これまで校長からの怒涛の夏季講習勧誘の電話を受けてまして、それをスルーしていたところ(セミナーか講習かで迷ってるとのらりくらりと交わしてた)、今度は校長代理から、 「夏季講習はおそらくもう受けられないのだと思うので、夏期講習を受けない前提での夏の過ごし方をお話ししたい」と言われ、...
2025年7月
これまで校長からの怒涛の夏季講習勧誘の電話を受けてまして、それをスルーしていたところ(セミナーか講習かで迷ってるとのらりくらりと交わしてた)、今度は校長代理から、 「夏季講習はおそらくもう受けられないのだと思うので、夏期講習を受けない前提での夏の過ごし方をお話ししたい」と言われ、...
一応受験生、日々の勉強量も増えて、毎日復習の合間に息継ぎするように夕飯を食べては23時半までに寝れるよう、三つ子っちの勉強量をコントロールしているママ。 本当の意味で三つ子っちとの接点が少なく、もっと自由に腹を割って過ごせる時間を確保したいというのが本音です。 でもなかなかそちら...
学校の国語で短歌を作った三つ子っち。 クラス内でいいね!と思った短歌に白シールを、一番いいね!と思った短歌に金シールを貼るらしいんですが、なんと1姫の短歌が最多の金シールを獲得したそう!!👏 普段は目立つことが好きじゃない1姫、総合の発表とかでもハキハキした声でしっかりプレゼン...
2姫が参加したいという小学生科学展。 夏休みにいわゆる自由研究をやって提出し、市の代表に選ばれたら科学展に展示されるというイベントです。 2姫「K先生(5年生の時の理科の先生で、今年度異動された先生)と科学展に出すって約束したから!いまの理科の先生に、「学校の理科の道具は借りられ...
金曜の1姫のグズグズからぎこちない関係が続いているママ&1姫。 こんな長いのは初めてでして💦 いよいよ思春期突入か?! ママの器の小ささが何よりの原因ですが、対応に苦慮しております… 1姫「わたし、M中行くの?受験する気ないんだけど」 マ「じゃあI中に行きたい理由は何?友達と一...
1姫のグズグズto be contined…~7月6日(日)~
1男はパパの車出しで午前TRM⚽ 気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) ママはジュニア講習会に、大人ピンで参加! やっぱり体系立ててコーチングしてくださる方の指導はとても有意義でした! でも後半のおもしろいゲーム形式のところで集中できない事態が発生しまして 昼休憩に一度家に...
今日は1姫2姫が11時からサッカー⚽ でも開始30分でRママからteL📞 2姫が熱中症でダウンということで、パパがお迎えに💦 帰りにシャトレーゼ寄って帰って来てもらいました。 1男は午後から学校でTRM⚽ 5月に買ったばかりのトレシューがきついというので、Amazonで25c...
ママが職場でちょっとこじれだして💦 この状態で週末を迎えたら子どもたちに当たってしまいそうと危惧してたんですが、その通りになってしまいました💦 1男の偉そうな態度、ここ最近は流せてたのに、急にピりついてママも今日は食って掛かってしまい、その雰囲気を感じ取った大雨のなか一人自習...
今日は1学期最後の保護者会がありました。 学校のイベントがいちいち最後だと思っちゃうので(もう6年生だからね)、こういうのにもきちんと参加します。 でも参加者少なくて💦、2姫のクラスで出席したんですが、来てた人は5~6人でした。 自然教室の動画を見ながらたのしくすごすことができ...
6月の学判の結果が出まして。 ここまで好調だった1男。 なのにここにきて10以上の偏差値ダウン!!!! なんでや!!!! 合判でもX中でB判定を出す快挙を達成したばかりなのに、どうして!? 1姫は横ばい、2姫も横ばいです。 みんな頑張ってる中、みんなと同じ頑張りを披露できた1姫2...
2姫の図工の作品「水道好きなぞうさん」 1姫は「成績に入らないから」という理由で作ってないんですが(ほんまかいな💦)、図工大好き2姫はペットボトルのキャップで上手に作りました! 2姫「クラスのみんなから「かわいい!」って言われた😊」 と本人もうれしそう。 好きに一直線な2姫は...
3年生のときに買ったクロックスがボロボロでして💦 途中なんちゃってクロックスも買いましたが、FC合宿での移動がサンダル指定になったことを契機に、いよいよ新しいクロックスに買い替えました。 試しにママのサイズを履かせたら、なんとママのサイズでは小さい! ママのサイズ(m5w7の2...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、オモナさんをフォローしませんか?
