chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuito452
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/15

arrow_drop_down
  • iDeCoと小規模企業共済のどちらを積立NISAの次に優先する?

    フリーランスとして積立NISA・iDeCo・小規模企業共済の3つに投資をしております。 前回、このなかであれば、積立NISAを優先して投資するべきだという記事を書きました。 【積立NISAを優先するべき理由はこちら!】 https://ww

  • 積立NISA・iDeCo・小規模企業共済の中で1番優先すべきはどれ?

    資産運用を本気で取り組んで1年がたちました。 積立NISA・iDeCo・小規模企業共済の全部に満額投資してきましたが、お金がかかるのも事実です。 今年は貯蓄と投資のバランスを考え、満額投資をする商品を厳選するかも。 と考えたトキに、 積立N

  • 【楽天ふるさと納税版】e-taxの確定申告をラクにする方法?

    2月になると、フリーランスの山場である確定申告が待ち受けています。 e-taxで申請しておりかなりラクちんになっておりますが、、 今年は初めてふるさと納税を利用しました。 さてさて、はじめてのふるさと納税。 そして何種類かのふるさと納税を利

  • 2022年1月時点の積立NISAの運用結果は??口座は楽天証券

    久しぶりの投稿になりましたが、積立NISAの運用、報告記事です。 ところで積立NISAの口座数は2021年9月時点で305万口座らしいです。 2020年末は172万口座らしいので、130万口座も増加したみたいですね。 どんどん増えている積立

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuito452さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuito452さん
ブログタイトル
ユイトログ/資産運用・育児・仕事などブログです♪
フォロー
ユイトログ/資産運用・育児・仕事などブログです♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用