chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
司法書士試験の勉強法プラス https://sihoushosi-exam.com

2013年に開設した「平成25年合格255.5点獲得/司法書士試験の勉強法」を、こちらのドメインに移転しました。司法書士試験の勉強をするうえで必要なことを記事にしています。

@40
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/13

@40さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 32,202位 32,524位 33,753位 32,694位 32,732位 32,630位 32,685位 1,034,336サイト
INポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 2 4 4 0 0 2 12/週
PVポイント 94 112 170 150 88 88 126 828/週
資格ブログ 270位 275位 279位 267位 265位 259位 259位 9,978サイト
司法書士試験 14位 15位 13位 12位 13位 13位 14位 422サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,114サイト
受験勉強法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 413サイト
士業ブログ 173位 172位 185位 179位 179位 176位 176位 5,022サイト
司法書士 26位 25位 29位 29位 31位 31位 31位 501サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 44,535位 45,270位 45,100位 45,152位 54,776位 54,429位 52,249位 1,034,336サイト
INポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 2 4 4 0 0 2 12/週
PVポイント 94 112 170 150 88 88 126 828/週
資格ブログ 383位 384位 380位 379位 434位 426位 411位 9,978サイト
司法書士試験 31位 30位 31位 31位 34位 36位 34位 422サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,114サイト
受験勉強法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 413サイト
士業ブログ 321位 325位 322位 320位 345位 344位 309位 5,022サイト
司法書士 58位 57位 55位 52位 56位 55位 49位 501サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 9,928位 9,705位 9,357位 9,375位 9,451位 9,447位 9,400位 1,034,336サイト
INポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 2 4 4 0 0 2 12/週
PVポイント 94 112 170 150 88 88 126 828/週
資格ブログ 118位 116位 113位 109位 112位 112位 112位 9,978サイト
司法書士試験 8位 8位 7位 7位 8位 8位 8位 422サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,114サイト
受験勉強法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 413サイト
士業ブログ 59位 60位 58位 59位 57位 58位 57位 5,022サイト
司法書士 5位 5位 5位 5位 5位 5位 5位 501サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 未成年の特別受益証明書/事務所ブログ

    未成年の特別受益証明書/事務所ブログ

    本来相続登記すべきであった土地が漏れている等の相談で、昭和期から平成前期あたりの過去の相続資料にあたることがあります。その際、稀に、「相続分不存在証明書」いわゆる特別受益証明書を見かけることが多いのですが、私は、これまでこの書類を作成したことはありません。 司法書士にとっては、この特別受益証明書についての先例は有名ですので、ご存じかと思いますが、本来特別代理人を選任すべき事案であっても、法定代理人たる親が作成した特別受益証明書によって、法務局の形式的審査を

  • 車の買い替え

    車の買い替え

    先日、ブログ内で車を買いかえようと考えている旨を投稿しましたが、7月末位に、ついに、新たな軽自動車に買い替えました。今流行の軽ハイトワゴンです。実用ベースなので、走っていて全く楽しくはありませんが、最近の軽の進化は凄まじく、感覚としては、カローラクラスの車に乗っている感じです。元のミライースは、廃車というか、小遣い程度の金額で下取りに出し、遠距離用として使用していた3ナンバーの乗用車は、車買取業者に売却しました。 したがって、今保有しているのは新たに購入し

  • メタバース

    メタバース

    先日、日経ビジネスサテライトか何かで、東京ゲームショウが開幕し、メタバースが注目されているとの報道を見ました。 メタバースという言葉自体は、ここ数年で浸透しつつある言葉ですが、メタバースが仮想空間でのサービスを指すのであれば、それ自体は、既に20年前位からありました。というのも、いわゆるMMORPGと呼ばれるインターネット空間におけるオンラインゲームもメタバースの一つですが、こうしたオンラインゲームは、2000年以降、既に人気を得ていて、メタバース云々の以

  • 不動産登記における外国人の名前/事務所ブログ

    不動産登記における外国人の名前/事務所ブログ

    不動産登記において、外国人の名前はアルファベットで記録されます。

  • 【司法書士試験】司法書士事務所で働くと司法書士試験合格に有利なのでしょうか?

    【司法書士試験】司法書士事務所で働くと司法書士試験合格に有利なのでしょうか?

