chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネタもり管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/10

arrow_drop_down
  • もし虫が人間だったらどう行動するのか

    @daniel.labelle How bugs would act if they were people. ♬ original sound - Daniel LaBelle 日夜頭を悩ませてくる人類の天敵、虫。温暖な時期は元気に飛び回り、寒い冬には屋内の隙間でモゾモゾしてるアイツら。光に吸い寄せられ、頭の周りを飛び回り、

  • ボルゾイと車椅子の人の関係が謎過ぎるシリーズ

    @happykawaiifriends 💍੯‧̀͡⬮\______/ Borzoi always win, always. 請讓我做它為您 第二集 #letmedoitforyou #letmedoitforyoukermie #borzoi #borzoidogmeme #animationmeme #dogsoftiktok #fyp #animation #meme ♬ 原聲 - 毛毛ㄉ快樂好朋友 ボルゾイと車

  • ベトナムで食べられるらしいサメ料理が食べてみたいけど怖い

    ベトナムのどこかのお店で食べることができるサメの料理動画。普通の魚のようにさばいたあと食べられる内蔵も調理。サメの肉を余すことなく使った鍋料理や生春巻きへと変わっています。どんな味がするんですかね。解体が苦手な方は閲覧注意です。るるぶ

  • 46mの高さからデカいスパイクの上にいろいろな物を落としてみた

    150フィート(約46m)高さからデカいスパイクの上にいろいろな物を落としてみる実験。落下地点となるスパイクのサイズは成人男性ほど。落下させるものは冷蔵庫と輪ゴムを固めたデカいボール。スプレーにストロングマントレーニングに使用されるアトラスストーン

  • 愛犬にお前は子犬のころ誘拐してきたんやでって言ったら

    @suavexavier Based on a true story ..#fyp#suavexavier#dogs ♬ original sound - Savyy スナックを食べながらテレビを見る飼い主。おもむろにテレビを消し、隣に座る愛犬へと耳打ちします。お前は子犬のころに誘拐してきたんだ、と。それを聞かされた犬は怒

  • 友達に除菌スプレーの使い方を教える時ってよくこうなるよね?

    @sujanasaputra99 Hiburan lagi sama bapak😁 ♬ оригинальный звук - annetida 友人にテーブルの拭き方を教え込む男性。洗剤を布巾にスプレーしテーブルを拭く。ひとつひとつ確かめるように教えていきます。そして反応の悪い友人の手を取り

  • 回転ずしのレーンを寿司が高速で走るレースが理解を越えている

    回転寿司店で寿司の回るスピードが遅すぎる、と感じた投稿者。そこで超高速でレーンを走り回る回転寿司から見た景色をシミュレートすることに。寿司が走るレースコースは1周832mの円形トラック。最高速度は時速60km。店舗面積は東京ドーム1個分以上の約55,000

  • 昼時のマクドのフライヤー担当はいそがしいPOV

    お昼を迎えたマクドナルドの調理場は忙しい店員目線のPOV映像。彼が担当するのはフライドポテトを作るフライヤー周り。店内では注文が飛び交い、従業員の忙しく立ち回る様子が聞こえてきます。それに合わせてストックを作っていきます。フライドポテトってこうや

  • 河原の石で描くポートレイトがすごい

    この投稿をInstagramで見る Justin Bateman(@pebblepicassos)がシェアした投稿 河原の石で河原に肖像画を描くアート。制作されているのはランドアーティストのJustin Batemanさん。その辺にある小石の形や微妙な色合いを使い分け、描かれてい

  • お風呂から出られない馬が可哀想だけどかわいい

    温泉につかる馬のパスト君。しかし、お湯の中で不動になってしまいます。出たくないだけかと思いきや、怖くなって動けないだけ。人間の力では動かせないため、自分の力で出てもらわないとどうしようもありません。途中で止まりつつも周りの励ましを受けてな

  • 突然天井をぶち破り落ちてきた知人に対応する男性が冷静すぎる

    突然ゴルフショップの天井をぶち破り1階へと落ちてきた男性。そんな彼を見た階下の店員との会話は、Hey, Ron. Hey, Billy.あまりにも普通過ぎる掛け合いをする2人。そしてビリーは保険会社への報告のためか、惨状を記録しはじめます。どんなケガをしたかわか

  • 頭文字Dに登場した箱根ターンパイクを1/64スケールで再現したジオラマ

    頭文字Dのロケーションともなった観光有料道路の箱根ターンパイクをジオラマで制作する動画。再現するのは1/64スケールの小田原料金所。グーグルマップをもとにして地形をCADで描き起こされています。スタイロフォームをベースに道路を作成。厚紙で組まれた建物

