chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
H🌙
フォロー
住所
マレーシア
出身
宮城県
ブログ村参加

2021/06/01

arrow_drop_down
  • マレーシア 猫のいる暮らし〖動物病院〗

    マレーシアでは一人暮らしをしながら猫や犬を飼っている方が多くいます。また、マレーシアへ移住の際に、日本から一緒に連れてくる方もいるかと思います。私も猫を飼っていますが、一緒に暮らしていく中で大切なペットの具合が悪くなってしまったり、ワクチン

  • マレーシア 〖男女別マレーシア人の性格の特徴 〗

    近年、日本のテレビや雑誌で取り上げられている注目度が高いマレーシア!でも、マレーシアってマーライオンのところだよね?など名前こそよく聞くけど実際のところよく知らない…という方は結構多いかと思います。今回はマレーシア人の国民性、仕事観、教育や

  • マレーシア 給料公開!〖 月々の支出について〗

    マレーシアで働くと給料ってどのくらいなの?一カ月の生活費はどれくらいかかるのかな?など疑問に思っている方もいるかと思います。マレーシアの物価は日本の約1/3と言われており、ローカルフードは一食約7RM(日本円で約190円)、タクシーは初乗り

  • マレーシア 日本語対応可能◎〖日系クリニック3選〗

    海外に住むにあたり、心配事は多々あると思います。その中でも、体調が優れない時や思いもよらない病気などになってしまった時に、安心して行けるかかりつけのクリニックがあると心強いですよね。そんな方必見!今回は、日本語対応可能な日系クリニックをご紹

  • マレーシア〖Lazadaでの購入品 良かった物BEST5!〗

    日本でいう楽天のようなオンラインショッピングサイト【LAZADA】!!!マレーシアではコロナの感染者数が減らないためロックダウンが延長となりました。。またまたステイホーム時間が増えた為、外出することもスーパーに行くことぐらいで、お買い物はほ

  • マレーシア 〖ステイホーム期間中に絶対食べて欲しい!Grab food 7選〗

    マレーシアではロックダウンが延長になりました。。またまたステイホームの時間が増えてしまい、Grab foodを利用する機会が多い日々が続いているかと思います。しかし、種類が沢山あり注文する際に迷ってしまう方やいつも同じものを注文してしまい飽

  • マレーシア Lockdown〖いつまで続くの!?厳しいコロナ自粛〗

    6月15日にマレーシアの首相による会見で、今後のコロナ対策の概要が発表されました。今回は現時点で発表されている詳細を元に、いつまでコロナ自粛が続くのか、州跨ぎが出来るのはいつからなのか、国内旅行はいつ頃から行けるのかについてまとめてみました

  • マレーシア〖泊まるなら絶対5つ星ホテル!厳選5〗

    海外旅行へ行く際、どんなホテルに宿泊するかということもとても重要になってきますよね!いくら観光が楽しくても、慣れない環境での移動疲れでホテルが快適でないと楽しさが半減、、なんてことに成りかねません。マレーシアへの旅行には5つ星ホテルに宿泊す

  • マレーシア〖宅配便あるある〗

    日本では希望日時を午前中、午後の他、小刻みに時間設定ができて、更には特記事項の記載もできますよね。しかも受け取りの際に急用ができた場合、変更して再配達が可能です。しかし!マレーシアは違います。お客様は神様文化はありません。今回は私のマレーシ

  • マレーシア〖ステイホームの過ごし方〗

    全世界中がコロナの影響により、なかなか自分の思うような普段の生活を送れて居ない方が多いかと思います。マレーシアでは、1年以上続くロックダウン(都市封鎖)が行われていますが、厳しい時は外出禁止、店内での飲食禁止、住んで居る所から10km圏内で

  • マレーシア,月〇〇万円でプール付きジム付のお部屋に住めるって本当!?〖コンドミニアムの紹介☆〗

    近年日本のテレビ番組でよくマレーシア特集が組まれており、プール付きジム付きでお値段なんと〇〇万円!とか、〇〇万円でこんな素敵なお部屋に住めます!というのを目にしたことをある方がいるかと思います。でもそれって本当なの!?と思っている方もいると

  • 日帰りでも行ける!?海外旅行!〖シンガポール編〗

    世界で最も綺麗な国TOP10に選ばれてるシンガポール!なんとマレーシアは隣国なのです!シンガポールとマレーシアの国境は、2つの国の間にあるジョホール海峡です。このジョホール海峡には両国間を行き来することが可能で、陸路で通行するには税関がある

  • 日本人が住みたい国No1!〖マレーシアのいい所と悪い所〗

    マレーシアは14年連続(2006~2019年)で「日本人が住みたい国No.1」に選ばれており、日本人にとても人気な国です。日本食も豊富で日本で生活をするのと同じように日本製の商品を購入でき、大概の事に困ることはありません。そんなマレーシアの

  • 海外旅行 ヴィラで優雅に女子旅〖バリ編〗

    バリ島は【神々の棲む島】とも呼ばれており、伝統文化が強く根付いている神秘的な島です。バリならではの建造物や自然豊かな環境で普段の生活から離れ、バリ独特のゆったりと流れる時間の中で贅沢なひと時を過ごすことができるのではないでしょうか。

  • マレーシア〖厳選!おすすめアプリ〗

    海外で生活をするにあたり移住する国の情報を得ることは大切なこと。住み慣れている日本とは異なりその国へ適応して行かなければいけません。今回はマレーシアでの生活をより快適にするためのおすすめアプリをご紹介します。この記事はこんな方にオススメ!快

  • マレーシア移住〖日本から持参したほうが良い物!〗

    今回はマレーシアへ移住するにあたって、持参した方がいい物をご紹介します。マレーシアにはISETAN、イオン、ドン・キホーテ(マレーシアではドンドンドンキといいます)があり、日本に住んでるのと同じように大体の物が手に入りますので、困る事はほと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、H🌙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
H🌙さん
ブログタイトル
MOONBOW BLOG
フォロー
MOONBOW BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用