    司法書士事務所で働く人のことを「補助者」といいますが、補助者の中には、司法書士試験合格を目指している方もいます。司法書士事務所で働くうちに、司法書士を志望するようになった方もいれば、当初から、試験合格のための勉強を兼ねて就職する方もいます。私も、これまで何人か後者のような方を見てきました。 実を言うと、最近まで、個人的な感覚として、司法書士事務所で働くことは、あまり試験合格のための大きなメリットにはならない気がしていました。もちろん、補助者をしていることが

  • 金融機関に提出する際の登記識別情報袋(ビニール)

    金融機関に提出する際の登記識別情報袋(ビニール)

    登記識別情報通知を一般顧客にお渡しする際、特に所有権の場合ですが、画像のような『不動産登記権利情報』と題された厚紙で奇麗に装丁することが通常です。おそらく、どこの地域であっても、同様でしょう。 中には、登記完了証、登記識別情報通知(以下「識別」)などを綴じることとなりますが、この識別を内部にそのまま綴じる地域もあれば、別途ビニールや封筒に入れて綴じる地域もあります。 私の地域では、比較的、厳重に装丁することが多いのですが、一歩隣の県に行くと、この識

  • 「今更AdobeAcrobatDC導入」と「司法くんサポート」

    「今更AdobeAcrobatDC導入」と「司法くんサポート」

    つい数日前、いつものように旧Acrobatを展開し、原始定款に電子署名をしようとしたところ、以下のようなエラーメッセージが表示されました。 「Acrobatは更新されているため、署名する場合は、DCを導入してください。なんちゃら。」 正確な文言は覚えていませんが、とにかく、上記のような内容でした。 実をいうと、数年前から司法くんのメール情報などで、今後旧Acrobatは利用できなくなる恐れがあるとアナウンスされていました。 私のAc

  • 車と業務

    車と業務

    地方では、車が必須です。 司法書士だからというわけでもなく、生活する上で、車は無くてはならない物となっています。 首都圏にいた20歳くらいまでは、普通に最寄り駅まで15分くらい歩き、そこから、さらに乗り換えをして(時には3回程度の乗り換えもザラ)、目的地まで行くことが通常でした。 こちらに来てからは、そんな車無し生活は一変し、どこに行くにも車、歩いて5分のコンビ二でも車、とにかく移動は車ありきとなっています。出張で東京等に行くとき

  • 共有持分登記記録のシステム上の問題

    共有持分登記記録のシステム上の問題

    先日ある登記において、共有持分を売買により移転する申請を行いました。 特段、難しい申請ではなく、ごく一般の所有権移転(持分移転)登記でしたが、少し判断に迷うことがありました。法的な話ではなく、登記システム上の話しですが、備忘録的な意味もかねて投稿します。 一括申請と登記の目的 質疑応答6436甲が4分の1、乙が4分の1.丙が4分の2を共有している物件につき、甲に対し、乙持分全部と丙持分の4分の1を移転する場合の目

  • 【三国志】中国ドラマ【司馬懿軍師連盟】

    【三国志】中国ドラマ【司馬懿軍師連盟】

    こちらのブログで、「【三国志】中国ドラマ【Secret of Three Kingdoms】」にはまっていると投稿しました。既に視聴し終わりましたが、その後、また中国ドラマ、しかも同じ三国志系のドラマにはまってしまいました。 冒頭のタイトルにもあるように「三国志司馬懿軍師連盟」というドラマです。Secret of Three Kingdomsを超える全86話の大作中の大作でしたが、2月中旬、やっと視聴し終えました。 「やっと」と書きましたが、途中だ

  • オンライン(特例)申請と完了予定日

    オンライン(特例)申請と完了予定日

    所属する法務局から、以下のとおりの連絡がありました。 「オンライン(特例方式)で申請し、かつ、申請日から2日以内に書類が到達した場合に、完了予定日を申請日に対応する日とする取扱いに変更する。」 正直、一見、意味が分からなかったのですが、法務局の完了予定日のHPを見ると、注意書きとして「完了日はオンラインにより申請されたものに限る。」との説明があり、つまり、「オンラインで申請すれば、完了予定日に完了するが、そうでない場合は、予定日以降になりま

  • 登記事項証明書等の記載事項に関する特例

    登記事項証明書等の記載事項に関する特例

    本日より「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見募集が開始されました。 リンク先 e-GOVパブリックコメント「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見募集 今般の改正は、以下のとおりです。 DV被害者、ストーカー被害者等である会社代表者等(自然人であって登記簿に住所が記録されている者)から、被害の恐れのあると申し出があった場合には、その代表者の住所を表示しない措置を講じることができる。具体的には、

  • 変体仮名

    変体仮名

    現状、法務局で使用できる文字は決まっています。「登記統一文字」といいます。 「登記統一文字」数は膨大で、実務上の氏名や住所に使用される文字のほとんどは、カバーできます。私が司法書士になる遥か以前の昭和の時代の登記簿を見ると、今とは異なり、いわゆる正字しか登記できなかったようで、現在の登記簿上で見られる多種多様な文字を見ることはできません(それが、試験論点でもあった「斉」と「齊」の相違などの問題にも繋がるのかもしれません。) 例えば、「はしご

