chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マメな旦那のマルメブログ https://withoutstabilisers.com/

ちょっと笑えてちょっと役に立つ生活情報バラエティ。子育てや日常生活を楽しく・豊かに・快適に過ごすことを目標に。少しの笑いとほっこりを。そんな日々を綴ります。

少し笑い、少しほっこりして、少し生活に役に立つ情報をお届け出来ることを目標にしてます。最終目標は生活情報バラエティブログです。

マルメ
フォロー
住所
未設定
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/05/14

arrow_drop_down
  • 笑って暮らすために必要なこと

    いつまでもいつでも笑って暮らしていきたい。そのためには笑っていられる状態と笑えることが必要。どちらか一方でも欠けると笑っては過ごせない。

  • 【ポジティブリバース】ネガティブなことをポジティブにひっくり返す

    物事は表裏一体。ネガティブなことも裏返せばポジティブに? ポジティブなことを見つけてネガティブをひっくり返す。それがポジティブリバース。

  • 雛人形 手抜き設置

    雛人形を設置すること早10年。豪華な雛人形を妻の実家に買っていただいたものの次第に出すのも片付けるのも面倒に・・・。もうね。簡単に手抜き設置になってしまいました。

  • 【小3長女】学習障害? スクールカウンセラーに相談

    小学校入学後からずっとそうなのかもしれないと気になっていたこと。長女の学習障害。学年が上がるにつれて同級生との差がより出てくる。一度客観的な目線でのご意見を伺うためにスクールカウンセラーに相談。

  • 長女とバレンタインチョコ作り

    小3長女とオリジナルバレンタインチョコ作り。板チョコを溶かして流すだけですが。妻が隔離のため父の私が代役。よく分からないながら娘とチョコ作り。

  • 呪縛三度 解けない呪縛と次女の謎の行動

    昨年に引き続きイベント前に体調不良者発生。インフルエンザが流行っていると言えばそれまでのことですが。節分を迎え旧暦上も新年を迎えてものの昨年からの呪縛は未だ解けず。

  • 【新NISA開始と車の買い替え】2024年の戦略再考

    新NISAが開始になり今まで一般口座枠で積み立てていた分は非課税枠へ移行。そしてこれからの積立分の金額設定を見直し。車の買い替えも検討中のため預金と株式の資産のバランスも意識しながら戦略再考。

  • 次女5歳の誕生日と節分パーティー

    5歳を迎えた次女。ご所望のプレゼントはマーメイドの服。それを着て友達家族と節分パーティー。みんなでオリジナル太巻きを作って大盛り上がり。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルメさん
ブログタイトル
マメな旦那のマルメブログ
フォロー
マメな旦那のマルメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用