今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,078サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,782サイト |
車情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 668サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,078サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,782サイト |
車情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 668サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,078サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,782サイト |
車情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 668サイト |
こんばんは。そして,お久しぶり。ウララです。皆様,明けましておめでとうございます!遅れに遅れてすみません。今年もよろしくお願いします。ご無沙汰すみません
久しぶりです。ウララ洋之介でございます。ご無沙汰すみません。神田沙也加さんが逝去されてしまったニュース,もうご存じでしょうか。一人娘を亡くした松田聖子さんの悲しみはさぞ深いものと思います。ご冥福をお祈りいたします。緊急なのでタイトルなし
そろそろ夏物遠ざかっていきつつあるのかしら、と思う今日この頃。日中こそ暑いが長袖の人もぽつぽつ見かけるし今のような夕暮れ時は網戸をすり抜けて涼風が入ってくる。庭では数えるほどだが黄色やら赤やらの薔薇が咲く。勘違いだろうか、虫の音なども耳に入ってくる。清少納言も枕草子で「秋は夕暮れ」と書いているように秋は夕暮れ時がいい。皆さんもお分かりであろう。さて長ったらしい前書きの後はランドローバー・ディフェンダーである。車談義でも紹介したが全般的に良い車だ。あとはあの馬鹿でかい車を買う勇気があるか、ということである。そのディフェンダー、110の方がこの間展示会に出ていたのでみてみた。見てから思った。でかい!場内にはディスカバリーもあったがやはりオーラが違う。側面には水面で跳ねる魚の絵が描いてあり、その水面まで潜っても大丈夫...ウララ日記9
この頃よく高い車に出会う。例えば先々週は赤いフェラーリ458に出会い、今週は458の黄色が遠くをワァァァァンと快音を響かせて走っていき、今日は黄塗りのアルファ4Cを見た。しかし、嫌なこともある。私は不思議なことに嬉しいことがあると代償とでもいうように嫌ァなことが起きるのだ。今日は振り返ったら壁で頭をガツンと打ち、伸びをした腕を下に戻すと箪笥の戸棚の取っ手で手を強かにぶつけた。先日のミライのデザイン論、皆様見てくださって恐縮である。私は皆様方のブログにご無沙汰しているので申し訳ない。今日はメルセデス・ベンツの話である。私がメルセデスの中で好きなのは例えばこれ。560SLである。これほどスタイリッシュかつ品格をたたえ、シャープで美しいクーペが他にあろうか。ボンネットのキャラクターラインはキリッとした印象を与えフェン...ウララ日記8
お久しぶり。ウララ洋之助です。まず、最初に皆さんのブログを拝見できずすみません。これはおそらく秋まで続きます。さて、今回はトヨタ・ミライのデザイン論。見出し画像がそれです。これを美しいと評するジャーナリストがいるそう。私にいわせりゃこんなもん道端の空き缶と同レベルです。でかいライトの真下のライト、ありゃなんの!?あれが嫌味な表情を与えている。まったくもってトヨタの連中は何考えてんだか。そのくせハリアーみたいに驚くほど美しく格好のいい車もデザインしてるんだから、フシギィ。セダンスタイルは流麗だと評判なようでそれは私も美しいと思うがね、フロントマスクを見ればぞっとするよ。それではまた。トヨタ・ミライのデザイン論
8月9日は知っての通り長崎に原爆が投下された日。岡信子さんのお話が心に残りました。平和宣言でも「日本政府には核禁条約に一刻も早く批准することを求める」と言っていました。菅ソーリは遅れてきたそうで。いくらなんでも酷いですな。その後の記者会見でも「日本は核兵器禁止条約に批准しない」と明言。政府は腐っとる。ウララ日記7
ヘイ!ウララ洋之助でス!8月6日は広島に原爆が落とされた日。私も黙禱しました。その後平和宣言、平和への誓いと続き菅の話。もう敬称をつける気にもなりません。呆れました。一番大事なところを読み飛ばし、そしてそれにも気づかない。あれで一国の首相ですか。どれほど原爆問題を軽視しているか伝わってきます。核兵器禁止条約にも批准せず。日本政府は、被爆者の切実な思いを踏みにじり、アメリカの核の傘に隠れておいて、恥ずかしくないのでしょうか。理由を聞かれると、「非現実的であるから」は?だから何だというのでしょう。どこが非現実的なのでしょう。外務省のホームページを見てみると、「安全保障上の理由」と書かれています。要約すると。①北朝鮮のような核の使用をほのめかす国にはアメリカの核が必要→無差別大量殺人兵器は平和のため必要②日本が批准す...ウララ日記6
