ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のひとこと:2025-07-09 -スイカについて-
今日は、スイカについて紹介します。夏になると、そろそろ食べたくなるのがスイカですね。スイカは、一般的にはフルーツとして認識され店頭でもフルーツコーナーにおいてあったりします。しかし、正式には「果実的野
2025/07/09 16:00
RecoveryFox AIについて
さて、皆さんは間違って大事なファイルを削除して非常に困った経験はありませんか?そこで、私は「復元ファイルアプリ」というものを入手して使用してみました。その感想を掲載したいと思います。復元アプリは、wo
2025/07/08 17:00
今日のひとこと:2025-07-08 -中国茶の日-
今日は、中国茶の日です。東京都渋谷区神宮前に事務局を置き、中国茶の消費拡大を図るための普及活動などを行う「NPO CHINA 日本中国茶協会」が制定しました。日付は中国語の七(チ)と日本語の八(や)で
2025/07/08 02:00
今日のひとこと:2025-07-07 -2025 夏2 夏の植物 7月-
家族から、花が届きました。オレンジ色の花は、スプレーバラです。赤い実は、ヒペりカムです。黄緑色の花は、スターチスです。スプレーバラとは1本の茎が枝分かれし、花が数輪ついているバラを指します。また、1本
2025/07/07 01:00
今日のひとこと:2025-07-06 -零戦の日-
今日は、零戦の日です。1939年(昭和14年)のこの日、零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)の試作機の試験飛行が始まりました。零式艦上戦闘機は、零戦(ぜろせん、れいせん)、ゼロ戦の略称で知ら
2025/07/06 19:00
今日のひとこと:2025-07-05 -江戸切子の日-
今日は、江戸切子の日です。東京都江東区亀戸に事務局を置き、業界の発展を促進することを目的に活動する東京カットグラス工業協同組合(現:江戸切子協同組合)が制定しました。日付は江戸切子の文様の一つ「魚子(
2025/07/05 01:00
今日のひとこと:2025-07-04 -梨の日-
今日は、梨の日です。鳥取県東郷町(現:湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年(平成16年)に制定しました。日付は「な(7)し(4)」(梨)と読む語呂合わせからです。<h
2025/07/04 02:00
今日のひとこと:2025-07-03 -ソフトクリームの日-
今日は、ソフトクリームの日です。東京都品川区荏原に事務局を置き、美味しいソフトクリーム作りに励む会社で構成される日本ソフトクリーム協議会が1990年(平成2年)に制定しました。1951年(昭和26年)
2025/07/03 03:00
今日のひとこと:2025-07-02 -2025 夏1 夏の植物 7月-
家族から、花が届きました。白色の花は、テッポウユリです。紫色の花は、キキョウ(桔梗)です。オレンジ色の小さな花は、ハルシャギクです。オレンジ色の花は、ヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙)です。テッポウユ
2025/07/02 17:00
今日のひとこと:2025-07-01 -ウォークマンの日-
今日は、ウォークマンの日です。1979年(昭和54年)のこの日、ソニーが携帯式ヘッドホンステレオ「ウォークマン」の第1号機「TPS-L2」を発売しました。カップルで楽しめるようにヘッドホンの端子が2つ
2025/07/01 17:00
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
日本の空港のある成田から車を借りて、キャンプしながら日本を旅行しましょう!それには、「TRAVELLERS AUTOBARN」がオススメ!このサイトでは、シンプルにユーザーに対してオススメしています。
2025/07/01 15:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SNOWさんをフォローしませんか?