これまで校長からの怒涛の夏季講習勧誘の電話を受けてまして、それをスルーしていたところ(セミナーか講習かで迷ってるとのらりくらりと交わしてた)、今度は校長代理から、 「夏季講習はおそらくもう受けられないのだと思うので、夏期講習を受けない前提での夏の過ごし方をお話ししたい」と言われ、...
一応受験生、日々の勉強量も増えて、毎日復習の合間に息継ぎするように夕飯を食べては23時半までに寝れるよう、三つ子っちの勉強量をコントロールしているママ。 本当の意味で三つ子っちとの接点が少なく、もっと自由に腹を割って過ごせる時間を確保したいというのが本音です。 でもなかなかそちら...
学校の国語で短歌を作った三つ子っち。 クラス内でいいね!と思った短歌に白シールを、一番いいね!と思った短歌に金シールを貼るらしいんですが、なんと1姫の短歌が最多の金シールを獲得したそう!!👏 普段は目立つことが好きじゃない1姫、総合の発表とかでもハキハキした声でしっかりプレゼン...
2姫が参加したいという小学生科学展。 夏休みにいわゆる自由研究をやって提出し、市の代表に選ばれたら科学展に展示されるというイベントです。 2姫「K先生(5年生の時の理科の先生で、今年度異動された先生)と科学展に出すって約束したから!いまの理科の先生に、「学校の理科の道具は借りられ...
金曜の1姫のグズグズからぎこちない関係が続いているママ&1姫。 こんな長いのは初めてでして💦 いよいよ思春期突入か?! ママの器の小ささが何よりの原因ですが、対応に苦慮しております… 1姫「わたし、M中行くの?受験する気ないんだけど」 マ「じゃあI中に行きたい理由は何?友達と一...
1男はパパの車出しで午前TRM⚽ 気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) ママはジュニア講習会に、大人ピンで参加! やっぱり体系立ててコーチングしてくださる方の指導はとても有意義でした! でも後半のおもしろいゲーム形式のところで集中できない事態が発生しまして 昼休憩に一度家に...
今日は1姫2姫が11時からサッカー⚽ でも開始30分でRママからteL📞 2姫が熱中症でダウンということで、パパがお迎えに💦 帰りにシャトレーゼ寄って帰って来てもらいました。 1男は午後から学校でTRM⚽ 5月に買ったばかりのトレシューがきついというので、Amazonで25c...
ママが職場でちょっとこじれだして💦 この状態で週末を迎えたら子どもたちに当たってしまいそうと危惧してたんですが、その通りになってしまいました💦 1男の偉そうな態度、ここ最近は流せてたのに、急にピりついてママも今日は食って掛かってしまい、その雰囲気を感じ取った大雨のなか一人自習...
今日は1学期最後の保護者会がありました。 学校のイベントがいちいち最後だと思っちゃうので(もう6年生だからね)、こういうのにもきちんと参加します。 でも参加者少なくて💦、2姫のクラスで出席したんですが、来てた人は5~6人でした。 自然教室の動画を見ながらたのしくすごすことができ...
6月の学判の結果が出まして。 ここまで好調だった1男。 なのにここにきて10以上の偏差値ダウン!!!! なんでや!!!! 合判でもX中でB判定を出す快挙を達成したばかりなのに、どうして!? 1姫は横ばい、2姫も横ばいです。 みんな頑張ってる中、みんなと同じ頑張りを披露できた1姫2...
2姫の図工の作品「水道好きなぞうさん」 1姫は「成績に入らないから」という理由で作ってないんですが(ほんまかいな💦)、図工大好き2姫はペットボトルのキャップで上手に作りました! 2姫「クラスのみんなから「かわいい!」って言われた😊」 と本人もうれしそう。 好きに一直線な2姫は...
3年生のときに買ったクロックスがボロボロでして💦 途中なんちゃってクロックスも買いましたが、FC合宿での移動がサンダル指定になったことを契機に、いよいよ新しいクロックスに買い替えました。 試しにママのサイズを履かせたら、なんとママのサイズでは小さい! ママのサイズ(m5w7の2...
宿泊イベントから1姫2姫が帰って来ました! リーダー帽をかぶった2姫に、 マ「お!リーダーやったの?」 2姫「うちのグループ、6年生がわたしとXさんしかいなくて、わたしがじゃんけんでリーダー決めよう!って言ったのに、Xさんが絶対無理!って言うから…(わたしがやった)」と不服そうで...
今日からいよいよ小学生活最後の宿泊イベント!! ママももちろん校庭までお見送り…の予定が、昨日の二日酔いで行けず終いでして💦 (出発直前に2姫が倒れてるママに(*´ε`*)チュッチュてしてくれました💖) 気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) 1男はTRM⚽ 送ってもらっ...