  • 爪で木の板は切れるのか

    人間の爪で木材の板を切断することはできるのかの実験。使うのはもちろん自身の爪だけ。固定された分厚い木の板をひたすら根気よく削っていきます。実験後はちゃんと手当てしてほしいですね。ニチバン 救急絆創膏 ケアリーヴ Mサイズ 21mm×70mm CL100Mニ

  • 崩壊スターレイルのスヴァローグのコスプレがすごい

    崩壊:スターレイルに登場する大型ロボット「スヴァローグ」のコスプレ動画。現地で開催されたアニメイベントでの様子です。ゲーム内と同様のサイズで再現しており、その身長は成人男性の1.5倍以上。他のコスプレイヤーと撮影されている様子が記録されています。周

  • イラストで困ったときに役立つ口の描き方

    @cutie_psychoo This is how I draw mouth #drawing #fyp #anime ♬ 原创音乐 - CutiePsycho🥰 イラストで口の描き方が難しいと感じた時に役立つ簡単な方法。まずは人間の顔写真を目鼻口のみ切り出し。白黒に加工してから輝度を透明度に変換。それを縮小し

  • 原神のヒルチャールは迷路を脱出できるのか

    原神のイベント期間中に実装されているシステム、鬼斧神工。オブジェクトと敵を好きなように配置しクリア目標を設定することができます。そんな原神のシステムで敵モブのヒルチャールは迷路を脱出できるのかを検証してみた動画。地脈鎮石というプレイヤーが

  • 3Dプリントで作った実物大ランボルギーニ・アヴェンタドールがすごい

    3Dプリンターで作った実物大ランボルギーニ・アヴェンタドールの紹介。制作されたのはレーザー物理学者でベテラン歩兵のStarling Backus氏。小さなおもちゃの車を原型にして寸法測定ソフト「フォトキャリパー」で計測。3DCAD設計ソフトウェア「SOLIDWORKS」で取り込

  • ライスケーキは何枚あれば自分の体重を支えてくれるの?

    @evan.eac how many rice cakes can hold me? #fyp #funny ♬ original sound - Evan C お米のパフを円形に固めたノンフライ、グルテンフリーのヘルシーフード、ライスケーキ。海外でも健康志向の高い人たちの間で人気のスナックとして親しまれています。そんな

  • いつか役立つかもしれない素手でカモメを捕まえる方法シリーズ

    周囲に餌を撒いて待機いつか役立つかもしれない素手でカモメを捕まえるいろいろな方法。餌を撒いて不動で待機したり、浜辺でシートの下に隠れてたり、フライドポテトで釣ったり。いずれもカモメが暢気に寄ってきたところを素手でわしづかみにしています。餌に釣ら

  • 鉄棒とボールで筋トレするお姉さんを見ているお兄さんの表情がすごい

    この投稿をInstagramで見る Andrea McDonald-Hendricks(@andrenaline_strength)がシェアした投稿 鉄棒にぶら下がりながらトレーニングをするお姉さん。足にはボールを挟み、壁にバウンドさせて足でキャッチ。そして鉄棒を越えて反対側で捕まえ

  • カメレオンのバーニーから信頼を得て恋人を見つけてあげたい

    800ドルで購入したパンサーカメレオンのバーニー。お迎えした当初は心を許しておらず攻撃的で脱皮も不完全。飼育していたケージの状態もよくはなくとても警戒心が強い状態でした。そんなカメレオンから信頼を得て、恋人を見つけてあげる動画。伴侶となるのは以前か

  • 30分で泥水を濾過できる浄水システム「Puribag」がすごい

    30分で泥水を濾過できる浄水システム「Puribag」を実際に使用してみた動画。濾過するのは家のそばの森の中で溜まっていた泥水。そしてパッケージングされているのはいくつかの薬品とクリップと貯水バッグ。1度に浄水できる量は2.5ガロン(約11L)。それが10パック入

  • 30日かけて作ったマイレゴシティに洪水を起こしてみた

    30日かけて制作したレゴの都市に洪水を流してみた動画。流す水の量はビニールプールに張った300ガロン(1135リットル)。街のエリアとなるのは大きなテーブルに設置したベースプレート。洪水に対抗できるよう建物の基礎から建築。そして内部レイアウトも作り込

  • 大理石を削って作るフワッフワな枕が本物すぎる

    この投稿をInstagramで見る Håkon Anton Fagerås(@fageras_sculpture)がシェアした投稿 大理石から削り出す枕の彫刻シリーズ。制作されているのはイタリアで活動するノルウェー人の彫刻家、Håkon Anton Fagerås氏。削岩機で少しずつ削

  • 着地点にいた虫を避けるお兄さんがなんかムカつく

    @boy12344561 ♬ เสียงต้นฉบับ - บอย จ๊อด ジャンプで机の上に乗りそのまま降りてくるという謎の挙動をするお兄さん。しかし着地点には地を這う小さな虫が。なんとか避けようと足をひねらせますが、靴が脱げてしまうことに。ですが、お

