昨日、カンパチ釣行の予定だったのですが中止になりまして本日地磯釣行に行ってまいりました。 本日、8時半スタートです。満潮いっぱいからの下げに向かう時間帯の釣行になります。 ○○が釣れているといった情報は何もないのですが、とりあえず行ってみないと分からないですからね🤔 タックル パームス ショアガンエボルブ103XH シマノ 15ツインパワーSW6000HG VARIVAS アバニジギング10×10 3号 VARIVAS フロロカーボンショックリーダー60lb ファーストチョイスはパームス・スーパースライド、オレンジゴールド60g。フックはデコイ、グランドパイク2/0 潮は自分の左手から右へ流れ…
6/25~漁港周りのライトゲームと地磯でのショアジギング釣行!
本日、行ってまいりました! 8時頃から(寝坊しました)漁港周りで狙うはメッキ!! タックル パームス ピンウィール77L シマノ 18ステラc2000s VARIVAS ライトゲームスーパープレミアPE×4、0.3号 VARIVAS ライトゲームショックリーダーフロロカーボン6lb なのですが‥見当たりません‥🤔 こんなときは、壁際を狙ってカサゴゲームです。使用したルアーはルーディーズの魚子メタルひらり1.5g こういった壁際にひらりを『ひらり、ひらり』と落としていきます。 そしたら、ググッとアタリがありました。カサゴはいつだって癒やしです。 魚子メタルひらり と、カサゴを7匹釣った後に地磯に…
新しく購入したショアガンエボルブ103XHを試投してきました。
ショアジギング再開にあたり新しく入れ替えした21ショアガンエボルブ103XH。 surfmacchan.hatenablog.com やはり、新しく買ったものは早く使って見たいんですね🤔夕方にちょろっと投げてきました👍 タックル パームス ショアガンエボルブ103XH シマノ 15ツインパワーSW6000HG VARIVAS アバニジギング10×10マックスパワーPE×8、3号 VARIVAS ショックリーダーフロロカーボン60lb 写真はこの1枚しか撮っていないのですが、コルクグリップがとてもカッコいいですねー!モチベーションも上がります👍 そして、試し投げなのでルアーも投げてきましたよ。 …
さて、題名にもあるとおりショアジギング熱が再沸騰しております。 再開するにあたって、ロッドは入れ変え。今年新たに出たニューショアガンエボルブを購入。 (ショアガンエボルブ103XH。コルクグリップはやっぱカッコいい🤔いずれインプレ記事書きます。) そして最近はライトゲーム、サーフゲームと500g未満のタックルがメインだったのでダンベルを片手に持ってジャークしながらより実釣に近い形で筋トレをしております。(やり方が正しいかは分かりませんが。) ショアジギングと言われるカテゴリーの釣りはここ最近、3年くらい?していませんでした。(たまに地磯に行ったりはしたけども) ここ宮崎に住む前は地元で川鰤と行…
魚を釣るために重要なこと。それは釣れるタイミングと魚が釣れる場所を理解すること。
今回は魚を釣るために重要なこと。という形で僕の考え を話します〜🎣 僕の考え方が全てというか絶対というわけではないので、あしからず。 誰かが『生きるとは知ること』などという言葉を残していますが、魚を釣ることで重要なことは釣り方のテクニックなども大事と思いますが、1番大事なのは 『魚が釣れる時間や場所を知る、理解する』 ということが、大事だと僕は思っています。メーカーがよくマーケティングに使う『釣れるルアー』などということを鵜呑みにしていると『なんだ、全然釣れないじゃん』と言うことになりかねません。 まず、釣れる時間についてですが朝マズメ、夕マズメという時間がよく釣れると言われるのは一般的ですが…
小場所でマイクロジグを使ったサイトゲーム。《6/14、ライトゲーム釣行》
潮が引いたときにできるこんな場所に行ってきました。 タックル パームス ピンウィール77L シマノ 18ステラc2000s VARIVAS アバニライトゲームプレミアムPE×4、0.3号 VARIVAS ライトゲームショックリーダーフロロカーボン6lb 潮が引いたときにできる水たまりならぬ海たまりには魚が残っているときがあるんですよ。ここをサイトな釣りで狙っていきます。 ファーストチョイスは魚子メタル0.8g こういった場所でも狙っていくのはブレイクであったり魚が身を隠せる場所起伏のある場所なんですよね。 キャストしてそこにルアーを通して誘っていくと、グワッとブレイクから魚が出てきました。 そ…
【ショアジギ用メタルジグ】パームス・ジガロスーパースライド、ジガロマッシブ購入!!!