あはようございます。ウララ洋之介です。茹だるような暑さには懲り懲り。私は五輪を見ては一喜一憂。勝てば嬉しいし負けりゃ悔しい。五輪についてはあんまり書きません。書くと長くなるんで。ACTIONは続けまっせ。そんじゃ、バーイバーイ(^^)/~~~ウララ日記5
いきなり始めるのもなんですからウララなりの雑談を。題名はACTIONにしました。気取ってヤーンの。まあいいじゃないですか。それと、車好きが書いてるんですから車がよくでてきます。スポーツカー特集やらウララ日記やらは続けまっせ。御安心。さて、もう話すこともないから、すんごく恥ずかしいし緊張もするけども・・・あーーーーーーほんとにチャラチャラの私が・・・真面目な文を・・・今更後戻りもできんし・・・ヨシ!覚悟!!!!!___________________________________________序章___________________________________________ある蒸し暑い夏の夜、明石海峡大橋を車で渡るお婆さんがいた。お婆さん、名前は山野和子という。目的地は徳島のこの春結婚したばかりの息子...ACTION
こんにちは。ウララ洋之介です。今回は予告通り992ターボ。どんなかしらねフロント、リア、内装フロントはビートルのでかい版。陰が多くてわからんが。リアは黄金期のポルシェにモチーフを求めたのか真一文字。真一文字でも昔は最高だったけどこいつは・・・中はシャープでいい感じだね650馬力を発生するのは3.8L6気筒ツインターボ。値段は2443万円。カブリオレは2731万円。どっちも8速PDK。MTはないのかねぇ続いてフラワーコーナーと行きたいんだけど・・・この暑さ。何をするにもウダウダしてどうにもならない・・・ごめんなさい!!!!今日はここまで。次回は・・・実はこの間高速道路を走ってて急に小説を書きたくなったんです。馬鹿か私は!!!まあ仕方ない。次回は小説。中断する可能性は大いにあります。ていうか絶対途中でストップする・...スポーツカー特集ポルシェ992ターボ
どうもウララです。最近は気が抜けてブロ友さんのブログの訪問とかもできず申し訳なく思っています。元来ぐうたらな私ですからネ・・・五輪開会式、私はよくわかりませんでした。タップダンスとジャズが出てきた意味もわからん。演出は誰!?ピクトグラムもあんまりだったし。橋本聖子さんとバッハ氏の話の長いこと!菅さんが眠たげでしたが仕方ない。だいたい人間は長ったらしい話が嫌いなんです。現に学生時代の校長の話なんか覚えてる人いる!?五輪でバッハ氏の話を生真面目に最後まできっちり聞いてた方はおられる?菅さんは寝ないのは当たり前だけどね。人間味があるわいさて。次回は久しぶりのスポーツカー特集。お楽しみに。ウララ日記4
こんにちは。ウララです。パソコンがお釈迦になったのは前回の通り。そこで。買い換えました!どこの会社かはよくわかりませんが、Windowsを搭載してます。これまでパソコンがぶっ壊れてて皆さんのブログを見られなかったこと、切にお詫びします。それではこれからもよろしく。ウララ日記
こんにちは。ウララ洋之介です。今日、うちのMicrosoftDELLがついに壊れました。ついこの間買ったばかりなのに。ずっと「DELL」の表示で止まったまんま。おい!!!!!!!!!!!!!!!!昔物が壊れたら叩くってあったじゃないですか。叩いても治らず。買ったとき安かったし、寿命だろうな・・・・今回、一つ決心しました。Microsoft製品は買いません。Microsoftは好きです。Excel,Word,PowerpointやTeams,Office,Authenticatorなどは使いやすくて重宝してます。プレゼン作りはPowerPointがほとんどじゃないでしょうか。他もあるけど。しかし、ソフトは良くてもハードがダメダメ。遅い。次はiMacあたりにします。あの調子だともうダメでしょう。出てくるメッセージも...ウララ日記
こんにちは。ウララ洋之介です。今回は車の話じゃナイ。平日は週1くらいで日記を書きたいと思ってます。すごく短いと思う。先ず、先日市民球場に野球を見に行きました。私はカープファン。中日ファンの方々、本当に申し訳ありません。私がついて一段落した途端坂倉が3ランホームラン。その日は勝ち。私は坂倉と玉村が好き。今は二軍にいる床田も好きでして。写真は・・・ナイ!熱狂しすぎ。途中で帰っちゃいましたが。その後中継で見ました。カープはセ・リーグ6位。今日も勝ったから4位くらいになるんじゃなあのとは知り合いの言葉。次は・・・なんかあるかなー、野球以外ないや・・・あら短い。でも日記なんてこんなもんじゃないの?短く、簡潔に楽しくまとめる。面倒な日記なんてやめちゃえ。今回はネタ切れでここまで。こんな短いブログもいいもんだな。それではサヨ...ウララ日誌