今日は16時まで職場で仕事をし、後は消化試合と家でのテレワークに切り替えましたが、そこから怒涛の問い合わせで、18時に業務終了するはずが19時までずれこんでしまい💦 (Hさんの問い合わせがいつも不意打ちなんだよね💦) 19時待ち合わせのところ、30分押しで到着! そう、今日は...
いよいよ今週末は宿泊イベントです。 先週まで梅雨明けのような猛暑が続いていたのに、今週は一変して梅雨空に。 でも週末までには天気は回復してほしい! なんとかその願いも叶えられそうです。 というわけで、テレワークの時間を利用して宿泊イベントの準備を完了しました! 今回は先日の自然教...
4月の眼科健診でメガネの度数アップを指摘されていた1姫。 1男もメガネ作んなきゃいけないのに作ってないし、2姫もトロピカミドの点眼ぜんぜんやってない放置状態なので、1姫も同様に度数アップしてなかったんですが、 1姫「メガネの度数上げたい!」 と唐突に?申し出があったので、週末の宿...
何を隠そう、生まれてこの方虫歯になったことのないママ。 それがいつからか、前歯の根元が茶色く変色してまして。 パパ曰く、「それ虫歯だよ。痛くないうちに歯医者行かなきゃダメだよ」 というので、前歯に虫歯なんてできるの?と思いながらも歯医者に行って来たんです。 結論、虫歯でなく「歯石...
今週末は宿泊イベントがあるため、1姫2姫は塾の帰りにおやつ買っといで!と500円ずつ渡したところ、 1男「オレもほしい!」 あんた行かへんやん(笑) マ「2姫と一緒に買いに行ってくれるんやったらいいよ」 1男「うん、行く行く!」 と二つ返事で返って来たので、1男には財布に入ってた...
今日は1男が7時から朝練⚽ 1姫2姫が午後からTRMでした⚽ パパ車出しで気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) 1男は9時に練習終えて、その後は終日家で過ごしました。 復習したり、最近ハマりのポテト料理作ったり。 今日は見よう見まね?でじゃがバター作ってました! ランキング...
今日から2泊3日の夏合宿がスタートする1姫2姫。 朝7:20に駅前に集合し、新幹線で出発です🚄 仲のいい子と同じ部屋になれなかったとちょっと不安そうだった1姫2姫ですが、送られて来た写真を見ると、意外とメンバと楽しそうに過ごしてる! これでまた1つ、楽しい夏の思い出を増やしてく...
ママの昨夜の発熱も37.2℃まで落ち着き、ようやくフラフラ状態から脱出しました。 今日は新体制と旧体制の両方で進捗会議があったのですが、新体制もなかなかいい感じで、ママ中抜けの時間帯のお客様への伝言を新体制の方が引き受けてくださったり、これ割といい感じにハイブリッドで仕事できるん...
総合の授業で取り組んでいる、情報の入手方法?について調べる学習。 大半の子がインターネットやSNSを選んでいる中、2姫の選択は「図鑑」 2姫「図鑑のメリットなんて調べられないよ💦テーマの選択ミスったかな」 とグズグズだったものの、なんとか2枚の大作を書き終えました。 さすが2姫...
日曜にクラッシュしたママのスマホ。 今日まで代替機で過ごしてましたが、ようやくdocomoショップに新しい端末が届いたので取りに行って来ました。 ママの機種は古すぎて廃盤になっていたため、ケータイ保障サービスを利用しての新端末への交換です(8,250円したわ。以前は5,000円や...
ママは2日連続飲み会でして🍻 今日は育休明けから復帰したKくんの歓迎会です。 イマドキの子はお酒飲まない人が多く(Kくん本人も含め)、飲んだのはTさんとMさんとママの3人だけ💦 なんだか私一人喋り倒して終わりだった気もしますが、古巣は古巣で居心地がよく、昨日の新体制飲みとはま...
今日は体制変更後の新体制での飲み会がありました。 ルーフトップバーでの飲み会で、若い事業部長と楽しく飲んできました! 部長も「オレ、ママさんには頭上がらないんすよ~」なんて言っちゃって、ママもニマニマしちゃって、体よく手のひらで泳がされてる感じ? でもそれはそれで気持ちよかった!...
今日はガールズ練習はなし⚽ 代わりに?申し込んでいた科学発明教室があったので、そちらに行って来ました。 とべ!パラシュート!というお題で、パラシュートの仕組みを学んで簡易的なパラシュートを作るというもの。 2姫は期待値が相当高かったので、どれだけ満足できたか?わかりませんが、本人...