  • 店舗の壁に描くカラフルなモザイクのペイントがきれい

    この投稿をInstagramで見る @piicasaがシェアした投稿 スプレーで店舗の外壁をモザイク状に塗装していくショート動画。壁やシャッターにテープでマスキングを施し、カラフルなモザイク壁画を描いていきます。配色がきれいですね。マンチェ

  • カウンターを1周するドミノ・ドロップショットがすごい

    この投稿をInstagramで見る Ideal Tafarshiku(@idealcocktails)がシェアした投稿 カウンターの上にぐるりと並んだショットグラスたち。バーテンダーが火をつけ、小さなグラスを叩くとつぎつぎとドロップしていきます。そのままきれいに1周し、

  • ヘルメットをかぶせてもらう猫がかわいい

    この投稿をInstagramで見る Lovely Cat Online(@lovelycatonline)がシェアした投稿 飼い主と一緒に愛車の元へ駆け寄ってくる猫。1回のジャンプでバイクのシートへと着席。そして飼い主に猫用ヘルメットを着けてもらうのでした。仲がよさそうで

  • 学習時間によって違うスタイロフォンの扱い方

    学習時間によって違うアナログシンセサイザー「スタイロフォン」の演奏の仕方の違い。1秒では適当に弾くのが精いっぱいで、1日がんばれば基本的な操作が可能に。1週間もすればそれなりに演奏ができ、1か月経てば投げ捨てることに。1年後には両手で演奏するなん

  • おバカかわいいハスキー犬の愉快な姿まとめ

    いかつい顔に大きな体を持つシベリアンハスキー。さぞ利口で勇敢な犬なのだろうと思っていた時期が自分にもありました。しかしその実態は知能が高すぎるゆえの頑固さと人懐っこさ。泥棒に吼えない代わりに無駄吠えは多いなんてことも。社会性も高く陽気な気質

  • 甘えるチーターの声が驚くほど猫

    甘えるように鳴くチーターの声が思ったよりも猫っぽいことがよく分かる動画。ゴロゴロと喉を鳴らしながら出す声はミャオ。その姿はまるで飼い猫のよう。何かを訴えかけながらこちらを見つめてきます。ちなみにここではチーターとシマウマが同じエリアでくらしてい

  • 髪の毛を踊らせるダンスが謎過ぎるシリーズ

    @hairdancing_an #hair #fyp #happy #dacing ♬ original sound - hairdancing 髪の毛を踊らせるダンスが謎過ぎるシリーズ、hairdancing。洗髪した頭髪を結び、頭上に棒人間をスタイリング。頭を振るだけで陽気に踊ってくれます。髪、さらっさらですね。

  • 中国で見られた雲にかかる虹がめっちゃキレイ

    @juleko_o 中国云彩中的彩虹 #china #fyp ♬ original sound - Stay a while... 中国で撮影された虹色に染まる雲が不思議な動画。光を背にした雲の塊が虹色に輝き、複雑な形を見せています。太陽光の散乱によって起きる回折という現象だそうですよ。ここ

  • イタリア人の音楽の先生を怒らせる簡単な方法

    パスタには一過言しかないイタリア人の音楽教師を簡単に怒らせる方法がこれ。用意するものはアコースティックギターと筒状パスタのリガトーニ。ギターの弦をリガトーニに通し、演奏するだけ。その不思議な音色に先生もブチギレてくれることでしょう。デ

  • 音ゲーマーの脳内が理解できるかもしれないVOICEROID劇場

    <a href="https://www.nicovideo.jp/watch/sm42165051">音ゲーマーの生態観察</a>音ゲーマーの生態観察音ゲーマーの極致が理解できても理解できないVOICEROID劇場。重度の音ゲーマーな琴葉姉妹の姉、茜。テスト前日ということで限界を迎えています。気分転

  • 鼻に南京錠ピアスをつけた野郎の倒し方

    鼻ピアスとして南京錠つけた人の倒し方がこれらしいです。まずは優しく開錠をしてあげましょう。そしてスムーズに首をひねって頭をもぎ取り、ゴミ箱の中へスローイング。パスを受けた相棒が倉庫の中まで送ってくれます。これを知ったところで使う場面

  • 営業訪問したお宅の飼い犬の甘え方が激しい

    静岡県の某所で一級建築士として働く投稿者。営業訪問した民家で飼われている犬が少々熱烈な歓迎をしてくれたようです。どれくらい熱烈かといえば尻尾をブンブンと振りながら立ち上がるほど。撫でようと手を差し出せばお手もしてくれます。これだけ歓迎され

  • 雪にぶっ刺した丸太で作るミルクコーヒーが甘そう

    雪に突き立てた丸太を燃やして作るトルココーヒーがおいしそうな動画。雪の上にそそり立つ木材の2か所穴をあけ着火。イブリックに砂糖とコーヒーの粉とミルクをたっぷり入れ火にかけます。あとは通常通り上澄みをコップの中へ。寒い冬に飲むと体が温まりそう

  • ゼリーに向かってトランペット吹くとどうなんの?

