趣味の魚釣りと愛犬や家族との日常を呟いています。のんびりマイペースで綴っています。愛犬は豆柴の女の子ふーちゃんです。
留萌港 / クロガシラ釣り!体調不良でご無沙汰しておりました
お久しぶりのKØUTAです。 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ 最近の体調・スローペース調整 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ 少し体調を崩しがちで調整に専念していました。Twitterも、ほぼほぼサブアカウントのみの更新だけで放置していた状態です。申し訳ありません。YOUTUBEの動画も一カ月ぶりに更新!ブログも約2週間ぶりの更新になりますね!仕事も無理しない程度に早退したり、スローペースでこなしている状況です。でも、そんな状態なのに釣りだけは行ってましたね( ´艸`)w。体調面を考慮して焼尻島への釣行を延期したり遠征などの体に負担…
体調を崩してましたKØUTAです。 約10日ぶりのブログ更新になります。9月10日、金曜日の午後から増毛町近郊で秋鮭を2尾釣りました。 この場所に鮭が寄ることはおそらく誰も知らないと思うので場所はお伝えしません。釣り人が増えてゴミ問題や車の駐車問題が発生するとイヤなので!浜益や増毛方面には知られていない秋鮭の好ポイントがたくさんあります。港で釣れる場所と同じ環境が海岸線にもあります、日本海の港の防波堤の配置状況などは、海岸線でもテトラや岩礁などで港の防波堤と同じ配置になっている場所が多々あります!潮目が出来やすく、魚が好む防波堤の際などが普通の海岸でもテトラや岩礁で同じ環境が作られている場所は…
靴下のかかとの位置を合わせると つま先側が寸足らずなKØUTAです。 今回は +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ 釣りのライセンス制について +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ またまた持論を綴ります。 まず、ライセンス制については大賛成です。 昨今の釣り人のマナー問題を考えると、釣り場が規制されて敷居が高くなってほしいと個人的には望んでいます。今の多くの釣り場はほぼほぼ無法地帯です。釣り人を規制して釣り場を管理していく方向へ進むべきだと思います。定められたルールに従わなければライセンスの停止や釣り人としての出入り禁止を行うくらいの処置が…
ポカリは245mlが好き あの塩分がたまらないKØUTAです。 暑くなったり寒くなったり 体調の維持に苦労する季節ですね。 今回のお題は.....。 +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ 秋鮭は条件反射で餌を食う +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+ 秋鮭を釣ったことがある方はご存じかと思いますが、たいていは口でフックで来ているハズです!秋鮭は河口に近づくと一気に川に遡上はしません。何度も河川からの川水に体を慣らしてから遡上します、その間に胃が小さくなり餌を捕食して食べるってゆう本来の体の機能が低下します。僕も秋鮭は子供の頃から数えて今までに…
「ブログリーダー」を活用して、KØUTAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。