chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
司法書士試験の勉強法プラス https://sihoushosi-exam.com

2013年に開設した「平成25年合格255.5点獲得/司法書士試験の勉強法」を、こちらのドメインに移転しました。司法書士試験の勉強をするうえで必要なことを記事にしています。

@40
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/13

arrow_drop_down
  • 認定考査対策用の書籍について

    認定考査用書籍の紹介 認定考査の試験結果が届きました。合否の結果は、既に出ていますが、点数については希望者のみに送られてきます。点数結果希望者は、9月に合否の結果希望の旨を法務省に郵送します(試験会場で獲得点数を希望する場合の方法についての説明書を貰えるので、それに従い、指定の期間内に法務省に点数通知希望の旨を郵送で伝えます) 認定考査も合格すれば一生に1度きりの試験なので、記念的に請求してみました。 私の点数は、59/70(順位47位/1062人中)でした。認定考

  • 合格された方おめでとうございます

    おめでとうございます! お久しぶりです。 アクセス数がいきなり跳ね上がったので、何でだろう?と思っていたのですが、平成26年度の筆記合格発表があったのですね。合格された方、本当におめでとうございます。私も昨年の今頃は、皆さんと同じような気持ちだったのを思い出します。 合格後の進路はきっと人それぞれかもしれませんが、まずは、中央研修が12月以降始まり、ブロック研修、特別研修、そして各司法書士会の研修を受けられることとなると思います。 私は、ようやく各研修および開業準備

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、@40さんをフォローしませんか?

ハンドル名
@40さん
ブログタイトル
司法書士試験の勉強法プラス
フォロー
司法書士試験の勉強法プラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用