    興味本位に駆られてトランペットのベルをゼリーに突っ込んで演奏してみた実験。突っ込む対象はアメリカではポピュラーなフルーツゼリーのジェロー(Jell-O)。楽器の先端をゆっくりと差し込み、いつも通りに吹いてみます。ずいぶん間抜けな音になってしまうん

  • 中国の誰かが送ってくれた電気マイクロカーに乗ってみた

    中国のメーカーが送ってくれた電気小型自動車を開封して運転してみた動画。送ってくれたのは四川省にある電動三輪車メーカーのMinghong Vehicle。プレゼントとして大きな木箱の中に入っていたのは2~3人乗りのS1シリーズ。ごくごく基本的な装備しか搭載さ

  • 空気エンジンの最適化を追求してみた

    空気エンジンの最適化を追求してみた研究成果を報告する動画。エンジンの構造はシリンダー内をピストンが往復して出力を得る基本的な方式です。まずは性能向上のためよりシンプルな設計に。気密性を向上させるためリングの素材を選定。それらの改良を施した

  • 自作ジェットパックはうまく作れないけど

    ウィキペディアに載っているジェットパック制作者の一番下位に存在すると自負する投稿者。現在はハンディタイプの水中スクーターに熱中している模様です。そこで水中で機能するジェットパックを作ってみることに。必要な材料はウォルマートで購入。6機のスク

  • 3Dプリンターのプラスチックとレジン、コスプレに最適なのはどっち?

    コスプレの小道具を作るうえで便利な機械、3Dプリンター。細かい立体物を印刷することができ、量産も簡単です。しかし使用する素材や出力方式に種類があり、それぞれ性質が違います。そんなコスプレに最適な3Dプリンターの出力形式はどちらなのか比較してみた動画

  • 瓶いっぱいに詰めた土の中に放置した煙草の1年間のタイムラプス

    1年間土の中に放置した3本の煙草のタイムラプス。容器として使われたのは密閉性の高いメイソンジャー。煙草と一緒に入るのは採取した土と少しの水。記録開始から数時間と絶たずに水分によって変色。そして微生物による分解が始まり、藻類が覆いはじめます。そのま

  • 2万年前のマンモスの牙の修復

    アラスカの金鉱山から発掘された2万年前に生きていたケナガマンモスの牙の化石を修復する動画。非常に多くの水分を含んでいたため、作業が始まるのは1年近く乾燥させてからとなります。ヒビによる隙間が無くなってきたらレジンで表面をコーティングして研磨。骨灰

  • 犬にとってパラダイスかもしれないボール天国

    テラスで頭上を見上げる1匹の黒いラブラドールレトリバー。ボールが一つ、また一つと落ちてきます。それを追いかけてるといつのまにか無数のボールが。雨のように降ってくるボールの中を嬉しそうに駆けまわるのでした。ちなみにこれはテニスインストラクターが

  • 役に立たない箱 vs 人類の熱いバトル

    スイッチを入れると自動でスイッチを切ってくれる役に立たない箱、Useless box。そんな箱にいっぱいスイッチがついたら人間との熱いバトルが見られるようです。天井にあるのは8個のトグルスイッチ。他のものと同じようにOnにすれば自動でフタが開き、六角レン

  • レゴカーは無限に坂道を走り続けられるのか

    レゴカーはDIYしたトレッドミルの坂道を無限に走り続けられるのかの実験。最終的な目標としてトレッドミルの自動化。そしてレゴテクニックの車を無改造で走行させること、となります。まずはどの程度の傾斜で、どのくらいの重量と摩擦が必要かを調査。徐々に傾斜

  • ナイフ無し、食べ物無し、火種無しの6日間のサバイバル

    ナイフと火種、食べ物を持ち込まずに海岸で6日間過ごしたサバイバル。持ってきたものは撮影用のGoProとスマホと充電器、スペア用の釣り針など。そして緊急用の耐水耐火ライフジャケットと緊急信号を発するロケータービーコン。以前作ったブッシュクラフトを拠

  • レゴのミニフィグが高いからと自作したけどちょっと気持ち悪い

    レゴが好きな30代の投稿者。しかし住宅ローンも残っており現金はほぼ手元にない状態。レゴのミニフィグは高価なのでなかなか購入できません。ですが趣味が高じて粘土の在庫は大量に抱えています。そんなミニフィグが高いから粘土で自作してみた動画。すでに入

