chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
恥ずかしながら おかわりを https://okawariwo.com/

思いのたけを綴るとついつい長くなってしまいます。お急ぎの方はカテゴリー【チャプ日記】、【絵日記】をどうぞ。

にゃー将軍
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/19

arrow_drop_down
  • 無事出産致しました

    本日9:12無事出産致しました🥰第一子は31時間かかったけど、第二子は6時間ほどで生まれてくれた。無痛分娩予定だったけど、日曜だし早朝だしで麻酔科医がおらず、まさかの自然分娩。出血量多めらしく安静にしてますが、母子共に健康です😊 気にかけてくださった方々、ありがとうございました😊

  • 物欲が止まらない、春 【ドレッサー、ジュエリーボックス、ピアス、キッチンワゴン】

    こんにちは、3歳の愛娘チャプちゃんのママ業奮闘中のにゃー将軍です。 2月末に引っ越しをしたのですが、それが結構ストレスの溜まるイベントでした。 その反動なのかなんなのか、色々と最近物を買ってしまったので、それについて書きたいと思います。 買ったもの ドレッサー ジュエリーボックス ピアス キッチンワゴン 終わりに 買ったもの ドレッサー 前の家でもそうでしたが、今の家にもにゃー将軍の部屋はありません。 というか、夫の部屋もチャプちゃんの部屋もないですが。 でもパソコンを置いている部屋に夫の物は大体置いてあり、そこを占領している時間も多いので、その部屋は若干「パパの部屋」っぽくはあります。 その…

  • パパチャップ、半年の育休を開始

    こんにちは、3歳の愛娘チャプちゃんのママ業奮闘中のにゃー将軍です。 この記事を書いているのが4/22(土)の妊娠39週6日で、出産予定日が4/23(日)です。 予約投稿をしようと思っていて、少しタイムラグが生じるので、投稿される頃もう生まれている可能性もあります。 チャプちゃんのパパなので夫のことをパパチャップと呼んでいますが、そのパパチャップは出産予定日以降育休を取る手続きをしているので、4/21(金)が休職前の最終出社日でした。 育休について書こうと思います。 第一子出産を振り返って、夫に育休を打診 期待以上に休むことに前のめりのパパチャップ 第一子出産を振り返って、夫に育休を打診 にゃー…

  • チャプちゃん3歳バースデー特別号

    こんにちは、3歳の愛娘チャプちゃんのママ業奮闘中のにゃー将軍です。 4/21がチャプちゃんの3歳の誕生日でした! チャプちゃんの成長具合を記録しておきます♡ 言葉 読み書き お手伝い 幼稚園 トイレトレーニング お誕生日当日 言葉 今、去年の2歳バースデー特別号を読み返してみたのですが、その頃とは段違いにおしゃべりになりました。 okawariwo.com 色々と普通に会話ができるようになってきました。 例えばさっきこんなやり取りをしました。 チャプ「あれ? このジュース、入ってたのになくなっちゃったよ?」 ママ「…。」 チャプ「ママ! 中身が入ってたのになくなっちゃったの!」 ママ「…ごめん…

  • 横浜のこどもの国を年間パスポートで遊びつくす!

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんのママ業奮闘中のにゃー将軍です。 我が家から近い、「こどもの国」という公園や牧場や遊園地などが全部ひとまとまりになっている施設が、2歳を遊ばせるのに最適なので、そのご紹介をしようと思います。 こどもの国とは 開園時間 入園料 ウイークデーパスポート券 何故オススメなのか とにかく安い とにかく広い まとめ こどもの国とは www.kodomonokuni.org 1959年(昭和34年)4月の皇太子殿下(現上皇陛下)のご結婚を記念して、全国から寄せられたお祝い金を基金に、1965年(昭和40年)5月5日のこどもの日に開園しました。 広さ約100ヘクタール(約3…

  • ブログの体裁を整えたよ【ボトムメニュー、ランダムで記事を表示】

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 最近、記事の更新があまりできていない割に、体裁を整えることに時間を使ってしまいました。 何をしたか書きます。 ボトムメニューを設置 ランダムで記事を表示 ボトムメニューを設置 ボトムメニューとは、スマホでこの記事をご覧になっている方の画面の下の方に出ているメニューです。 ホーム、カテゴリー、読者登録、Followっていうやつ。 以前にトグルメニューを設置した際に、 「あ~下の方に出るメニューの方がかっこよかったかも…」 と思ったことを記事に書いていました。 okawariwo.com それで、育児猫 (id:ikujineko)…

  • パパチャップ、チャプちゃんに泣かされてしまう

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍の夫のことをチャプちゃんのパパなのでパパチャップと呼んでいます。 そのパパチャップがチャプちゃんに泣かされてしまったことを書きます。 謝れないお年頃 チャプちゃん、パパを殴る パパは謝らせたい 謝れないお年頃 「ありがとう」とか「ごめんね」は生きていく上で基本となる大事な言葉ですから、ちゃんと言えるようにチャプちゃんにも教えています。 だから最近のチャプちゃんはちゃんと言えることが多いのです。 「誰かを傷つけたり嫌な思いをさせちゃったら、『ごめんね』って言おうね」 と言うと、 「うん!」 と言って、何か悪いことをしてし…

  • 都会から田舎への引っ越し

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 2月末に引っ越しをしたのですが、前の家と今の家は近くて自転車で行けるぐらいの距離です。 ですが!、思った以上に便利さとか自然だとかに違いがあったので、それについて書こうと思います。 前の家の便利さを痛感したこと キャッシュレス決済の普及率 楽天西友ネットスーパーが配達圏外に ホットペッパービューティー掲載店がゼロ 飲食店が少ない 新しい家は環境がいい! 子育て世帯が多そう 生態系がもはや違う 朝ご飯を食べていると鳥のさえずり 前の家の便利さを痛感したこと キャッシュレス決済の普及率 にゃー将軍、以前の家で生活している間は、滅多に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃー将軍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃー将軍さん
ブログタイトル
恥ずかしながら おかわりを
フォロー
恥ずかしながら おかわりを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用