ハローボンジュールウララ洋之介です。今回はブガッティと同じくらいオーラがすごいクルマ、ゾンダFクラブスポーツ。あ、それと、今回は短いよ。ゾンダ、とにかくオーラがすごい。ではフロント!ビンゴスポーツのホームページからとってきました。中古車で、ベストコンディションだそう。日本にたった25台(!)輸入されたゾンダFの中の1台。スタイリッシュ。F1みたいです。このままレースに出られるな。リアわおわおわおスーパーカーはwowが多いですが見てください排気管の配置。真ん中に置くだなんて誰が思いつくでしょう。ライトの配置も魅力的。色もいい。オレンジ・白・赤・・・芸術的ですね。ミラーの造形にもご注目。流れるような造形。ウイングも絶妙。内装は・・・!!!!!!煌びやか!芸術的です。まずハンドル。スポークに何もボタンがついてない。安...スポーツカー特集パガーニ・ゾンダFクラブスポーツ
どうもこんにちは。ウララ洋之介でやんす。今回はブガッティ・シロン。都心の方でもそうそう見かけないでしょう。それほど高いんです。フロントデザイン素晴らしい!アヴェンタドールなんぞ屁でもないと思わされるようなデザインです。馬蹄型のグリルがカッコイイ!あれがブガッティの目印。ドア部分の造形にもご注目。空気をエンジンルームに入れられるようになっています。よく思いついたと思う。リアフェンダーはワイド。フロントのライトも4つ並んでるのが精悍。シャープです。さすがブガッティ。素晴らしい造形力です。リアデザイン・・・・・・・・・・・・・味気ない一本線か。後ろをスパッと切り落としたように見えるけど、?コーダトロンカかい。一本線がデジタルだから、アナログが似合うコーダトロンカは似合わんねえ。無論かっこいいと思う方もいるでしょうし、...スポーツカー特集ブガッティ・シロン
こんにちは。ウララ洋之介です。今回は予告通りのランボルギーニ。フラッグシップのアヴェンタドールを取り上げたいと思います。フロントビュー!!!!!!!!!!!!カッコいい!私にとってはね。オハナさんに見せたら、「こりゃカメムシかい」って言いましたが。それにしても、スタイリッシュで精悍で、デジタルな感じですね〜リアビューすんごいな。迫力があります。ホント、こんなのに煽られたら怖いね。アオルナヨ!!!早いから逃げきれない。私の田舎にはンな車ありませんが。あ、でも、こいつのワンランク下のウラカンっていうのはある。紫とシルバーでねぇ、随分車高が低うおわす。そうだ、まさかとは思うけど、スーパーカー煽りなさんな。ブレーキ踏まれたら追突。スーパーカーの方が逃げたら追いつかれないな。どうでもいいような内装うーわっ・・・ボタンだら...スポーツカー特集ランボルギーニ・アヴェンタドール
おはようございます。ウララ洋之介です。予告通り七夕が明けたので名前を変えさせていただきました。今回からはスポーツカー特集。第一回はなんといってもフェラーリ。去年発表されたSF90ストラダーレです!イエーィ!さあて前っ側海外市場したという記事からとってきました。細部までようくわかります。後ろもこちらは陰が多くてわかりづらいですね。さて。デザインに関してですが、フェラーリの名前に騙されてはいけません。リアデザイン。四角いランプや排気管がごちゃごちゃした感じを与えます。美しいとは言い難い。フェラーリは数年前にピニンファリーナとのデザイン契約を解約、全て自社デザインなのですがこんなようではね。内装です。スポーツカーにはあんま関係ありませんが。?????????????????????????????わからん!どれを押し...スポーツカー特集フェラーリSF90ストラダーレ
こんにちは。猿枌篦難貳です。久しぶりぃ。今回はロールスロイス・カリナン。世界を代表する高級車ブランドのひとつ、ロールスロイス初のSUV。ロールスの他の車種と同じく上質です。無論価格を見る前から私には変えもしないことくらいわかっておりますヨ(;;)カリナンのフロントスンバラしい!ただならぬ風格が漂います。オーラがすごい。弟は見たことがあるそうですが、私はいつぞやの展示会でロールスロイス・ゴーストを拝んだきりレプリカにもあってない。リアの方わかりづらい角度。コーンズのホームページから引っ張ってきたんですが・・・しかしカッコイイ。品格がある。王者の風格。シンプルでスタイリッシュ。それでいてエレガント。ため息が出る。内装!ワオゥ!贅の極み。宮殿みたいです。住めるかも・・・なんてね。天井はプラネタリウムにもできて、カーグ...SUV特集ロールスロイスカリナン
にちはこん。猿枌篦難貳です。今回は予告通りCX-30。早速見ていきましょう。いいでしょう。フロントもリアも内装まで収まってる写真。フロントは・・・ライトは嫌に捕捉(MicrosoftDELLで入力したら「細く」はこうなります)フェンダーは安っぽい。安っぽいほうがこすったときとかに損した気はしないだろうけど。リアも…まず、このへこんだナンバープレート周りの造形が嫌い。細っこいライトも手伝ってか呆けたような顔つきになってるし、トランクスペースも狭くなる。MX-30と同じで、オーナーのことを考えずデザインのみを優先している。内装は…それなりですね。シートの色がヨロシイ。それくらいかな・・・この角度からではわかりにくいし。価格は239.2万円〜。最上級グレードが500万くらいだったみたい。高いか安いかはこの車に関しては...SUV特集マツダ・CX-30
「ブログリーダー」を活用して、猿枌篦難貳駕禹膩太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。