  • 2年前にレジン漬けにしたイチゴの現在

    2年前にレジンで封印したイチゴの現在を観察してみる動画。封印したのはヘタがついたイチゴまるまる一つ。変色具合やどの程度経年劣化したかを見てみます。また数年前に同じように加工したビールの栓抜きや水風船。エンゼルフィッシュ、バナナの様子も見てみます

  • 無限の可能性を秘めた人をダメにするソファ

    @realtest_10 The correct usage of lazy sofa#fyp #tiktok #foryou #goodthing ♬ 1, 2, 3 #2 - Sofia Reyes,Jason DeRulo,De La Ghetto 家具線専門店で販売されている伸縮性のある生地と細かいビーズが入った、ビーズクッション。基本的に大きなサイズでソファ

  • バグったNPCってこんな感じだよね

    バグったNPCの挙動ってこんな感じだよね、っていう再現ショート。どこを持ってるのかよくわからない遠隔操作な木のコップ。そしてテーブルの上で荒ぶるコップ。会話中に殴られればちゃんと反応し。素晴らしいT字姿勢でどこかへ去っていく。だいたいこんな感

  • 手の上に飛んでくるフクロモモンガがかわいすぎる

    @wjn510 #sugar glider #pet #cute ♬ Oops - Little Mix,Charlie Puth 扉に設置された休憩所で休む5匹のフクロモモンガたち。飼い主が手を差し出せば順番に飛んできてくれます。そして全員危なげなく手の上に着地。しかし5匹目は・・・。最後の子は大丈

  • 筑前琵琶で弾くオリジナルなヘヴィメタルがカッコイイ

    日本の伝統楽器「筑前琵琶」で弾くヘヴィメタルの演奏動画。演奏しているのはオリジナル曲の「鸑鷟 式(がくさく しき)」マスクと和服と和室と音楽の組み合わせが不思議な世界観です。シンプルにかっこいいですね。こちらから購入できるそうですよ。https:/

  • ポールダンスするピンクなダースベイダーは好きですか?

    @guacbottom2 Im sorry 💀 #barbie #funny #funnyvideos #fyp #barbiemovies #pink ♬ original sound - Model Commissions OPEN - Diya ピンクの手袋をはめて手に持っているのはピンクのバッグ。そして足元で光るのはきらきらのピンクのブーツ。かわいい3

  • BeamNGでシミュレートする○ VS □ VS △のタイヤ

    BeamNG.Driveでシミュレーションしたタイヤの形状による踏破性能の違い。実験として起用された形状は三角と四角、そして通常の丸。テストするコースは砂漠、急斜面の登攀、障害物レース。アスファルト上での速度計測や車同士の綱引きも実験してみます。三角タ

  • 実際のところムチってどれくらい破壊力があるの?

    柔軟な長い革の縄で構成される武器、鞭。長い縄部分を振り回すことで対象を叩くことができます。また映画やアニメなどフィクションにも登場することの多い武器です。しかし扱うのは難しく、技術を持たない者が使うと自身や周囲に危害を与える危険性もあります。

  • アメリカで3か月間毎日軽トラで配達していた感想

    アメリカの道を3か月間軽トラで配達していたドライバーの正直なレビュー。乗っていた車種はスバルの1997年式のサンバートラック。購入方法は日本の中古車を直接輸入できるプラットフォームのcarfromjapan.comから。利点はとしては小型の4WDゆえどこへでも入ってい

  • 春日部つむぎを取り合う小惑星、埼玉とコバトンの恋愛模様を見た脳が理解するのを拒否してくる

    <a href="https://www.nicovideo.jp/watch/sm42318290">やめて!アースのために争わないで!</a>アース(地球)となった春日部つむぎ。その重力圏に惹かれてきたのは小惑星となった埼玉(5618)とコバトン(12031)。しかし第三の小惑星としてSakitama(6071)も現れ

  • 綺麗なお姉さんが見せてくれる手品がなんか腹立つ

    @haleyybaylee #magic ♬ original sound - haleyybaylee 紙袋を持って走ってくる金髪のきれいなお姉さん。袋の中身を見せ、何もないことを確認。お尻のポケットから見えない何かを取り出し、袋の中へIN。中に入っていたものとは・・・。本気で走ってく

  • ジェットスーツで飛ぶレースがすごいけどシュール

    この投稿をInstagramで見る Gravity Industries(@takeongravity)がシェアした投稿 Gravity Industries社が開発した一人用ジェットスーツでレースをしている様子。選手はバックパックを背負って浮遊し、両手の推進機で姿勢を制御しながらコースを飛

  • 疲れた時に見たくなるみんなの笑える失敗シリーズ、Dumb Ways To Die

    @dumbwaystodie failing for 3-5 business days @LÊ 🐯 #slipperyslope #dwtd ♬ original sound - Dumb Ways to Die 人生生きていればどこかで失敗はしてしまいます。足を滑らせて転んだり無謀な挑戦をしたりスプーンを喉元まで突っ込まれたり。そんな身をも