今日はAMガールズ校庭練習⚽ PMにFC校庭練習⚽ ですが、開始して50分ほどで、猛烈な雷⚡と大雨で練習中止に💦 落雷があった?くらいの久々の大きな雷で、体育館で少しピークをやり過ごした後に帰って来ました💨 そして夏休みの旅行計画ですが。 昨日の朝、パパが 「そうそう、2姫が...
社会科見学の行先として挙がっていたらしいカルビー。 その社会科見学が実現しないとかで、お詫び?のポテチを持って帰って来ました。 三つ子っちは大喜びなわけですが。 社会科見学を取り上げられて、そのバーターがポテチっておかしくない?! ちょうど昨日、Zママが、5年生の扱いの悪さについ...
先月11歳になったことから、市より送られて来たジフテリア・破傷風の予防接種の予診票(二種混合というそう)。 幼児期の予防接種リレーからようやく解放されたと思ったら、忘れたころにやって来た! 13歳までに受ければいいそうですが、放っておいたら予診票自体を紛失してしまいそうなので💦...
毎年、市役所前で開かれる商工会の夏祭りをとても楽しみにしている2姫。 2姫「今年は何日?」 と毎日のように聞かれるのですが、今年はおそらくガールズの夏合宿とかぶってるんだよね💦 2姫「えええー!!??じゃあ合宿行きたくないーーー💦」 ということで。 お家縁日の開催です! スー...
塾のある月・火は比較的落ち着いている我が家 (だって塾の宿題ナシデーだからね!) それでも学校の振り返り系がたまっていると、ママチェックもやらなきゃなのである程度はバタバタするんですが、それでも塾の宿題なしは負担がかなり楽! 今日も全員そろって22時には布団に入れました! ママも...
小学校で過ごす夏休みも今年を入れてあと2回。 友達と出来るだけ楽しく一緒に過ごす場を与えてやりたいですね。 我が家は我が家の夏休みの過ごし方を模索したいと思います。 リゾートでも行くかなー! ランキングに参加しています!応援ポチお願いします(*´▽`*) にほんブログ村
今日はブロック予選の日⚽ 結果は2位でリーグ突破。 Zには負けたものの、4年から入ってくれたキーパーの子のナイスセーブが素晴らしく、前半は1-0のリードで折り返せたんです! そんな中、ママはママ友とランチはロイホへ。 雨宿りを兼ねてTRM会場へ移動💨 最後の試合で途中交替させら...
今日は校庭で12~18時の枠でガールズTRMです⚽ 最後の1時間は観戦に。 今日校庭で話をしたKさんご夫妻がとっても素敵な方々で! 特に旦那さんが、サマミで1姫2姫と一緒だったらしく、1姫2姫の写真を撮って送ってくださったり、同じ地区在住ということで通学時に1姫に声かけてくれたり...
バタバタと疾風のように駆け抜ける平日。 特に水・木の塾なしデーは、塾の宿題に集中的に取り組む曜日と決めているので、三つ子っちの理解が遅いとかなり時間を取られるんです💦 最近、算数で学習している割合の問題が三つ子っちには難しいようで、だからこそパパの手も借りて一緒に教えたいのに、...
水・木は塾の宿題デーで長期戦になることが多い三つ子っち。 昨日も22時半くらいまで宿題やって、そこからお風呂・夕飯だったので💦、みんな間食するんです。 で、夕方焼きおにぎりを食べようと、上の吊戸棚からお皿を出した時にガシャーン! 2姫が小皿を2枚割ってしまいました💦 いや、こ...
5/17に美容師さんに指摘されて発覚したママの手の甲のイボ。 その日から即治療を始めてようやく今日、完治しました!! 10日間~2週間おきに通い、やってもらった液体窒素処置は3回。 計4つのイボのうち、3つは2回で焼き切れましたが、残り1つ(おそらく初代)がしぶとく、3回処置いた...
「洗濯機の修理」と題したのはいいのですが、実際は修理できておらず… 洗濯機の水漏れがいよいよひどくなってきたので、日立に来てもらって、なんとか手直しできないか診てもらったんです。 ドアパネルが欠品していることは3月の点検時に言われてたので承知はしてるんですが、それでも買い替えとな...
いつも肌身離さずバッグに入れていたお守り。 大切な大切なお守りです。 今月買った新しいバッグに荷物を詰め替えた際は確かにありました。 でも今朝、ふと気になってバッグの中を見てみると、お守りが無い!! 他に思い当たるバッグや、職場の守衛室にも問合せましたが、結果なし。 こんなことっ...