… そんな自分がゲルハルト・リヒターなる現代最高峰の芸術 …

  • ランチェスターNo.1理論~坂上仁志著~の感想

    こんにちは! 今日はランチェスター戦略についての本で、坂上仁志さんの『ランチェスターNo.1理論~小さな会社が勝つための3つの結論』について感想を書きたいと思います。 この本は一言で言うと「ランチェスター戦略をシンプルに …

  • 東西線木場駅近くのまるきんラーメンへ行ってきたよ!

    こんにちは! 昨日、副業をしている会社の先輩の副業先へ面談に行った帰り、最寄り駅まで送ってもらう途中で木場駅近くのまるきんラーメンに行きました。 なんでも、以前勤めていた場所が近く通っていたとか。 替え玉できる豚骨ラーメ …

  • スプリガンがNetflixで始まってた!

    こんにちは! Netflixで自分が好きな皆川亮二さん原作のスプリガンのアニメが始まりました! 確か6月18日からだったのですが、忘れてたので慌てて休会してたNetflixを再開して早速見始めました。 個人的に1998年 …

  • 中華食堂一番館の炒飯が美味しい&安くてリピ確!

    こんにちは! 今日はバイト終わりの夜勤前に無性に炒飯が食べたくて、会社近くの中華料理屋を探したら、これまで会社の人からは酷評だったので行かないでいた中華食堂一番館に行ってみました。 何店舗か見かけた事があるのですが、地下 …

  • 故事成語を学んでみる!

    こんにちは! 先日、仕事前にBOOKOFFをぶらぶらしてたら興味深い本を発見。 有名な故事成語の解説がされた本とのこと。 故事成語って何だろうと思って少し読んでみたら、昔中華一番という漫画に出てきた「春宵一刻値千金」の話 …

  • 五反田の二郎系ラーメン豚山の接客が親切過ぎて涙目ちょちょ切れた!

    こんにちは! 今日はWワークのバイト終わりに五反田の豚山で二郎系ラーメンをキメてきました! 時々無性に二郎系ラーメンが食べたくなるんですよね。 この五反田の豚山は二回目。 豚山自体は上野の方のお店にも二回くらい行った事が …

  • ドクターストレンジ MoMを観てきたよ!ホピ族のメッセージ的な映画か!?

    こんばんは! 今日はバイト終わりにカンバーバッチ様主演のドクターストレンジ マルチバース オブ マッドネスを観てきました。 バイトがまさかの残業で映画の冒頭が観られず、最初にヒロインの子の名前がアメリカという事に気がつか …

  • つじ田と舎鈴ならどっち?

    こんにちは! 先日、つじ田の新店がオープンしたとの事で行ってきました。 つじ田は飯田橋店に何度か行った事があったのですが、通ううちに麺が柔らかいとか何か今ひとつで通わなくなってました。 なので、かなり久々でした。 結論か …

  • ファミマのカヌレケーキが美味しくて美味しくて

    こんにちは! 先日、ネットの記事を読んでたらファミマからカヌレケーキなるスイーツが出るとの記事を発見! しかし、人気で会社近くのファミマでは発見できず。 家の近所のファミマは普段から何故か商品の在庫が少ないやる気無し店舗 …

  • 21世紀の森と広場公園でぼーっとする休日

    こんにちは! 今日は前日の運動会から久々の連日休みでした。 Wワークを始めてから、夜勤明けの日が休みでそれ以外は本業と副業続きだったので、連休が嬉しく感じます。 この日は子どもとお出かけ。 市川のコルトンプラザで買い物を …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shink1212さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shink1212さん
ブログタイトル
Umiの気ままなブログ
フォロー
Umiの気ままなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用