  • デカいボールでプレイするテニスがすごい

    この投稿をInstagramで見る Locals.org(@locals_org)がシェアした投稿 デカい風船のボールでプレイするテニスがすごい動画。打ち返しているボールのサイズは成人女性ほど。そしてプレイヤーが振るのはこちらも少々大きなサイズのラケット。

  • 公園で撮影するドローンに寄ってくる猫がかわいい

    <a href="https://www.nicovideo.jp/watch/sm39060794">公園でドローン飛ばすと猫が集まってきた</a>公園でドローン撮影をする投稿者。獲物と勘違いしたのかカメラの元に野良猫が近寄ってきます。しかし、その反応は様々。混乱しながらあちこちを見るものや興

  • ウマ娘のF1風出走バ紹介が本物すぎる

    <a href="https://www.nicovideo.jp/watch/sm38940173">【ウマ娘】F1風出走バ紹介にガチ実況がつきました【サッシャさん】</a>レースに出走するウマ娘の紹介をF1のドライバー紹介風に実況してみた動画。声を担当してくれたのはラジオパーソナリティ兼ナレーターの

  • シティーズスカイラインのバス車庫からは何台のバスが出てこれるの?

    都市の建設と管理に焦点を当てた街開発SLG、シティーズスカイライン。プレイヤーは収支を考慮しながら市民の要望に応え、都市の基盤を構築していきます。また交通機関も建設可能で、渋滞の緩和に手こずりながら公共インフラの整えていきます。そんなゲームの

  • 3Dプリンターで鞘が変形するサイバーパンクな刀を作ってみた

    抜刀時に鞘が変形するサイバーパンクな刀を製作する動画。デザインやギミックはオリジナルのものを起用。各パーツは3Dプリンターで出力し、サーボモーターで動作。単三電池で個別に電力を供給します。スイッチを入れるとガチャっと動くのが最高ですね。

  • ナルトのロック・リーが使ってたレッグウェイトを身に着けて2週間過ごしてみた

    新年早々の抱負を考えている最中、自身の肥満具合について省みることとなった投稿者。そこで落ちてきた天啓はアニメ「NARUTO」に出てきたトレーニング方法。足にウェイトを巻き付け、日常生活を送るというものです。そこでツールバッグとドリルで簡単なレッグウ

  • 大空を飛ぶ鷹の目線カメラが気持ちいい

    大空を飛ぶ鷹の背中から撮影された視点が気持ちいいPOV映像。撮影場所は佐賀県の山間部。あちこちに視線をむけ、風を切りながら空を飛行。そして辺りを一周して鷹匠の腕へと帰ってきます。これだけ自由に飛べたら楽しそうです。後頭部がかわいいですね。

  • ペイントボールを搭載した自動防犯ドローンを作ってみた

    監視カメラと連携する自動防犯ドローンの制作動画。侵入者を感知すると自動で離陸、追跡を開始。ドローンがとらえた映像はスマートフォンへと送信します。また撃退用にペイントボールを搭載。屋根の上にはプラットフォームとなる充電システムが設置されています

  • 先端から吸水するタイプの電動ウォーターガンがめっちゃパワフル

    とあるメーカーの電動水鉄砲の威力がめっちゃパワフルな動画。銃口から吸水し、タンクの中身が見える透明なメーター満タンになったら完了。トリガーを引くだけで水の弾丸を連射してくれます。連射する音が小気味好いですね。水鉄砲 電動ウォーターガン 電

  • デカい鍋で作るアイスがデカすぎる

    大きな鍋と大量のフルーツで作るデカすぎるアイスキャンディーの料理動画。今回のフレーバーはオレンジ、スイカ、ココア。市場で買ったオレンジとスイカをカット。絞り機で果汁を出し、鍋で煮詰めていきます。ココアのアイスはパウダーと練乳を混ぜ型の中へ

  • 男心をくすぐる木彫りカブトムシの彫り方

    リアリスティックな木彫りのカブトムシを彫る方法の解説動画。まずは愛でるように木材を選別し購入。本物の画像からトレースし材料に転写。パーツによって色を変えるため、素材を変更。翅はレジンで造形します。生々しくてちょっと気持ち悪いですね。それ

  • 日本最大のクモにバイブあてるとどうなんの?