本日の日曜日はせっかくの休みですが、雨。こんな日は釣具屋さんに寄ってブラブラしたくなるものです。 で、釣具屋さんに寄って購入した商品がコチラ。 パームスのジガロスーパースライドとジガロマッシブになります。80gと60gとショアジギング用のメタルジグです。その他ジガロシリーズにこの2つの他にノーマルジガロ、ジガロQRがあります。 パームス好きの僕としましては、このジグが置かれていたことが嬉しかったですね!パームスの商品あまり取り扱われてないんですよ🤔 では、今回購入した商品を見ていきます。 ジガロマッシブ60g(マスキングブラック)ジガロスーパースライド80g(マグマフルシルバー)になります。 …
またまたマイクロジグでメッキとセイゴ!ヒットルアーは魚子メタルひらり。6/10ライトゲーム釣行、夕方の部。
さて、朝の部でバラしたセイゴが悔しく、夕方にも行ってきました。 朝の部はコチラ。 surfmacchan.hatenablog.com 17時頃に朝と同じポイントへ。今日は活性が低いと判断してフォールを交えたナチュラルなアクションで攻めることに。 初めに選択したルアーは魚子メタルひらり1.5g、チャートスポットグロー フォールを意識するなら朝使った魚子メタル0.8gでも(ウェイトが軽いので必然的に沈むのが遅くなる)というとこですが、少し風が出てたので1.5gでなおかつフォールアクションに特化したひらりを選びました。 一投目はカキ瀬との間にできたブレイクめがけてキャスト!そして、ゆっくり巻いてく…
食い渋るメッキとセイゴを攻略!6/10ライトゲーム釣行、朝の部。
さて、本日も朝からライトゲームに行ってきました! 高活性時のメッキは比較的釣りやすいので一般的に簡単に釣れるといったイメージがありますが、もちろん活性の高い日ばかりではなく、活性の低いときもありますので、それをどう釣ったかという釣行記になります👍 午前6時スタート。本日のタックル パームス クワトロ63L シマノ 18ステラc2000s VARIVAS アバニライトゲームプレミアムPE×4、0.3号 VARIVAS ライトゲームショックリーダーフロロカーボン6lb 始めはオープンエリアをパームスのディグリーで広範囲にチェック。 魚からの反応もチェイスも見られなかったので、ここで回遊を待つのも良…
【良型メッキ】ライトタックルで良型メッキを釣りあげる!【良いファイト】
またまた行ってきました!7日に漁港周りランガンでメッキ、ネリゴを狙っていたのですが、釣れず‥(泣) surfmacchan.hatenablog.com surfmacchan.hatenablog.com どうしても、早くメッキの顔が見たくてまたまたリベンジです。 タックル パームス ピンウィール77L シマノ 18ステラc2000s VARIVAS アバニライトゲームプレミアムPE×4 0.3号 VARIVAS ライトゲームリーダーフロロカーボン6lb 今回はいつもの漁港ではなく、場所を変更しました。何度か通って反応を得られなかったので、メッキがいそうなポイントへ。 いそうなポイントとは、…
さて、午前の部からの続きです。 surfmacchan.hatenablog.com 13時頃に漁港へ。僕は朝マズメ、夕マズメなどにこだわらず釣りへ行きます。 タックルはピンウィールからクワトロ63Lへ持ち変え! ルアーはパームスのP.P.ペンシル!トップの釣りです。 海面にはボイルなどは見受けられませんので、魚がついてそうな場所を攻めていきます。 例えばこういった場所。 水色のマーカーの場所にカキ瀬があるんですけど、エサを追い回していないときのメッキやらネリゴはこういった場所についているんですよね。 この場所をペンシルやらポッパーやらを通していくと、ガボッ!と食ってくるんですよね。 しかし、…
6/7釣行、午前の部。やはり、カサゴゲームは楽しいということを再確認。
朝、5時半頃から行ってきました。 タックル パームス ピンウィール77L シマノ 18ステラc2000s VARIVAS アバリライトゲームプレミアムPE×4 0.3号 VARIVAS ライトゲームショックリーダーフロロカーボン6lb 狙いはメッキ、ネリゴですね。まずはトップから! パームスのP.P.ペンシルでオープンエリアを探っていきます。 ルアーを動かしていきますが、反応はありません。トップでの見極めはわりかし簡単で、ルアーにチェイスしてくるなどの反応がなければトップにはできらないということなんですね。 ここのオープンエリアは可能性があるので、パームスのディグリーに変更して少し沈めてみます…
明日久しぶりに釣りに行ってきます!ので、前日準備ですね~。約10日ぶりくらいですかね??ワクワクします! 明日はパームスビットピンウィール77Lのライトタックルで漁港、サーフへライトゲームとライトサーフゲームを楽しんできたいと思います。 ノットを組み直しまして、まずラインの万全の準備を。 明日は朝の日が昇る前からまずは漁港周りを探っていきたいと思います。まずはトップで一発出したいですね。 パームスのライトソルトゲームに特化したビットアーツシリーズで狙うはメッキ、ネリゴ、黒鯛!トップで一発出したいですね~。あと、カサゴも狙いたいです👍 そして、サーフでは釣りに行けない間に釣果アプリを見ているとヒ…
「ブログリーダー」を活用して、ライト太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。