  • 固定資産評価証明書の話

    固定資産評価証明書の話

    不動産登記申請においては、登録免許税を納めることとなり、その課税額は固定資産評価額をもって計算されます。 したがって、各法務局は、その評価額を知る必要があるわけですが、そのための手続運用は、各法務局によりかなり差があります。また、申請を行う各司法書士も、当然に評価額を知る必要があり、通常、市町村発行の「固定資産評価証明書」によって、登録免許税を計算することとなります。 ちなみに、私の県においては、登記専用の「固定資産評価通知書」という書類があり、こ

  • 【三国志】中国ドラマ【Secret of Three Kingdoms】

    【三国志】中国ドラマ【Secret of Three Kingdoms】

    年末から正月にかけて、コロナ禍ということもあり、アマゾン等でドラマを見ていました。といっても、結構なヘビーユーザーであるためか、有名どころのコンテンツはほぼ見尽くしている感もあり、なかなか腰を据えて見ようという映画やドラマ、又はアニメもすでになく、仕方なく以前少しだけ見た「三国志 Three Kingdoms」を見ることとしました。 若い頃から結構な歴史好きで、これまで日本のみならず中国などの歴史小説を多く読んでいます。当初は、光栄(現コーエーテクモ)の初

  • 住所記載の抵当権設定契約証書の話

    住所記載の抵当権設定契約証書の話

    司法書士業をしていると、銀行や信用金庫などの金融機関と付き合うこととなります。 土地を購入した際や新築建物完成時には、担保権設定などが、必然的に発生します。担保権がらみの登記においては、登記必要書類を金融機関から受領することなりますが、各金融機関によって、その手続きに差があり、それぞれの特徴を都度諸々感じます。 例えば、新築建物完成時には、土地への担保権の設定などにより、司法書士は土地の権利証を顧客から預かる場合がありますが、中にはこの土地権利証を

  • 商業登記の特徴②(住所の表示について)

    商業登記の特徴②(住所の表示について)

    先日のブログで述べたとおり、商業登記では、個別性を重視しているため、不動産登記のような連続性が必ずしも要求されません。 そもそも、商業登記の意義は、法人等の現在の情報を公にすることで、取引の安全性に寄与することですが、であれば、各申請において、もう少し明確な根拠書類を要求してもいいのかなと、個人的には感じています。 結局のところ、登記所届出印が押印されていれば、真正な登記であると判断するのが商業登記の大前提であるわけで、仮に虚偽記載があったとしても

  • 商業登記の特徴(役員の住所変更登記の要否)

    商業登記の特徴(役員の住所変更登記の要否)

    司法書士試験の勉強中、登記、特に不動産登記においては、物権変動を時系列順に登記することを学びます。もちろん、便宜省略できるような登記も多くありますが、不動産登記の記述試験においては、いわゆる順番ミスによる枠ずれなどがあると、大きな減点対象となってしまいます。 したがって、この時系列を順番に登記するという大原則が、受験時代から意識の奥の方に刷り込まれているためか、開業後の実務においても、その原則と異なる登記を申請する際には、気を使いますし、違和感を感じたりし

  • 1つの町名が2つの区にまたがる話

    1つの町名が2つの区にまたがる話

    司法書士にとって、氏名はもちろん住所の確認は非常に気を遣う部分です。自分のミスにより間違ったまま登記されてしまうと、余計な更正登記が必要になり、依頼者にも負担をかけることとなりますし、そうした司法書士も自腹で登録免許税を負担する必要があります。 これまで、一度だけ、こうした氏名、住所の登記ミスをしたことがあります。ある漢字を正字で登記したところ、依頼者から、住民票の漢字と異なる旨を指摘され、厳密にいうと同じ漢字なので間違ってはいませんでしたが、希望とおりに

  • みなし解散の通知

    みなし解散の通知

    令和3年10月14日付けで12年以上登記していない株式会社及び5年以上登記していない一般社団法人、一般財団法人に対して、管轄登記所から法務大臣による公告(2か月以内に「まだ事業を廃止していない」旨の届出がなく,登記もされないときは,解散したものとみなされる)がされた旨の通知が発送されました。 登記所からの通知後も、所定の届出を行わず、かつ、役員変更登記の申請も行わなかった場合、公告から2か月経過後に、登記官が職権で解散の登記を記録することとなります。

ブログリーダー」を活用して、@40さんをフォローしませんか?

ハンドル名
@40さん
ブログタイトル
司法書士試験の勉強法プラス
フォロー
司法書士試験の勉強法プラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用