    木々の間に細い糸の巣を張り獲物がかかった振動を感じて捕食する、蜘蛛。その巣にバイブレーションを当てると餌として感知し、襲ってきます。では日本で最大の蜘蛛にやってみたらどうなるのかを実験してみた動画。対象となるのは宮古島に生息するオオジョロウグモ

  • 眠そうなオオコウモリが意外とかわいいかもしれない

    蠅に邪魔されて眠りに落ちそうで落ちれないハイイロオオコウモリの様子。撮影場所はオーストラリアのビクトリア州ダブトン。耳元を飛ぶ蠅の動きに合わせて、耳をぴくぴくと動かし追い払う様子が撮影されています。犬か猫みたいに見えてきますね。るるぶオー

  • いつか役立つかもしれないコルトSAAのかっこいい3連射のやり方

    リボルバー銃のコルトSAAで3連速射するためのテクニックを解説する動画。練習する場合はモデルガンのほうが良いとのこと。初めのうちはハンマーの固さを弱く設定し、動作に慣れることが重要だそうです。弾を出したい場合はガスガンがお勧めされています。ちな

  • 現実に作ってみたジョン・ウィックの防弾スーツ

    ガンアクション映画「ジョン・ウィック」で使用された装備、防弾スーツを製作する動画。制作するのは劇中同様のクラシックなスタイルの真っ黒なスリーピーススーツです。まずは柔軟性と強度の両方を確保するため、防弾素材のメーカーと協力。縫製作業は専門家に

  • エルデンリングの全裸ツボ男「Let me solo her」を粘土で作ってみた

    エルデンリングの協力プレイに現れた有名なプレイヤー、Let me solo her(ひとりで倒させて)。その名の通り、ボスの討伐を代わりに引き受けてくれるというプレイヤーです。見た目もなかなか特徴的で、身に着けるものは頭の壺と腰のふんどしだけ。二振りの刀を持ち、ノ

  • 水に浮くコギケツに魅了されてしまうショート

    @bobe0101 Phao chống trìm🤣🤣🤣#xuhuong #corgi ♬ Một Ngày Chẳng Nắng - Pháo 水に浮くコーギーのお尻についつい視線が吸われてしまうショート動画。何をしなくても水に浮かぶお尻。飼い主が押してもプカリと浮かぶお尻。そして無心でお尻を押

  • サカナクション「新宝島」の二胡カバーの音色がきれい

    【二胡】新宝島2015年にリリースされたサカナクションの「新宝島」を二胡でカバーした動画。演奏するのは同人サークルの代表兼歌手のdarkxixin(核弹阿茶)。MVのあの振り向き方やステップやらを再現しながら演奏されています。アレンジの音色が良い感じですね。

  • チョコパイの底上げ部分で作る底上げを埋めるためのチョコパイ

    <a href="https://www.nicovideo.jp/watch/sm42428928">【超解説】チョコパイの底上げ容器で作るチョコパイ</a>クリームを挟んだ焼き菓子をチョコレートでコーティングしたチョコパイ。表にはパーティーパックと表示されており、個包装のパイが9袋入っています。

  • ビリビリ動画のテレビちゃんのサイバーパンクなコスプレマスクをDIY

    中国の動画共有プラットフォームである「ビリビリ動画」主にアニメや音楽などのコンテンツを提供しており、二次元ファンの間で人気のあるサイトです。また日本のサブカル文化にも深い造詣を持っています。テレビの形をしたアイコンキャラクターがおり、その名も「テ

  • パチモンガンダム「機動戦士ガンガル」のウソPVが本格的すぎる

    2023年版のあの名作「機動戦士ガンガル」の予告PV。しかし登場人物もその名前もどこか別のアニメで見覚えのあるものばかり。そしてあの巨大人型兵器を意識したかのようなロボット。さらには主題歌もBGMもなぜか聞いたことがあるような・・・。そんなパチモンガ

  • 焦がした年輪でスタンプした模様がなんかオシャレ

    この投稿をInstagramで見る Weightedlines // Tree Printer(@weightedlines)がシェアした投稿 焦がした年輪でスタンプする模様がオシャレなアート。バーナーで真っ黒に焦がした木の年輪。そこへ紙を押し当て、しっかりと圧力を加え模様をス

  • ヘッドライトで手伝ってくれる猫がかわいい

    @ringodanyan It’s his first day😿 #cat #fyp #catsoftiktok #funnycat ♬ original sound - Bunkers_Point ドライバーでネジを締める飼い主。しかしネジがある場所は暗く、少々光が必要です。そこで隣の相棒に助力を乞うことに。サボり気味だった猫はこ

  • 日本とアメリカと中国のぶりっ子の違い

    知ってるとためになるかもしれない日本とアメリカと中国のぶりっ子の違い。語尾を伸ばして天然が入っている日本。ウザいを多用しアプローチが積極的なアメリカ。相手を子豚ちゃんと呼び大げさに褒めてくれる中国。これも恋愛のテクニックなんでしょうね。

  • 光る羽根をつけたワンコは天使かもしれない

    @yummxcclyhd She knows that she is super 🥰 😭#samoyed #dog #pet #pet #puppy ♬ original sound - HYDRA • NicoTzy - CRWN • Mathalia 暗い部屋の入り口にいるのは真っ白いふわふわの犬。その背中にあるのはピカピカと光り輝く妖精の羽。飼い主の姿を見

  • シガーボックスでビールをキャッチするジャグリングがすごい

    この投稿をInstagramで見る Jacob Grégoire(@jacob_acrobat)がシェアした投稿 シガーボックスとビール瓶のジャグリングがすごい動画。右手に持つのは4つのシガーボックス。そして左手にはビール瓶。まずは一番上のボックスを一番下へ。次に

  • ドアのきしむ音をリミックスしてみたらめっちゃカッコいい

    友人(自分)宅から出ようとマイルームの扉を開く投稿者。しかし建付けが悪いのか古くなってきたのか、不快な音を立てながら開きます。ですが彼の頭の中には一つのひらめきが生まれるのでした。そんなドアのギィーっというきしむ音をリミックスしてみた動画。め

  • 水中を配達してくれてどこでもダイビングできるスキューバカー作ってみた

    どこにでも水中を配達してくれる車「スキューバ・カー」を製作した動画。水槽係にはフォルクスワーゲンのビートルを採用。内装を全て取り外し、グラスファイバーで密閉。新しくメーターや操作系統を取り付けます。侵入口は天井にあけた穴。酸素ボンベは後部に設

  • ポリカーボネートでできたスケボーが思いのほか頑丈すぎる

    アマゾンで見つけたとあるスケートボード。透明なデッキと光るウィールで組み立てられたボードです。その素材は透明性・耐衝撃性・耐熱性に優れたポリカーボネート。性能を確かめるため、パークで順番に乗り回してみることに。ついでに耐久テストとして重量物を

  • パラコードを巻くだけで作れる椅子が素敵

    パラコードで編まれたシートが付いた三角形の入れ子スツールの制作動画。脚や骨組みには木材を使用し、コードを編みこむことでシートを組んでいます。リフティング仕様のエレベーターテーブルの相棒として使われるそうですよ。網目のデザインが素敵ですね。座り

  • 子供のおもちゃの殺意を高めてみた

    子供向け玩具を改造して殺意を高めてみた少々危ない動画。今回改造されたのは以下の3つ。歯が刃になったワニワニパニック。弦に電気が流れているポケモンのキャラクターギター。ガスを噴出して火を吐きながらゼンマイで動くドラゴンのおもちゃ。いずれも子供

  • いろんなガラスビンを階段で転がしたらどうなるの?

    @rachapotes BOTTLE ON STAIRS #asmrsounds #asmrtiktoks #asmr ♬ som original - RachaPotes 衝撃に弱いはずのガラス瓶を階段の上から転がす実験?動画。実験に付き合っていただいたのはワインやビールのボトル。そしてジャムにピクルスの瓶などなど。ほと

  • 炎を閉じ込めたみたいなレジンがかっこいい

    炎を閉じ込めたかのようなレジンキューブの制作動画。層ごとにレジンを流し込み、その都度装飾や着色をしながら積層。表面を研磨して仕上げます。ちなみに中心のフィギュアはオリジナルのキャラクターだそうですよ。LED無しでもこれだけ表現ができるのはす

  • アヒルを大学に連れて行ってみたら

    愛する家族であるアヒルのリンクルを連れて大学へ行ってみた動画。訪れたのはアメリカのカリフォルニア州にあるサンタクララ大学。彼女はここで多くの友達とスナックを得たそうですよ。ちなみにまだ2歳ではありますがすでに海洋生物学の専攻を検討しているの

  • 象撃ち銃を弾道ゲルに撃って撮影したスーパースロー

    高威力の大口径弾薬を使用して大型の動物をしとめる銃の総称、象撃ち銃。その威力に比例した大型の銃身を持ち、ツアーガイドのバックアップとして携行されています。そんな象撃ち銃を射撃して弾道をスーパースローで撮影してみた動画。的となるのは透明なゲル

  • なんの役に立つかわからない全GTAシリーズのタクシーを比較

    全GTAシリーズに登場したタクシーの挙動と強度とAIを比較。銃撃と爆破による強度テスト。運動性能やホーンに灯火類。呼び出し方法とタクシーで行えるミッションなどが比較されています。調査対象がマニアックすぎますね。Grand Theft Auto V:プレミアム

  • 風邪ひいたときに見る夢以上にカオスな紲星あかり生誕祭動画が理解できない

    &lt;a href="https://www.nicovideo.jp/watch/sm41539679"&gt;あ か り ち ゃ ん の 奇 行&lt;/a&gt;2022年12月22日。そう、この日はボイスロイド「継星あかり」の誕生日です。そんな素晴らしい日に投稿されたカオスすぎる生誕祭動画。流れるBGMはワルキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネタもり管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネタもり管理人さん
ブログタイトル
ネタもり
フォロー
ネタもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用